PR
キーワードサーチ
コメント新着
New!
らんらんらいふ♪さん
New!
AYUMI9651さん
ぽぽみぃ95さん
miko2226さん
ゆみねー★さんカレンダー
昨日は 朝から 温泉へ行った
女2人で 朝湯に浸かり すっぴんのまま 温泉に併設されているレストランで
ちょっと 早めの昼食を摂り 帰宅する予定だった。
ところが、急に 「ソースもんが食べたくなった」
こってりソースときたら、「お好み焼きでしょ」ということで
すっぴんのまま お好み焼き屋へ 向かった
娘が、土曜日に オープンスクールだったので、その代休で21日が暇になるので
本でも買っておこうと 思いついたが、なにしろすっぴん
すぐ近くに イオンが有るけど、まさか すっぴんで 行けるわけもなく
1度も行ったことが無い、個人経営の書店へ行くことにした。
以前から 何度も目にしていたが なぜか 寄ることもなく
外観はとても大きな本屋さん
駐車場は、ほんとに ほんとに広くて びっくりした。
店内へ入って もっとびっくり
絵本コーナーが とってもにぎやかに 演出されている
この本に出てくる、
おばあちゃんの手作りオブジェや、
きっと、なんかの絵本に登場する こんなオブジェが ディスプレイされている
本が嫌いなこどもでも きっと 本が好きになるだろうな・・・って演出がワクワクさせる
それに、じっくり本が選べるように
保育園児が座るのにちょうどいい大きさの椅子とテーブルが用意されている。
本の種類も豊富で、他店では オーダーしないと手に入らない本まで置いてある。
求める本が どこにあるのか 1眼でわかるディスプレイだ。
こんな本屋さんなら こどもが1人で来ても
欲しい本がすぐに見つけられるだろう。
大人の絵本カフェに行ってみた 2024年06月02日
トルコランプの美しさにうっとり 2024年05月08日 コメント(2)
神戸のど真ん中に拝観料無料のバラ園が 2024年05月07日