J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2007年12月04日
XML
カテゴリ: 子育て


うちの娘っちと息子っちはサンタさんへのプレゼントを考え中。


毎年、毎年思うこと・・・。

娘っちは自分の欲しいプレゼント(これにして!と自分から言ったもの)を

一度ももらったことがないしょんぼり



その理由は・・・

基本的に欲しいものはたくさんあるけど、いざ 「何が欲しい?」

と聞かれると、ひとつに絞れない上、迷いに迷った挙句

何が欲しかったのか思い出せない (←アホかいな?)大笑い



当然お誕生日のときも同じですわ











それとは逆に、息子っちは「こういう時だからこそこれを!」

…という物がしっかり決まっている。

欲しいんだけど、ちょっと高いから当たり前のように買ってもらえないもの。



息子っちはずーーーっと欲しかったんだろうと思うもの。

パパとおそろいの(←重要)アディダスのトレーニングウエアの上下。

上下で約1万円はすると思う。ちゃんと「ここぞ!」というプレゼントだ♪


そして娘っちが持ってきたもの・・・

「私、これがいい♪」



ざりがにの形のケシゴム1個・・・(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!




唖然とするダーリン。

私は大体わかってたから笑うのを堪えるのに必死・・・大笑い





娘っち「うん!いいよだってこれが一番ほしいんだもん♪」



姉さん、それは100円ショップで売ってますぜ!

もっと欲出さんかい?大笑い

って、私はいつも思ってしまう。




せっかくだから、高嶺の花を目指そうとかそういう気持ちがない

その時欲しい物が欲しい。ただそれだけ


いえね、いつもは欲しいものたくさんあるんですよ?

駿足の新型のやつとか、カワイイスカートとか、

息子っちとおそろいのベンチコートとか、

ふわふわの帽子が付いたダウンジャケットとか

あったかくてカッコイイブーツとか・・・。


だから、私が娘っちの欲しかったものを思い出して

それをいつも枕元に置いておく。お誕生日のときもそう。


もちろん、今回もそうする予定。

クリスマスの朝起きて、プレゼントを開いた時には

「ざりがにのケシゴム」のことなんてすっかり忘れております(笑)


そして「サンタさん、何で私の欲しいものわかったんだろう!

・・・と、毎年驚きながら喜んでくれます(爆笑)



今年も、昨年同様な娘とのやり取りをしながら

やっぱりアホだと思いつつ、アホな子が愛しくてたまりません大笑い




コツコツ型の息子っち&明日は明日の風が吹く娘っち。

サンタさんは2人にどんな笑顔を運んでくれるかなぁ?

プレゼントを開く子供たち2人の笑顔を思い浮かべながら

プレゼント選びに精を出そうと思いまーーす手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月04日 17時30分35秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: