お気楽運転手のブログ

お気楽運転手のブログ

2007年01月21日
XML
カテゴリ: 車関係
日頃の思いって事じゃないんですよ。

配線なんかはそんなに難しくないんですけど、問題は水温センサーの付ける場所。
ディーゼルエンジンとはいえ純正を取る訳にもいかないと思うので、配管を切ってジョイントを入れなきゃならない。
これが曲者で車種によってラジエターホースの太さが違う。
対応する商品コードをネットで調べたが分からない。
仕方ないのでメーカーに電話をしてみた。休みなので誰も居ないかなーと思いながらコール音を聞いていると繋がった。
男性の声で「●●ですけど。」とトーン低く面倒臭そうな感じ。ま、休みにかり出されてるんだから仕方ないかと思いながら状況を説明して水温計のジョイントの適合を聞いたら一言 「留守番なんで分かりません。」
ほえ?じゃあなんで居るのと言いたかった。しかも散々車種や形式まで聞いたくせに・・・。

分かる人を留守番に置いてちょうだいと思うのは我が儘でしょうかー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月21日 18時04分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[車関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

くみうぎ 絶兎さん
翔べデビルバット セナ021さん
パパはカバ papakabaさん
「鬼ママ子育て放流… 鬼ママ。さん
桐まみれの日々 by… さきさん1850さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暑いー。暑すぎる。(08/25) why is cialis so expensivecialis tadala…
http://buycialisky.com/@ Re:鋼の錬金術師。(11/28) prijs cialis in apotheekdoes viagra and…
http://buycialisky.com/@ Re:東京到着~。(10/24) precios de viagra cialis y levitraciali…
http://buycialisky.com/@ Re:ツール王国。(07/24) prednisone cialis combineviagra vs cial…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: