全117件 (117件中 1-50件目)

皆さんご無沙汰です^^僕は大手高級家具会社に入社して3日目となりました。朝礼の練習をしたり会社の話をしたりしています。まだ工場内では働いてませんが7日あたりから工場に配属されます。自分は組み立てなので頑張りたいです。家具に少しでも傷を入れると売り物として出荷できないので取り扱いには十分気をつけたいです。さてさて今日はお蔵入りになったワックスはモバオクで激安価格の300円で販売したら瞬時に落札されたので代わりになるものを買いにホームセンターに行ってきました。色々ありましたがどれも微妙そう・・・テキトーに探すこと10分棚の中段の辺りでSoft99のプリズムシールドというものを発見しました。1780円でしたが買おうと思いました。それから他に何か買おうと思い棚の上を見ました。驚きました。同じプリズムシールドなのに試供品のガラコジェットミニがついて998円wwwwwすぐにレジに持って行きましたww近いうちに使ってみたいと思います。みんカラみた限り案外評判がいいです。ホームセンターは宝の山ですwww
2009.04.04
コメント(2)

明日から社会人として会社に入社します。今日は入社時に車をピカピカにして通勤しようと思い洗車しました。以前買ったワックスの伸びがすごく悪かったので付属されているスポンジがダメなんだと思いオートバックスで198円のスポンジ買ってきました。あとは近所のホームセンターで持つところのついたスポンジ(198円)も買った。右のがオートバックスで買った液体ワックス用スポンジです。いつもどおりシャンプーしてワックスをつけたのですが・・・付属されていたスポンジと違い多少はいい感じですが・・・やはり伸びが悪い。ふき取ってもムラになる。最低のワックスでした。2度と使いたくないのでこのワックスはお蔵入りです。 みんカラでの評判はぼちぼちと言ったところです。自分が塗るのヘタクソってのもあるのですけどね。今度はシュアラスターのクイックかシュアラスターのド高いワックス買おうと思います。給料でたらの話ですけどねwおまけ結構前にホームセンターで398円で買ったアメットビー案外撥水してくれます。ガラコには勝てませんがそれなりに撥水してくれます。オートバックスでは898円で売られてましたがホームセンターは398円すばらしいアメットビーのウィンドウォッシャー液もホームセンターでは398円で売ってたのですがオートバックスでは1000円ほどでした。ホームセンター安い!ガラコのウォッシャー液が598円でした。いずれアメットビーじゃなくガラコをしようしたいと思ってます。
2009.03.31
コメント(1)

日記のネタがないので情報を教えます笑メール便の定規はクロネコヤマトのホームページにあるお問い合わせで「定規くれ」っていったらくれますw問い合わせた次の日にポスト投函されてましたwメール便を頻繁に利用する方にはオススメです。
2009.03.26
コメント(0)
今日は初めてワックスかけてみました。しかしクソ見たいなワックスでした。液体タイプなんで伸びはそれなりにいいと思ってやってみたらのびは悪く吹いても白く跡が残ってしまいます。今度からはシャンプーとワックスが一緒に出来る奴使いたいと思いました。シュアラスターのやつ買おうマジで
2009.03.23
コメント(0)

今日は朝から兄貴のFitのルームランプが死んでいたので交換作業していました。自分が昨日交換する前まで使ってた黄色のルームランプを流用。それからなんとなく兄貴の車の別のルームランプは何色だと思いつけてみたら白でした。ってことで早速俺の黄色のルームランプと兄貴の白のルームランプ交換www部品代と工賃込みで1000円っていってぼったくったのは内緒です笑ぼったくったお金で昨日交換した部分のルームランプをLEDに交換してみました。こんなものが798円・・・割高だぜw早速取り付けてみたら昨日つけたのより少し暗いかな?LED 昨日交換したやついずれは半田買ってLEDつけたいです。んで昨日はネットでハロゲンバルブの白をネットで注文。948円でしたが今考えればホームセンターは1280円。しかしネットだと送料500円かかる・・・明日ホームセンター行って同じ形状のものがあればキャンセルしておくw注文した店が土日祝日しまっているのでキャンセルするならまだチャンスはあるぜwwまぁそんな話はさておき今日はポジションを交換しました。白色です。ボンネットオープンして作業開始。最初はみんカラみてやってみたんですけど案外地味な作業ですね。自分の指が太いので作業しにくいですwwwwとりあえず配線と球をとりだして球交換しました。でもね、元に戻すのが大変です。結局元に戻すのに30分の格闘の末、腰と手が悲鳴をあげはじめ1つ交換しただけでギブアップwものすんごいテキトーにつけてますwまた後日球の調整などしたいと思いますwこれが今日交換したポジションです。白色です。これがノーマル状態。明らか黄色いです。
2009.03.20
コメント(0)

今日は先ほど自転車で3分でつく近くのホームセンターに行ってきましたwルームランプ黄色だとかっこわるいし暗いので白色に交換しました。こんなのが598円。ぶら下がってる電気の豆電球より高いぜw取り付けてみたら案外明るいw中々いい感じです。ホントはライトをHIDに変えたいのですが金がないのでこの程度しかできません;;いずれは半田買って色んなとこにLED取り付けたりしたいですね。ドハデにならないように取り付けます。DQNそうなやつが乗ってるワゴンR風には100%しませんwwww明日はオークションで売ったものの金が入るのでそれで何か買おうかなw
2009.03.19
コメント(2)

今日は昨日に続いてインプレッサスポーツワゴンの内装紹介をしたいと思います。ハンドル、オーディオ、シフトノブ全てが純正ですwwwジュースホルダーとスイッチ付き4連ソケットとお守りは別オプションです笑この車の欠点中古車なんでしかたないのですが買った当時からキズが結構ありました。・゚・(ノД`)・゚・。前オーナーさんもっと大事に扱ってくれよ・・・(・ω・`)時計の上に滑り止め置いてティッシュとサングラスと吉野家、すき家のクーポン券配置してますwwドライブスルーで使うので案外役に立ちますwそしてこれが足元にあるスイッチ付き四連ソケット。ダイレックスで999円だったので安いと思って購入!友達にシガーソケット挿さずに電源とれるように加工してもらったのですが・・・加工して気づいたら不良品でしたwwwwwwww加工してるので返品できずしかたなくもうひとつ買いました^^;これは正常作動で何も問題ありませんΣd=(・ω-`o)シガーソケットにはケータイの充電器をさしてますwあまり使ってませんwwwこれが後部座席です。自分が運転席のシートを結構前にしてるため広いですww広いので後部座席の足元にゴミ箱置いてますwオートバックスで300円しました。このゴミ箱マジックテープで固定でき大きさも変えれるので結構便利です。以上で内装紹介を終わります。んで今日最悪なことが起こりました・・・友達が飯おごるからちょいと迎えに来てって言ってきたので買収されつつも迎えに行きました。スイスイと車運転して最後に狭い道通るのですがそこで問題発生。1本道の右も左も車線のない道で対向車の赤い彗星のシャア初心者マーク張ったムーブが狭い道にも関らずやや右よりで突っ込んできました。このままだとぶつかってミラーが吹っ飛び車体に傷が入ると思ったので俺が左にハンドル切りました。そしたらガリガリキュルキュルって音がして「やってもうた・・・」って気になりました。ムーブが明らか左に寄れるのに左によらなかったので傷が入ってしまいました。なんで狭い道で人間2人は通れるような隙間開いてるのに左によらなかったのが謎。車体の大きさがつかめないなら車乗るなって正直思いましたね。ムーブのおかげでタイヤすりました。磨いたらマシになったんですけどね^^;後輪と明らかに違います・・・ついでにガリガリっていったので車体もやってるはずと思い調べてみたら・・・見事にやっていらっしゃる。でも目立たない傷でよかったです。もし目立ってたら追いかけますね。ホントムカツキました
2009.03.18
コメント(2)

ちょうど小腹がすいたのでたこ焼き買いに行ってきました。20周年記念ということで通常350円が250円でした(^ω^)金のない俺にとっちゃすごくありがたいですwwこれが買ったたこ焼き。普通のたこ焼きじゃなくて揚げたこ焼きです(´∀` )昔から好きなたこ焼き屋でウマイただ店の窓あけていきなり犬がほえるのマジ勘弁wwwビビるwwwwさてインプ君の内装紹介ですが夜なんでネオン管しか撮ってませんw気にしないでください。そのうちアップしますんでwこれが運転席側たまに運転席側のネオン管がつかないのですつつけばつくので問題ないですwこれが助手席側夜に友達乗せる以外ネオン管使いませんwwあと今日悲劇的な事件がありました。カーシャンプーをしてまもないインプレッサスポーツワゴンに空を舞う何者かによって白と黒のペイントされていました・・・orz3箇所もマーキングしやがってwwwあまりにショックすぎて自分で洗う気力が無くガソリンスタンド行って200円洗車してきました・・・入社前ぐらいにまたシャンプーしてワックスつけてピカピカに仕上げよう。入社前に頭も刈っていこうww
2009.03.17
コメント(2)

今日は車手に入れたのにあんま遠出してないので遠出がてらツレとたらいうどん食いに行こうと思って行ってきましたw写真ですが撮るの忘れました^^;景色キレイでうどんもおいしい!皆さん一度徳島に遊びにくる機会があったらぜひたらいうどん食べてください(`・ω・´)また今度行くかもしれないのでその時にでも写真とっておきます。食った後にオートバックス行って500円分の割引券持ってたんでワックスかいました。会計してもらおうとレジに行ったら人が結構ならんでいらっしゃる。どうやらおじいさんが4ストのエンジンオイルを大量に買っているようだwww何個買ってるんだと気になったので数えてみたら・・・なんで10缶も買ってんだよwwwwって突っ込みたくなったのは内緒wんでやっとこさ会計して道中で気づいたのがポイント貰ってネェ!!!ポイントカードだし忘れた自分が悪いですハイ・・・(´・ω・`)家に帰って気づく・・・このワックス水はじく奴じゃネェwwwwwwwwwwww2度もやらかしてしまいましたwwwwでもまぁワックスつけたらキレイになるしまぁいいかと思った。これからはよく見て買おうと思いましたww色の指定はちゃんと見たのにね笑
2009.03.16
コメント(0)

今日は自分の愛車のインプレッサスポーツワゴンを初お披露目したいと思います。昨日太颯さんのブログみて車公開していたのでまねしてみましたw今日はインプ君に念願の初シャンプー洗車をしました。 オートバックスで498円~♪本当は洗ってるときの写真取りたかったのですが早くしないと乾いてしまうので取りませんでしたw これが洗車後です。水垢とか土埃とか見事に消えました。 ボンネットもキレイです。 後ろもきれいになりました。 横もきれいになりました。初めてのしゃんぷーは忙しかったです笑まだ少し水垢の跡が残ったりしているので次回の洗車はピカピカに仕上げたいですね。時間があればワックスも買ってワックスもつけたいと思っています。寒い日に水作業したので手がかじかんでますwww今度の日記には車内を公開したいと思います。あまりキレイじゃないので期待しないでください^^;では See Ya!!! ノシ
2009.03.14
コメント(1)
今日はヤフオクで落とした物の代金の振込みをするために朝郵便局に行ってきました。郵便局目の前で信じれない運転をしてくるオバサンに遭遇しました。対向車のおばさんがいきなり俺が走ってる斜線に乱入して見事に路駐・・・マジFU○K YOU狭い2斜線の道路に無理矢理路駐しないでいただきたい。自分勝手な運転する輩は運転免許剥奪されればいいのにと思いました。とりあえず対向車線には車が結構走っていたので無理に路駐した車を避けようとすると事故する可能性があったので中々どかない路駐した車に うっとうしいからどけの意味を込めてクラクション鳴らしたやっとこさどいてくれたけどなんで路駐のババアに俺が睨まれるんだ?マジFU○K YOU運転マナーがどうのこうのとかいうレベルじゃねぇぞww
2009.03.09
コメント(1)

今日は昼飯にすき家にドライブスルー行ってきました。マクドナルドと全く同じですね。しかしドライブスルーの場所がとんでもなく悪い気がする・・・土地が狭いのはしかたないのですがわけのわからんところに地面から「にょきっ」と生えてる黄色のポールとか立ててるんで小回り悪い車の天敵でしょう^^;実際黄色いポールに擦った跡がありましたしw実際目の前にいたVOXYが擦ってましたあのポールは撤去すべきかとマジでw今度ドライブスルー行ったときに写メ撮っておきますねwんで注文した牛丼並がこれ案外おいしかったすき家の牛丼初めて食った最近自分の住んでる町はすき家に対抗してか吉野家まで出来てます笑僕が住んでる町はこんなことがよくあります(タブン前はヤマダ電機ができた後にヤマダ電機から徒歩3分の距離にケーズ電気ができたりケーズ電気のまん前にデオデオができたりwwさて明日は友達が愛車インプ君にネオン管つけてくれます^^足元光らせたかったのでありがたいですw
2009.03.05
コメント(0)

昨日は卒業式でした~卒業式終わって皆写真とか取ってたりしてたけど自分はすぐに帰りましたwそんでオートバックスにツレと行ってツイーター購入!ツイーターの取り付け方法はイマイチわからなかったのでツレにつけてもらいました。案外簡単でした^^ツイーターはKENWOODのKFC-ST1です。3700円でした。こんな感じに取り付けてます↑助手席側↑運転席側 純正デッキだと音が若干こもっているので次はデッキ変えたいです。最初は2DINのタイプにしようと思ってましたがUSBがささればいいのでKENWOODの1DINデッキにしようと思っています。金は無いながらインプ君は段々成長しております笑今日はまたオートバックス行ってでかいルームミラー買ったりゴミ箱買ったりしました。明日はツレのマーク2の加工に行ってきますw俺がやるんじゃないんですけどねw今日はマーク2にCDデッキ取り付けたりしました。片方スピーカーがなってなかったので俺が前インプ君につけてたスピーカーを使おうと思ってます。加工すれば使えるかもしれないとのことですハイw実際見るのはかなり勉強になるので明日もバッチリチェックしてきますさw
2009.03.02
コメント(2)

今日はついにスピーカー交換しました。ドアノブの部分の剥がし方が全然わからなかったのでインプ君買った車屋に教えてもらいました。実際やってみると簡単でしたw「みんカラ」の情報はあまり・・・これが取り外した純正スピーカー実に安っぽいです。真ん中のもっこりした部分ミスって潰してしまったので掃除機かなんかで吸い込んで直したいと思います。裏側薄さ実に安っぽいwwこれから↓こうなりました^^明日雨じゃなかったらまた交換したいと思います。まだ運転席側しかやってないのでw
2009.02.25
コメント(2)

今日はネットで集めた情報を元にスピーカー交換してみようとした。スピーカー交換開始10分で難関に差し掛かる。窓開けたりするとこの配線も外したりできたんですが上のドアの部分がとれねぇwwwwwwwどうやらココが難関のようで下手すればぶっ壊れてしまうとかそこと戦って20分ギブアップもっと情報調べてから戦いたいと思います。 誰かここウマクとれる方法教えてくれwwww
2009.02.21
コメント(0)
昨日洗車してキレイにしたのに今日の天候はまさかの雨・・・orz天気予報チェックしておけばよかったです・・・とりあえずここ最近寒い日が勃発してるんでスピーカー交換中々できないですwというより俺のやる気がないってのが正しい笑今日暇だったので徳島のその辺にある車屋にスピーカー交換っていくら?って聞いてみたらまさかの5250円そして更に驚いたのが内張り1枚剥がすのがまさかの5250円皆自分でスピーカー取り付けましょうね~w巨額な金請求されますww知り合いに頼むって方法もアリですね。俺のツレに車詳しい奴(修復とか可能)1名いますが多分やってくれないと思うwまぁ自力でやるのが面白いから頼まないけどwツイーター取り付けはできればやってもらいたい。まずツイーターないけどねw交換めんどくさいのでツイーター買ってから交換しようと思ってますハイ
2009.02.19
コメント(0)

今日昼に起きてフと思った。ドライブスルー行こう!やっぱ車あるならドライブスルーぐらい行こうと思って家から少し離れたマクドナルド行ってきました。買ってきました!で、異変に気づくオレん?ハンバーガーがねええええええええええええwwwwwレシートをチェックしてみる。ハンバーガーの「ハ」の字も無いちゃんと注文聞けwwwwwwwまぁハンバーガー1個ぐらいでキレるちんけな人間じゃないんで全然気にしてないんですけどwそれよりドライブスルー帰りにちょwwwと思ったことがあります。マクドナルドがスーパーの駐車場にあるのですが金払って駐車場からでたらおばあちゃんがトロトロ歩いていらっしゃるオレが止まって待ってあげたら車の目の前で止まるんですwwwそん時「えwww」って思ったねウンwおばあちゃんは先にオレをとうそうとしたのでしょうか?ハッキリ言えばとうろうとしてもあの距離だとおばあちゃんがペチャンコになりますwwんでおばあちゃんがやっと進んでくれたら運転席のドアからおっさんがジロジロオレを見ている・・・進行方向妨げて申し訳ないですね。でも眉間にしわ寄せて見るもんじゃねぇってのwwというかおばあちゃん待ってたんだからおっさんも車の後ろか前通るなりしていけよってw愚痴って申し訳ない><んで暇だったんで車を洗った。コレで拭いたりした。キレイになった。SEE YA!
2009.02.18
コメント(0)
スピーカー交換したくても寒くて交換できない日2日目今日は微量の雪が降っていましたwwww部屋の温度は17度三日前は部屋の温度窓開けてても26度あったのに今日は窓閉めて17度・・・とりあえず寒い外で内張り剥がしたりするので大変な作業・・・純正はええ加減に音悪い・・・スピーカー交換するときついでにツイーターもつけたいけどツイーター買う金がないw金貯めてツイーター買ってからスピーカー交換しようかな~また内張りはがすの面倒なのでw
2009.02.17
コメント(0)
タイトル通りスピーカーを交換しようとしたのですが今日かなり寒いのでやめましたww昨日暖かかったので昨日やっとけばよかった・・・昨日はかなり暖かかったので部屋の窓開けて寝てました^^;んで今日は暇だったので暇潰しがてら教習所に遊びに行ってきました。車の話題でよく話していたバス送迎のおっさんが指導員の試験に受かって指導員になるらしい。おめでたいです。話ちょいと変わるけど僕のインプ君のハンドルなんですが握ってたら汗かく^^;というか自分結構手汗かくのでしょうがないかもしれませんwPSのコントローラーとか持ってるだけでも汗かいてますんでwwPS2ソフトのドラゴンボールZをやり過ぎて両手の親指にマメもできたことがありました笑
2009.02.16
コメント(1)

スピーカーの取り付けキット届きました~明日明後日ぐらいに自力で交換しようかなと思っています。その辺の店に持っていくとド高い金請求されるのでwwやっぱ純正スピーカーは音がこもっている感じがする。これに変えて音はどう変化するんでしょうかねww暇だったら交換前と交換後の動画とって音聞き比べてみましょうかね。ちなみにキットの中身はこんな感じ説明書にも内張りの外し方丁寧に書いてくれてるので大変助かります。スピーカー交換のついでにツイーターも取り付けたいのですがツイーターに関してはイマイチわからない。まあ今手持ちにあるチューンアップスピーカーはツイーターとして扱うには不向きなようで不評判でしたww純正スピーカーのままの誰かにお安く売り飛ばしたいと思いますww
2009.02.14
コメント(1)

今日は内張りはがしと車用ケータイ充電器を買った。案外充電器って安いですね。398円でした。内張りはがしは528円でした。昨日注文したKENWOODスピーカー取り付けキットは明日入荷予定なので到着が楽しみです。おまけ太颯さんのぶろぐみて面白そうだったので早速やってみたwあたってるようなあたってないような感じですハイw本名でやったら恐ろしいぐらい全くあたってませんでしたwwww
2009.02.12
コメント(0)
車来ました~朝早起きして取りに行きました^^車屋の兄ちゃんに車の説明してもらったりしました。スピーカー交換したいんで内張りの外し方教えてって聞いたら親切に教えてくれました^^プレーヤーの交換方法は知っているのですがスピーカーはどこから外せばいいのかちょっとイマイチなんでw少しならわかりますがwまぁわからんかったらいつでも聞いてといってくれたのでわからなかったら車屋に乱入したいと思います(´Д`)車に乗り込んで運転しました。んで助手席におかん乗せて全然わからない道なんで道案内してもらいました。おかんが曲がるとこ言うの遅いので曲がりきれず本来なら曲がるところをスルーでしたww乗った感じですがハンドルがとりあえず軽い。少し違和感がありましたwwでも慣れるといい感じです。発進はアクセル結構踏むと早く進みますが普通に踏むと発進は遅いですね^^;まぁ発進は気にしませんがwシートは固めのような柔らかめのようなまぁ普通です。4ヶ月ぶりに乗ったので少し緊張しましたwww巻き込み確認とか目視とかしてたらおかんに「どこみよん」とか言われました。イヤイヤ、「どこ見よん?」じゃねーよとwwこちとら安全運転してんだよとwwまぁ運転は楽しいです。道が全然わからないし方向音痴なんでナビがとてつもなくほしいですwwwwww就職して銭儲けしたらナビを買いますwちなみに今日神社に車の御祓いとか行ってきました。なんか中学生か高校1年生ぐらいの男にやたらガン飛ばされたんですけどwwその子のおかんがこっち座りなとかいってたら「しゃべんなキショイ」とか言ってました笑若気の至りですねww先ほど車のスピーカーの取り付けキット注文しました^^オートバックスかイエローハットまで行くのめんどくさいし取り寄せって言われるような気がしたので(*ノ∀゚*)純正スピーカー君は音が結構こもっていらっしゃる。あと久々にバックしたら全然感覚ありませんでしたwwwwwwwwwこええええええええええええええええええええwwwwwwww
2009.02.11
コメント(2)

今日某KFCにバイトの面接の電話入れてたのですが1ヶ月~2ヶ月そこらなら雇わんと店長直々に言われたので面接断りました。まぁそんなこんなで就職するまで短い間ですがバイトをしようと思っています。でも短期のバイトってないですね^^;そのまま短期じゃないバイトをして2月と3月で辞めるというプランもありますがねwとりあえずバイトしたい理由は車の部品を買うため。社外製のプレーヤーも取り付けるし社外製のスピーカーも取り付けるし・・・色々武装するので軍資金は必要となりますwwスピーカーはKENWOODのものがあるのでツイーターがほしいですね。ヤフオクで探しておこう。とりあえずプレーヤーはスピーカーがKENWOODなんでプレーヤーもKENWOODにしたいと思っています。予定としては2DINのDPX-U70ですかね。見た感じ性能も中々なものでUSBメモリ使えばCDの削減にもなるんでwwプレーヤーとかスピーカーを取り付けた事はないのですがみんカラ等を見て勉強しています。配線に関してはそれなりに理解したのであとは爪を折らずに交換できればいいかなと思っています。1つぐらい爪折れても問題ないらしいけどねw誰かバイト紹介してくれw広告のエロいバイトは結構ですwww
2009.02.09
コメント(2)
あ~若麒麟君の件で練マザファッカーのリーダーのデンジャラスオリジナルことD.O君がパクられたね・・・その他にはPIT Gobもパクられたそうな・・・まぁパクられても俺は練マザファッカーは大好きやぞ!でも正直大麻は合法化すべきじゃないかと俺は思う。タバコより依存性ないし害もないし・・・タバコのほうがよっぽど俺は有害だと思う。暗い話から普通の日記に戻しましょうか。今日はツレの家にPS2修理しにいってきました。まさかの無償の愛でwwwwDVDとPS2ソフトが読まないのでレンズ拭けば解決。1年ほど修理してなかったのでどこのネジ外せばよかったかな?って思いましたけど何とか分解してると思い出し普通に直りました^^今よく考えてみたらわざとぶっ壊して俺が回収すればタダでPS2入手できたなと少し後悔しているwwインプスポーツワゴン君は早くて今週の土曜に乗れる状態になります^^
2009.02.05
コメント(5)

卒業式まで休みなんで毎日が暇で暇で仕方ないです。毎日早くインプに乗りたいと思っています。これが俺が乗るインプスポーツワゴン車さえあればバイトするんですけどね^^;で、車で最近疑問に思ってることは燃料の計算方法的なものリッター 11.4kmってどういう意味だってのwww具体的にどんだけ走るかもわかりませんwwwwMy name is ディオakaノ ヽ``~ 力_〆(・∀・)だぜ誰か具体的に教えてくだされwwんで最近はオークションで不要なもの売ったり郵便局のバイト代が入ったりで色々買ったLRGのナイロンJKLRGの新作ボトムスDJ無也の下剋上ってCDアルティメットMCバトル2005結構買いました。でも最近はDJの機材とMPCって機材が欲しいですわい
2009.02.04
コメント(1)
タイトルどおり早く車乗りたいです。ツレ2名は既に車運転しています。俺は未だ車すらありません><今日はツレのライフ君に乗りました。正直アレだね車中安っぽすぎるwwついでにエンジン音やかましいw俺の車は近いうちに来るかと思います。インプレッサスポーツワゴン!はやくのりてええええええ
2009.02.03
コメント(2)
今日はお世話になってる車屋さんに車を見に行ってきました。自宅で色々と車の写真を見せてもらったのですがやっぱり自分の目で確認したいので見に行ってきました。少し気になってたのがインプレッサスポーツワゴン写真で見てみたら後ろがあまり好みじゃなかったんですが実物見たら全然違いましたwカッコイイです!走行距離は3万8千ほどまだ保証はあって車検も結構ついてるらしい。お値段は78万と言ってたのですが74万になりました~車屋さんに感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪まだ買うかはわかりませんが早く欲しいですね~
2009.01.24
コメント(2)

今日はいっぱい買ったwエアフォースと靴のクリーナーとBESのCDとUMB2007ですハイamazonはやっぱはええわwどっかのドクターゲロはすごく遅くて勝手にキャンセルですからねwamazonは対応もバッチリだし神だわ どーでもいいが最近GBのテリーのワンダーランドにはまってるぜ!ヤバイゲームだぜ!チェックしとけ!SEE YA!
2009.01.17
コメント(0)
今日親と昼飯食いながら車見つかった?と聞いてみました。俺が乗りたかったのはシビックだったのですが状態のいいシビックが見つからずそのかわりに状態のいいインプレッサがあったそうです。インプ結構好きだからOKw でもおそらく1500ccクラスでATかと・・・まぁ別に山とか走るわけじゃないんでATで構いませんがATばかり乗ってるとMTが乗りたくなる気がww今思えば免許とって2ヶ月~3ヶ月車に乗っていないのでバックの感覚が全然ありませんwとりあえず車を近いうちに確認したいと思います。買ったらKENWOODのオーディオプレーヤーとKENWOODのスピーカーとKENWOODのツイーターがあるので早速取り付けますさキット買う必要があった気がしますがwwwあ~めんどくせ 2月中は学校行かなくていいのでバイトして金貯めてデッドニングも自力でしようかなと思っています。めんどくさがりなんでしない可能性もありますがw
2009.01.12
コメント(2)
前も書いてた通りゲオはヒドイ店でした。注文したDVDがあまりにも発送が遅いのでゲオのサイトをログインして確認してみた。いつの間にかキャンセル扱いとなっていました。どういうこと!?と思った俺はすぐ電話で文句つけてやりました。 楽天とかヤフーとかで色々店掛け持ちしててタッチの差でなくなったとかほざく始末。言い訳じゃん!それならメールなり電話なりで連絡してこいよって話何も連絡なしにキャンセル扱いになってたのが腹立たしい返金すると言ったものの返金するのは来週だとさ 発送、メール対応、保証などに関し全てにおいて遅いもう2度と利用しません。amazonが神に思えますマジで
2009.01.07
コメント(4)

皆さんあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年の4月から社会人になるのでがんばりたいと思います。 郵便局のバイトもがんばっております。時給700円ですが4時間で終わるんですけどw今日なんか仕事なくて3時間で終わったんですけどwww金額によっちゃ自作PCつくれねぇわwwまぁなんとかしてがんばりますさwおまけ教習所からきた年賀状にフイタwまた暇なとき遊びに行こう
2009.01.01
コメント(1)
4日目です。今年は配達がないので永遠と仕分けしております。2時からはじまって6時に終わる。ウン、4時間立ちっぱなんで足が痛い。あと腰が痛いし肩が痛い。 去年は配達やったけど配達よりきついじゃんww配達は雪や雨振ったときはやる気なくなりますがwとりあえず稼いでモニタと地デジチューナーとスピーカーを買いますさ
2008.12.28
コメント(1)

ドライブも安っぽいゲオの対応が悪いからもう2度と利用しないぞ!と思ってたんですが欲しいDVDがamazonより安く売っていたので仕方がなくまた利用ww機械類は買わないとしてDVDやCDなど買うときに利用するとしようと思った。おまけ頭元にあるスピーカーのコンセントをツレの家に取りに行って今日やっと使えるようになりました。PCで昔使ってたものですがケータイの音を再生するにかなりちょうどいいww末永く利用するとしよう。これでエロどうgが迫力満点PCつけずとも音楽が聴けるしPVとか色々大きな音で楽しめるのでいい感じです^^
2008.12.26
コメント(0)

今日は朝ゲオに交換か返品してと電話しました。とりあえず症状説明して「交換か返品で対応します」って言ってたのに夕方4時半ごろの電話で「交換と返品対応できない」と言われました。ゲオは中華メーカーに問い合わせたところ「2層メディアは読み込まないのは仕様です」と言われたらしい正直思うけどレンタルビデオ店で2層メディア読まないプレーヤー売ってもいいのだろうか・・・2層メディア読みませんって書いとけばOKとする。なにも書いてないんだぜ?釣りじゃんwwww中華側は仕様とかいったそうだけど俺がDVDプレーヤーに1パンチ入れたら2層読み込むようになりましたwwwどないなってんじゃwww相変わらず異音はしますけどね^^; おまけ今日は壊れたDVDプレーヤーを分解してみました。作ったメーカーはどうやら今日クレームいった中華メーカーのご様子ww中身はすんごく安っぽいそしてつくりが適当分解している自分がびっくりした。ネジはすぐ壊れるし中身の配線を固定してるのはセロテープだし接着剤らしきものは配線とネジと基盤にグチャグチャについてるしやっぱ質より量をとる国なんですねと思いました。昨日届いたDVDプレーヤーも中を分解したらおそらくこんな感じなんでしょうね。
2008.12.24
コメント(4)

今日はDVDプレーヤーが届きました。早速開封し設置しました。早速DVD再生しました。ですが事件発生・・・2層DVDが読み込んでも音が飛び映像が飛んだり遅れたり・・・1層は問題ないのですが・・・流石中国製3500円の品で安い!と思ったのにこれかよwwF.u.c.k da China2層は読みませんとか何処にも書いてないので買った場所にクレームメール送ったこれで対応してくれなかったらキレそうこんなのゴミじゃん今金返せと正直思ってますともw
2008.12.23
コメント(2)

最初はアルトワークスだのレガシィだのワゴンRRRだのMPVだのと言ってましたがやっと乗る車決めました。ズバリFit!!!!兄貴もFit乗ってるのでちょっとアレですがね^^;まぁ多分Fit乗ると思います。話はちょいと変わりますが2日前ほど兄貴がカロッツェリアのスピーカーとツイーターを買ったのでFitのスピーカー交換をしました。で、取り出したのがコレ(ツイーターの画像は載せてません)交換した理由は低音がでず高音のほうが強いとのこと。カロッツェリアに交換後バランスの良い音となりました。取り外したスピーカーは17cmでKENWOOでDツイーターもKENWOODのものでした。兄貴はKENWOODじゃなく純正スピーカーだと思っていたらしい俺はツイーターもついているので多分交換してると思っていましたがw取り外したKENWOODスピーカーとツイーターはいらないということなので貰いました^^俺が車買ったときに取り付けたいと思います。取り付けるときついでにデッドニングもしようかなと予定しています。また話は変わりますwwこの間おかんが勤めている会社の社長からこんなものをいただきました。ちょっと写真ブレてますが2009年のクラウンのカレンダーです。まだあけていないので2009年に開封するのが楽しみです。社長さんはマジェスタに乗っていてそのうちレクサスに乗り換えるらしい。ウラヤマシイwwおまけボロDVDプレーヤーが昇天されました。新品の3680円のDVDプレーヤー注文しました。届いたらまた日記書きます^^
2008.12.20
コメント(2)
めんどくさいので放置してましたwなんかアレですね。日記のコメントにエロい広告やたら張ってくれてますねwww最近は全くすることがないので何をしようかな。とりあえず車はエブリィワゴンになりそうです。まだ買ってませんが購入はまだまだだと思います。おそらく2月ぐらいでしょうか。
2008.12.16
コメント(0)

お久しぶりです^^最近モンハンFにはまっているディオです。1年ほどやってなかったのですがまた最近やり始めました。で、昨日新しい武器作りました。名前忘れた。ゲキリュウノツガイよりいい感じ。ちなみにこれが今俺が使っている装備。ダサイですねwスキル重視なんですww防具頭:ハイメタU胴:ディアブロスS腕:カンタロスU腰:ディアブロスU脚:カンタロスUスキル攻撃力UP中龍風圧無効高級耳栓ランナー体力回復アイテム強化だったかな?こんな感じです^^で、今製作中の防具防具頭:シルバーソル胴:アカム腕:シルバーソル腰:アカム脚:シルバーソルスキルは色々つくと思います。今のところ切れ味上がるやつと何かががついてます。MHFやってる人いましたらコメくださいw
2008.11.24
コメント(0)
今日は朝からツレの家で遊ぶ約束してました。だが電話にでねぇwwwwwwwどうやら寝ているご様子だったので朝だけ学校いってきました。んで10時半ぐらいにツレから今起きたってメールが入ってきて3時間目受けて学校勝手に出て遊びに行きました。特にすることなかったんですけどねwwで、今日やたらキレイなApeを見た。黒のApe50です。ヤンチャな仕様ですがキレイでした。音も中々よい、ただ徳島であまり見ないGS50がやたらダサかった・・・まぁ原付は動けばいいんで俺はスクーターでいいんですけどねwMT乗るならボアアップしてモンキーかApe乗りたいです。でも実際ビッグスクーター乗るような気がしますけどねwwで、原付なんですがバイトしないと買えそうにないですね~誰かエンジンの焼きついて状態のいい原付持っていないものか・・・てかヤフオクで動くスクーター買ってもいいんですけどね^^;送料かかるけど徳島県に売ってる原付どれも高い・・・ディオで7万ってなんだよチクショウwwヤフオク見てたらディオとかアプリオとか安いですね。年末年始の郵便局のバイトとかわかめ採るバイトして金稼いで買おうかな。どうせ就職したら家から職場近いから原付で行く予定だし。ガソリン勿体無いしw
2008.11.06
コメント(0)
学校行く度にストレスがたまっています。理由その1.学校が楽しくも面白くもないその2.教師が馬鹿ばっかりその3.学校の効率の悪さに嫌気がするその4.馬鹿の学校の割りに無駄に校則に厳しいその5.下っ端の教師がやたら上から目線とまぁ理由は様々一番の理由は教師が馬鹿ばっかり。 確かに俺も馬鹿ですさ。世の中で言うDQNです。 ただ教師の物の言い方が気に入らない。 昨日の話ですが俺がツレらといつものように学校に通っていました。道中で歩いているツレがいたので俺が「何で歩き?」と聞いたら自転車がないとの事。歩きだったツレはまだ大学にも受かってないので遅刻したら駄目だなと思ったし学校からまだ距離があるので自転車の2人乗りして学校に行きました。いつものように校門に入ろうとしたら校門に立っている先生が異常な罵声を上げ止まれと言って来ました。んでツレと俺は止まりました。 そしたら急に胸倉掴んできやがる。話は変わりますが俺は中学のとき先生の胸倉掴んで暴力だといわれ中学生ながら謹慎になりかけたこともありました。今考えれば胸倉掴む=暴力とカウントされるならあれは生徒に暴力振るった事になりますね。話を戻します。急に胸倉掴んできたので俺が「離せ」といい離してくれた。んでからごちゃごちゃ言われて俺に「大人なめとんか?」とか言われた。それから教頭のとこまで連行。教頭が「2人乗りはすみませんって謝ればすむ話」とか言い出すし物の例えか知らんが「2人乗りは道路を100キロで走ってるのと同じ」とか言い出す。そこで俺は学んだ。2人乗りが道路100キロで走ってるのと同じならこれも謝れば済む話だよね。教頭先生の教えですね。本当にありがとうございますw ですみませんで済む話っていうから俺が「すみません」って謝ったら今行っても遅いとか言い出す。んじゃ言うなボケども で俺が2人乗りした理由話した。理由ツレが大学受かってないから遅刻したら駄目だと思い2人乗りした。こう俺が告げた。すると教頭が「そんな奴は遅刻すればいい」といいやがった。大抵なら遅刻したら遅刻するな的な事言う教師どもがこんな時だけこういう事を言う。聖職者はずるい生き物だ。だから俺は教師が一番嫌いだ。いい先生もいるが大半はクソみたいな奴ばかり。学校行くのに嫌気がする。
2008.11.05
コメント(0)
今日は久々にカラオケ行った。俺はラップしか歌えない、DAMはラップの数が少ないので何を歌おうか迷う迷うwwてか車欲しいいいいいいいいいいいい原付も欲しいいいいいいいいいいいい遊びにいけねええええええええええw
2008.11.03
コメント(0)
さてさてアルトワークスですがまだ購入はしていません。購入は年明けぐらいにします。んでこの間スズキに聞いてみたんですが色がシルバーしかないとの事。一応ブルーもあるけど却下ww最初乗る車はワークスと決めました。ワークスは3年ほど乗って誰かに売ると思います。んで俺は爺さんのMPV売ってもらって乗り回します。なのでワークスはあまり弄りません。MPVは本気モードで行くけどwwwもし就職先の給料が一気に上がればセカンドカーとしてワークスをMTにして乗りたいですねwMTのせかえるのでもかなり金かかるけどwww
2008.10.31
コメント(0)
アルトワークス乗りたいですね~w多分ATですね。峠攻める訳でもないんでwwんで明日近所のスズキにアルトワークスあるか聞いてみます。個人的にRS-Zがいいですね。
2008.10.29
コメント(0)
ディオ再生計画ですが終了しましたwwwwwwwwえっとですね~今日写メ送ってもらったんですが前送って貰った写メより症状悪化wwwなんだよwなんでフロントカバー吹っ飛んでるところにバールがついてんだよwwwマチガイナク叩いたようですねwwwwあんなディオいりませんwwwwもう観念してバイトして4~5万だしてボロスクーター買いますよ・・・orz
2008.10.27
コメント(0)
お久しぶりです。免許があるのに車も原付もなく途方にくれているディオです。最近ツレの家にエンジンの焼き付いたディオAF25がある事を思い出しました。状態はエンジンが焼けついてるだけで他の部品はそろっています。問題点があるのですがマフラーは穴開けててうるさいのとフロントカバー、ハンドルカバー、ライト、メーターなどなどがぶっ壊れているためこれも買い替えです。エンジンは載せ変えしようと思っていたのですがバイクに詳しいツレが言うにシリンダーとピストン変えるだけでいけると思うとの事。シリンダーとピストンセットで6千円マフラーが新品の社外品純正使用のマフラーが5千円ほどカバーとメーターなどもヤフオクなどで入手予定。どうしてもない場合はその辺のディオから調達てな事はしませんww犯罪ですからねw 誰か家に死んだディオ持ってる奴がいたら貰います。とりあえず部品代などで2万円ほど。なんとか2万は貯めようと思えば貯めれます。バイトすりゃいいじゃんって言う人もいるだろうと思いますが「俺は治して乗りたい」あとボロでも4~5万しますからねwww粗悪品ZXとか売られそうで怖いwwボロで4~5万するならツレから壊れたディオ引き取って修理したほうが安上がりだし組み立てたりするわけですからそこらのボロ原付と違うと思ったのでwwwあと修理したりするの好きだし車、バイク関係の整備もしてみたいしwwまぁ趣味の一環ですね。で、まだ問題のあるディオ君なんですがフロントカバーが死んでるため(吹っ飛んでるため)外に無防備に放置してるので雨水とかいっぱい入ってそうな予感^^;マフラーは交換するつもりだからどうでもいいけどwwwまぁ色々問題ありますがその問題乗り越えて乗りこなしますさwww
2008.10.26
コメント(1)
とりあえず免許も取ったことだしあとは車を買うだけとなりました。車の件ですがよく考えれば来年就職なんですが給料が安いのでS14シルビアとかMPVとかレガシィとか100系チェイサーとか90系マーク2を買おうにも維持できなかったら意味ないとwwボーナスも安いし給料も安いんで最初は軽乗って給料上がればチェイサーとか乗ろうかと・・・軽で乗る車はもう決まってます!そりゃもうアレですよwアルトワークスですさ♪MTとATどっちにしようか悩んでます^^;MTは楽しいといや楽しいけど何年か乗ると思うんで途中でMT嫌になりかねないし・・・ATだと飽きがくるの早そうだし・・・悩むぜwww
2008.10.20
コメント(0)
やっとこさ免許取得いたしました。で、免許の写真なんですけど・・・まるで凶悪犯写真写りヒデェwww皆県警の写真は写り悪いって言うけどここまでヒドイとはwww予想外イイイィィィで、免許も取ったことだし就職も決まってるし学校のテストで赤点取らなかったらいいだけだしすげぇ楽になりましたwwwバイト探して車買う金貯めよう。まぁまずは遊びに行く足として原付だなwウン
2008.10.20
コメント(2)
月曜に試験に行って参ります!1発合格したいですwwで、今教習所の人から電話があって「友達紹介してくれてありがとう!免許取ったら遊びに来てな」といわれました。そりゃもう勿論免許取ったらいきますさw車ないけどwwwwまぁとりあえず頑張ってきます!んで車は爺さんのかなり程度のいいMPVを買うことになりそうですwwちょっと古いんですけど2万しか走ってないしちゃんと車検出してるしwオイルとかその辺はあんまやってないような気がしますが状態はすごくいいです。MPVに決める前はアルトワークスにしようと思ってたんですけどねw
2008.10.18
コメント(0)
頭文字Dのゲームをツレから借りたのでやってます。下りは嫌いだぜベイベーwwてか乗る車を2つに絞った。S14かレガシィGTどちらか1つに絞って中古で買う予定。悩む・・・
2008.10.12
コメント(0)
今日やっとこさ合格して教習所卒業しました。今日受験したのは3名で少なかったです。んで聞き飽きた卒検の説明を聞き適当にその辺ブラブラしてると見知らぬ人が話しかけてきましたwww合宿生の方で今日卒検を受ける方でしたww?さん「○○さんですか?」と聞かれました。俺はなんで俺の名前知ってんだ?と思いましたが俺「はい、そうですよ」と答えましたwそしたら?さん「運転上手ですよね!結構噂になってますよ!」んなことしらねぇwwww俺はいつも自分なりに運転してんだよwww俺「そんなことないですよ^^;」と答えました。?さん「縦列駐車とかめちゃくちゃ速くいれますよね」と言われた。そりゃ間違いありませんwww教官にも速いってよく言われてるけど俺はちょうど良い速さなんでいれやすいですwwで、卒検始まって運転してました。俺は2番目でクソ苦手なコースを走りましたwww何も問題ありませんでしたけどねwwたまに確認忘れるだけでした。で、3名無事に中止になることもなく方向変換やら縦列駐車などをしました。俺は左方向変換でした。あんまり方向変換得意じゃないけど出来ました^^縦列のほうがうれしかったんですけどねwwで、検定が終了し?さんが話しかけてきましたwwww?さん「縦列もうまいし方向変換もうまいですね!俺はあんなに速く入れれませんよ」あっという間に終わったからね^^;で、無事合格して気分よかったですw多分俺は結構スピード出すかもしれませんが安全運転心がけます。あとは本試験のみです!頑張ります!
2008.10.11
コメント(4)
全117件 (117件中 1-50件目)

![]()
