いつもココロはケロケロリ

いつもココロはケロケロリ

PR

プロフィール

ちあべい

ちあべい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1212)

(43)

バラ

(11)

家庭菜園

(26)

千葉

(9)

ダイエット

(0)

保存食

(3)

料理

(37)

漬け物

(6)

ランチ

(2)

お食事

(7)

その他の花

(23)

お菓子作り

(8)

お店

(11)

生活

(16)

映画

(4)

節電

(3)

自然

(25)

家族

(10)

友達

(6)

行事

(46)

健康

(20)

手芸・手作り

(2)

クサガメ

(5)

花火

(8)

カメラ

(6)

乗り物

(13)

観光

(21)

懸賞

(8)

テレビ

(3)

その他

(6)

趣味・収集

(2)

食べ物

(4)

商品

(1)

買い物

(6)

写真

(2)

パン作り

(2)

スポーツ

(2)

(1)

パン

(0)

防災

(2)

コメント新着

ジョ~♪@ Re:やっと復旧‼️(09/14) いつの間にか、2025年に、、、 歳を取るは…
ちあべい @ Re[9]:やっと復旧‼️(09/14) ジョ〜♪さんへ どもども、ご無沙汰してま…
ジョ〜♪@ Re:やっと復旧‼️(09/14) おーい! ちあべい、元気に生きてるかぁ…
ちあべい @ Re[7]:やっと復旧‼️(09/14) mkd5569さんへ ご無沙汰しております 更…
mkd5569 @ Re:やっと復旧‼️(09/14) こんばんは ひさしぶりにきてみました あ…

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年09月23日
XML
カテゴリ: 料理

今日は一日中

じーっとしてると半袖じゃ肌寒い感じ。

気温の変化が激しいよね。

まぁ

こーやって段々秋らしくなっていくんだろうけど

こないだのお墓参りの後

スーパーでイカとサンマが安かったので

多めに買ったの。

イカ刺しとサンマの塩焼きはもちろん

余ったのは

イカの塩辛とサンマの なめろう 作ったよ(^^)

さんまのなめろうとイカの塩辛
さんまのなめろうとイカの塩辛 posted by (C)ちあべい

塩辛の上に乗っかってるのはゆずの皮

去年冷凍した物なので色が悪くなってるけどね^^;

ゆずの香りとマッチしてます。

なめろうは千葉の郷土料理です(^_^)v

通常イワシやアジで作るんだけど

お刺身で食べられるサンマなので

普通に刺身も良いけど今回はなめろうで。

温かいご飯と相性ばっちしで

危険な食べ物ですヾ(≧▽≦)ノ゙

さんまのなめろう
さんまのなめろう posted by (C)ちあべい

今はサンマも普通に生で食べられるんだよね。

ちょっと前だと

お取り寄せしないと生で食べられなかったもんね。

ブリのお刺身も

料理屋さん行かなくてもスーパーで普通に売ってるよね。

新鮮なのが食べられるのは嬉しい限りです(^^)

お刺身用の魚を粗みじん切りに切って

みじん切りにしたネギ・生姜・シソを入れてまたたたきます。

最後に味噌をいれてまたまたたたいて出来上がり。

 ご飯の上にのっけて食べてもよし

お茶漬けにしてもいいよ~(^^)

 余ったら片栗粉てきとーに入れて

ハンバーグみたいに焼いても美味しい。

焼いたのは さんが焼き って言いま~す。

旬のサンマ是非挑戦してみてね(^O^)/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月23日 17時13分38秒
コメント(18) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: