全217件 (217件中 1-50件目)

メリークリスマス城崎温泉はホワイトクリスマスですカニを食べて大満足です 外湯は行ってません。
2010年12月25日
コメント(0)

今野菜が高いからめったに鍋とか漬物なんか出来ません。やっと白菜の浅漬けを作った
2010年12月09日
コメント(0)

2010年12月06日
コメント(0)

2010年11月17日
コメント(0)

2010年11月13日
コメント(0)
今 圧力鍋にはまってます。 今日は五目豆をしました
2010年11月04日
コメント(0)
私の枕で寝てる
2010年11月03日
コメント(0)

交通量調査してました めっちゃ寒かったし 雨〓も降るしきつかったな~~
2010年10月26日
コメント(0)
2010年10月22日
コメント(0)
とうとうこんな記事を目にすることになりました。今日(21日)は、悲しかった。 この間カレンダー買ったの見てて4月が、まとぶさんなんだ~ ということは、4月までは、頑張ってくれるんだ~って思った。でも4月までなんてやだな~
2010年10月21日
コメント(0)

2010年10月20日
コメント(0)

マンションが、断水のため、おでかけしました。もちろん宝塚宝塚アンで中古のビデオとかル・サンクを買いまして次に歌劇は、観ずにキャトルレーヴへ直行して卓上カレンダーをゲットです。今日は星組さんが公演されてました。私は来月の真飛さんが主演のメランコリック・ジゴロに行くので余裕がありませ~ん。ぎっくり腰が、まだ痛いので腰をさすりもって行きました帰ってきたらもう水が出るようになってました。
2010年10月19日
コメント(0)

今日もいいお天気でした。味祭りとか陶器祭りとかイベントがあって車も渋滞してます。お客様も多かったです。栗拾いは、大収穫でした。
2010年10月17日
コメント(0)

一番おいしい時期なのでよく売れる。痛いけどお手伝いに行く。あまりムリは、せずボチボチする
2010年10月16日
コメント(0)
今日は、まとぶさんのお誕生日です。おめでとう!私のぎっくり腰ですが、シップと安静で3日たちましたが、くつしたが、はけない(泣)寝返りが泣きそう まだ、痛いです
2010年10月13日
コメント(0)

腰にビィビィと電気が、はしった!これって「ぎっくり腰?」枝豆の枝をひたすらはしょってたら こんなことになりまして 洗い物も出来なくてお風呂に入って シップして寝ます。明日は、どうなってるやら、、、おやすみ!
2010年10月10日
コメント(0)
いよいよ黒枝豆のシーズンが、きました。まだ実入りが、少ないですが くずをもらってきてさっそくゆがいて食べました。やっぱりおいしい 丹波ささやまの枝豆ももっとおいしい!
2010年10月08日
コメント(0)

今日は枝豆の手伝いです。 昼からは、栗ひろい、、、あらいグマが食べにくるそうで、あまり収穫はなしでした。 次になすびの収穫です こちらは、2箱とれました。これから枝豆一色になります。秋祭りと稲刈りがまだ、残ってますしまだまだ忙しい!
2010年10月08日
コメント(0)

舞鶴のスカイタワーに行きました。 舞鶴若狭道が、無料になってるからすっごく得した気分 この後は、たかお温泉(光の湯)へ~私って今まで温泉 全然興味なくてどこ行っても内風呂に入ってたこの度一大決心なんて大げさじゃないけど、サウナとか露天風呂、ジャグジーもあって結構はまりそう! お風呂あがりに足ツボマッサージもしました。韓国でしたより高かったけど よかったかも、、、食事してダンナは、ビール飲んだし帰りは私が運転 天気は、雨模様だったけど半日楽しく遊べた
2010年10月03日
コメント(0)
早く刈れましたでしょ?すぐそばが、線路でかなりひっきりなしに電車が通る。こっちは汗だくであまり見られたくないもんです。稲木にかけて今日は終了です。
2010年09月29日
コメント(0)

今日は稲刈りです。コンバインが、故障したので手で刈るってめっちゃしんどかった!合間に野菜を取りに行きまして きゅうり、オクラ、さつまいもそれと お米をゲットして帰りました。
2010年09月29日
コメント(0)
これ楽しいです。 ペットが増えたみたいで そうじもしてくれる 優れもの物に、のりあげて動けなくなったら ピーピー言うし チャージって押したら充電しに行くし楽しんでます。
2010年07月20日
コメント(0)
商品名 ポチョン米マッコリ アルコール 7度 原産国 大韓民国
2010年07月08日
コメント(0)

玄関前に鳥の巣が、、、、、????ほんとにつくっている。でも目の高さだし ゆっくり ヒナをかえせないとおもうよ!はて どうしたものか と思案してます。
2010年07月05日
コメント(0)
今日は新長田にあるピフレホールでフラメンコを見てきました。皆さん活き活きされてて一つのことを続けてやるってすばらしいことだな~っと感じました。 プログラムに出演者の顔写真が載ってるんですが、どの人も舞台ではきれいだしスタイルも良かったですよ!開演まえに鉄人28号がある広場へ行った でかかったわ
2010年07月03日
コメント(2)

お気に入りな場所です。 雨の影響でかなり流れが凄いでしたがバーべキュウもできるし 春は、さくらもキレイに咲きます。
2010年07月01日
コメント(0)

韓国へは、5~6回行った。 最初は、例にもれず(冬ソナツアー)でした。チャングムのテーマパークとか、、、最近は、ツアーの1日はフリーにして 地下鉄とタクシーで移動 お目当てのところへ行っている。ロッテ免税店で撮ったもので パクちゃんが大阪城ホールに来た時は立ち見で聴きました歌がお上手で日本語もわかりやすかった。 とても努力家というイメージ本当に残念です。まだ 信じることが、できません
2010年06月30日
コメント(0)
頂いた梅でシロップにしようか、、、と思ったけど やっぱり梅酒でしょう!2ヶ月ほどで呑めるとか、、、楽しみです。
2010年06月29日
コメント(0)
我市のそばを通る近畿舞鶴道(若狭道)が、無料になりました。大変嬉しいことです。 日本海までドライブに行ってみようかと ダンナとも言っております来年3月までなんでいっぱい利用しますよ!!
2010年06月28日
コメント(0)
エンター・ザ・レビューのひとこま今年の全国ツァーは、メランコリック、ジゴロですから、必ず大阪へ行きますよDVDは持ってるけど ダニエルお兄ちゃんを生で観たい
2010年06月27日
コメント(0)
アジサイがきれいに咲いてます。九州地方は、大雨とか、、お見舞い申し上げます今日は待ちに待ったお給料日ですがな 8月で退社するつもりなのであと2回と7月のボーナスのみです。カウントダウン68日がんばろう~~
2010年06月25日
コメント(0)

まとぶさんの写真集
2010年06月23日
コメント(0)

わが家にきてから10年になる外に出れないため少々メタボなネコです。
2010年06月19日
コメント(0)

4月4日でした お茶会に初めて行きました。同じ部屋にゆうさんがいて同じ空気を吸ってる。そして握手もしてもらえて ただただ感激肌が白くてちっちゃい顔 ハードなスケジュールだからお疲れだろうな~と親心みたく心配しました。
2010年06月19日
コメント(0)

花組公演 虞美人は、もう終わってしまったのですが、真飛さんの相手役の桜乃彩音ちんはもう退団されました(泣)次の娘役トップは蘭乃はなちゃんです 楽しみですゆうさん(真飛)をよろしくね!
2010年06月19日
コメント(0)

真飛聖さんは美しい人なのです 舞台では 男役バリバリでカッコ良くてお芝居も歌もうまい もう 惚れてしまいました
2010年06月19日
コメント(0)
花組、 大劇場公演 「麗しのサブリナ・EXCITER」公演 2010年8月7日(土)15;00開演 宝塚花火大会(バウホール特別観覧席) 当選しました。 うれしい~ 今日も暑かったですね! 仕事の合間に実家に寄ったところ 父 (いいとこにきてくれた 今から トマトのクスリ撒きしたいんや 手伝って 私 ((゚ロ゚)~スカートやん、、、) てなわけで スカートに長靴を履いて たんぼへ 行きましたよぉ ぐすん 汗まみれ そんな訳で帰社できませんでした 部長には、TELしてお許しを得ましたが、、、百姓は、きついね
2010年06月17日
コメント(0)
今日は、2010年6月16日です。私は決心しました。 仕事を8月いっぱいでやめます~~~~あ~~言っちゃった。去年宝塚歌劇にはまっちゃいました。 そこらへんも書いていきます。
2010年06月16日
コメント(0)

息子達の 母校 まさかの選手宣誓 熱い夏が始まります!
2008年08月03日
コメント(0)
画像です 携帯からなんでうまく映りませんが、、 室内は結構広い あと燃費も良さそうだし気にいってます
2008年05月26日
コメント(4)
ええ 仕事しまっせ さよならヒットが出ました~(*^^*) 延長11回に決めてくれました ちなみに今日はダンナの誕生日です
2008年05月26日
コメント(4)
新車が、やって来ましたといっても今回は、リースにしました。月々2万弱の支払いですから、、、長かったわ 注文してから1ヶ月半 その間代車で過ごしました前のムーブは、故障が、多かったし まっ!型は、気にいってたから良しとしましょう
2008年05月25日
コメント(4)
今日は、歯医者でした~~~~(涙)痛かったよ それで 麻酔してもらったいくつになっても恐怖だよね。それに 麻酔って締まりがないのよ口をゆすいでって言われても 水が、こぼれる。 笑ってしまった。今回は、反対の歯で詰めたのが、とれたまま1年経った歯で 型をとって来週には、 被せてもらえそうです。また恐怖だな~
2008年04月08日
コメント(0)
朝から ソワソワ とうとう 今日という日になりました。歯医者 こわい! 麻酔してくれるんかな~~?2時半の予約 行きました。 2時過ぎ なかなか呼ばれないし、、、3時前に やっと呼ばれまして 椅子にすわる。 歯科衛生士のお姉さんが、先に見てくれて レントゲンとったり 歯石とったり 写真とったり 歯肉炎とか 歯槽膿漏とか 怖いこと言ってです。(涙)いよいよ先生登場です。 削るとき 麻酔して~~と思っているのにキィ~~ウィ~とやられる~ まだ痛くないし ガマン~~~~あっという間にセメント詰めて今日は、終了でした。 でも1時間かかってた。今度から 真面目に通いますよ! だって虫歯は、治りませんものね!歯医者は、早くいきましょう!!私も完治めだして 頑張ります。
2008年03月31日
コメント(0)
という訳で この度10数年ぶりに 歯医者へ行こうとおもいます。(怖い)去年の3月に詰めてたのが、とれて ぽっかり穴が、あいたまま、、、反対がわの歯もしっかり虫歯にやられてまして毎食おそるおそる 噛んで食べてましたからあまり 噛んでなかったかもそれに加えて 舌もただれてきた~~~もはや 抵抗もこれまでか~ということで 3月31日に予約をしました。 いまから ドキドキです。
2008年03月25日
コメント(2)

今日は、節分 豆まきの日です。巻き寿司 丸かぶりということで9本巻きました。たまご、きゅうり、かまぼこ、にんじん、高野豆腐、しいたけ、みつば、を入れました。残り1本です。
2008年02月03日
コメント(6)

何年かぶりに宝塚歌劇に行ってきました。すんごっく 遠かったけど すばらしい舞台でした。(2Fの後ろのほう)絶対また行きたいですね。
2008年01月21日
コメント(4)

お正月気分も今日まで それにしても 今日は、あったかい1日でした。ストーブつけてないのに32度ってか、、いかに去年の夏暑かったことか地球温暖化が、問題です。寒いときは、もっとビシィッと寒くないとダメです。
2008年01月06日
コメント(3)

明けました。 今年もよろしくお願いします。去年5月に義母が、亡くなったので 挨拶は、これでもいいかな?いきなり ねずみ年なのにネコを出しまして 失礼しました。最近ほんとに1年が、早いので 1日1日を大切にメいっぱい 動きまくろう!!でも あまり無理したら、しんどいしな~それで働くときは、働く(去年より)遊ぶ時は、遊ぶ(並に)こんな感じで今年は、行きま~す。
2008年01月01日
コメント(8)

30日に台所のそうじ換気扇とか、ガス台とか、タイルをふきふき、流しの下の整理夕方におせちの買い物です。実は、このマンションに越してきてはじめてですねん。6年ぶりのおせち、、(泣)夜12時回って作りはじめた まず煮しめ 一番大層やからです。こんにゃくをたきながら、焼き魚、酢ごぼうをやめてきんぴらにする。数の子とか、えびなんかはパス出来合いのも多く使いましたが、なんとか4時ごろには、完成しました。31日は、残ってた洗濯機の漂白、トイレ、のそうじ夜は年越しそばの準備です。もう おせちを食べてます。 部屋が、暖かいので 傷みそうで早く食べてます。みなさん2008年が、いい年でありますように!
2007年12月31日
コメント(4)
全217件 (217件中 1-50件目)