**こどもへのまなざし**

**こどもへのまなざし**

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 この…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 わた…
ひろみちゃん8021 @ Re:詐欺電話(04/28) こんばんは(^^) 新手の詐欺がドンドン生…
ひろみちゃん8021 @ Re:振り袖体験会へ(01/11) こんばんは(^^) 成人式を迎えられるまで…
ひろみちゃん8021 @ Re:茨木市でランチ(12/17) こんばんは(^^) 素敵で お洒落な雰囲気…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。年末に…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。お針…
ひろみちゃん8021 @ Re:クラッシックコンサートへ(西神中央ホール)(12/08) こんばんは(^^) クリスマスコンサートで…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。しばら…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

バラ&色白チューリ… New! miko2226さん

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

パナソニックは、太… naomin0203さん

複利の効果ってすご… らんらんらいふ♪さん

【大学受験〜合格ま… ゆみねー★さん

ブログの更新頻度に… JOMUさん

11月も動いてます AYUMI9651さん

家族で宮古島へ!~3… ぽぽみぃ95さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
ユウさんちの独り言 らむりん6451さん

カレンダー

2019年10月05日
XML
カテゴリ: 神社仏閣参拝
​​​​​​​​​​​​​​​​​​好調な金運キープの為、
金運にご利益があると有名な神社へ参拝に行きました。

まずは、「金運」「大阪」「神社」で
検索すると、TOPに上がってくる

「大国主神社」へ


ネットでは、「大国主神社」と記述されていましたが、
正式名称は、「敷津松之宮」ですね。

御祭神が、大国主命(おおくにぬしのみこと)ですので
大国主神社でとおっているのですね。

たいてい神社には、狛犬が配置されていますが、
こちらの神社では、ねずみです。


来年の干支がねずみなので、来年さらに
参拝客が増えそう。

こちらの神社のお守りで有名なのが、
「種銭」
「財布か金庫に入れているとお金が増える」との
うわさですので、購入を希望したのですが、
神主様が、「御商売されている方向けですよ」
雑誌の取材や、TVの取材で、
「宝くじが当たった」と言った人がいて、
それで口こみで広まっていったようですが、
あくまでも、商売されている方が、
今よりも更に繁盛するように!というお守りです。
と、何度も念を押されたので
種銭はいただかずに、
打ち出の小づちのストラップのお守りをいただきました。
のぞき穴のしかけが有ります。




ご朱印帳も記帳していただきました。

つぎに、大国主神社から徒歩10分の「今宮戎神社」へ。


鳥居をくぐると神聖な空気が漂っていました。
敷地全体におそうじと、お手入れが行き届いていて
とてもすがすがしく気持ちのよい神社です。

お守りに、大判 1500円をいただきました。




ご朱印帳にも記帳していただきました。​​​​​​​​


次は、今宮戎神社から、徒歩5分の位置に有る
廣田神社へ向かいました。



こじんまりとしたたたずまいですが、お手入れが行き届き
清らかな空気が流れていました。

元四天王寺の鎮守社で、
今宮戎神社も、四天王寺の鎮守社であることから、
両社は深く関係していると言われているそうです。

参拝は以上で、この後ラーメン「亀王」でランチしました。

以前、火曜サプライズに吉柳咲良がゲスト出演していた際、
渋谷109の「カフェ・メゾン」の
トマトラーメンを絶賛していて

「トマトラーメン」食べたいな~と思っていたら
「亀王」にもトマトラーメンメニューがあったので
迷わずオーダーしました。

トマトラーメンメニューは3種あって、
店員さんに、どれが美味しい?と聞いたんですが
「わかりません」という返答だったので
激辛、つけ麺、普通にトマトラーメンの中から
1番無難なトマトラーメンにしました。


運ばれてきたトマトラーメンがこちら↑

娘は、これを見て「少なっ!!」と言ってましたが、
女性が食べるにはちょうどいいボリュームでした。

トマトの酸味は感じず、
スープがめちゃくちゃ美味しかった。

8つ切りトマトがごろっと入っていて
アクセントになっています。

名物のチャーシューは入っておらず、代わりに、
豚バラ肉が1枚カットされて入っていました。


極細麺にスープがよく絡み絶品でした。

タバスコが添えられて提供されましたが、
私は、にんにくをトッピングしました。

客の9割は中国人か、韓国人で、
メニュー表も、日本語表記より
中国語表記のメニュー表のほうが
充実していました。

恵比須町界隈は、外国人観光客でいっぱいですね。
地元の人に訊いたら、
ドンキホーテに行きたくて
JR新今宮で降りる人が多いんだとか。

通天閣、ドンキホーテ、世界の大温泉が
外国人観光客には受けているんでしょうか・・・

午前中に、1万歩を歩き
膝痛がひどくなったので早々電車で帰りました。
膝痛が無かったら、もう1社 
真田幸村ゆかりの神社として名高い「安居神社」へ
参拝に伺いたかったのですが、
日頃の運動不足を痛感しました。





​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月16日 15時27分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[神社仏閣参拝] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: