PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄
キーワードサーチ
今日はと
まー忙しい天気だったよ(-_-;)
相変わらず気まぐれねっ。
先日茨城に言った時のお土産~(^O^)
道の駅 しもつま で買いました~
やっぱり茨城と言えば
水戸の梅 かなぁ。
これ好きなのよねうふふっ(*゜v゜*)
水戸の梅
posted by (C)ちあべい
白あんを求肥で包んで
その上から赤シソで包んであるの。
あと、
やっぱり納豆よね~。
納豆もいろんなのあって
珍しいの買ってみた。
そぼろ納豆 福よ来い
そぼろっていうだけあって
普通の納豆よりポロポロしてる感じかな。
それと干し大根の沢庵が混ざってる。
そぼろ納豆
posted by (C)ちあべい
お味は・・・
普通の美味しい納豆と沢庵です(笑)
別に混ぜなくても・・・^^;
それと、
旨爽納豆(うまそうなっとう)
山形の だし
に似たのが入った納豆
旨爽納豆
posted by (C)ちあべい
かき混ぜて食べます(^^)
美味し~♪
posted by (C)ちあべい
これ初めて食べたけど
美味しかったぁヾ(≧▽≦)ノ゙
納豆も美味しいけどこのだしが良いお味
今までだしは食べたことあるけど
納豆に入れたこと無かったのよね。
あの だし をヒントにして作ったんだって。
かりんさ~ん っ、
山形のだしは色んな所に浸透してますよ~(^O^)/
今度は
自分でだし作って納豆に入れて食べてみようヾ(≧▽≦)ノ゙