チャリおやじ(ハングルはどこ行った?)

チャリおやじ(ハングルはどこ行った?)

PR

Profile

dyy928

dyy928

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

韓国語広場 韓国語広場さん
-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん

Comments

gordon@ VtbDyyAIqM S8kFFq http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
chaba@ cQoCzHiefhkjAbpWz WYrOjF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ rfjeGuDWQnvAJhnf ySJp1Q http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sammy@ cqFXVouQwLtEZ 6w9W4R http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ hOQKXSKNSfaLiMKykX 46STAe http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
May 1, 2011
XML
テーマ: 自転車日和(492)
カテゴリ: 自転車

 4月29日より一泊で東京に行ってきました。本当の目的は、今年から大学生になった娘に、自転車、PC、雑貨等を届けることでした。二日間で買い物につき合わされるのは嫌なので、サイクリングでもということで自分のチャリも車に積んで出掛けました。

 娘には時間通り寮で落ち合い、荷物を運び入れてそそくさと息子の下宿先へ移動し、24Hで800円という格安パーキングに車を止め、チャリでポタリングと思いきや雨が降ってきました。早めに酒飲んで就寝。

 30日は朝5時過ぎに起床。朝風呂入ってなぜか息子の洗濯をして飯食ってやる気マンマン。6時50分に江東区森下を出発し、東京駅から反時計回りに山手線一周にチャレンジしました。距離的には34.5キロ、関連のブログを見ても4時間くらいでママチャリでまわったというから、ワシのはクロスバイクだし3時間くらいで行けるら、くらいの気持ちで出発しました。ちなみに事前の下調べは一切なし。頼りになるのはiPodTouchにDLしたマップFANのみ。さて、どうなることやら。

【06:51 出発】
yamanote001_R.jpg
サイクルメータもついてへん。ペットボトルに水入れてスタート。

【06:52 森下駅付近】
yamanote002_R.jpg
ちょっと肌寒いが、天気は良し。交通量も少ない。

【07:05 東京駅】
yamanote003_R.jpg
なんと13分で東京駅。随分便のいい所に住んでるなぁ。でも電車だと乗換えがあり、結構時間がかかるんです。

【07:11 神田駅】
yamanote004_R.jpg
そういえば去年の暮れに出張で行ったのを思い出した。忘年会に誘われて相当飲んだ思い出があります:)

【07:19 秋葉原駅】
yamanote005_R.jpg
ここは息子のチャリでも来た事があり道はよくわかります。朝早いので人がまばらでした。

【07:25 御徒町駅】
yamanote006_R.jpg
ここら辺は線路沿いに道がありわかりやすい。

【07:30 上野駅】
yamanote007_R.jpg
ここは山下口というのかしら?

【07:32 上野駅2】
yamanote008_R.jpg
一気に坂を駆け上り公園口へ。反対側には上野動物園が。

【07:36 鶯谷駅】
yamanote009_R.jpg
昔鶴光のオールナイトニッポンでよく聞いた鶯谷。この地名ははっきりと記憶に残っている。一体鶴光は何を語っていたんだっけ?

【07:43 日暮里駅】
yamanote010_R.jpg
ここまでは順調ですなぁ。写真撮るのも慣れたし。

【07:51 三河島駅???】
yamanote011_R.jpg
やってしまった。線路沿いにこだわっていたら、違う線路沿いに走ってしまい、発着音声につられて地図を無視したら、初めて見聞きする駅に到着。近くの交番で西日暮里駅を丁寧に教えてもらった。10分くらいのロス。

【07:56 西日暮里駅】
yamanote012_R.jpg
地図で見ると日暮里と西日暮里は目と鼻の先。途中の踏切を渡れば問題なかった。。

【07:56 西日暮里駅】
yamanote013_R.jpg
なんかへんな像があったのでパチリ。飛翔とか書いてあった。

【08:09 田端駅】
yamanote014_R.jpg
信号待ち、遠回り、上り坂等あり時間がかかる。

【08:09 駒込駅】
yamanote015_R.jpg
田舎モンのワシが言うのも何ですが、山手線の中でかなりマイナーな駅だと思う。通り過ごしそうになった。

【08:20 巣鴨駅】
yamanote016_R.jpg
ここらへんは電車でも来た事がない。とげ抜き地蔵見てみたかったが断念。

【08:25 大塚駅前】
yamanote017_R.jpg
おっ、チンチン電車だ。あれっ、山手線一周のはずが、別の路線の駅を撮ってしまった。よく見ると「大塚駅前」でした。

【08:26 大塚駅】
yamanote018_R.jpg
これがJR大塚駅。

【08:29 空蝉橋から】
yamanote019_R.jpg
大塚駅の山手線車両。遠くに建設中のスカイツリーが見えたのに、写真には写ってない。。アコムの左上の棒状のがそうだったのかなぁ。

【08:37 池袋駅】
yamanote020_R.jpg
ワシの走った道は結構路地が多かった。この界隈は怪しい店がいっぱいあったのだ。

【08:48 目白駅】
yamanote021_R.jpg
この駅もワシにとってはマイナーですな。 

【08:52 神田川】
yamanote022_R.jpg
神田川から復興の架け橋、頑張れ、書いてある。鯉のぼりと復興があまり結びつかないが、気持ちはなんとなくわかる気がする。。

==>後半へつづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2011 08:51:43 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: