ロードバイクとアマチュア無線 JE9MBV (AH0CF 9M6/JE9MBV)

ロードバイクとアマチュア無線 JE9MBV (AH0CF 9M6/JE9MBV)

2016/09/04
XML
第一エイドを出発。途中、登り坂でまたもや軽く足がつりました。この時点で脱水症状と気づけば良かったのですが、経験不足の私にはそれに気づく余裕もなく一旦、下りて脚をマッサージしました。
お陰でトレインからもちぎれてしまい、楽しい一人旅になりました。

タイミングの問題か前も後ろも誰もいなくなり。「さみしーー。」

仕方ないので、ズンスン進むことにしました。このあたりから、脱水症状を疑い始めました。で、ドリンクも積極的に飲むことにしました。あとで分かったことですが、雨の日のライドは、雨具を着るので予想以上に脱水が進むのですが、涼しいのでそれに気づかないことが多いようです。元々、ロードバイクは風を受けて進みますから暑さを感じにくく、脱水症状になりがちですがそれに輪をかけていたようです。

あまりにだれもいなくなったのです、「道間違ってない?」と不安になりましたが、要所要所には地元の方が立っておられて安心しました。そして、第2エイドに到着です。




ここで昼食になりますが、同じ席に当イベントの広報の方がおられてビックリ。本イベントの開催前にFBで何度かやりとりは、あったのですがまさか現地でお目にかかれるとは。記念撮影をしてもらったりしました。

昼食は、ジビエのカツです。シカだと思うのですが、牛肉に少しシャリシャリした歯ごたえが加わった感じでとても美味しかったです。むしろ、冷えてもおいしいという感じではこういうお弁当には持って来いかもしれません。他にはお蕎麦と、ゆずのドリンクとゆず系のお菓子です。写真取り忘れましたが、ゆず系のお菓子が美味しくて、帰宅時におみやげに買ったりしました。




そのゆずのお菓子は、川根柚子ぴぃーる と言います。ゆずというと苦い印象があるかもしれませんが品種的に苦みが少ないようですので、苦手な人も一度挑戦してみては?

昼食をとって、元気回復。後半戦に挑みます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/09/11 09:55:52 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: