いつもココロはケロケロリ

いつもココロはケロケロリ

PR

プロフィール

ちあべい

ちあべい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1212)

(43)

バラ

(11)

家庭菜園

(26)

千葉

(9)

ダイエット

(0)

保存食

(3)

料理

(37)

漬け物

(6)

ランチ

(2)

お食事

(7)

その他の花

(23)

お菓子作り

(8)

お店

(11)

生活

(16)

映画

(4)

節電

(3)

自然

(25)

家族

(10)

友達

(6)

行事

(46)

健康

(20)

手芸・手作り

(2)

クサガメ

(5)

花火

(8)

カメラ

(6)

乗り物

(13)

観光

(21)

懸賞

(8)

テレビ

(3)

その他

(6)

趣味・収集

(2)

食べ物

(4)

商品

(1)

買い物

(6)

写真

(2)

パン作り

(2)

スポーツ

(2)

(1)

パン

(0)

防災

(2)

コメント新着

ジョ~♪@ Re:やっと復旧‼️(09/14) いつの間にか、2025年に、、、 歳を取るは…
ちあべい @ Re[9]:やっと復旧‼️(09/14) ジョ〜♪さんへ どもども、ご無沙汰してま…
ジョ〜♪@ Re:やっと復旧‼️(09/14) おーい! ちあべい、元気に生きてるかぁ…
ちあべい @ Re[7]:やっと復旧‼️(09/14) mkd5569さんへ ご無沙汰しております 更…
mkd5569 @ Re:やっと復旧‼️(09/14) こんばんは ひさしぶりにきてみました あ…

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年08月26日
XML
カテゴリ: 花火

まだまだ暑いね~(>_<)

昨日

いなしき夏まつり花火大会

と言っても25日ね。

今シーズン最後の花火。

今年最後ではないよー(。-∀-)イヒ♪

 3年ぶりです。

久し振りの茨城だよ。

ここの花火は凄いんだよね~

12000発なんだけど

まーなんか続けざまに上がるし

大きいし・・・。

茨城って遠いんだよね~。

うちから車で2時間かかります。

なのに行っちゃう(^^;)

今年はあんまり見てなかったし

ここまで大きいのも見てないから

ラスト飾るには相応しい花火だよ。

茨城と言えば、

去年の震災で

関東の中では一番多くの被害を受けたところです。

死者・行方不明者・負傷者合わせると

千葉よりずーっと多いの。

茨城は734人千葉は274人。

被害受けたのは1人でも100人でも同じだよね。

多分、

茨城がこんなに被害受けてたって知ってる人は

少ないんじゃないかと思います。

取り上げられなくてお気の毒です。

大変なのに 

稲敷市で12000発もあげられるなんて

すごいよ~

頑張ってるよね~(*^_^*)

ほんの少しだけど

茨城でお買い物してきました。

話は戻って

ちょっと出たの遅かったので

近くじゃ見れないかと思ったんだけど

会場からほど近い

JA稲敷の近くの公園の駐車場で見たよ~。

ここもうちが駐めてから30分もしないうちに満車になった。

もうちょっと遅かったらアウトだったよー(-_-;)

何か最近

少しずつ日が短くなってきたよね。

これは6時過ぎかなし

夕暮れの地震雲!?
夕暮れの地震雲!? posted by (C)ちあべい

月のクレーターまで見えたよ~(^^)

(写真クリック)

クレーターがぁぁぁ!!
クレーターがぁぁぁ!! posted by (C)ちあべい

この辺は成田空港が近いのでうちより飛行機大きく見えます。

騒音や電波障害すごいんだろうね・・・(-_-;)

夕日に照らされて・・・
夕日に照らされて・・・ posted by (C)ちあべい

トンボも沢山飛んでた(^^)

(お好きな方は写真クリックでアップ見れます)

アップは怖い(>_<)
アップは怖い(>_<) posted by (C)ちあべい

川も近くにあってのどかな所です。


最初はどっかで食べてから見ようかと思ったんだけど

前もって調べて

テイクアウトのできるものがいいなぁって。

 そしたらね、

インドカレー屋さんがあったの。

それも

うちの近くのユニモちはら台店にあるお店と

同じお店。

(成田が本店)

気になってたんだけど

まだ一度も食べたこと無かったからね。

何故か、

前に紹介した千葉市のケーキ屋さん 晴れの日

ちはら台にある映画館の シネマックス (本社は千葉)も

稲敷市にもあります。

遠いけど何か身近に感じるのよね。

そんでカレー屋さんだけど・・・

江戸崎パンプショッピングセンター1Fにある GEETA (ギタ)

ここでお食事もできます。

3
3 posted by (C)ちあべい

 とても感じのよいインドのおじさんおにーさん

作ってくれます(*^_^*)


食べかけ^^;

チキンカレー&ナン&サラダセット
チキンカレー&ナン&サラダセット posted by (C)ちあべい

このナン大きいので半分に折ってありました(^^;)

サフランライスてんこ盛り2人前ぐらいあったので分けて食べた。

こちらサモサ150円

2
2 posted by (C)ちあべい

中はカレー味のジャガイモ

辛くないけどスパイシーで美味しい(^^)

1
1 (C)ちあべい

カレーの味だけど

超有名な シタール と比べちゃうと

んんって思っちゃう。

パンチが効いてないって言うか

スパイスの何かが足りないって感じ。

 でも、

誰もが食べられるような味付け。

子供でも食べられそう。

辛さも4段階か5段階。

あたしは甘口。

甘口凄く食べやすかったよ。

ほんのすこし辛いて感じなんだけど

後からどわ~っと汗が出てくるの。

やっぱ香辛料効いてるんだね^^;

 こんな風に書いてるけどはまりました(笑)

今度はちはら台店で買ってみよう。

と言うことで

お時間となりました(勝手に決めてる^^;)

花火はまた明日。

のばしますよ~(。-∀-)イヒ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月27日 00時05分57秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: