**こどもへのまなざし**

**こどもへのまなざし**

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 この…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 わた…
ひろみちゃん8021 @ Re:詐欺電話(04/28) こんばんは(^^) 新手の詐欺がドンドン生…
ひろみちゃん8021 @ Re:振り袖体験会へ(01/11) こんばんは(^^) 成人式を迎えられるまで…
ひろみちゃん8021 @ Re:茨木市でランチ(12/17) こんばんは(^^) 素敵で お洒落な雰囲気…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。年末に…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。お針…
ひろみちゃん8021 @ Re:クラッシックコンサートへ(西神中央ホール)(12/08) こんばんは(^^) クリスマスコンサートで…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。しばら…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

孫たちがインフルエ… New! naomin0203さん

ついにシルバープリ… New! らんらんらいふ♪さん

本屋さんが消えていく New! AYUMI9651さん

母の面会で特養へ New! ぽぽみぃ95さん

バラ&色白チューリ… miko2226さん

デジカメ2台と タブ… ひろみちゃん8021さん

【大学受験〜合格ま… ゆみねー★さん

ブログの更新頻度に… JOMUさん

しあわせ子育て日記 とな子さん
ユウさんちの独り言 らむりん6451さん

カレンダー

2014年04月19日
XML
カテゴリ: 小学校生活

参観終了後、災害時引き渡し訓練があり、

親子で一緒に徒歩で帰ることが 娘にとっては、とても楽しみだったようです。

私は、クラスメートの名簿を 見ても 顔が 浮かばないので、

クラスの雰囲気を 早く見てみたいなっ

img_1184235_36020648_1.jpg

朝の会、8時10分、この時点で 参観に来ていた保護者もいたようです。

私は、1時間目、算数の授業を参観しました。

授業を見ながら、教室の展示物を見たり、棚の整頓具合を見たり、

筆記用具を見たり、あまり 教室を見る機会が無いので ここぞとばかりに

教室を 生徒を 観察しました


クラスでの役割を写真付きで 紹介してあります。

図工の時間に制作した絵画の展示もあります。

めだかを水槽で飼育しています。

授業参観後に、クラス懇談会があったのですが、

今年、このクラスで目標としていることが よく保護者に伝わる内容の話がありました。

昨年と大違いです。

PTA役員にまかせっきりのクラス懇談とは違って、

先生がこれから やろうとしていることを  明確に話してくださることにより、

子供たちにも、こんな理解しやすい内容の授業がなされていることがわかりますし

保護者としては 安心し、納得がいきます。

体育が得意な担任なので 体育を苦手と勘違いしている娘にはちょうど良かった

体育~  という重圧感無しに 

からだを動かす気持ち良さを 教えてくれそうな先生に とっても期待しています









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月20日 15時32分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[小学校生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: