いつもココロはケロケロリ

いつもココロはケロケロリ

PR

プロフィール

ちあべい

ちあべい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1212)

(43)

バラ

(11)

家庭菜園

(26)

千葉

(9)

ダイエット

(0)

保存食

(3)

料理

(37)

漬け物

(6)

ランチ

(2)

お食事

(7)

その他の花

(23)

お菓子作り

(8)

お店

(11)

生活

(16)

映画

(4)

節電

(3)

自然

(25)

家族

(10)

友達

(6)

行事

(46)

健康

(20)

手芸・手作り

(2)

クサガメ

(5)

花火

(8)

カメラ

(6)

乗り物

(13)

観光

(21)

懸賞

(8)

テレビ

(3)

その他

(6)

趣味・収集

(2)

食べ物

(4)

商品

(1)

買い物

(6)

写真

(2)

パン作り

(2)

スポーツ

(2)

(1)

パン

(0)

防災

(2)

コメント新着

ジョ~♪@ Re:やっと復旧‼️(09/14) いつの間にか、2025年に、、、 歳を取るは…
ちあべい @ Re[9]:やっと復旧‼️(09/14) ジョ〜♪さんへ どもども、ご無沙汰してま…
ジョ〜♪@ Re:やっと復旧‼️(09/14) おーい! ちあべい、元気に生きてるかぁ…
ちあべい @ Re[7]:やっと復旧‼️(09/14) mkd5569さんへ ご無沙汰しております 更…
mkd5569 @ Re:やっと復旧‼️(09/14) こんばんは ひさしぶりにきてみました あ…

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は朝曇ってたから寒くて寒くて・・・。

昼前にはよい天気になり気温も少し上がりました~(^_^)

今日は

阪神淡路大震災があって早いもので17年経ちました。

あの時のこと忘れてはいけません。

震災でなくなられた方のご冥福をお祈りいたします。

あの時のことがあったから

今回の震災でもいかせたことがあったと思います。

あの震災があって

うちでは地震対策した方がいいんじゃないかなと

家具を留めたりし始めたんだっけ。

もうこの頃から千葉東方沖は言われてたからね。

それで相当前のスカスカの防災リュックに

色んな物詰めだした。

何年かに1回、中を点検して

食料品の賞味期限が切れてるのを交換してました。

なぜか水が一つも入ってなかった。

一番肝心な物なのにね^^;

今までリュックに入ってた物を点検。

こんなに入ってたけど・・・
こんなに入ってたけど・・・ posted by (C)ちあべい

携帯トイレとかサランラップなんかはいいけど、

おかゆってあんまり保たないね(賞味期限切れてた)

小さい防災リュックによくこんなに入ってたなぁって思うよ^^;

で、

色々といる物入らない物を点検中

あたしの横では・・・・

袋に入れて~
袋に入れて~ posted by (C)ちあべい

デーツーの袋に入ろうとしてるコロンが(-_-;)

この後手だして引っかかれた(T_T)

なんだかデビルズがとても楽しそうで・・・

あたしの横で飛び回ってたよ(^^;)

トランクに入れちゃうぞぉぉぉ~

今回楽オクで手に入れた

トランクキャリーバッグが登場ですウィンク

いっぱ~い
いっぱ~い posted by (C)ちあべい

地震に対する心構えってこれいつのだろう。

なんか、戦時中みたいな・・・^^; 

今回の震災でわかったことでは

食料はそんなにいらないと。

多分2日ぐらいで救助してもらえるんではないかと。

なので食料は

リッツ・乾パン・缶詰 (サンマの蒲焼き・小豆缶)・

インスタントココアだけ。

その代わり 水1L4本 (3人分だから多くなるよね)

あとは

・節電の時に買ったランタン用のロウソク

・使い捨てカイロ

・サランラップ&アルミホイル

・割り箸&プラスチックのスプーン&フォーク 

・携帯トイレ

・軍手&ロープ

・アウトドア用のガスコンロ

(前によくキャンプやってたから)

・猫のミルク

仔猫用のミルク缶が開けてないのが入ってたから。

(賞味期限切れだけど^^;)

取りあえずは栄養摂れるからね。

猫の缶詰入れとかなきゃ。

これぐらいかな。

結構あるね^^;

ただ、

火災になったり家が崩れたりしたら無理だろうね・・・。

これとは別に

各寝室にリュック置いてあるので

その中には

帽子・懐中電灯・タオル・ブランケット (^^)

あとは靴を寝室に置いとかないと。

あっ、これもだ。

【□】リバーシブルアルミブランケット 5106

結構安いんだね(^^)

これぐらいでしょうか。

あとは何が必要かな。

なにか必要な物があったら教えて下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月17日 23時02分56秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: