全1167件 (1167件中 1-50件目)
エルモ√は、最初からエルモがお嬢に好意を持っていたので、すんなりだけれど、ジョーリィの目が見えるようになるように、ルカと一緒に研究をして、見えるようになったら、お嬢と結婚したいって、お嬢の意見は全く聞いていないKYな感じで終了wジョーリィ他ルートはエンド3は目が見えるようになるけれど、エルモの賢者の石を使ってしまったので、エルモが消滅・・・・。いいことがあると、何か悪いことがあるって感じ。リベルタ他√は逆位置になったタロッコのせいで、レガーロを後にして旅立つことに。でも5年後に世界と再契約してレガーロに戻るとか・・・・ちょっと意味不明。せっかくタロッコを封印させたのに、また??って感じ。ノヴァ他ルートは、ファミリーを裏切ったと自責の念が強いノヴァは、婚約を破棄して旅立つ・・・・。エンド2は結婚して2人の子供に恵まれて、お互いの両親も隠居して、幸せに暮らしているエンド。しかし、ノヴァの両親の立ち絵はやっぱりかわらないwダンテ他ルートは、なぜか新婚旅行にウィルとネーヴェもついてきて、お互いに張り合う話。エンド3はダンテとフェルのタロッコの能力だけ残ってしまう話。なんで??そこら辺がよくわかんない~!ルカ他ルートは前にも書いたけど、声が出せ無くなっちゃうエンドだし・・・・。エンド2はみんなにいじられて終わりだしwぱーやんは死んじゃうし・・・・・。ってまた子供が双子なんだけどwデビトは姿が消えちゃって、みんなに忘れられちゃうし・・・。なんでこんなにひどいエンドなの?思わず涙ぐんじゃったよ!!しかも他のエンドは教会で牧師?!なんだそれ?絶対に似合わないんだけどwそしてアッシュ!トラの姿から戻れなくなって、ウィルに助けてもらって連れて行かれるか、自力(ルカ)の錬金術で元に戻るか・・・。総括的に暗い話が多かったので、プレイしていてつらかった~!!そしてウィルルートがないのががっくりw中の人的には一番好きなんだけど~!!まぁネーヴェとラブラブなので、入り込む隙がないってことですね。さてあとはおまけをクリアすれば終わるぞ~!明日(厳密に言えば今日!)でクリアしてやる~~~!
December 1, 2013
コメント(0)
やっとお嬢√プレイしました~!しかし、今までで一番ひどい内容だと思ったのは私だけ?エンド1はパーパとウィルの契約をそのまま鵜呑みにして、パーパとパーチェが死んでしまい、アルカナ能力を無くして、ノヴァの家名の元に新たな自警組織を作る・・・・・。何それ?なんで2人も死なないといけないの?エンド2はなぜかみんなのタロッコをひとまとめにして、お嬢に全部契約させて、みんな生きながらえるという話。しかも、お嬢は初代アガタの生まれ変わりとか??まったく意味不明なエンディング・・・・。そしてなぜかセラとアルベルトがお嬢を狙っているという話がちょこっと盛り込まれていた。話としてはまったく意味不明で本当に望んでいたエンディングではない!!と断言できる!!本当なら、いつものようにわいわいがやがやと楽しくファミリーの掛け合いがあって、そしてお嬢の蹴りを浴びて、お嬢大好きな面々に囲まれて、幸せなお嬢~ってエンディングが一番プレイヤーが見たかったエンディングだと思う。この流れなら、絶対に続編は作れないし、タロッコはウィルの手元に戻ったし、タロッコ自体ウィルが初代アガタを守るために作ったという話なのだから、新たに誰かがタロッコの封印を破るという設定にもできないし。本当にこれで終わりってことだと思われる。それにしても、全体的に暗い話が多くて、キャラによって、優遇されているキャラとそうでないキャラがあって、なんだか悲しい気持ちになってしまった。一番優遇されていたのはやっぱりノヴァとアッシュ、ダンテかな?残りの人たちは目が見えなくなったり、声が出せなくなったり、耳が聞こえなくなったり。。。。なんでこんなエンディングにしたんだ!!と思うようなものばかり。正直期待はずれでした・・・・・。ドンナ√の派生でセラとテオも一応シナリオがあったけど、本当に一応って感じで、まぁセラは他の√でもちょっとしたイベントがあったから、まぁいいんだけど、でも唐突な感じで????でした。テオはもっと唐突だしw好きになるとかわかんないと言いながら、お嬢が好きだと叫ぶって・・・??ですな。さてあとは回収しないといけない分を回収して終わらせます。
December 1, 2013
コメント(0)
アッシュ√突入~!!アッシュは、まっすぐで表裏のない性格。そして、意外と色々心配りをしているwいや~アッシュ√で、大好きなアントニオがお父さん役になっていると(ルカのように心配性とかw)知って、マジで萌えまくったんですけど!!攻略対象にして欲しいくらいだ~~~!あとはイケメンなレナートとか、お願いしたいわ~!!アッシュ√では、制裁を食らうのはお嬢だった~~~!そんでアッシュの先祖?がウィルだった!!言われてみれば、髪の毛の色は同じ白だし。目の色は違うけれども。。。しかし、白って言うのは白髪だと思っていた私wウィルって400年生きてるらしいし、髪の毛が真っ白になってもそっか~そうだよね?!っていうレベルでしょ??とはいえ、外見的には年取ってないから、髪の毛だけ老化はするわけないんだけど。いや~今回もアッシュはよかったよ!!いきなりハッピーエンドで、時期パーパに任命されちゃうのは、私もどうかと思うけど、お嬢がドンナになって、アッシュが補佐だったら、それはそれでいいと思う~!でも私的にノヴァにはおよばないかな~。順位をつけるとすると・・・・1 ノヴァ2 アッシュ3 デビト4 ルカ5 ~はあんまり順位の差が無くて、最下位がジョーリィかな・・・。なんでハッピーエンドなのに、ひどいことに!!アッシュルートはテオやエルモの関係も少し見えてきて、話がやっとつながったというか、まぁ総合して一つの話だから仕方がないけれど、わからないところが埋まりました。悪い人は一人もいなくて、でもウィルは悪く書かれていてって感じかな?もう少しサブキャラと色々イベントがあっても良かったと思うんだけど、無駄にサブキャラが増えて、そっちは攻略ルート無しとか、ちょっと期待していた私が悲しいwできれば、セラ√は作って欲しかった!というか本当は姉御肌で人のことを気にかけすぎるお嬢に、ウィルやテオを救って欲しかった!誰にでも愛される、かわいいお嬢はどのルートも健在で、お嬢ありきのシナリオだからね~。さて最後の?でもないけれど、ドンナ√をやって、あとはノーマルエンドとバッドエンドの回収、おまけの鑑賞(本編よりも、こっちがよかったりするw)も残っているので、頑張らなくては~~~!
November 30, 2013
コメント(0)
やっと大好きなデビやんルートだ!!!!最初っから余裕のデビトで、大人な雰囲気~♪あ~最高だwお嬢は奥手だから、あんまり考えない発言が多くて、ちょ!それ言ったら喰われるよ?的な心配なプレイヤーなおぞ~wまぁそこまでいったらCERO Dになっちゃうからwwわ!ミレーナとか超久しぶりに出てきたんですけど!!今までのエピソードのキャラ全部出しちゃうのか?ということはやっぱり・・・続編はもう作らないってことなのかな??デビトがお嬢に焼き餅焼いたり、甘えて幸せな時間を過ごせたりしていることが、おばちゃん的にはすごく良かったな~と思ったりwそしてこのゲームでお決まりの・・・暗いシナリオ・・・。お嬢とのラブラブな記憶を失って、しかも聴力まで失うとか・・・。どんだけ暗いシナリオにしないと気が済まないんだ~~~~!最終的には聴力って戻ったの?あんまりよくわからなかったwでも暗い過去に自分を沈めていたデビトに、お嬢は光になったし、幸せにしてあげられるので、それは本当に良かったな~!さて次はアッシュ√。そしてドンナ√で終わりなはずなんだけど。。。。よく考えたら、エルモ√も終わってなかった!!今月中には終わらないわ・・・・・・・。
November 29, 2013
コメント(0)
ジョーリィ・・・めんどくさいww大人だけど、子供というか面倒な性格。なので、気持ちがよくわからない。でもいきなりすごいことを言ってのける。やっぱり「おいで私の花嫁・・・」にはずぎゅーんと来る物があったwwさてジョーリィ√には、エルモ√も入っているのですが、やっとなぜアクアテンペスタのときにエルモが出てきたのかがわかる!!でも、今回お嬢がノルディアに行っていなかったから、帰りの船で、結界を張るために必要だったんだね・・・という言葉だけで終わっちゃったよwしかし、エルモってタロッコの能力者だったんだっけ?生まれながらにしてってことなのかな?そういうところは忘れているのか、最初からヴァスチェロファンタズマまでの中でそういう話が入ってなかったかはわからないな・・・・。・・・って進めていったら、その話が出てきた!!みんなは知らなかったってことだった。最終的にウィルと戦ってしまったジョーリィが白髪になり、目が見えなくなって、起きあがれ無くなっちゃったんだけど・・・・・・・・・。それって結婚したとしても、全然ハッピーエンドじゃないんですけど??鬱々とするハッピーエンドですな。バッドエンドはどんだけひどいんだ?!プレイする気にもならないわ。さてエルモルートは後でやるとして、やっと本命のデビトに行きます!
November 27, 2013
コメント(0)
ルカ√は一番おもしろいです!!(いつもwww)いじられキャラなので、幼なじみ2人にいじられ、そして他のキャラにもいじられるのが、ルカの本分!!今回も楽しいです!そしてお約束のお嬢様溺愛&従者炸裂!!アモーレなはずなのに、なぜにこんな待遇wそしてシモーネの姉御肌w(男www)女王会とかあるのしらなかったし!!ヴィットリオとピノ、ラファエロが仲良しだったなんて、やばい!そこに呼んで欲しい!!なんか相談事したら、めっちゃ相談に乗ってもらえそう!!実際、お嬢は相談に乗ってもらえて、すっきりしてるし!うらやましすぎる!!やっとルカ√でタロッコの秘密がわかった~~~!歴代アガタがウィルの絵描きとしてのパトロンとなって、アガタは錬金術師・・・・そのときに賢者の石を作成。アガタがウィルに錬金術を仕込ませて、タロッコを完成させた!!やっと話が見えてきたしwってなんで他の√ではわかんないんだ?????で、タロッコの契約者は死をもって賢者の石に吸収される・・・・。そんであのダンテの友達?が石になったのか??それにしても、解決策が決まってからが、あっという間な印象。ルカが悩みに悩んで・・・と言う感じじゃなく、お嬢様に押し切られてと言う感じなのが、ルカらしいといえばそうかな?すぐに結婚~ってなって、エンディングは子供が生まれていて、やっぱりデビトやパーチェと仲良く幼なじみしていて、やっぱりルカルートはほんわかしていて良かったです!それに、ジョーリィが少しは父親の心境になっていたのもよかった!さて、次はジョーリィ√です!明日できるといいな~!
November 26, 2013
コメント(0)
ノヴァルートはそれなりに、萌えを期待しておりました。なんと言っても外見が変わった~~~!背が伸びて、少し大人になったんです!それだけでもおいしいwwwさてノヴァの両親・・・1年も経っているのに、まだ体調が良くないんだ??しかもフェルに会うのに寝間着のような姿の立ち絵を使い回す・・・。もうちっとなんとかならなかったの?お母さんもなんだか痴呆のような話し方だし・・・・・。婚約者として紹介するにしても、ちょっと台無しな感じ。それにしても!!アルカナファミリアといえばみせしめなのにwなんで今回、こんなに少ないの?しかも一人一人あるわけじゃないし!!シナリオも暗いから、こういうところじゃないと笑えないのに~~!もう少し考えてくれ~~~!というかノヴァかわいいよ!ノヴァ~~~~~!!こんなにツンデレでいいのか?!フェルに正直な気持ちを言われて、ドキドキしちゃうノヴァがかわいすぎる!さてノヴァ√、ノヴァらしい話で納得したけど、結局ウィルはいい人なの?悪い人なの??等価交換ばかりをさせようとするけど、そのわりにパーパを救う他の方法を教えてくれたり、ノルディアの水害を守ろうとしたり。予想では400年も生きているから、性格が卑屈になっているだけ?今までのプレイの中ではダントツでノヴァが萌えた!!けど結婚式だけで終わっちゃったのがもったいなかったな。もう少しノヴァがパーパになった話も欲しかった!!さて次はルカ√!一日一人攻略で、ノーマルエンドとバッドエンドはスキップ機能で回収するとして、今月中には終わるといいな~!
November 24, 2013
コメント(0)
やっとダンテ√に入りました。やっぱおっさんとの恋は、あまり萌えないわw基本的に十郎太さんの声はあまり好きではないので・・・・。同じ系列なら、中田譲治さんのにゃんたさんが好きですwwwってしゃべり的には同じ気もするが・・・にゃんたさん(ログホライズン)は、見た目が萌えるんですよね~~~~~!さて、それにしてもおばちゃんの私が攻略するには、おっさんのダンテから子供扱いされるのが、どうもダメですね・・・。というかおばちゃんが攻略するなよ?と言われそうだけど。しかも、なんでも受け入れてくれる(それが懐の深さと思われている)のが、なんだか頂けないわ~~~~~!!早く攻略しちゃおうwそれよりも、オルソが女性恐怖症だったのに、フェルと話をしたがっていたなんて!!そっちの方が萌えなんですけどwウィルへの攻撃で、尊厳を奪うことになって、退行?!なんか都合良く若い姿にしただけの気がするんだがwその方が萌えると思われているユーザーwなんにしても、しゃべりは年取ってるから、見た目が変わってもそんなにうれしくないかも。さて今回も暗いシナリオだ・・・。退行したあとに、感情が無くなるとかどうなってるんだ~~~~!悲劇に次ぐ悲劇?!そういうのは求めてないんだけど・・・・。そのほうが盛り上がると思っているのかな?ライターさん。最終的にはネーヴェのおかげでもどるんだけど・・・・ウィル、そんなにネーヴェが好きだったっけ??うさんくさい感じだから、そこまでと思っていなかった。そしてエンディングはなぜか娘が生まれていて、すでに16歳とかwwwダンテの外見は変わらないのに、そして、フェルは髪を下ろしただけなのに、全然年取ってないのに~~~~~~~!!娘の声はだれ??妙にこび売ってる感じの声になっていて、ちょっと萎えたwそしてリベルタが好きとか言ってるし・・・・。まぁ幸せそうな家族って感じでよかったかも。そうそう!!ダンテのハゲのほうはいいんだけど、若返ったダンテの立ち絵が、なんかやっぱりおかしいんだよね~。変に首を傾けていて、髪の毛がふさふさになったから、リベルタよりは違和感がないけれど、変なことは確かだ!!次はノヴァ√を攻略します!
November 23, 2013
コメント(0)
パーチェはじめました!パーやん、長く生きられないってホントの話??あれ?そんな話だったっけ??パーやんはラザニア!!ってイメージで終わっている私ってwwwしかし、その伏線のおかげで、味覚障害になっていることがわかる!パーやんが食べ物の味がわからなくなるなんて、悲劇だね!!実家のアルベルトに会いに行ったとき、アルベルトってこんな人だったっけ?と思ってしまった~~~!もっと意地悪な感じじゃなかったっけ?それとも考えすぎ?そこら辺もプロローグで入れて欲しかった~~~~!やっぱりゲームやっていても前のことは忘れてしまうわね。ルカの誕生日を祝う幼なじみ3人組が、とっても仲良しでほっこりした~!!みせしめ~~~~~!!さすが!!おもしろすぎる!!全然ルカは悪くないのに、誕生日だからってお仕置き?!しかもダンテのようになれるリモーネパイ・・・・・。ハゲ??と思ったら、顔がおっさんになって、声も低くなった~~~~!!そしてオヤジギャグ発生wwww結局自体を収拾できないデビトとパーチェがお仕置きを受けた感wwwおもしろかったwパーチェルートはやけに悲壮感が漂っていて、まぁ短命だってことでしかたがないんだけど、なんだか胸が締め付けられる~!!最後の最後までパーやんは救われないので、伏せっている姿を見るのはつらかった。でもその中でも幼なじみ2人がわからないように色々準備していたり、フェルが何度もウィルに助けを求めに行ったり、一生懸命で泣ける!!それもこれもパーやんがイイやつだからなんだよね。お日様のような人ってやつですね!!最後タロッコから解放されるんだけど、その後、眼鏡なしになるのは頂けなかった~!いくら変な眼鏡でもあった方が断然いいしwリベルタ√では出てこなかった話もあって、飽きずに周回できました。特にクラリッサの話は良かったかも~!そして、領主一家と和解できたのもよかったね!しかしハピエンがこんな話だったら、ノマエンとバドエン(っていうのか?)は涙無くしてはできないんじゃないだろうか・・・・。ちょっと心配だな。とりあえずハピエンだけを回収することにしよう!!では次はダンテ√に!
November 20, 2013
コメント(0)
やっとハピエンが終わりました!ボリュームとしてはこのくらいが適当なのかな?でもなんだかご都合主義というか、理由も明確でなく進むシナリオでしたね。基本どころは押さえているんだけど、無理に進めている感が。一番のなぜ?はダンテが若返ったこと。理由はわかるけど、なんで?と思ってしまった~!まぁハゲじゃ萌えどころがない気もするし、それはそれでいいのかも?そしてエルモは唐突に現れて、どういうつながりなのかわからなかったし。ウィルが400年も生きてるとか・・・どういう人なんだ?なんでだ~~~とわからないことばかり。まぁそこはエルモ√とウィル√で補完できるといいな。最終的にタロッコとの契約がすべてなくなってしまったので、アルカナファミリアとしての話はこれで終わりって考えていいのかな?もっと色々派生すると思ったけど。結婚して終わりってことなんでしょうかね~。結婚ということで、一番気になっていた、リベルタとフェリチータは近親婚じゃないの?と言う疑問には、きちんと説明を付けてくれていたけれど、ちょっと気持ち悪いといえば、気持ち悪いような・・・・・。しかも、スチルのリベルタはいいけれど、立ち絵のリベルタとは結婚したくないかもwリベルタは、総合的に見て普通かな。若さ故というのもあるけれど、考え無しの行動派ってとこで。でもフェリチータを大切に思っているのがわかるので、まぁ10点満点中6年くらいかな。私がおばちゃんだからかもしれないけど、いまいちリベルタの良さがわからなかったwさて次は立ち絵的に苦手そうなパーチェに行きます。眼鏡が変わってしまって、もっさりしてるんだよね・・・・。早くそういうのは終わらせた方がいい気がして。フェスレガではめっちゃツボだったのに~~~~~!!
November 20, 2013
コメント(0)
ついにはじめました!!早速ですが、以前のゲームのデータが残っているので、2から始めた人は解禁されないキャラも、最初から攻略できちゃいます!あまり情報なしに始めることにしていて、成長したキャラ達のイラストのみ見ただけの、まっさらの状態で始めました。順番も、とりあえずいつもの順番で進めることにしました。なので、最初はリベルタ。外見はあまり変わっていないのですが、少し大人になった感じかな。でも立ち絵の顔がゆがんでいるんですよね~。なんで???むかって左向きはまだいいんだけど、右向きはなんか、あごの位置がおかしいというか、かっこよくない!髪の毛短いから余計に顔が強調されてる!!まぁ中身はあまり変わらない子供大人なんですけど。最初始めるときに、一応アルカナファミリアと、幽霊船の魔術師のシナリオのおさらいが入っているのが親切だった~!!これがないと、どんな話だったっけ?ってなりそうだし。親切安心なシステムが良かった!しかし、フェリチータ、返事とか中途半端に声が入っているだけで、ここは「うん」とか言いそうなところで、声無しだったりで、なんかもぞもぞする!こんな中途半端な掛け合いなら、最初から能登さんに全部声入れてもらって欲しい!アニメにもなっているんだから、誰も文句言わないだろうし、能登さんなら、全編声入っていても邪魔に思う人は絶対にいない!!前はこんなにシナリオでセリフって無かった気がするんだけど、どうだっただろう?選択肢であっただけのような・・・・。しかし!テオ微妙!変な方言??関西弁なとこもあるし、どこの言葉?外国人なんだから、そんな変な方言にしなくていいよ!ウィルはひらりんだけど、もう少し言葉遣いは気をつけて欲しいというか、めっちゃ悪役ちっくだわ~!ネーヴェかわいいよ!!ということで、最初の感想終了~!
November 16, 2013
コメント(0)
全然進まないのですが、とりあえず食材を大量に集めるwフクロータに喰わせまくりたいところですが、1個しかないのをあげるのは、ちと気がすすまんwwとはいえ、普通の食材をあげようとすると、高級食材がいいらしいとか言われる(怒)!しかも普通の食材はその時点で消えている!!なんだよ~~~~~~!!と思う私。結局喰ってるじゃないか~~~~~~~!!まぁそれはさておき、3つレシピを覚えたので、ごちそうデュエロがスタート!審査員は3名で、モンド、スミレ、ダンテ。普通に作ったので、問題ないはずなのに、ダンテの口には合わなかったらしい。しかし、対戦相手のアッシュとパーチェは、とんでもない代物を作ったらしい・・。3人ともげんなりしていたもんね・・・・。一応そのレシピをゲットしているらしいのですが、ぜって~つくんないわwww一回デュエロをしたので、街で他のファミリーにも会えるようになったのですが、みんなコントか?!アルカナってこんなのだったか?と思ってしまう~!確かにおもしろいんだけど、同じ話を何回も聞くのは嫌だな・・・。とりあえずスキップwで、普通に食材を探すよりも難しいことをやらされるのに、高級食材、あんま出ないのはなぜ?????これからなのか?それと、ナイフがすぐ壊れちゃう~!!あとつっこみはいつ使えばいいんだ???わからんことだらけです。説明書読むの面倒なんだも~ん!!とび森もすすめられないし、なんだか毎日忙しいです。
December 18, 2012
コメント(0)
この年末の忙しいときに、とび森も忙しいのに、乙女ゲーをする私!!!モニターなので、仕方がないのですが、本当は11月に発売だったのに~!とちょっと愚痴ってみる。初回限定版をモニターにて購入。お安く買えているので、文句は言えないが、初回限定版につける商品(チャーム)のできが良くなかったからって、11月に発売の物を12月に先送りしたのはダメだったと思う!だって、シナリオが秋の収穫祭みたいな話になっていて、頻繁に秋、秋って出るので、もう冬なんですけど。ってちょっと萎える。しかし、今回はSDキャラによる、番外編な感じなのですが、相変わらず、モンドの親ばかぶり(娘溺愛ぶり)が、あふぉや~~wでも、OPのモンドとスミレの歌はとっても良かった!歌詞もちゃんとアルカナファミリアの内容にあっているし!普通のゲームって、そこまで合ってないと言うか、きれいにまとめちゃってる感があるので、昔のアニメ風な歌詞が好きだわ~!とりあえず始めてみたんだけど、攻略サイト全然ないのねwまぁ発売から3日しか経ってないんだけど、アルカナスキーな人は、ガンガン進めていると思っていたのだけど。モバで、アルカナのゲームがあるので、そっちも頑張っちゃってるのかな。かくいう私もどっちつかずで、どっちも進まないwしかたがないので、自力で始めてみました。最初、お嬢のアクションでコインが貯まるのがうまくいかなくて、最初からやり直してみたwシナリオはスキップができるので、便利なんだけど、普通にしていても自動でシナリオは進む・・・・。便利だけど、便利じゃない気がするのは私だけ?あとロードが長い~!前作2作はロード中に遊べるナイスな仕掛けがあったのに、今回は無いんですね・・・。残念!!それと、吉本新喜劇のようなギャグwみんな倒れるのは新喜劇ではお約束なんだけど、ジョーリーが倒れないw←サングラスがずり落ちる・・・・・。まぁいいんだけど、アルカナはギャグとかがおもしろいので、今後に期待wwwとりあえず、リベルタから始めることにしました。まずはペンネアラビアータを作るってことになったんだけど、何回やってもペンネが出ないんですけど~~!食材がそろわないので、作れません!そして、レシピを増やすにはフクロータにガンガン食材を喰わせなくてはならないのですが、文句言って喰わない時がある!!!なんだよ~~~!せっかくあげたのに!!!!とりあえずレシピ集めと、食材集めが重要みたいです。攻略ヒントが出るのですが、それって攻略じゃないよね?というヒントw1ヶ月でクリアできるのかな・・・・。心配になってきた・・・・・・。
December 15, 2012
コメント(0)
![]()
去年、10年ほど使っていたパナソニック製のホットカーペットが破損!!しかも電源部分のスイッチがいかれてしまって、接着剤で何回か補修しながら使っていたのですが、もうどうにもこうにも電源を入れられなくなったので、新しい物を購入しました~~~!!なにをおいても防水がないと困るので、やっぱりパナソニック製にしないとダメだったのですが、ぜひとも3面切り替えにしたい!!と切望したものの、セットのカーペットが嫌で嫌で・・・・。仕方がなく2面切り替えの普通の焦げ茶一色のカーペットがついたのを買いました。今日早速届いて、大掃除の前哨戦な感じで色々動かしたのですが、むすこっちが色々手伝ってくれて、なんとか一人で敷き終わりました!!毛足が長いカーペットなので、むすこっちが気に入り、なんだか今もずっとごろんごろんしながらプラレールで遊んでいます・・・・・。車輪に毛が巻き込まれなければいいけどwちなみに↓で購入しますたw【送料無料】【smtb-u】Panasonic/パナソニック DC-3EBA2-T(ブラウン) ボア編みカーペット【3畳...価格:23,499円(税込、送料込)
October 31, 2012
コメント(0)
そろそろ月末だというのに、なんだかむすめっちの学校行事も目白押しで、すっかりゲームができなくなっているのにもかかわらず、買っちまいましたよ・・・・ゲームw去年出た(いやPS2では2年前だったか?)ゲームなんですが、今更買うとなると、中古ではあまり安く売ってないんですわ・・・。なので、オークションに出た!!と思ったら買わないといけない商品でしたw「clock ZERO」・・・なんで発売日に買っておかなかったんだ!!石田キャラがいるというのに!!!まぁそれはいいのですが、後少しでとび森が発売になると言うのに~~~!!微妙すぎる時期だ!!とりあえず石田キャラの出るゲームは買っておかなくてはという強迫観念wまぁ少年の声でご出演のものは避けつつなのですが・・・・。少年の声でも「十三支演義」はすばらしく良かったのですよ!けも耳で、かわいかったし!!しかし、今攻略中の「SIGNAL」があと2人で終わるので、中途半端になってしまいそうです・・・・。本当は石田キャラを最後のデザートに?取っておきたかったのに、悲しいかな隠しキャラが石田キャラを攻略後にしか出なくて・・・・。仕方がないので、最後に緑川キャラを攻略することにしました・・・。いや、隠しキャラが嫌なわけではないのですけど、やっぱり石田キャラは最後に堪能したかった!!!さて明日はやっと一息入れて、日曜日はむすめっちの定期演奏会です。雨降るらしいし、ダンナもいなくてむすこっちを連れて2人で演奏会・・・・。むすこっちを黙らせるにはやっぱり必殺お菓子攻撃か?!今日の文化発表会でも、必殺お菓子攻撃で少しは黙らせることができたのですが、大丈夫だろうか・・・・。少々不安です。しかもビデオも撮らねばならないので、あっちもこっちもできるだろうか・・・。とりあえず日曜日を乗り越えれば、私は少し楽になる!!頑張ります!!
October 26, 2012
コメント(0)
結局積みゲーをプレイし始めましたwクローバーの国のアリスは、作業ゲーなので、なんだか気乗りせず・・・・・とっておきの「SIGNAL」を始めたのですが・・・・やばい!!やっぱりはまったwwwしかもCERO:Dというところに注目wwwなに?どういうこと?何が17歳以上なの~~~~?!と思っていたら、大人の関係なシナリオが~~~~~~~!!!行為そのものは出てきませんが、におわせるようなシナリオでした・・・。しかもソフト監禁?!で、人格蹂躙?!いやいや・・監禁ものは先日AMNESIAにて、大型犬の檻に入れられたので(笑)、本当にソフト~~~~~~~!!!!な感じなんですけど。まぁそれは1攻略対象だけだったので、本音を言えば、石田さんキャラに監禁&大人な関係だったら、もっとイイwwあくまで石田キャラはすてきな王子様キャラなので、まだ攻略はしていませんが、それはありえないな・・・・・。あと4人残っているので、楽しみに毎日プレイしますw惜しむらくはDSということですね・・・。音声が残念きわまりない!!というか、とび森発売日の随分前に終わってしまいそうで・・・・つなぎのゲームがもう少し欲しいところですw
October 20, 2012
コメント(0)
お久しぶりです!!なんか色々やってまして、ブログは全然更新しておりませんでした~!!で、今日は年のせいなのか?むすこっちの体操教室で、なおぞ~ったら足をくじきましたのよ・・・・。んで、見事に腫れ上がっております・・・・。治るのにどれくらいかかるのでしょうか。先月誕生日を迎えてしまったので、きっともっと治りにくくなるだろうと、かなり心配しております。さて、乙女ゲーをどんどんクリアしていって、本当なら、ディアボリックラバーズかコンフィデンシャルマネーを始めるはずの時期なのに、なんとどっちも購入できない異常事態wwwというのも、モニターに応募していたのですが、どっちも抽選漏れしちゃったんですね~~~~。時期的に早くしなくては~~~と、アムネシア&アムネシアレイター、三国恋戦記をガンガンクリアしていったのですが、今日抽選漏れが発覚して、いざやろうと思ったらゲームがなかったwwなんていう笑うような状況に~~~!いや、積みゲーはあるんですよ!あと2個になったんですけど、SIGNALとクローバーの国のアリス。でも、なんとなくやりたくないっていうか・・・・。最新のゲームがしたかった~~~~!でも高い値段で買うのも・・・。来月とび森とアルカナファミリアを控えているし、あぁどうしよ~~~~~~なんて状況です。今日はとりあえずポケモンのcギアスキンを変えてみました。久しぶりにドリームワールド?に行ったんですが、みなさんのコードはあってもバトルとか交換とかしないと、繋がれなかったんでしたよね?なので、一人寂しく・・・・・。またバトルしてください!!
October 15, 2012
コメント(0)
無事に殿堂入りしました~~~!で、本当は図鑑完成とか、キュレム捕獲とかしないといけないんですが、ジョインアベニューを発展させるためにコイループに入りました・・。とりあえず保育所開設まで頑張ろうかと思っていますが、なんか5回交換するくらいで、毎回通信が切れますwこれは時間帯の問題なのかな~??とりあえず今はレベル6です!15まではまだまだだ~~~~~!コイループ以外はちょっとお休みして、乙女ゲーに入りますw今日はむすめっちに勉強を教えました・・・・。2時間2教科ぶっ続け・・・orzすっごく疲れた・・・・。しゃべり続けると、かなり体力消耗しますな。口が軽く筋肉痛になりそうなwこんな感じで夜時間取られると、遊ぶ時間がなくなるな・・・。
July 4, 2012
コメント(0)
バッジ8個ゲットできました~~~!!んで、プラズマ団のアジトで、アクロマ、ゲーチス、ダークトリニティと戦ったのですが、その後どこにいったらいいんだかわかんなくなっちゃって・・・。たぶんアジトの後ろ?方面にいけばいいんだろうけど、どこから行けば入れるんだ???????わかんなくなってきてます~!誰か教えて~~~!たぶんキュレムと戦うんだと思うんだけど・・・。早く終わらせて?!乙女ゲーに移行したいwww
July 3, 2012
コメント(2)
やっとのことで春アニメ絞りました!というかまぁ惰性で観る感じになると思うのですが、むすめっちが友達が見てるからってみるやつとか~!むすめっちは今週部活の仮入部期間で、吹奏楽部と美術部に見学に行っていたのですが・・・・昨日まではどっちにするか決めあぐねていたようで。吹奏楽部はがっつり練習する部活じゃないですか?んで、やっぱり先輩が怖い感じ。美術部は和気あいあいとしていて、みんなヲタクw←これアニメヲタクなんですけどw内情を考えると美術部なんですけど、いかにせん絵が描けないwってことで、吹奏楽部にしたようです。ですが、美術部はなんだか楽しかったようで、3年生の先輩に、「あのスタスカの子でしょ?」と言われたみたいで・・・。6年生の時の学級通信の名前、私が乙女ゲーのスターリースカイをそのままもらって、選ばれないだろうと思っていたら、選ばれてしまったわけで、その事をどうやら知っていたようなんですね~。んで見学していたときも、突然ヘタリアごっこしよ~~~とか3年生に振られたようで、まともにごっこができたのは、むすめっちだけだったとかwお母さんがヲタクで・・・みたいな話をしたら、すごい環境で育ったねwとか言われたらしいですwまぁその通りなんですがwwさてポケモンですが、毎日ちょこちょこレベルあげしています。船に乗るやつなんだっけ?なんとか号にに乗って、トレーナーバトルするのを毎日やってます。なかなかレベル上げられないし、お金も稼げるし、一石二鳥かな・・・・・。でも6月までに間に合わないんだけどwwそしてちょこちょこプレイしていた「華鬼~夢の続き~」が終わりました。甘い生活だったのですが、ちょっと物足りなかったな・・・・。もう少し甘々ではなくて、危険にさらされてっていう方がよかったな~と。無い物ねだりなんですけどね~。十分甘くて、良かったのは良かったんですけど。次は「いざ出陣!恋戦」の続きをやろうかな。モニターはずれちゃったので、本当はアトリエやりたかったのですが、できないんですよね~~~~。しばらくはゆっくりやっていきます~!
April 19, 2012
コメント(1)
なんかぜ~んぜんやってないんだけど、今日新聞広告で予約開始~♪って書いてあったので、んじゃ予約しとくか~とブラック2を予約しました。ホワイト2の方は買うつもりはないですwBWどっちもクリアしてないんだもん!!とりあえずはちょこちょこやって、BWをクリアしなくちゃね~~~。んで映画は見に行かないな~。今年も。それよりもどう森の方は夏だったよね?そっちを早くやりたいな~!乙女ゲーももう少しで1本クリアできます。1ヶ月かからなかった~!よかったっす!でも積みゲーがあるので、そっちもなんとかしないとな~。欲しいゲームはたくさんあるんだけど、アニメも消化できてないし。今期のアニメも何を観ようか厳選するのが大変だ・・・。とりあえず緋色は観るんだけどさ~。んで君と僕2も観るんだけど。つまんないのに??ガンダムAGEも観ちゃってるんだけどね~w1日がもっと長かったらな~~~~!そしたらもう少し遊べるんだけど・・・・。
April 14, 2012
コメント(2)
数日前よりなんだか風邪っぽいな~と思っていたのですが、案の定のどをやられ、鼻水が出始めたので、とりあえず家にある薬でなんとかしようとしていたのです。そうしたら昨夜より発熱!!!もしやインフルエンザなのかも?と子供達と離れて寝ようとしたのですが、むすこっちが泣きわめいて、ダメだった・・・orzしかたなく3人で寝る・・・。ダンナも具合悪く、そして子供達も調子悪くなってるし。あぁこんな時期に熱が出るなんて~~~~~~!!もうすぐむすめっちが卒業式なので、風邪菌は厳禁だったのに!!で、本日午後、熱は下がり今に至ります。ずっと寝ていたので、目がさえてます。おとといホットカーペットが壊れちゃって、電源が入らなくなったんですわ。スイッチがおれちゃったんですよ。なので、修理するか新しく買うか悩んだんですけど、近所の電気屋さんには、すでにもうおいてなかったw修理するにしても、私B型で、適当なことばっかりしてるので、ダンナに嫌みを言われるだろうな~と1日放置していたのですが、さすがにホットカーペット無いと、かなりつらいことがわかりました。どうにもこうにもダンナも具合悪くて、修理してくれないし、やるしかない!!って、熱をおして修理しました。なんとかうまい具合に治ったので、ほっと一息。次のシーズンまで保ってくれるといいな。でも10年以上使っているので、そろそろ替えた方が電気代も安いだろうな~。さてとりあえずもう一眠りしないとですね。明日は買い物とむすめっちの塾の送り迎えがあるので、頑張らなくちゃ~~~!
March 14, 2012
コメント(0)
書くの久しぶりだ~~~!さて、最近のむすこっち、2歳7ヶ月なのですが、やっと初めてのトイレ成功・・・・。あぁなんだか先が思いやられる。しかもその後はトイレに行きたくなくて、「おぱんつでする!!」と宣言wいつになったらかっこいいお兄ちゃんパンツになるだろうか・・・。来月くらいからトレパンにしなくては~~~!床も漏らしてもいいように替えてあるのに!!準備だけはしてあるのにな~~~!そしておもしろいのは、本を読むようになったこと。文字は読めませんが、「むかし、むかし、あることに~」とか言うようになりました。いやいやあるところにだよ!!とつっこみたいのですが、かわいいので、ふむふむそれで~??とか聞いちゃってますwあとはブロックで、トーマスシリーズを作れとうるさいです。そんなのできないし!!と思うのですが、適当に作ると喜びます。で、勝手にお話しを作って遊んでいるのですが、なんだかセリフを言っていて、「ゴードンにぶつかっちゃったよ」「ごめんね」とかやりとりを一人でしてますwこれがごっこあそびか~~~~!!もうすぐ3歳になりますが、暴れん坊がパワーアップしそうで怖いです。
March 6, 2012
コメント(1)
今年も、むすめっちの友チョコ作りはめんどう!!というかチョコが面倒だったので、違うの作りましたwホットケーキミックスで簡単に作れるチョコマフィン♪結局あんまり上手には作れなかったらしいのですが、おいしかったとお友達に言われて、満足したみたいです。私はガトーショコラに挑戦したのですが、ちょっと焼きすぎて失敗したけれど、中身はおいしくできたかな??という感じでw親子で失敗しちゃいましたwwwしかし、ダンナにはとりあえず食べなさい!!と強制wwwむすめっちはバレンタイン翌日になるまで、父に渡すことを忘れていましたw眼中になかったってことですな・・・・。かわいそうwむすこっちにはトーマスの形のチョコをあげましたが、めちゃくちゃ喜んで、ばりばりと食べておりました~!!最近乙女ゲームが全然できなくて・・・・・。なんだか生活に潤いがありません・・・・。ピグにうつつを抜かしているからなんですが、なんだかもう課金しろって言っているようなので、そろそろやめようかな~とか思いつつw結局はやっちゃうんだろうけれど。そういえば、私が去年プレイしていた「アルカナファミリア」というゲームが続編が出るらしく、しかもアニメ化まですることが決定しているとかw内容はおもしろかったのですが、あまり売れていない印象だったので、なぜ?!と不思議です!遊佐さんとよっちんがめちゃくちゃエロかったのですが、本編ではなく、おまけが異常にテンションあがりましたwだが、立木さんのキャラは全然萌えがなかったwどこがいいのかよくわからん~~~~!!はげのおっさんなんだもん。でもまぁアニメ化するなら、懺悔を毎週やってほしい!!そしてルカとパーチェとデビトの仲良し3人組のからみを多くして欲しい!!ルカのお嬢さま偏愛もパーチェのラザーニア偏愛も楽しみ!!!つか、誰エンドでやるんだ?????恋愛なしでやるのはつまんないんだけどな~。もうすぐむすめっちも卒業です~。なんだか中学生になったら、忙しくなりそう!!
February 16, 2012
コメント(0)
正月も終わり、なんだかむすめっちの卒業に向けて色々と忙しくなってきている気がするなおぞ~。むすめっちの式服を買わねばならないのだが、むすめっちはやっと140センチを越えたと言うちびすけなので、合う服がなかなか売っていないのです・・・orzしかもお店はセールに入っている!!やばい!!売っていないのもあるが、見つける前に売り切れる!!!とめちゃくちゃ焦っています。一応通販もチェックしたのですが、140センチ売り切れ間近!!みたいのもあり、返品するにしろ、確保はしなければ~~~~と注文したり、昨日は何件もはしごしてお店に見に行ったり。結局はどこも140センチはないあっても、入学する学校の制服みたいだよ・・・・。制服よりかわいいけどさ・・・。昨日はあまりの疲れに、20時頃むすこっちと爆睡してしまいましたw久しぶりにそんなに早く寝たよwで、一応通販のが届いたんだけれど、寝ちゃったので試着してないし。むすめっちが起きたら着せてみなくては!!もしそれが良ければ、今日は遠出をしなくてもいいので、早く起きないかな~~~と思いつつ、出かけたくないな~~~うだうだしたい!!と切望しているなおぞ~なのでした。
January 15, 2012
コメント(0)
楽天ブログもおろそかになってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。しかもmixiもほとんどインしないでいたら、先日青少年認定されてしまい、利用制限かけられてしまいましたwwwあたし40過ぎなんですけど、10代ってことでしょうかね~wどうやら閲覧している内容とか、サークルとかで判断されているらしく、ヲタな私はそれで青少年だと思われたらしいですさて今年は楽天にもブログアップしよう!!とちょっと思っています。全然書いてなかったので、近況も書けていないし。というか年賀状、出していませんみなさんごめんなさい!!年末に3年分の大掃除と(むすこっちの出産&育児でさぼっていたw)実家の両親が遊びに来たり、頑張りすぎて突発性難聴&耳鳴りがおきたりで、あわただしくしていたので、書く暇がありませんでした。手持ちの年賀状ももう家族に使われまくってしまったので、寒中見舞いを出させて頂きたいと思います。ほんとごめんなさい!ということで、今年の一発目はお詫びから始まってしまいましたが、今年もどうかよろしくお願いします!!
January 1, 2012
コメント(2)
よりによって今週、朝の送り当番になってしまった。そして木曜日は参観日!&買い物デーなのもあるし、実は某お店のオープンで買い物に遠出したかった!!月・水・金はむすこっちを児童館に連れて行ってあげたいし、月・木でむすめっちの塾の送り迎え、なんと今日はピアノの後に塾が急遽入ってしまって、ピアノから塾まで連れて行かなくてはいけない・・・・・・むすめっちの塾がある日は、夕飯が2回になってしまうので、その準備もあるし、お風呂にむすこっちを入れるのも大変!いやいや期なので、思うようにいかないし・・・・。ダンナはダンナでいなければ楽できるんだけど、いればいたで、余計な仕事が増える・・・・。夜、私はダイエットしているので、プロテイン飲んでいるのですが、なんかせっかく作っても自分で食べられないから、すっごくストレス!!来週誕生日なのに、なんだかそんな気分でもないし、トシでもないwなんか愚痴ってみたwwwちょっとすっきりした!来週は少しは楽できるかな~?来月初めは運動会があるので、また義両親が来るので(早朝にw)、ストレスたまりまくりだろうけど、それがすぎたら気分も晴れるかも。でも来月からダンナの勤務状況が変わるので、それも面倒だな・・・・。11月に法事があって、それが終わったら無理だと言っていたけど、年末年始に実家に帰ろうかな。もうなんだか疲労がたまりまくりで、実家でゆっくりしたい!!!夏は電力の問題があったけど、冬なら帰れるかもだし。まだダンナには言ってないけど、そうしよう!!あぁちょっと気分が楽になってきた!!この調子で頑張るか!!!
September 13, 2011
コメント(0)

さて、やっとクリアしました!本当はVSモード(けんかをやめて状態w)があるので、それもやらないといけないのですが、とりあえず単独でクリアしましたよ~!!全体的にやっぱりセーブポイントが決まっているのがやりにくいですね。あとはまだ1周ですが、攻略キャラクター全員が、各話で独自に出てくるので、エンディングまで長いです。すっ飛ばして行ってくれれば、話が早いんですが、そうしちゃうと、VSモードが発動しないんだろうな~。で、轟木圭吾先生・・・。あんまり書いてしまうとネタばれになりそうなので、詳しくは書きませんが、主人公と因縁が深いというか、思わぬ展開にびっくりしました。それであんまりラブラブモードではなかったのか?と納得!でも最後には刺激的な?!セリフがあったりで、夜、オオカミに襲われましたwww←まぁそういうスチルはありませんがwそしてやっぱりまもキャラ(幼なじみ)は当て馬になり・・・・・すっごくかわいそうなことに。でもほかの男共もすっごくかわいそうなことになっているんですけどw最後は結婚エンドでハッピーエンドになりました!しかし・・・萌えたのも、やはり萌え絵ではないので、ひとえに声優さんの力のたまものだと断言できますwさすが緑川さん!!ということで、明日はVSモードを発動させて、その後神谷さんキャラに浮気するつもりです。やっぱりまもキャラは最後に残さないとね!!
August 25, 2011
コメント(0)

先日から始めたのですが、なかなか終わらない~~~~!!!しかも、話が何話もあって、攻略キャラクターとの個人的な話もしなくちゃいけない感じ。今は轟木圭吾先生を攻略中です。中の人は緑川さん。DSなので、音質が残念な感じ・・・。でもDSならではのタッチペンで漫画を書いたり(といっても簡単!)するのは、結構おもしろいです。だけど、攻略サイト見ると、簡単なのに、ダメダメにしなくちゃいけない場合があるので、時間がこれもかかりすぎ~~~!!あとは絵がもう少し萌え絵ならいいんだけどな~~~。中の人たちは結構豪華なので、やりがいがありますwまだ序盤なのかな?と思いきや、好感度はMAXになっていて、でもだからといってラブラブになるわけでもなく・・・・。ちょっとあれれ?なことになってます。でも少しはいいことも?!クリスマスの時にこんなことが~~~!でも何かあるわけでもない感じなんですけど・・・。ちょっと物足りないww轟木先生は二重人格www漫画を書くときは、髪の毛が逆立ち、人が変わります・・・。通常モードは、控えめな感じなんですけど。でも大食いですww主人公は先生のアシスタントをしつつ、プロの漫画家めざしています。それを取り巻く人々・・・。攻略中の先生ではなく、やはり幼なじみに目がいってしまうなおぞ~w幼なじみは宮野さんです。なんだかかわいそうなというか当て馬的な感じになってきていて、気の毒です・・・。とはいえ、全員(中には女の子もいるのですが)主人公が好きなわけで・・・・。早くクライマックスを迎えたい!!!あぁもうこんな時間だ・・・・。明日早く起きないと、またむすめっちのラジオ体操欠席になってしまう!!!実は今日、起きられなくてむすめっちを起こさなかったんですよ。いつもはきちんと起きられるのに・・・・。そしたら、気が付いたらラジオ体操の時間を思いっきり過ぎてましたorz6年間皆勤賞にするはずだったのに!!最後の最後で失敗するなんて!!あぁ母失格ですね・・・・。明日はきちんと起きなくては!!頑張ります!!45%OFFセール!![100円便OK]【新品】【DS】【通常版】星空のコミックガーデン【YDKG-u】
August 24, 2011
コメント(2)

本日2つ目の日記です。ノーマルエンドはあっという間に終わりました。結局謎は謎のままで終わってしまった・・・。ノーマルエンドは、別れたお母さんと一緒に、華鬼の生家で暮らすというエンドだったのです。でも華鬼とは何もなくて、華鬼のお父さんが不細工だけど、いい男だと言うことがよくわかったwwむしろ華鬼のお父さんと結婚しちゃえば幸せだったのかもwwwと言うわけでもう売り飛ばしてもオッケーだwwwそしてスタスカはやっぱり安心な内容でした。ただ、だいさくの歌がいただけないwww頼むから、もう歌わないで欲しいと思うのは私だけ???PSP本編ではあまり好きな感じじゃなかった秋組。でも中の人のメンツは豪華すぎる!!大人なのに、中身はうじうじしているし、泣いちゃうし(男が)、ひねくれているしというあまり好きではない設定が多々あったので、琥太にぃは大人の魅力と石田彰さんのボイスのおかげで大好きなのですが、ゆさゆさとだいさくのキャラはいまいちに感じておりました。しかし!!今回のシナリオで、だいさく演じる直獅の株が急上昇だwwwシナリオ、最高に良かった!!というか幸せにしてもらえたんだね!!と心から喜べる内容でした。しかも子供生まれているしwww理想の家族がいたよ!!そんで子供がいてもラブラブっていいねいいね!!そうでなくっちゃ!!琥太にぃ編は琥春さんがかわいかった!!ねえさん、いったい何歳なのよ?とつっこみ入れたくなるほど、かわいい!おそらく年齢は30前後なんだが・・・。そんで主人公の初体験・・・・とかかいていいんだろうかwwwが、よかったっす!!!というか行為自体はかかれていませんが、そこに至るまでがよかったwつか、なおぞ~別にエロではありませんwwwそんでこのソフト18禁でもありませんwwwそれからゆさゆさ演じる郁はあいかわらず意地悪全開で。そして嫉妬深くて、自分に価値を見いだしてなくて・・・。あぁ一番好きじゃないキャラだ!!!!!ゆさゆさファンの方ごめんなさい!やっぱり好きになれなかったよ~~~!むしろ、サブキャラとの恋愛が始まる?っていう告白されるところの方がよかった!!PSPに移植されたら、ほかの季節もやりたいな~~~!個人的には夏がやりたいです!!ということで駆け足でしたが感想かいたぞ!!次は星空のコミックガーデン始めます!!
August 17, 2011
コメント(0)

全クリしました!!でもまだスチルが埋まってない!!おそらくノーマルエンドやってないからだと思うんだけど、それに高槻先生の詳しいことが書いてあるのかな??やっぱり原作読んでからプレイした方が良かったのかもしれないです。しかし、もう遅いwwwで、全員クリアしたので、おめでとうスチルが出たww華鬼が怖くないwwというかみんな花婿だし国一くんは本当にまじめで、最初は怖かったのですが、すぐに軟化してきた・・・。どうも、花嫁は鬼の宝という思想からは抜け出せないらしく、堀川先輩には賛同できなくなっている・・・。でも敵なのに、なぜか守ってくれるようになるのですよ。このシュチエーションはどう考えても萌え発動でしょ!!!途中守ってくれるために刻印を刻まれることになるのですが、そのときだって、紳士的きちんと刻印をつけていいか聞いてくれます。三翼は聞かなかったぜ?華鬼ルートで、ちょろちょろ出てきて牢屋に監禁されたところは、やっと意味がわかりました!堀川先輩を裏切ったということで、地下牢に監禁されていたんですな。つか、学校近くの森に地下牢、どうやって作ったんだよ?!つっこみどころは満載~~~!しかし、かなり内容は良かったです!!萌え発動しまくったし!!!デレたらめっちゃかわいいし!!でも優しい顔になるのは微妙・・・。立絵、もう少しなんとかならんのか??と思ってしまった。華鬼のなおぞ~ランキングは一位はもちろん華鬼!!デレなかったら、どう考えても殺人鬼風情なのですが、最高に萌えた!声が前野くんじゃなかったらな~~~。そして二位は堀川先輩!やっぱり最後の電話のとこがすっげ~萌えた!!声が鈴でなかったら、もっとよかった??三位は光晴先輩!!逃避行して最後に幸せになるのが良かったな~~~!!四位は貢国一くん。シチュ萌えなのだけど、一途な感じがすごくよかったっす!!今日は最後のスチル回収して終わりにする予定です。次回は星空のコミックガーデンにする予定ですよ~~~!でも恋戦も気になるんだけど、始めちゃってるからな~。DSなので、画像も荒いし、音声もあまり良くないのがネックなんだけど。あ!その前にスタスカの感想も書かないとね!!
August 17, 2011
コメント(0)

夏休みが終わり、ゆっくりできたわけではなかったのですが、スタスカが終わったので、華鬼をまた再開!!ホントは星空のコミックガーデンもやりたいのですが、とりあえず華鬼終わらせないとwで、堀川響ですが。。。。。今話題の鈴ですね~~!でもちょっとイメージが違うんだよな・・・。もう少し意地悪っぽい感じの軽い感じがいいんだけど、まぁ意地悪なのは意地悪なんですけど。まぁそこは鈴なので、萌えポイントは押さえてるってところですが・・・。最初敵だったのに、手駒として彼女にさせられちゃうんですけど、堀川先輩がどこで主人公を好きになってくれたのか微妙・・・。主人公が純粋培養だったのがよかったのか?途中刻印を刻まれるのですが・・・独占欲の強い堀川先輩に萌えたwそして仲間だった国一との関係はまだわからなくて、敵対している高槻先生との因縁もあまりよくわからなかった。ノーマルエンドでみえてくるのかしら??しかし!!最後の方は萌え萌えポイントが激しくて、すごくよかったです!!というか2828がとまらなかった!!!主人公をさらっていった堀川先輩に三翼から電話がかかってくるのですが。そのときに主人公に代わった瞬間、抱きしめられるとかもうそれだけで2828がとまらない!!そんで二人して別の学校に転入するんですが、群がる男たちに嫉妬する堀川先輩!!なぜ怒っているかわからない主人公wどんだけ鈍感なの?!そしてわかるまで寝かさないとか言われ、萌え転がったなおぞ~wwwハイ・・・バカと言ってください・・・orz朝起きるときも、目覚めると堀川先輩の顔が目の前に!!!起きるまでじっと見つめていたのか?やばい!!かわいい!!!よかった!!三翼は光晴先輩にしか萌えなかったし、華鬼はもちろんすごく萌えたのですが、このまま萌えどころがなかったらどうしよう!と本気で思っていたので。さて次は最後のターゲット、貢国一くんです。変な名前wwwだけど華鬼ルートでちょろちょろと出てきて、落としていった変な人形も意味がわからなかったし、途中牢屋に入れられちゃうのも意味不明だったので、やっとわかるようになります。ノーマルエンドもやっておかないとだめかな?だけど、積みゲーもまだあるし・・・・。(星空のコミックガーデン以外はいざ!決戦恋戦と遙か5とSIGNALとアラビアンズロスト)ほかにも欲しいゲームがあるけれど、とりあえずはこなしていかないと!!頑張ります!!!
August 15, 2011
コメント(0)
昨日からダンナが実家へ子供たちを連れて出かけているので、わたしは1年ぶりの夏休み~♪そして一人の時間を満喫中です。好きな時間に寝て、好きな時間に起き、好きなものを食べて、行きたいところに行く!!今日が終われば、また1年後しかないのですが、1年に一度でもそういうことがあるのは励みになります。そしてダンナは気を利かせて、お小遣いまでくれました!!優しいなぁ~~!いつもはけんかしてばっかりだけど、たまには優しくしてくれますね。昨日はモニター繰り上げ当選した(といってもお買いあげなのですが)、スタスカAfter Autumを1日でクリアしました。どんだけゲームやったんだよ?というくらいずっとPC前に陣取っていました。PCゲームなので!実際のゲーム時間は朝10時頃から始め、深夜2時まで・・・・。モニターなので、感想とかおくらないといけないので、きちんとやりましたとも!それに、初回限定版だったので、ドラマCDもきちんと聴いて、それについての感想も・・・・。正直ハードでした。でも時間まとめて取るのは難しいので、一気にクリアできてよかったです。さっさと感想も送れたし、あとは観たいところだけもう一度やろうかな~くらいですかね。しかし、到着早々感想送ったら、きちんとプレイしてないと思われそうだな・・・。まぁいっか!で、今日は朝7時に目覚めたので、ダンナにも家にこもっていないで、出かけておいでと言われたのもあり、前から見に行きたいな~と思っていた映画を見に行ってきました。それは乙女ゲーが原作の「ハートの国のアリス」!!でもさすがに上映館は限られていて、梅田に行かないと観られないww初回なら空いているだろうと思って、早めに出かけました。で、10時からの回を鑑賞。明日だったら、1000円だったのに!!800円損したwwまぁしょうがないですが。乙女ゲーが原作なのに、なぜか男性が一人で見に来てました・・・。ライターさんとかなのか?それともその筋の人なのか???あとは中学生か高校生の女の子を連れたお父さんらしき人と、彼女なのか、嫁なのかわかりませんが、カップルで来ている男性が・・・。ゲームの性格上、過激な表現とかあったらどうするの?!いたたまれない!!なぁんて思っていたのですが、ゲームとはちょっと趣が違っていて、私的には残念至極wwwアリスに迫る男共を観たかったのにwwwそしてうっとりするような台詞が聴きたかった!!!特にボリス!!!w←ちょっと損した感じだったけど、石田さんもジョーカーとして出ていたので、まぁ少しは満足。というかジョーカー出すなら、ピアスとグレイも出せよ!!!それはさておき、久しぶりの梅田はJR近辺が再開発中で、初めて大丸とか入ったよwwそしてポケモンセンターにも行って来ました。移転してから始めていったのですが、時期が良くなかったorzどんだけ混んでいるんだよ!!というくらいごった返していて、大丸13階に着いた瞬間、帰りたくなった!!!でも子供たちがおみやげを期待しているし・・・・・子供たちのために頑張りました!!2人ともぬいぐるみにしました。チラーミィとミジュマルです。私的にはエルフーンが欲しかったのですが、ぬいぐるみだと微妙だったので、やめました。かわいいんだけどね~~。そして川西に戻り、アニメイトに行ってきました。本当は日本橋とか行けば良かったんだけど、歩き疲れちゃうし、一人で昼ご飯食べる気力がなかったので、帰り道ですましちゃおうと思ったんですよね~。でもそれがいけなかった!!だって欲しいのが売ってなかったんだもん・・・・。大きいお店に行かないとダメですね。というか通販で買えよ!とつっこみが来そうな予感。来年は三宮まで行こう!!と心に誓ったのでしたww一人の時間はあと数時間しかないけど、ご飯を一人で食べるのはやっぱりつまんないな~とひしひしと実感!早く帰ってこないかな~と思うのはやっぱり仕方がないのかも。充実した夏休みでした!!明日からも頑張るぞ~~~~!!
August 14, 2011
コメント(0)
さて三翼の最後、保健医の高槻先生攻略しました。中の人は野島裕史さん。最後までわかんなかった先生の役割・・・・。なんだったの?で、恋愛感情もないってずっと言っていたのに、突然の翻意・・・。しかも最後の最後だぜ!!!バッドエンドなのかと思ったのに、それがハッピーエンドって。恋愛に対しては手練れな先生だけど、それは全然萌えではなく・・・。なんか納得いかなかった!!!で、気持ちが通じ合った瞬間、もう結婚しちゃうとか思う、男の気持ちが全くわからん!!ライターさん、もう少し考えろよ!!!!!なんかがっかりだよ・・・・。スチル載せる気も失せる。というわけで、次はモニターのスタスカアフターオータムに浮気します。残りの二人はサブキャラというか、敵キャラなので、敵も恋愛対象なのか?!とびっくりですが。今話題の鈴村健一さんなので・・・。って今朝、真綾さんと結婚したって記事読んで、びっくりしたんですけど!!幸せになって頂きたいです!!
August 13, 2011
コメント(0)

やっと3人目攻略しました~~~!年下の男の子、水羽くん!でも実年齢は30歳www鬼の中では未成年らしく、お子様な容姿ですが、じつは意外にも男っぽいのです。でもね~残念ながら萌えはあまりなかった・・・。かっこいいこと言うんだけれど、容姿のせいでいまいちなんだもん。でも小悪魔的な物言いはとっても好きだわ~~~!で、花嫁の色香に制御が利かなくなって、血に狂ってしまって、それまでとっても近くにいたのに、さけられてしまうなおぞ~。でも最終的には克服してハッピーエンドになるのですが、華鬼や光晴先輩の時のように、子供が生まれないのは、やっぱり未成年だから??それとももう一つエンディングがあるのか???まぁ時間があまりないので、次攻略しちゃうんですけど・・・。最後まで攻略終わったらもう一度探そうかな。もしかしたら、萌えポイントはずしてるかもしれないもんね!!!ということで次回は保健医で、ご高齢の高槻麗二先生です。見た目はめっちゃ美麗なのですが、実年齢は800歳くらいらしいですwwwその前に某サイトで、乙女ゲーのモニターを募集しているのですが、抽選にはずれたはずが、キャンセル待ちで権利が回ってきたので、土曜日からスタスカのアフターオータム始めます。もう一つキャンセル待ちしているのがあるのですが、そっちは望みが薄いかも・・・・。6番目なんです。スタスカは3番だったので、回ってきたのかも?本命はアムネシアだったのに~~~~~!!まぁでもスタスカはファンディスクなので、楽しめそうです!!
August 11, 2011
コメント(0)

二人目攻略しました!!今回は三翼の一人、士都麻先輩です。中の人は興津和幸さん・・・。正直知らない人です・・・。確か屍鬼の若御院の役をやっていたと思われますが~。しかし!!変な関西弁なんですよ!!あたしもたいがいだけど、(エセ関西弁だもんね~~~)それ以上だし!!!なので、ちょっとん??と思っちゃいましたが。それに優しいけど、言葉が軽い!なぁんて思ったり。でもでも士都麻先輩はよかった!!鬼としては能力があっても、子をなすことができないというかわいそうな立場で。それゆえに主人公に愛情があっても、幸せにできないというジレンマ!!!そしてにじみ出る主人公への想い!!手つないで寝かしつけてるし!!しかもここ、恋敵?!の華鬼の生家だしwうぶな主人公にちゅーした士都麻先輩!想いが実って、ちゅーだけど、ここから逃避行。逃げ回ります。なんだかとっても不幸せになってくるので、ハラハラドキドキ!!で、最後に鬼の上層部に認められたのは、いつの間にかできていた子供がいたから!!しかもそれ、別の鬼をあてがわれた結婚式で判明。それもお腹が大きいわけでもなく、三翼のうちの一人が、なんとなく感じてわかるという、なにそれ?透視?!というオチw子供ができたとわかり、小躍りする士都麻先輩。かわいいっす!!でも女の子に違いない!!嫁にやらん!!って言っていたけど、鬼って男の子しか生まれないんだよね????←おもいっきり画面につっこみ入れたwで、子供が生まれてハッピーエンド!!よかったよかった!!時々寂しげな表情をする士都麻先輩がなかなか良かったです!次は三翼の一人、早咲水羽くんを攻略予定です。
August 4, 2011
コメント(0)

攻略って話ではないですが、とりあえず終わらせました。エンディングは2種類あって、一つ目を昨日終わらせたのですが、なんで??って疑問がたくさんあって。まずこのゲームは小説がネタなのですけれど、鬼の子孫を作るために、人間の女の子が生まれてくる前に、鬼と結婚できるように刻印をつけて、16歳の誕生日に迎え入れられるという話なんですよね~。鬼は遺伝子的に女は生まれないってことになっていて、それで、人間の女の子(それも美しい容姿の)を花嫁に迎えるのですよ~。刻印を刻まれた女の子はフェロモンを発するので、もってもてになるのですが、それを守ってくれる庇護翼が16歳までつくのですが、なぜか主人公にはつきません。で、自分で自分を守るしかなく、16歳になったときに初めて鬼に迎え入れられます。その鬼は鬼の種族でも一番力が強い鬼頭という立場にいる華鬼。↓かっこいいっす!!しかし、カズキヨネさんの原画はすてきですわ~!!でも花嫁を迎えてくれたはずなのに、殺されそうになるんです。なぜ?!まったくわかんね~~!!それで、そこら辺をきちんとシナリオ書いてくれているかと思ったら、突然華鬼が殺すのやめて、なんか守ってくれるようになって、そんで最後結婚指輪買いに行くことになるんですけど???いつから好意を抱くようになったんだよ?!腑に落ちないなおぞ~。んで、中の人は前野くんなのですが、なんとなく声音が低すぎて、イメージが違う~~~~!!前野くんってちょっと智一さんの声に似てないっすかね?結婚指輪エンドではなんかずっと押し殺したような声で、微妙でした。そして今日はもう一つのエンディング!!これをやって、なんで殺そうとしたか、なぜ庇護翼をつけなかったかが、やっとわかりました。結局は華鬼が、人を信じられなかったからっていう理由なんですけど・・・。おぃおぃ鬼って見た目は若いけど、何百歳って年食っているはずなのに・・・。もう少し大人になってくれ!!とつっこみたくなりましたが、こちらのエンディングは王道のツンデレが見れたので、きゅんきゅんしました!!今まで難しい顔しかしていなかった華鬼が、頬を赤らめるなんて!!!やばい!それは萌えた!!!!しかも家の中ではひとときも離してくれないぜ!!おかげで子供も生まれちゃったしwww最後は親子でピクニックシーンでしたが、幸せな家族で、華鬼が主人公と息子にありがとうというのも良かった!声も最後の方はトーンが上がったので、それなりに聞きやすかった。ということでメイン終わっちゃったんですけど・・・。三翼も攻略しなくちゃね!んで、敵方も攻略できるんですけど・・・・。いったいどういうシナリオになるんだろうか。
July 28, 2011
コメント(0)

始動!とか書いたのが6月はじめ・・・。1ヶ月半もかかってしまったww攻略人数は4人だったのに!!!しかもシナリオは3ヶ月という短さなのに~~~~!内容はかなり良かったです!!一番良かったのはダブリの生徒会長、ぬいぬいこと不知火一樹!!しかし、かずきというのは、うちのむすこっちの名前と同じなので、なんだかのめり込みにくいwwwなんか男らしい男って感じで、オレ様的で、オレに付いてこい!!って。そんで主人公を陰ながら守っている・・・かっこいい~~~~!!!むすこっちもそうなるといいなwwwまぁゲームの中なので、男の子のみんながみんないろんな問題を抱えているわけですが。みんな大変なのね~~~とおばちゃん的には、思ったりwwんで、主人公包容力ありすぎ!!そして許容範囲が広すぎる!!正当派から自称ヘンタイまで好きになるなんて!!恋は盲目とはよく言ったものです!!なおぞ~の中でのスタスカランキングは1位 琥太にい2位 ほまほま3位 ぬいぬいということで決定です!!プレイしていない人にはなんじゃそりゃって感じですがwファンディスクも発売中で、できたらPSPに移植したら買いたいのですが、アニメイト限定の羊でおやすみシリーズ同梱版がどうしても欲しいよ~~~!!しかしPCゲーム買ってもゲームをプレイできないし・・・。今回はあきらめるかな・・・。で、やっと終わったので、積みゲーの「華鬼」を始めています。すでにメインの華鬼のトゥルーエンドは終わりました。が、なんだかよくわかんないwwwほかの鬼をクリアしたらわかるのかな??
July 28, 2011
コメント(0)
久しぶりに日記を更新!!おとといの台風の影響で、終業式がないかも?と思っていたのですが、いいのか悪いのか、8時頃に警報が解除になり、8時半までに学校へきてくださいと一斉にメールが!!お休みだった場合、保護者が通知表を取りに行かねばならなかったので、こちらとしては助かったかもw今日から夏休みが始まりました・・・・。で、むすめっちは水泳の授業で25メートルの壁をきちんと越えていたのに、先生にフォームをなんとかしましょうと言われ、補習授業に行くことに・・・・!!!毎年補習にいっているんですけどw今年こそは!と思っていましたが、4年生から皆勤賞になってしまいましたwでも今年は一日でクリアできたみたいで、明日と月曜は行かなくて良くなりました!これで宿題に専念できます?むすめっちが休みと言うことは、むすこっちが遊んで遊んで攻撃をすることになるので、むすめっちの勉強の時間を確保することが急務で、毎日自由時間が減ると言うことです・・・。あぁ始まったばかりだけど、早く終わって欲しいwwそうそう!昨日はダンナが焼き肉に連れて行ってくれたんですよ~~!ダイエットもしているし(何を隠そう、1ヶ月続けていますwカーヴィダンス!)、食事も気をつけて、とりあえず2キロ~3キロ減ったのですが、食べ放題と言うことで、貧乏性のなおぞ~はたらふく食べてしまいましたwwで、帰ってからもカーヴィダンスしましたとも!そしたら、100グラムしか増えてなかった!!!!奇跡!!夏休み中もできる限り今まで通りに生活して、運動する時間を作らなくては!!!今年は夏休みに鳥取に遊びに行きます!といっても、ももかさんとはお会いできないと思いますが・・・。8月の5~6日で、大山とか境港方面に行きます。30年ぶりくらいに、住んでいたところも見に行こうかな~と思って。米子空港の近くなんですけど、通っていた中浜小学校と、弟が通っていたしらぎく幼稚園も見れたらいいな。グーグルのストリートビューで見れるかと思ったんですが、さすがに田舎なので見られませんでした。両親も見に行ってきて~と言うので、行ってみます。センチメンタルジャーニーww6日は大山のアスレチックでバームクーヘンを作ってきます!!楽しみだな~~~~!!
July 21, 2011
コメント(0)
12日にむすこっちが2歳になりました。それはありがたいことなのですが、最近少しずつ受け答えができるようになり、「いやや!」を連発しますご飯の時間に食べたくないと言い張り、お風呂の時間に逃げ回り、おちょくってんのか?!と思うくらい反抗的ですね~。むすめっちはそういうのあんまりなかったので、むすこっちで二人分なのかしら?とあきらめモードですさて、むすめっちは修学旅行から帰ってきて、おみやげを買ってきたのですが、3500円渡したはずなのに、2000円以上残して帰ってきたwwなんにも計画を立てていなかったようで、もみじまんじゅうのセットと、自分のための携帯ストラップと、私だけに携帯ストラップを買ってきました。じいちゃんたちには何もないのか?!とつっこみどころ満載でしたが、まぁ無駄遣いをしたわけではないので怒るわけにもいかず・・・。今日はなんだか夜更かしモードなのですが、それには訳があり・・・。むすめっちが学校の宿題のプリントをもらって帰ってこなくて、お友達にfaxしてもらう約束をしたのですが、お母さんがいないとできないと言うので、明日ね~と言っていたのに、夜の10時半頃に電話が鳴った・・・・。んでfax来ました・・。むすこっち覚醒wwwんで、その後寝ないとダメだよ!と寝かしつけていたら、11時前頃ピンポーンとインターフォンが!!何かと思ったら、「通りすがりの者ですが、車のルームランプがついてますよ」とめっちゃ親切な方が~~!!むすこっち再び覚醒wwwその後何とか眠らせることに成功!!!そして今に至ります~!明日は土曜日だし、少しくらいは起きててもいいよね~~~!と夜更かししてます!明日からまた天気が悪いみたいで、なんだか憂鬱です。またず~っとむすこっちの「きかんしゃトーマス」のDVDを見させられるかも。もう何回見させられたことか・・・。終わる瞬間にもう一回!!と声高らかに言われますなんとかほかのもので気を引かなくては!!!
June 17, 2011
コメント(2)
その前に・・・・先日来、むすめっちのクラスの学級通信の名前を、保護者にも募集されていたのですが(先生はよく保護者を巻き込みたがるw)面倒ななおぞ~はまぁ知っている人はいないべwとノリで「Starry☆Sky」と書いて出しましたよ・・・。そしたら、子供たちが知るよしもなく、多数決でなおぞ~の案が決定してしまったのですほかにもたくさん候補があったのに!!!!!あぁこれからなおぞ~は学校でもヲタをさらして生きていくことになったのでした・・。みんな気が付かないように!!!!!!!←祈りまくりwwさて、スタスカ本編ですが・・・。冬、思ったよりいいんですよ!!!なぜか泣いてしまったなおぞ~。しかしまだ序章だけなのに~~~~!今は青空颯斗@ひらりんを攻略中なのですが、いつも優しいけれど、孤独で、本心を微笑の仮面に隠しているような子です。でも、殻を破ってあげるために周りの人たちが真剣に関わると言う感じで、なんだか金子みすずの「みんな違ってみんないい」を思い出しました。むすめっちの学校でも、標語のように、この言葉が教室に貼られ続けています。ACのCMよりも前から、先生たちは子供たちに読み聞かせています。先生自体が好きなのかも?まぁそれはさておき、なかなか先に進めないのですが、今週はまたまた忙しく、今日少し進められるかな~くらいかもしれないです。
June 5, 2011
コメント(0)
風邪が長引きまして、そしてなんとか復活しました!今月も忙しく、寝込んでいる暇はないのですよ昨日は気になっていた親知らずを抜いた後を見てもらいに歯医者に行ったのですが、抜いた1年後に残っていた破片が出てきて、さらに抜くことになって・・・。なんだか二度手間でしたよ~~~!そんで、今日はむすこっちの散髪に行ってきました。前回は大暴れの大泣きで、手がつけられない状態だったのですが、今回は立ち上がって、いやいや~とは言っていましたが、なんとか切ってもらえました。半年の成長の成果でしょうかね~。とりあえずあと10日ほどでお誕生日なので、すっきりかっこよくしておかないと!なぁんて思ったものですからそしてお誕生日には私の両親が遊びに来ます。なので、その準備もしなければならず、翌日にはむすめっちが修学旅行に・・・。あぁ中旬までは本当に忙しそうです!!!そうそう!それと、やっと火災報知器を取り付けました。5月末までのはずだったのですが、ダンナの都合が付かなくて、やっと今日!まぁ強制ではないそうですが、あるにこしたことはないですからね。けむぴこを合わせて、6つつけました~~~!これでばっちりですそんで、今日から乙女ゲーを再開しましたw本当なら遙かなる時空の中で5をやっつけないといけないのですが、なんだか長くて気力が出ない・・。声優さんも今ひとつ乗れない感じだし。あぁなんでキャストが変わってしまったのだろう・・・・orzで、積みゲーになっていたStarry☆sky 冬を始めました。声優さんは、ゆうきゃんと鈴とひらりんなかなか良い感じです!!とりあえずひらりんから始めることにしました。内容的に、ゆうきゃんを最後にしようかな~と。楽しみです!!実はまだ積みゲーが残っています・・・。でも欲しいゲームがまだまだあるんですが・・・。お財布と相談しなくては!!!
June 2, 2011
コメント(0)
日曜日の深夜から、なんとなく体調が悪いのかな~と思っていたのですが、月曜日から1週間、小学生の登校班の見送り当番に当たっていて、しかも間の悪いことに今週の天気は最悪!そしてダンナもいつもとシフトが違って手伝ってもらえない!!そんなこんなでやっと今日は金曜日。月曜日の朝は高熱があり、むすこっちに悪かったのですが、午前中はビデオを観てもらい、なおぞ~はひたすら寝る・・・・。んでご飯を買いに出かけ、また寝る・・・。火曜日とりあえず微熱になり、ご飯はカレーよ!!と作り、水曜日も残りのカレーでしのぐ。水曜日の夜から、声がれが始まり、木曜日には声が全くでなくなる・・・。風邪なのに刺激物のカレーを食べたからか?結局今もって声は戻らず、なんだかスリムクラブの真栄田さんのような声・・・そんな時に限って電話がかかってきたり、宅配便が重なってやってくるのですよあまりの声のでなさに、ヤマトのお兄ちゃんには同情され、ベネッセのお姉さんには、こんなときにかけてすみません!!とか恐縮されましたw見送り当番も今日でなんとか終わりになるし、登校班はむすめっちが班長なので、私がいろいろ声かけなくても、なんとかしてくれるというさすがの6年生!あぁむすめっちよ、ありがとう!そして知らない間に成長していたんだね・・・としみじみ思ってしまいました。土日はむすめっちがキャンプに行ってしまうのと、ダンナが泊まり勤務なので、むすこっちと二人きりです。大丈夫かな・・・・。台風近づいて来てますよね。今度はむすめっちが風邪を引きそうで心配です。
May 26, 2011
コメント(0)
とっても久しぶりの更新です!やっとむすめっちの家庭訪問が終わりました。特に問題もないむすめっちなので、学校での心配はないですね!問題は塾なのですよ~~~塾に通い出して1ヶ月ですが、統一テストはいまいちだったみたいで・・・。クラスでは一番点数はよかったそうですが、クラスっていっても3人だしwというわけで、これからに期待しないと~!!修学旅行も来月にあるし、むすこっちは来月2歳になるし~で、またまた忙しくなりそうです!来月には実家の両親が来ることになっているのですよ。むすこっちの誕生日に合わせて来るのですが、その次の日にむすめっちは修学旅行へ~~~なんだかあわただしそう!!そんで、ダンナの両親もなにか言ってきそうなので、調整もしないといけないかもですわ~~~~!そういえばみなさん、今年のポケモン映画見に行きますか?配信もあんまり魅力がない気がするし、なぜに黒と白で分けたのかわからない私・・・・。んで、ポケモン熱が一気に下降気味で、いまいち行こうという気にならない。ポケモンよりも、ハートの国のアリスの映画の方が見たいwwwしかし、梅田でしか見られないので、どうしようか悩み中。それに一人で行くことになるので、ダンナが協力してくれるかも問題だし。ポケモンなら近くで見られるんだけどな~~~~!誰か今年のポケモン映画のおすすめなところを教えてください!そしたら行くかもwww
May 17, 2011
コメント(0)
あの後なんだかいろいろやる気が起きないと言うか、被災した方々のことを考えると、何もやってはいけないような気になって、そのままだらだらと日にちを過ごしてきました。でもそれじゃダメなんですよね・・。やれることはやらないといけないです!毎日、新聞を読んで涙したりするだけじゃダメなんですよね。不謹慎とかそうじゃないとかいろいろ考えちゃうけれど、よく考えるとお花見にしたって、お酒飲みに行くのだって、不謹慎ではないんですよ。そういうことをして、日本の経済を冷え込ませないようにしなくちゃ!!楽しいこと、笑顔になれることをしてくことで、元気って出てくると思う!!!なので、なおぞ~んちは花見します!!!!さて、春休みも後少しですが・・・。むすめっちが幼稚園の時にお隣に引っ越してきたお友達が、転勤で横浜に帰りました。元々横浜の人なのですが、お姉ちゃんもちょうど中学生になるし、本当は3年で帰れるはずだったのが、6年になってしまったので、時期的には良かったのでしょうけれど、なんかとっても寂しい感じです。お隣は2軒続きのおうちなのですが、どちらも引っ越してしまって、寂しくなるな~~~と思ったら、あっという間に新しい人が入ってきましたwまだ1軒ですがwwもう1軒は今日見学に来ていました。たぶん決まるんじゃないかな・・・。立地条件はとってもいいんですよ~。駅近だし、2階建てだし、小さいけど庭はあるし、駐車場も完備。大家さんはお隣で世話好きの人だし、強いて言えば家賃が高いwwwでも家賃補助の出る企業なら、とってもいいはず!!うちの子と年齢が近い子が来るといいな~~~~!そうそう、むすめっちの勉強が大変なことになっておりまして・・・。あまりに理解力がないので、マジで困り果てています。先日塾の無料体験授業に行ってきたのですが、あまりに周りが早く計算したりするので、びびって帰ってきました。でもここでなんとかしないと、中学に行ってからもっと苦労するので、なんとか入塾できないか交渉中です。授業料がお安いのですが、それなりに実績のあるところなので、なるべく今から入っておきたいんですよね~。明日おそらく連絡があるはずなので、入れるように祈り中wwwそれからしばらくやっていなかった乙女ゲーですが、ストームラバー売ってしまいましたwwwなんか途中でやっていてバカらしくなったというか、話のつじつまが合わないこともあって、なんでよ?!と思うことが多々あり、やっていておもしろくなくなったんですよね。まぁ最初からあまり感触はよくなかったのですが。なので、全員攻略せずに売りました。そしてときメモ3もwwwきっとやらない!!というのは残しておかない主義なので。とりあえず今は遙か5をやっている最中なのですが、もう序盤からダレ気味です・・・・。主人公がお嬢さんすぎる・・・orz無鉄砲にもほどがあるというか、そんなお嬢さんを蝶よ花よと持ち上げる八葉が、なんだか違和感ありまくりなんですよ・・・・。しかも一人ストーカーがおりますwww乙女ゲーにストーカーはいらない!!でも意外にかわいいのかも???まだわかりませんが・・・。あぁなんか書くことがいっぱいありすぎてまとまりなくてごめんなさい!!とりあえず元気にしてますということで・・・・。
April 3, 2011
コメント(0)
岩手県に住んでいる大学の時の友達にやっとメールして無事を確認できました。少し時間をおかないと、混乱もあるだろうし親族の方々の安否確認が優先だと思っていたので、今日になってしまったけど、本当に無事でよかった!ただ、太平洋側ではないので、ひどくはないけれど、やはり物資が足りないのは同じだと言っていました。そういう地域にも援助してくれればいいなと思います。また、物流自体が止まっているので、何か送ってあげたくても、送れないのがもどかしいです。福島県では原発の事故で住民退避していますし、関東エリアでは計画停電で大変だと思いますが、被災地の方々を思えば、仕方のないことですね。のほほんとしている関西に住んでいる私がどうこう言える立場ではないですが、テレビは人の揚げ足とったり、非難したり、非常識なインタビューしたりが多すぎます。もっと前向きになるようなコメントや現場で被爆しながら必死に作業している東京電力の社員の方々、警察や消防の方々に労いの言葉のひとつもあってしかるべきだと思います。自分たちは安全な東京のスタジオで、電気をたくさん使い、ヘリコプターを何台も飛ばして、燃料も使い、そういうのを自粛することで、他の人が助かるとは考えないんでしょうか。ただ映像を垂れ流しにすればいいというものではないですよね。この地震で大勢の方が亡くなられ、被害を受けましたことは非常に残念で悲しいです。心からお悔やみ申し上げます。今日本は試されています。一丸となって、被災地の方々を支えましょう!
March 15, 2011
コメント(1)
大きな地震がありましたね。こちらは揺れはしませんでしたが、実家が関東地方なので、実家と連絡とるのに時間がかかりました。ニュースでは震度5だと言っていたので(宮地は震度7だったけど)、焦っていたんですよ。そうしたら脳天気な感じで、大丈夫だよ~お店にいたんだけど、レジのお姉さんにちゃんと誘導しなさいよ!!と注意してやった・・・・だって。おいおい!!みんな混乱しているんだから、若い子にそんなこと言ってもだめだよ。。というかそんな苦情を言う母も母だと思う・・・・。みんな無事か教えてくださいね!!
March 11, 2011
コメント(5)
笑い話なんですけどね~。実は去年の3月(ちょうど1年前です)、むすめっちの日本脳炎の予防接種の追加接種をするのに、旧ワクチンで打つには3月がリミットと言われていたので、焦ってうちに行ったんですよ。で、久しぶりに母子手帳を出したのですが、その後見あたらなくて・・・・・。持っていった鞄とか、しまってあった引き出しとか、いろいろ探していたのですが、全然見つからなくて。もしかして、廃車になった車の中に置き去りにされていたら・・・・とかいろいろ考えて、しかも今年はたしか三種混合の追加接種と、子宮頸ガンワクチンを打たなくちゃ!!と思っていたので、母子手帳なかったら受けられないんじゃないの~~~~~!!!!とめちゃくちゃ焦って、毎日ではないですが探し回っていたんです。で、昨日もう一度原点に戻ってみようと、いつもしまってあった引き出しの、母子手帳ケースの奥を探ってみたら・・・なぁんだ!!あったじゃないですか!!!!1年ぶりに発見して、やっと一安心!で、むすめっちにこんなことがあったんだよ~~~~とやっと告白できましたwなかったら本当にやばい!!と思っていたので、やっと見つかって本当に良かったです。そうそう!ワクチンといえば・・・・ヒブワクチンと小児肺炎球菌ワクチンの同時接種で死亡事例が4件もあって、しかも市内の2歳の子が亡くなっていると知って、かなりびっくりしました。2週間前にヒブを接種したんですよ~むすこっち。かかりつけは同時接種はしない病院なので、それは安心していたのですが。やはり同時接種すると、何が原因で副反応が出たか判断できないですしね。で、一応ロットも調べたら、むすこっちは違うロットでした。安心かどうかはわかりませんが、とりあえず2週間は経っているので大丈夫でしょう。せっかく予防のために注射しているのに、こんなことになるなんて親は思っていないはずです。私も思っていなかったし!まぁでも、ヒブワクチンだって、肺炎球菌だって、数年前から急激に接種の流行がきた感じで、本当に必要なのかな?と思っていたんですよ。でも、うちは親に勧められて・・・・。弟の子供(甥っ子ですね)が、むすこっちと2ヶ月しか違わないので、そっちから情報が来たみたいで、受けておいた方がいいよ!!と念を押されたので、まぁそんなもんかな~と。出遅れたので3回接種になっちゃいましたが。(本当は4回接種)肺炎球菌は、かかりつけでは接種できなかったので、どうしようかな~とは思っていたのですが、この事件で接種ができなくなりました。原因は解明できないかもしれないですが、小さな子供の命を守るのに、きちんと対応して欲しいなと思ってしまいました。じゃないと亡くなった子供や家族の方々は報われませんよね。さて、もうひとつの心配事は・・・なんだか私、鼻水がぐすぐすいっていて、もしかして花粉症?!とか思い始めたんですけど・・・・。風邪かな~とも思うのですが、今の時期ってわからないじゃないですか~。でも目がかゆかったりはないんですよ。むすめっち曰く(花粉症の先輩として?!)「目がかゆくないときもあるから、花粉かもね!!」だそうです・・・・orz真相はいかに・・・。しばらく様子を見て、続くようなら、アレルギー検査してきます。
March 6, 2011
コメント(2)

女王さまより、画像を~とのお願いがあったので、せっかくなので、載せちゃいます!中身はすでに抜いてありますwwwどっちもキャンディが入っていました。ひな人形のマトリョーシカは1600円ほどしました。かなり高い!!あとは小さい方、春色ミニマトリョーシカという種類なのですが、1個480円です。これも高いwwwミニの方が入手困難らしいです。実はこれ、お店の人に頼んでやっと見つけてもらった物です。なので、本当はきちんと金色のリボンが両方に付いているはずなんですが、1個はついていませんでした。おそらく県内で探してくれたんだと思います。市内ではなかったので。(目の前で電話してもらっちゃったしw)でも地域によってはまだ在庫があるところがあるかも?某オークションでも出品されていますね~。ペコちゃん結構好きなので、お弁当箱とかも持っています。懸賞で当たったやつとか~♪さてむすめっちですが・・・・・最近病院がよいが多くて困っています。花粉はとりあえず1月から通っていて、月に2回耳鼻科に行っているのですが、先日は花粉のせいなのか、顔が腫れ上がってしまい学校を休み、皮膚科へ・・・・・。結局は1日半で元通りになったと思ったのですが、次の日に友達に腫れているねと言われちゃったみたいです。女の子は鋭いですね~~~。あとよく気持ち悪いって言うんですよ。風邪かな~と思いつつ、頻繁に言われると学校に行きたくないことでもあるのかな~?なんて思ったりして。で、今朝も言われたので、またか?と思いつつ金曜日だし、月曜日も休んだのだから行きなさいと言ったんですよ。そしたら昼すぎに先生から電話がかかってきて、微熱があるから迎えにきてくださいって。7度2分だったようなのですが、あわてて迎えに行きました。ちょうどダンナが休みだったので、むすこっちを連れて行かなくてよかったのが救いです。いったん家に帰って、病院へ連れて行き、診察。いつも総合病院に行っているのですが、毎回むすめっちのときは、怖い女の先生なんですよね~。むすこっちのときはいつも優しい男の先生なんですけど。ちょっとびくつきながら行ったのですが、胃腸風邪でしょうと言われ、一応安心しました。もしかしてノロ?と思っていたので。土日でゆっくり休んで、月曜日から元気に学校に行ってくれれば問題ないですからね。とはいえ、日曜にボーイスカウトの集会があるのですがw行けるかしら?欠席の時は二日前に班長に連絡しなくてはいけないと言われているのに、すでに二日前の金曜日は終わってしまったwww出席率が悪いので、結構厳しいんですよね~。中学生になると、部活とか塾もあるので、なかなか出席しないらしくて。でも小学生のむすめっちが出席率悪いので、もう来年度はやめようか?と言っています。いろいろ気力がないみたいだし、だらだら続けてもお金の無駄だし。それなら塾とか行った方がいいんじゃないの?と、親の目線ではそう思っちゃうんですよね~。しまった!!愚痴になっちゃった!!次はまた乙女ゲーの攻略に戻ると思いますが~。ではまた次の機会にバイバイ!(゜▽゜*)ノ~~
March 4, 2011
コメント(2)
ひなまつりをお祝いしました~!でも・・・ひな人形、2年連続出せてない・・・・。むすこっちよ、頼むからいたずらをしないでくれ~~~~!!でも、小さいひな人形は出せました。それと巷で完売か?!と言われていた、ペコちゃんのひな人形マトリョーシカも買えたので、それも飾りました。マトリョーシカと言っても、中からまたペコちゃんが出てくるわけではないんですが、とってもかわいいので、欲しかったんですよね~。そうしたらたまたま店頭で売っていて、すかさず買ってしまいました。中身はPOPキャンディなんですけどね~。最近むすこっちがはまっているので、おやつにあげる予定です。で、ご飯は毎年同じでちらし寿司とおいなりさん、鶏の竜田揚げ、サラダ、お吸い物というシンプルなものなのですが、毎年分量をあまり考えずにたくさん作りすぎてしまいます。今日もたくさん余ったwww今回はダンナのためにアサリの酒蒸しも作りました。私と子供たちは貝が苦手なので、食べられないんですよね~。ホタテとかサザエとかは好きなんですけど、アサリとかシジミとかは食べらんないです・・・。子供たちはどっちもだめですね・・・。まぁそれはいいのですが、不二家のひな祭りケーキも食べて、今日は満腹~~~で、むすこっちにも一日振り回されたので、がっつり疲れて、一緒に爆睡していたのですが、食べ過ぎたせいか、途中でお腹が痛くなり、今に至りますwwなんとか治ったので、ブログ更新しちゃえ~~って。これ書き終わってまったりしたら、また寝ますww寝られないかもだけど・・・。明日は特に予定もないので、家でまったりできるといいな~。でもダンナが休みだから、まったりはできないかも。
March 3, 2011
コメント(4)
全1167件 (1167件中 1-50件目)


