PR
Comments
彼氏Dさんが言うところによれば
去年のこの日(12/04) ドライブ中に 今すんでいる家の前を通りかかって
車を停めて この家を眺めならが
こんなところで家を買えたらいいね~ なんて2人で言っていたそうなんですよ
もちろんその日 この家は 売りにも出ていなかったし
実際僕たちも 本当に家を買えるかどうかなんかも わからなかった状態でした
でも この2週間後に この家が売りに出され
とんとん拍子で 僕たちが この家を手に入れてしまい
おかげで貧乏暮らしが始まったという
なんとも不思議な日でもありました~
そして
くしくも この日は 僕が ここのブログ をスタートした日でもあったのです~♪
☆祝☆1周年☆
はじめの頃のブログは
今とは比べ物にもならない とってもまともな ブログでした・・・(涙)
今日のおにいさん なんかもないしね~♪
↓
初めてのブログでも やっぱり家を買うことなんかも書いてあって
あ~そうなんだ~ きっとこの家を見て
何か感じるものあって ブログを書き始めたんだろうな~なんて伺うことができます
でも・・・
いったいどこを どう間違えて こんなに暴走してしまったのでしょうか・・・?(笑)
まあ、それはおいといて~
この一年間 僕の人生の中でいろんなことがありました
家を買ったのもそうだし いろんなところにも行ったし
なによりも このブログを通して
単調だった僕の生活が いろんな人と 僕の日々に起こったことについて
話をしているようで とっても 楽しく 嬉しく変化してきたのです
平凡な日々の中にも 何か楽しいことはないかな~♪ なんて
カメラ を抱えて 探そうとする
ウキウキする気持ちが出てきたような気がしました
海外に10年以上住んで 日本語をあまり使わない生活になってしまって
日本人の友達も ほとんどいない僕にとって
たとえ インターネット上でも このコミュニケーションは
いろいろな意味で僕を支えてくれたような気がします
それに中には 自ら被害者となって
僕に直接会ってくれる人もいたりして
緊張感と 親近感の 不思議な体験をさせていただきました!
みんないい人で あ~僕ももっと自分を磨かなくっちゃな~
なんて思わせてくれました
こんな馬鹿で 間抜けなブログに貴重な時間を割いて
来て頂きまして コメントまで残してくださって
本当にありがとうございます!
飽きっぽい僕が ここまで続けてこれたのは
ひとえに皆々様のおかげでございます~☆
コメントを残していなくても よく来てくれる方々
来てくださって本当にありがとう~☆
感謝感激です!
これからも
シンプルで お馬鹿な つまらないブログを
細々と やって行こうと思いますので
これからもあたたかい目で 見守ってやってください よろしくお願いします
そうそう!
昨日 SFの日本街で 嫌がる彼氏Dさんを
強制連行してプリクラやってきました~♪
↓

何のためにって?!
それは・・・
ホリディ~シーズンのご挨拶に
クリスマスカードは 余白が多くて書くのが面倒くさいけど
San Franciscoの絵葉書(Post Card)なら
表はSFの写真で 裏の半分は 住所書くわけだから 簡単だし
それに近況をかいて 彼氏Dさんと僕のプリクラを貼ったら
面白いかな~♪ なんて思いまして・・・
このブログを通して 知り合った方々で
今住んでいるだろうと 思われる住所を僕が 持っている場合は
強制的に送らせていただきますので お待ちくださいね!(笑)
そのほかに
ここによくコメントくださる方で
ど~れ この馬鹿づら みてやろうじゃないの~
という気持ちで 送り先 名前を メールで送ってくださった方にも
お送りしますので お時間がありましたら
メールくださいね⇒ JapanSFO@gmail.com
いつもいつも
本当にありがとうございました☆
今日のおにいさん
↓
↓

たくさんたくさん ありがとうございます☆
どういたしまして~
という方も
もう来ないかも・・・
という方も