暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
番組構成師 [ izumatsu ] の部屋
アメリカ国歌
ぼくは、アメリカ国歌が好き。
歌詞ではない。
行進曲調でもバラード化してもどんな編曲にも堪えそうな、
あのメロディーが好きなのだ。
NBAファイナルでも、試合に先立ち、国歌斉唱が行われた。
歌うのは、大御所アレサ・フランクリン。
アレサは、たっぷり太り切り(ハーフタイムショーに登場し、
「Papa Was A Rolling Stone」を歌ったテンプテーションズの
面々もお団子状態。アメリカの肥満は深刻だ)、二重になったアゴを
大きく上下左右にうごめかせ、衰えのない歌唱を聴かせた。
うん、やっぱりいい曲。
ぼくがアメリカ国歌を、曲として意識して聴いたのは、
たぶん、ジミ・ヘンドリックスの演奏だ。
どのアルバムだかは忘れた、多分『Woodstock』じゃないかと思うけど、
彼のライブ演奏でアメリカ国歌がこんな曲で、
『The Star-Spangled Banner』という曲名だということを知った。
その時は、歌詞があることすら知らなかった。
Woodstock、ちょっと聴いてみよ。
ジミヘンドリックス、ウッドストックの「Star Spangled Banner」。
これだったかなぁ・・・・・・? でも、きっとこれだ。
改めて聴くと、ものすごい演奏。
こんな破壊的な国歌なのかなと思ったことを、今、思い出した。
これじゃ、歌詞なぞあるとは思わんな。
でも、アメリカ国歌は、そのずっと前から耳にしてはいたはずだ。
ジミ・ヘンドリックスの演奏で、
ぼくがアメリカ国歌を曲として意識するそれよりも前、
1968年のメキシコオリンピック。
男子200メートルの表彰式で、1位と3位の黒人選手が、
表彰台で流れたアメリカ国歌に対して黒い手袋をした拳を揚げて、
アメリカという国に抗議した。
表彰台の最も高い中央と、その後ろ3位の位置に立ち、
国歌が流れ出すとふたりは拳を高々と突き上げた。
小学生だったぼくはその姿をテレビで見て、
異様な感じがしたことを覚えている。
--この兄ちゃんたちは、なにを怒っているんだろう?
公民権運動やブラック・パワーのことを知ったのは、ずっとずっとあとのこと。
国歌は、国権の象徴でもある。
NBAファイナルでも、アメリカ国旗が掲げられたその隣には、
銃を持つ衛兵が立っていた。
アメリカ国歌の歌詞は、今も知らない。
しかし、聞くたびにいつも心に残る一節がある。
一番最後、最も盛り上がるところ。
今日も、NBAの試合が行われる会場は、
ここで割れんばかりの歓声があがった。
♪ the land of the free ♪
「the land of the free」、自由の国。
誇らかに歌いあげる自国の理想。アメリカこそが、自由の国だ。
そこにウソがあることを、メキシコオリンピックの2選手は
世界中に知らしめようとした。
今もこの旗と歌のもと、自由を奪われている人や国がどのくらいあるだろうか?
アメリカ国歌は、米英戦争のときの体験がその詞の元になっているとか。
--ひと晩中、英軍のすさまじい攻撃が続いた。
--次の朝、米軍の星条旗は砦の上にはためいていた。
--キー氏(Francis Scott Key:1779-1843/弁護士)は
--その旗に感激して一気にこの詞を書き上げた。
というアメリカ国歌誕生譚は、学校で学ぶし、
独立記念日には、テレビで特番が組まれるらしい。
しかし、結局、戦いから生まれた歌詞であり、曲なのだ。
(曲は以前からあったもので、それに詞をつけた格好になっている)
戦争の中から生まれた国歌。
だから、人の心を鼓舞しするような、ドラマチックな構成なのか。
こなた、我が国の国歌は、ひたすら静か。
『君が代』は、天皇の世を歌っている。それが素直な受け止め方。
--“君が代”の“君”は、日本に暮らす人一般のことです。
などと一時言っていたが、そんな風にねじくれて考える方が不自然だろう。
「天皇の御代は岩に苔がむすまで、
いや、それ以上、永久に繁栄を続けるであろう」
そんな意味の歌詞だから、メロディーもそれに見合うように、
高貴に、荘重にしようとしているようなイヤミを感じる。
世界で一番短い国歌らしい。その短さは勲章ものだ。
最近、どこかの学校でPTAの会長が会合で、
--国旗、国歌を強制するのは、教育現場にふさわしくない。
という旨のスピーチをしたら、会長を解任されたそうだ。
その会長は、「子どもに考えさせる必要がある」とも言ったらしい。
実にまっとうな意見だと思うのだけど、学校側からは言わずもがな、
父母たちからものすごい反発があったとのこと。
反発した父母たちは、「日の丸」、「君が代」を
ほんとうに国旗・国歌として崇めねばならないと思っているのか?
それとも、子どもが人質にとられているから、
学校側の言うことをきかねばならぬのか?
30代半ばの思考はワカラン。
国旗にしろ、国歌にしろ、共に暮らす人への敬意があり、
その敬意の集合体として国が存在していれば、
自然に好ましいものになるはず。
強制するモノではないだろう。
「日の丸」という国旗・「君が代」という国歌に、どこかおぞましさを感じるのは、
その背景に、虚構に塗り固められたものがあるから。
『君が代』の歌詞解釈の強引さもそのひとつだ。
「まず、国ありき」という考え方が、
「国旗・国歌をありがたく思わねば」という思考へ導く。
おかしい。
小さな細胞が60兆個集まって人の体となるように、
ひとりひとりが機能する個人の集合体としてだけ、国は成り立つ。
お国のため、とか、御旗の元に、とか、ご免こうむる。
(2004.06.16)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
NHKおはよう日本 まちかど情報室
【 中学・高校生用 】お弁当の作り方…
(2024-05-07 10:19:14)
TVで観た映画
ブレードランナー2049
(2024-11-27 21:52:46)
映画作品紹介(楽天エンタメナビ)
ヴェノムを観ました✨️可愛い✨️
(2024-11-26 21:00:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: