Jashi's ROOM

Jashi's ROOM

2020.10.26
XML
Raspberr Piなどで使うためにコンパクトなディスプレイが欲しかったので購入。
ディスプレイ後部にはRaspberr Piの基板を取り付けるところがあって、付属のネジを使って固定。コンパクトにディスプレイにまとめられて便利。付属のHDMIケーブルはRaspberr Piを取り付けた時用に短めで、Raspberr Pi4のためにマイクロHDMI変換コネクタも付属。
付属のACアダプターは5Vで2A出力のもの。ACアダプターを使わずにノートPCのUSBポートから給電したところ、省電力は少ないようで動作。PCのサブディスプレイとして使うときはコンセントを1つ余分に必要としない点も良い点。
ディスプレイのメニューは最初は英語だが、日本語も選べるため操作を迷うことはない。
もちろんPCでも使えるので1024x600の解像度で表示させたところ、視野角もよくてきれいに表示された。また1920x1080の入力にも対応、文字などがつぶれますが表示内容をそこそこ確認可能。
2つのステレオスピーカーは、キンキンした音ではなくてそこそこ聞きやすい音質。
なお車載などで台座に張り付ける両面テープも付属。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.26 00:58:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

arch@ Re:■EasyCAP DC60のまとめ。64ビット版Windows対応と映像形式(09/04) 超久しぶりに使ってみました。Win10 64bit…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
jashi @ Re[1]:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 新米3109さんへ 返事が遅れて申し訳ありま…
新米3109 @ Re:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 最近パソコンも使うことが多いのでこれい…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: