全245件 (245件中 1-50件目)
今日は朝から電器屋さんに照明やクーラーを設置しに来てもらったり。。。 ロフトに行ったり。。 ニトリに行ったり。。。 あそこへ行ったり。。。。 こんなとこへ行ったり。。。 とマジで疲れました。。。。。 ゆっくりしたかったのですがムリむりと言うことで。。。 エイコースポーツでフットサル用品を物色してると、 『SVOLME』ってメーカーの商品を見つけました。。。 ・・・。 欲しい・・・。 今日はどうしようか悩んだのでまた見に行こうと思ってますが(^^ゞ フラフラ店内を歩いてるとデカイ2人組を発見! だれだっけな~と思ってると、ファジアーノのジェフェルソン選手と喜山選手に遭遇しました(>_
October 8, 2007
コメント(87)
いや~やられた… 昨日猿ったんですけどチームのみなさんから結婚祝いにとユニフォームをいただきました 以前にキャプテンとそろそろ欲しいなと何番がいいかなとか話してました。 在庫がないから待っててみたいな話に…。 大会までに間に合うかなとか思ってましたが全て嘘だったとは… 知らないとこでこっそり作ってくれてたみたいで みなさんに感謝感謝ですこんな小僧なんかのために アリガトウゴザイマシタ 写真は洗濯中につきまたアップします さてさて内容はというと惨敗 てか強すぎ 県リーグの人とか見入ってしまう感じで レベルが高すぎ ただこのレベルになれてると来週はいけるかも 監督・キャプテンのオーディションの結果どういうポジションになるかな 最後のゲームの感じがよかったかな 遠回しに後ろでこっそりいるのが
October 4, 2007
コメント(0)
いや~今日も暑かったですね! ニッショクでフットサルの大会に出てきました。。。 結果は『4位』 惜しかった。。。 僕がやらかさなければ『LAVORO』ってチームが優勝したんですけど、 そこにいたはずなのに・・・。 予選から白熱した試合の連続でした。 1勝1分けの3戦目! 前回優勝したチームとの対戦で最低引き分け以上っていう厳しい条件の中なんと2-0で勝ち2勝1分けでグループ1位抜けしました! 決勝トーナメント1回戦も前半0-0。 後半開始早々に先制しましたけど追いつかれPK突入かという終了間際に勝ち越しというドラマのような展開で準決勝へ。。。 『PK』 今日はなんて嫌な言葉だろう。。。 準決勝は見るからに強いチームとの試合で。。。 先制され追いつくという見ている側からすれば非常におもしろい試合でした。 結果は2-2。 『PK』突入です。 1本目の自分が見事に止められ。。。 PK3-2で準決勝敗退でした・・・。 非常にもうしわけない。。。 ズドーンって狙うかいつもの右端狙うか迷ったら見事にど真ん中に(*_*; 3位決定戦も負けて4位でした。 写真にも写れることなく・・・。 いろいろ制約があり誰と誰は一緒に出たらダメとかシュート打っちゃダメとか・・・。 他のチームもそうでしたけどなかなかな~。って感じです。 なんとか優勝したかったです。。。 チームのみなさん気を使ってもらってありがとうございました。。。 次こそは優勝できるように・足を引っ張らないように頑張ります!
August 19, 2007
コメント(3)
休みに入りいくらつかっただろう(泣) 金曜日はJUNDYと飲みに行き朝までダーツ。。。 土曜日は会社の先輩&部署の人と飲みに行きました! おいしいお店に連れて行ってもらい大満足。。。 お腹が空きすぎてていきなりゴハンものからスタートしました(笑) そのあとはへっへっへ(^・^)ってことで。 いろんな話をしたんですがいろんな仕事があってそこで働いてる人はいろんな思いを持ってるんだなと勉強になりました。 コーラにブランデーで割る飲み物はおいしかった! ブランデーのロックを飲んだら喉がやけるかと思いましたが・・・。 また連れて行ってください! 大人の仲間入りってことで(笑) ほんまに楽しかった・・・。 さて明日はフットサル。。。 大会前なのでケガをしないように頑張ろう(^_^)v
August 12, 2007
コメント(2)
たった今から9連休♪ 最近バテ気味ですよ・・・。 会社の人はどんどん辞めていくし・・・。 上の人からは責任あることを頼まれる事が増えてくるし。。。 プライベートでも休みなのに休みじゃないみたいな感じだし。 まぁこの休みは飲み会&フットサルの大会ということで 暴れてきます(^_^)v 怪我してた足首も完治して歩いても痛くないみたいな。。。 大きなことを言うとろくな事がないですけど 大会では1試合・・・。 いえ、1分1分を大切にしていきたいと思います! コジンテキニハ『優勝目指して』頑張ります!!! 明日も飲みに行くしもうすぐJUNDYが帰ってくるので飲んできます(笑)
August 10, 2007
コメント(0)
7月18日『ロードオブメジャー』が解散した。7月18日に発売された『GOLDEN ROAD FILMS』が、オリコンデイリーランキングで6位に入っていた。今までいろんなアーティストの曲を聞いてきたけど、こんなにはまったアーティストはいない。辛いとき・悲しいとき・楽しいとき・頑張らないといけないとき。いつも聞いていたのがこのバンドだった。DVDを見ていると1曲・1曲にある思い出が込み上げてきて胸がいっぱいになってしまう。今もDVD見てるし、いつも曲を聞いてるので『解散』したという現実が受け入れられていない自分がいる。ただ、解散したからといって聞かなくなるわけじゃないし、思い入れは今までに増して強くなっているのがすごく感じる。もっといろんな曲を聞きたかった。ライブに行きたかった。今は『ありがとう』という言葉しか出てこないけど、また4人で演奏しているところを見たい!今はこの気持ちしかない。。。
July 19, 2007
コメント(0)
今日は近所の電器屋さんでセール最終日だったのでフラっと見に行きました!特に買うものはなかったのですが、(買うお金なんてありません・・・。)これいいなってものはたくさんありました。。。テレビに冷蔵庫にDVD。一番欲しいPC。。。最近変な音がしてるな・・・。と思ってエラーチェックをすると、ハードディスクが壊れちゃってるよ!なんてメッセージが!?(*_*;(*_*;(*_*;どうしよう!?まぁ・・・。もうちょっと頑張ってもらって買い換えようかな・・・。なんてことより、お姉さんが非常にかわいくドキドキしました!(変態!?)顔からやさしさがにじみ出てたし、自分よりは年上ぽかったですが、あぁこんな人いいな~なんて人でした(^_^)vこんな出会いが欲しいみたいな(笑)疲れる事が多いし、いろいろ考える事が多いので、また癒されに行こうと決めた今日この頃でした(^・^)
July 16, 2007
コメント(0)
ROAD OF MAJORが解散してしまいました。。。ROMファンのサイトを見ていると泣いてしまうから聞けない。と書いている方が多くいらっしゃいました。ただ、自分は逆でした。いつも聞いている音楽。解散したから。寂しいから。と聞くのをやめることは出来ませんでした。そうすることで自分の中から『ROAD OF MAJOR』が消えてしまう気がするから。ただ、ファンとしては連名でコメントを発表してじゃあ解散というよりは、ライブなり個人個人でコメントを発表して欲しかった。本当の解散の理由はなんだろう?音楽性の違いって言うけれど、今更?賢ちゃんが表に出てこなくなって半年くらい。決まっていたライブも中止。何かあったのか!?って思われてる方も多くいらっしゃいました。再結成の可能性もあるみたいのでそれを信じて待ちたい限りです。。。今後の活動はどうなるんだろう?心を打たれたROMサイトファンページを立ち上げる方もいるみたいなので応援してまた元気な4人の姿を。。。『ROAD OF MAJOR』の姿を見たいです。。。
July 10, 2007
コメント(0)
みなさん脳内メーカーって知ってますか???名前を入力するだけで脳の中がわかるというめちゃめちゃおもしろいサイトがあります!脳内メーカーはこちら♪会社ですごいはやってて大爆笑の渦みたいな(^_^)v結構あたってるんですよね!頭の中は『嘘』が半分以上でした。。。悩みは頭の周りをおおってるみたいな・・・。まぁあたってますけどね。。。『熊木杏里』さんのブログでも紹介されてましたし♪是非やってみてはいかがでしょうか???
July 5, 2007
コメント(1)
フットサルしてきました! たまたま昼にMIXIをひらくとアンリさんからお誘いのメッセージが♪ ということで6時30分からの練習に参加してきました。 正直、始めたばかりの人ばかりかと思っていたのですが、 みんな動くしうまい! 5分でまわしてたのにバテバテでした・・・。 自分の体力のなさを再確認しました。。。 少しでもチームの力になれるように頑張らないと。。。 いい人ばからだったので楽しく出来ました! またお願いします(^_^)v
June 24, 2007
コメント(1)
仕事も落ち着いてきて何をしようかと考える今日この頃。。。サッカーしたいな。。。(今季は昨年公式戦にもかかわらず5人とか6人とかで没収試合になり 除名処分になり登録できず・・・。)出来ないし。。。フットサルしたいな。。。(会社のチームはキャプテンが膝の十字靭帯損傷で手術。 次回開催未定。)友達のチームは夏は暑いからと開催未定。。。デキンジャン。。。やりたいときには出来ず仕事とかで行けない時にはいたるところから声かけてもらえるのに・・・。まぁそんなこと言っててもしょうがないのでチームを探すことに。。。どっか誘ってくれるチームはないかな♪最近になって走ったり筋トレしたりビリーしたり。。。おっと!!!ビリーの話はまた後日。。。
June 18, 2007
コメント(0)
久々更新です♪昨日は会社の先輩の送別会でした。家から会社までは40分くらいと地理があまり詳しくありません。仕事が終わって飲み会の時間まで約2時間。距離にして『5キロ』先輩の話だと『抜け道行けば30分くらいで着くよ!』なんて言葉も!それなら歩いていっても余裕で着くだろうと思い、乗っけてくよ~!なんて誘いを『時間がいっぱいあるし、あんまこのへん歩くことないから歩いて行きますよ♪』なんて言って断りました。悲劇の始まりはここからです・・・。まずは順調にとことこトコトコ。。。こんなところにこんなん咲いてるんだ~みたいなほぼ観光客みたいな気分で(笑)20分くらい歩いたところで、土手発見!土手沿いに行けば着くよ!って言葉にこれじゃん♪って曲がろうと。。。ここで問題です。チャチャ~ン!土手があります。曲がるにも『手前を曲がる』のと、『土手を越えてから曲がるの』と2種類があります。あなたはどちらを選びますか?いつも帰る道では越えてから曲がるんですけど、歩きでは車がビュンビュン来てたので、前者の『手前を曲がる』を選んでみました。さぁさぁどうなったか!?歩けど歩けど道は果てしなく続きアキラカニモドッテルキガ・・・。1時間くらい歩くと土手の上に上がれたので上がってみると、カワコエレナイジャン・・・。橋はないし、時間はあと1時間切ってるし・・・。先輩に『すいません・・・。迷子になりました・・・。』って電話して迎えに来てもらいなんとか間に合うことにはなりましたが、飲み会ではネタにされまくり笑いの絶えない送別会になりました。。。明日は会社でまた言われるのか・・・。楽しみです(涙)先輩からの一言。迷子はおまえじゃん。GAHAHAHAHAHA!(歩いてるときに暇だったので迷子の迷子の○○さん~みたいなメールを送っていたのでした。)
June 17, 2007
コメント(2)
今日久々に電車に揺られながら買い物に行ってきました♪駅に着くと電車を降りて改札口に行くと大勢の人&ザワザワした雰囲気が・・・。なんと・・・!?改札口が駅員さんじゃなく自動改札口に変わっているではありませんか!?しかも放送によると『今日』からみたいでラッキーって思いなんかいいことあるかもって感じでした(^_^)vこんな地方にも遂に自動改札が・・・。すいません。田舎もの発言で(笑)いいことあるかなって思ってたのがあんまり服見てこれ!!!って出会うことって少ないんですが出会ってしまいました!やっぱり新しいものに出会うといいことあるもんですね(^・^)
April 22, 2007
コメント(2)
3ヵ月ぶりくらいの更新です(^_^)vさぼってたわけじゃなくて、仕事が忙しすぎて帰ってバタンって感じな日々でした。。。少し落ち着いてきたのでこれからまた更新していきます!ネタはたまりにたまってるんですけどね(笑)-----------------------------------------今日は怒るのってしんどいですね・・・。朝から自分自身イライラしてたってのもあるんですけど、しっかりやろうやって感じで。。。リーダーになって初のシーズン&いろいろ試しながらやってきてこの半年なにやりょったん?って思うとね・・・。新入社員ならともかくキャリアが10年以上ある人が。。。商品をしまうときいろいろ試しながらやってきて、間違いが多く探す事が多かったのでしまう直前にチェックしてからしまうことにしようと決めていました。それをやってなかったらしくまた間違えてしまってて。。。自分はやってないとか言い始めるし。誰が間違えたとか自分にはどうでもいいことで。見てる前ではちゃんとするけど見てなかったりしたらすごい手を抜くし。自分を抑えながら怒ってどこまで伝わったかどうかわかりませんがどういう意味でやってるか考えて欲しい・・・。どうやったら効率的に出来るか。ミスが減るか。人のミスかばって自分が怒られてるのみてどう思ってるんだろう。。。明日からまた気分を変えて頑張らんといけんね・・・。
April 19, 2007
コメント(2)
もう少しすると~残業の日々~♪・・・。帰れなくなる日々がやってきます。。。仕事柄しょうがないといえばしょうがないのですが体には相当負担がかかるので日々の健康管理が大切になってきます。ちなみに今日はすっごい疲れました・・・。仕事でスカートを探していました。画面で在庫を確認出来るのですが商品は残らないようになってるし。。。1枚だけないし。。。スカートさんどちらへお行きになさったのかしら!?Zzz・・・。おっと。。。商品が入ってきた履歴を調べたり。返品で返ってきてないかな?間違えて出してないかな?なんていろいろ考えたりして。。。本社の担当の方から別件で連絡があったのでついでに、『ちょっと今探してる商品がありまして~』と、棚卸のときに差数が出てないか聞いてみたら確認しますとの返事が。数分後に連絡があり『差数が出てますね。』って・・・。棚卸後にはナオッテルハズナノニ。。。まぁとにかく原因がわかってよかった。。。他にもありそうで怖い。。。あまり気にせずに気にせずに。。。明日は出てきませんように。。。
January 29, 2007
コメント(2)
アゲ♂アゲ♂“DJ OZMARINOS”中沢新主将がOZMAで盛りアゲニュースで見てビックリしました(>_
January 29, 2007
コメント(0)
高校サッカー選手権大会は盛岡商業の優勝で幕を閉じました。岡山県勢初V夢散…作陽「次は笑う」岡山県代表の作陽は『準優勝』でした。。。残念。。。やっぱり欲って出ますな。。。ベスト8までが岡山県勢の最高だったのが準優勝なんてすごい勲章を手に入れたわけですが、優勝が目の前にあったということを考えるとやはり悔しい。。。ケガをしてい無い状態の村井君を見てみたかった気がするけどケガをしていなかったらここまで来れているかどうかもわからないし。。。だからサッカーはおもしろい(^_^)v今日の新聞には『準優勝パレード』なんてものを開催するみたいに書いてましたし(^・^)これがマグレじゃないことを全国に証明していって欲しいものです。。。
January 9, 2007
コメント(2)
明日8日いよいよ選手権決勝です!作陽が1点守り抜き決勝正直作陽がここまで来るとは思っていませんでしたが、優勝してほしいです(^_^)vサッカー雑誌にもブロックで作陽が本命みたいにはなってたけどね・・・。携帯のサイトでも今大会『ダークホース』って!後付けみたいな気がしないでもないけど・・・。さぁ明日はどうなるか?連戦の影響や明日の試合は40分ハーフではなく『45分ハーフ』。決戦はもうすぐです!
January 7, 2007
コメント(0)
作陽、優勝候補の静岡学園を撃破し、県勢初のベスト4!初の国立の切符を手にしました♪喜びの作陽イレブン今日は仕事だったのでビデオにとって見ましたが、いい試合だったと思います!組織だった戦術。個々の能力の高さ。静岡学園も強かったし、能力が高いチームでした。夏に負けた雪辱をした形になりましたし(^_^)v選手権を見ていてボールがガンガン動くチームはやはり強いですね!ここまでくればあと2試合勝利で終わって欲しい!明日は準決勝。疲労もピークに達しているとは思いますが、やって欲しいです!頑張れ!作陽!!!
January 5, 2007
コメント(0)
今日で休みもおわり・・・。気分が重いです・・・。1月2日に広島まで初スノーボードに行って来たわけですが、筋肉痛で体が痛い。。。まぁ次の日に筋肉痛になったていうことでまだまだ若い証拠ですかね(笑)初ボードなんですがおもしろかった(^_^)v今までも誘ってくれてはいたのですがなかなか仕事との都合上なかなか行けなかったのですが、行って良かった!最初はなかなか立てず滑るなんてところまで行けず、転ぶ・コロブ。思っていたより転んでも痛くなくいっぱいこけたこともあり転びなれして痛くない。2回目に滑る頃には立てるようになりスイスイまでは行きませんが滑れるようになり最高でした(笑)なかなかこれからは忙しくなるので行くことが出来ませんが機会があればまた行きたい!後ろから転倒して滑ってきたおじさんに激突されたりとなかなか出来ない経験も出来よかったかな。。。眠い中運転してくれたユッケさんには感謝感謝です!
January 4, 2007
コメント(0)
作陽が室蘭大谷に0-0(PK4-2)で勝ち、岡山県勢最高のベスト8に進出しました(^_^)v喜ぶ作陽イレブンお互いに惜しい場面があり、ドキドキハラハラの場面がありましたがなんとか勝ってよかった。。。次は静岡学園!競合が続きますがなんとか勝利をモノにして、県勢初のベスト4進出!国立でのプレーを期待したいです!
January 4, 2007
コメント(0)
浦和レッズ天皇杯連覇しましたね!主力が欠場&ケガで満身創痍の中よく勝ったな~っていうのが正直な感想です。どれだけ層が厚いのか・・・。と。リーグ戦ではなかなか出場機会のない選手が自分もいるぞみたいに活躍したり。まさに強いチームというのはこういうチームなんだって感じがしました。個人的にゴールを決めた永井選手・長谷部選手が好きだしよかったなって思います。コメントでも言っていましたが、ほとんど何もさせてもらえない中、最後の最後でゴールだけはっていう気もちの入ったゴールでしたし(^_^)v来年は監督も変わるしどういう構成になるのか。。。違うチームにいればスタメンという選手が多い中誰が選ばれるか。。。ジェフから阿部選手が来るかもしれないならどこで使われるか・・・。来期も楽しみですが『強いチーム』になったことにはかわりのない『浦和レッズ』天皇杯連覇おめでとう!!!
January 1, 2007
コメント(0)
先日ユッケさんとモーさんと、 『2006ウイイレ王者決定戦!』を行いました! 今年はレベルも上がり、そんなに差がなくなってきた頃だったのでどうなるかって感じでした。 試合は3人で焼肉を食べたあと(忘年会してました。)に、 このメンツが集まったら!? じゃあやるかみたいな流れに(笑) ユッケさんは前日夜勤で寝ずに丸一日って感じだったので、 家に着いた瞬間からバタンでした。 結局王者決定戦はモーさんと自分ということに(^・^) 勝ったり負けたり引き分けたり。。。 次が勝ったほうが『2006王者で!』ということで・・・。 結局その試合は4対4の引き分けで。 自分とモーさんが王者になりました(^_^)v 寝てたユッケさんは必然的に3位に(笑) JUNDYさんもボクシングもチャンピオンと1位は違うみたいなことを言ってたけど返り討ちにしてやりました(笑) ユッケさん焼肉ゴチになりました。 今度は麒麟でゴチするのでよろしくです。。。 値段には驚きましたがおいしかった・・・。
December 31, 2006
コメント(2)
年末くるというのにやることが満載でひさびさ更新です。。。部長からいきなり『表作って』とか言われたり、プロジェクトを忙しい中進めたり、仕事が徐々に徐々に忙しくなってきたり。。。体が正直きついです。。。毎日毎日残業続きだったもので。。。今年の仕事もあと4日!頑張ってゆっくり休みたいな。。。
December 24, 2006
コメント(0)
浦和・中村GMが千葉・阿部獲り明言!FC東京や名古屋も興味浦和レッズが千葉・阿部獲り名言!というか仮に獲得できたとしても、どこで使うつもりなんだろう?中盤には、鈴木・長谷部・小野伸二などDFで使うにしろメンバーは揃ってるし、それになにしろもったいない。。。ただ、移籍するならJリーグの他チームに移籍するくらいなら海外に行くかな??どうなるんだろう?まぁ今後が楽しみな話題です(^_^)v
December 10, 2006
コメント(0)
最近寒い日が続きますね。。。昨日仕事が終わってから他センターに行ってきました。場所場所で取り扱っているものが違うので正直とてもやり方の違いが勉強になりました。今の仕事は商品を管理するような仕事なのですが、昨日行った所と自分のやっていることとは少し似ている部分があったので『へ~!』って思うことが多くありました。長い歴史のある会社だし人事異動が男の人はあるのですが女の人は少ないので昔ながらのやり方に固執している気がします。(下手に変えると反感を買いますが・・・。)こういうやり方もあるんだ。よく考えてるな~!なんて思うことが満載でした(^・^)入社して1年2ヶ月。今の部署に異動になって5ヶ月目。今年は本当に昨年大変だったところだけ変えて、他は昨年のまま忙しい時期に突入しようと思っています。自分が感じないと改善点なんてわからないですしね。。。人間関係や仕事のやり方など大変なことは多いですけど頑張らないといけないですね。。。
November 29, 2006
コメント(0)
ひさびさに更新です。。。体調を崩して以来なかなか体調が戻りません。。。なんだろう。ちゃんと寝てるけどぐっすりは寝れてないのはわかります。仕事でいろいろ気疲れしてるのは確かですが、それだけが原因なのかはわからないし。他部署も見ないといけない。これから忙しくなるから準備もしないといけない。人間関係などなど。。。体がしんどいって言ってるのはわかるし、リフレッシュもあまり出来てないのもわかる。ん~。。。なかなかね~。。。整体にも行けてないので疲れが溜まってんのかな。。。明日は予約してるけど(予約してた日に行けなくてもう3週間ぶりくらいです。)どうにか行きたいな。。。もう限界だし。。。また明日から頑張らんとね!こんなに長い期間体調が悪いのは初めてなので検査してもらったほうがいいのかな?なんて思ったり。。。体がいまどうなってるんだろう。。。
November 26, 2006
コメント(2)
この前フットサルやってきました♪ 会社のチームなんですが、今年最後ということで、楽しみでしょうがなかったです(^_^)v ご近所のユッケさんと!!! なんでかというと彼はその日野球があったそうです。 しかし、、、 その日はあいにくの大雨で・・・。 フットサルも中止だろうと思って電話してきたんですけど、 屋根があるとこでやってるので。。。 で、一緒に行ったという流れです(笑) しょっちゅう一緒にウイイレをやってるので動き出しとか サッカーあんまやったことない人みたいな動きではなく、 キレのある動きを披露していました。。。 ゴールも決めてカズダンスも披露・・・。 は、してませんがきっちりゴール入れてましたし(^・^) 楽しんでいただけたかなと(笑) ウイイレだけじゃなくサッカーやってるというのも見ていただけたかなと(笑) また暇があったら行きたいですな。。。 本格的にフットサルしようかな・・・。
November 16, 2006
コメント(1)
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)がいよいよ始まりました。なんですが、いきなりソフトバンクでトラブルが発生したみたいですね。。。ソフトバンクのHPを見てみるとこんな緊急のメッセージが・・・。メッセージはこちら。TVでドコモやauの担当者もコメントしていたのですが、あきれているみたいなコメントが・・・。番号ポータビリティが始まったばかりなのになんでそこまで想定してなかったのかと。。。個人的にはソフトバンクの携帯を使っているわけではないので、別に興味ある話題という訳ではないのですが、他社と関係して何かをする・失敗すると大問題になるということを実感できた気がします。大手ですしね。。。それだけユーザーの期待が大きいのでしょう。。。TVに出てコメントを出していた方の言葉ですが、『次も連休があるのでまたこんな事がないように早く対策をとってもらいたい。』と、苦笑しながらコメントを出していましたが、自分の会社が同じことになったらたたかれるんだからあまりいらんことは言わないほうが・・・。なんて。いらんお世話ですね_(._.)_影響力のある会社ということでそれはそれで羨ましいですけどね!というかソフトバンクって自社で携帯を開発するって言ってたような気が・・・。
October 30, 2006
コメント(0)
昨日、朝礼で『○○便は廃業になるので11月までです。』との発表がありました。正直急な話でしたし、めちゃくちゃ忙しかった時期にお世話になっていた会社だったので、なんと言っていいのかって感じがします。景気は上向いていると世間では言っていますが地方ではまだまだ厳しいです・・・。そこの会社の方はどうなるのか。。。廃業になってしまう会社はどうなるのか・・・。とかいろいろ考えてしまいました。明日はわが身と言いますが本当にショックな出来事です。実は今の会社の前に受けようと思っていた会社も(結局受けてはいませんが・・・。)民事再生法を申請してしまうような状態になってしまったり。日々一生懸命過ごさないといけないし、スキルを身につけていかないといけないと改めて感じます。さぁ明日からも頑張らないと・・・。。。
October 25, 2006
コメント(0)
21日・22日と岡山県総合グラウンドで、『岡山でえれぇ祭!』が開催されました。。。TVでも宣伝はしていて行けないかな?って思っていましたが、昨日整体に行ったときに先生が行きたいって言ってたので代わりに行って来ました(笑)朝TVを見ていると、『会場近辺は混雑しているので公共交通機関でお越し下さい。』なんてメッセージが・・・。多いんだろうな・・・。なんて思いながら会場に行って見ると大渋滞で。。。やっぱり。。。しょうがないかって思いながら中に進んでいくとラーメン博以外もやっていたのですが、お腹が空きすぎていたためまよわずラーメンコーナーへ(笑)ガチャピンやムックがステージで踊っていたのだけ横目でチラ見だけして(笑)岡山で有名店33店が集結してどこに行こうかって感じでした(^・^)ただ、あまりにも人が多すぎて並ぶのもイヤだし。。。結局名前を聞いたことのあるあまり並んでいないお店のラーメンを食べました。ん~。って感じかな。。。いつも行くラーメン屋さんの味のインパクトが強すぎるのでいろいろ違うお店もチャレンジしたんですけどまたもやそこのお店の勝ちって(^_^)v他のお客さんも言ってましたが岡山でこういうイベントが最近増えつつありいいことよね!!!って。。『第1回』ってことなので来年もあるんかな???来年は早めに行っていろんなお店を回りたいな(^^ゞ
October 22, 2006
コメント(2)
浦和レッズ対川崎フロンターレ。。。ガチンコ対決でした。すごい試合でした。『おもしろい。』『意地と意地のぶつかり合い。』これ以外にどんな言葉があるでしょう。。。上位同士の対戦ということでスタジアムは満員。プレスの掛け合いで中盤での潰しあい。期待通りの試合でした(^・^)レッズの1点目のシーンはワシントンの個人技。はぁ!?ゲームじゃん!?みたいなプレーでした。トゥーリオからのロングパスにワシントンの足元に。するとワンタッチでボールの勢いはなくなると同時にスピンがかかってるボールはDFも見失ない、ワシントンの絶好のシュートポジションにボールがあるではありませんか!?そのまま高度な技術でボールはゴールの中へ!なんだこの選手。。。もともとすごい選手でしたが簡単にやってしまうのがすごいです。。。2点目も高い個人技の集まり!!!山田のドリブルからポンテへのスルーパスでポンテがゲット!!!って流れですが、そのスルーパスが通った影でまともやワシントンが!パスカットにきたDFをワシントンがガードしてポンテへスルーパスが通ったって流れです。興味のある方はスポーツニュースで!!!ウイイレでこんなプレーが出来れば。。。スポーツニュースが楽しみです!ていうかレッズのサッカーはおもしろい。
October 21, 2006
コメント(2)
みなさん『熊木杏里』ってアーティスト知ってますか???熊木杏里ってこんな人♪「本日私はフラレました・・・」熊木杏里が歌う資生堂企業CMに問合せ殺到!!だそうです(^_^)vシンガーソングライター、熊木杏里が歌う資生堂企業広告テレビCM(「新しい私になって」篇)に、オンエア後続々と問合せが殺到していることがこの度明らかになりました!このCMは、8/28毎日放送開局55周年記念 CMの日スペシャル2時間ドラマ『メッセージ~伝説のCMディレクター杉山登志』(JNN28局ネット)用に制作され、同番組内にて90秒ver.が二度オンエア。するとそのオンエアと同時に資生堂、テレビ局にCMへの「感動した!」「歌っているのは誰?」「モデルは誰?」等メッセージが多数寄せられたとのこと。その際、CMソングにも「曲は発売されているのか?」等の問い合わせが相次ぎ、その後も問合せは所属先のキングレコードにも飛び火し、急遽フルver.にてのCD発売が決定しました。 インターネットでの検索でも歌詞での検索が数万件という特異な現象が、楽曲が「伝わっている」ことを裏付けています。熊木杏里は昨年「3年B組金八先生」の挿入歌にもなり話題となったシンガーソングライターで、独特の詞の世界と心に染み入る歌声が特徴。ほぼ音楽と映像だけというシンプルな作りながら、中島信也監督と写真家上田義彦氏が描く圧倒的な映像美の世界に、熊木杏里の清々しい歌声と新人モデルMAIKOの初々しいキャラクターが抜擢されました。前から好きだったのですがついにって感じでなんだか嬉しいです!最初に知ったのは真夜中にしている音楽番組でCD屋さんに来ていてライブをTVでしていたのを見たのがきっかけですが今でも引き込まれるような感覚だったのを覚えています。。。あまり知られていなかったのでCD買うのも置いて無かったりで・・・。今は仕事帰りには必ず聞いてますけどね♪癒されるしほっとできるような曲が満載です(^・^)
October 19, 2006
コメント(0)
はぁ~。。。今日も疲れましたね。。。暑かったり寒かったりする日が続くので体調が悪い★★★スパイス★★★です。今日はというよりは前からそうですが、今の会社は『ありがとう』が言えない大人が多すぎる。(もちろん言える人もたくさんいますよ!)仕事が忙しいから手伝いに行ってるのに来るのは当たり前みたいに思ってるし。あなたの部下じゃないし、自分の仕事止めてまでいってるのになんとも思っていない。じゃあその分やってるかというと話ばかりしたりしてやってないし。普通忙しいなら手伝ってくださいって言うのは当たり前だと思うのに何も言わないし。。。行かなきゃ行かないで影でグチグチグチグチ。。。逆にその人手伝いに来てくれるかというと来ないし。これから春に向けて忙しくなっていくけど、どんなに忙しくなっても手伝いに来てくれた人には、感謝の心を持たないといけないと思う。でも正直キャリアが長い人ってどういう気持ちで働いているんだろう。。。周りの人をどういう風に思っているんだろう。自分はキャリアが長くなったとしても手伝いに来るのが当たり前みたいに思うような大人にはなりたくない。
October 17, 2006
コメント(2)
先日フットサルの帰りに今日は何食べようかな~なんて考えながら帰ってるときのこと。。。おぉ!そうだ!牛丼復活したって行ってたし、『ヨシギュウ』行って牛丼食べて帰ろう!って思い、帰り道にある『吉野家』へ行きました。人もたくさん入っていてみんな牛丼食べよんかな?なんて心ルンルンで入って行きメニューを!!!・・・。メニューの中に『牛丼』なんてない。。。店間違えた?いやいやここであってるし。。。店の中を見回すと壁に、『吉野家牛丼祭りは1日~5日まで!』なんて言葉が貼ってあるじゃあありませんか・・・。実際に行ったのは『7日』。そりゃあ無理ですよね。。。(-_-;)おかげで食べたいのが増幅しましたよ。。。食欲の秋っていいますしこれから春に向けて休みなんて無いに等しい状態に突入するので、今のうちにいろんなとこ行っとかないと・・・。誰かゴハン行きません???なんて。。。よく行くカフェにでも行こうかな・・・。
October 10, 2006
コメント(1)
バトンというものを見つけたのでやってみることにします♪1、気に入らない質問を1つ削除して、新しい質問を1つ加える事。 (1番最後の質問のみ対象外) 2、『進化バトン○代目』の○のところを、 カウントアップ(+1)する事。とのことです(^^;ではでは!『進化のバトン112代目』問1.幸せになれるたべものは?? 冷凍みかん。。。問2.貴方のなりたいものは? 何事に対しても余裕を持って過ごせるような大人な自分。問3.好きなアーティストは?<※新しい質問> ROAD OF MAJOR ・ 熊木杏里 問4. 宝くじで1億円当たったら・・? いろんなところに旅行に行きたい。。。問5. 会いたい人・会ってみたい人はいますか?? 人なら・・・KAZU(サッカー選手) 人以外なら・・・ピラミッドみてみたい。。。問6. マイブームは?? ウイニングイレブン・フットサル・おいしいゴハン屋さん巡り。 問7. 自分を動物に例えると? サル。⊂((〃/⊥\〃))⊃ウキャ♪問8. 生まれ変われるとしたら何がいい? ゴロゴロしている犬。。。 問9. バトンをまわす3人(突然ですみません m(_ _)m) 興味のある方。やってみてください(^▽^;)それではそれでは(^_^)v
October 4, 2006
コメント(0)
いや~。。。 今日も雨の中ですよ・・・。 で、試合結果はというと、 ・・・。 ・・・・・。 無しです。。。 今日はなんと『5人』しか集まらない状況で『没収試合』になり。。。 もしかすると『除名処分』になるかもらしいです。 チームが出場停止なら他のチームでやればいいだけの話なんですが、なんと個人個人が『2年間』の出場停止になるらしいです。。。 (-_-;) やってられない。。。 まだ、どうなるかわからないんですがね・・・。 公式戦という形では出来ませんでしたが、 練習試合をすることに。。。 7対7でフルコートでやったのでありえないくらい広かったです・・・。 最初はディフェンスしてたんですけど同じサイドの人が帰ってこないので『もういいや。』ってその人よりさらに上がってやりました(^_^)v 2人抜いてゴールを決めたので勘弁ということで(^・^) 次はどうなることやら・・・。
October 1, 2006
コメント(2)
最近何故か金曜日恒例になりつつある『ウイニングイレブン祭』が開催されました。。。 参加はいつものメンバー。。。 ユッケ・王者モーさん。あと自分と3人です。 いや~昨日は調子がよくほぼ負けなしでした(^_^)v ラウル・シャビ大爆発という感じで(笑)モーさんは『王者』というくらい強く歯が立ちませんでしたが、 昨日は勝たせてもらいました(^・^) 使う国はというと、 ユッケ→ブラジル。 モーさん→オランダ。 自分→スペイン・ポルトガル。 (JUNDY→ブラジル。) そうそうウイニングイレブンとはサッカーゲームです。。。 いつも最後に勝った人が一番強いみたいな言ったもん勝ちみたいなところはありますがね・・・(-_-;) みんな最後はぐったりで真夜中3時くらいにお開きになりました。 明日は実際のサッカーの試合があるので頑張ってきます!!! ・・・。 (何人来ることか。。。。)
September 30, 2006
コメント(0)
見たかった『UDON』遂に見てきました♪『笑いあり。涙あり。感動あり。』って見に行った人に聞いていましたが、まさにその通りでした!!!ストーリーは、アメリカから夢半ばにして香川県に戻ってきたユースケ・サンタマリアが『コニタン』こと小西真奈美や『ウルフルズ』トータス松本などと協力し香川県から日本全体に『UDON』ブームを巻き起こしていくといった内容です。。。(見てない方のために詳細は映画館にて・・・。)見終わったあとにほのぼのする暖かい気持ちになれる映画は久しぶりに見た気がします(^_^)vもちろん『UDON』が食べたくなり食べに行ったのは言うまでもありませんが・・・"^_^"引き込まれた映画だったので大満足でした(^_^)
September 24, 2006
コメント(0)
台風が近づいてきている中、社会人リーグ後期第1節がありました。会場もめちゃめちゃ遠いし(2時間近くかかりました・・・。)台風が近づいてきていたので着くと同時に大雨に・・・。それ以上に問題なのが、試合をするメンバーです。試合開始10分前に到着したのですが、来ているメンバーは『4人』。・・・。。・・・・・・・。。『4人』!?ありえない。。。フットサルならともかく・・・。(フットサルは5人です。)さぁここで問題です。サッカーは何人でやるでしょう?はい!正解!!!サッカーは『11人』ですよね。。。『7人』いないと試合が成立しないので雨も降ってるし、人もいないし、遠くまでドライブに来たと思えばいいか・・・。なんて思っていましたが、『7人いなくてもやる人がOK出せば出来るらしいよ!』なんて声が・・・。いやいや帰ろうよ・・・。結果は予想通りのいい結果に・・・。試合開始と同時に周りが見えないくらいに雨は降るし、前半途中まで『5人』だし。(最終的には6人になりましたが・・・。)まさに相手のシュート練習って感じで。。。相手に申し訳ないって気持ちでいっぱいでした。『11人』いればいい試合が出来るのに・・・。たまには『試合らしい試合』がしたい・・・。
September 19, 2006
コメント(2)
一昨日・昨日と研修に行ってきました♪(とはいっても場所的にはとても近いところなんですがね・・・。)やはり場所が違えば設備も違いますし、やり方も大分違いました。商品管理の仕事をしている自分としては違うやり方なので、今のところで使えそうなものはないかと興味津々で(笑)正直返品されてきたものをみせてもらったのが思っていたイメージとまったく違ったのでビックリしましたね(-_-;)都会の支店の人に自分がやらなくていいからどうでもいいではなく逆の立場になって仕事しろよ!!って感じで。。。担当の方がとても大変そうでした。部署によっては今はそんなに忙しくないのでずっとサッカーの話をしたり(^_-)(ばれたら怒られますが・・・。)まぁそんな感じで楽しい研修でした(^^ゞ上の方にもよく思っていただけたみたいですし♪あまり更新できていませんでしたが少しずつ更新していこうと思いますので、またよろしくお願いいたします!
September 7, 2006
コメント(1)
イエメン戦。。。なんとかって感じです・・・。我那覇やりましたね(^・^)たしかに選手は苦しそうでしたけどね。。。ボールもロングボールがストーンみたいに急降下したり。まぁ課題は山積みだと思いますがなんとか得た勝ち点3は大きいと思うのでまずは一安心です♪オシムはご立腹だと思いますが・・・。
September 6, 2006
コメント(1)
サッカーのトルコ1部リーグ、ガラタサライは31日、イングランド2部リーグ、ウェストブロミッジのMF稲本潤一の獲得が決まったことを明らかにした。クラブの公式ホームページで、1日に契約調印式を行うと発表した。同ホームページによると、稲本はイスタンブールの空港に到着した際、「トルコで最初にプレーする日本人になれてうれしい。 ガラタサライは欧州の中でも重要視されるチーム。 チームのためにベストを尽くしたい」と抱負を語った。 稲本最終日で移籍が決まりましたね!まだまだ代表で活躍して欲しいので是非とも活躍を期待してます♪ジーコの率いるチームとも試合があると思うのでWorld Cupでもっと使っとけばよかった・・・。って思わせるような試合を期待してます!
September 1, 2006
コメント(1)
朝から家で仕事をポチポチとやっていました。ひたすら画面に入力していったので飽きてきちゃって・・・。せっかくの休みだからよく行くラーメン屋さんに行こうと思い立ち、車でブ~ンって行ってきました。お盆だし休みかも?なんて思いながら。。。いざ店に到着するとお店の前に工事の人っぽい人が山のように・・・。恐る恐る近づいてみると『12日~27日まで改装のため休みにします。』って。。。(-_-;)ここまで来たしなんか食べようとこの前行ったお店へ・・・。『定休日月曜日』(-_-;)もうここまで来ると意地になってきて次ぎのお店へ。。。今度はやってました(^_^)vただ、すごい人・・・。なんとか入れましたが注文してから40分くらい待たされ(泣)気分転換に昼ゴハン食べに行ったつもりが余計に疲れて帰って来る羽目に・・・。明日はなんかいいことあるといいな(>_
August 14, 2006
コメント(4)
ライブに行って驚き情報です!SEA BREEZEのCMを見たことをある方も多いと思います!成宮君が出て倖田來未の曲がバックで流れているやつです。その中でCMの最後に男の人の声で、『NEW SEA BREEZE!!!』みたいに言ってますよね。(その前の言葉はちょっとわからないです・・・。)あの声実は、ROAD OF MAJORの賢ちゃんの声なんです♪ライブ中に急にCMの曲が流れ出しなんだなんだと思っているとそのことがトークで出てきました!その場でも照れながらやってくれはしたのですが今度からCMを見るときには気にして見ようと思います(^_^)vでもなかなかCMで流れない・・・。
August 13, 2006
コメント(0)
広島までライブへ行って来ました!『ROAD OF MAJOR』のライブ。。。2度目の参戦です★★★長くなりそうなのでまずは第1段ということで。。。前回行ったときはワンマンライブではなかったので今回が初のワンマンライブということで期待感いっぱいでした(^_^)v会場では人がズラズラ。。。若い人だけではなく、お父さんお母さん世代の方までいてそれも驚きの一つでした(^_^)いざライブが始まりジャンプジャンプジャンプ!!!って感じで大盛り上がりで!!!一つやってしまった失態が、ライブDVDでは『KODOU』という曲のときにだけ携帯カメラで写真を撮っても許される唯一の曲がありました。おそらく今回もあるだろうからしっかり持って行かないと!なんて思っていたのですが、落としちゃいけないしロッカーで置いてしまっていたのです(泣)開場が始まってから『あっ!?』なんて思ったときにはときすでに遅し・・・。残念でした_(._.)_ただ、ライブ終了後来場者全員とハイタッチが出来るなんてサプライズもあり大満足で"^_^"一つ一つの曲にとても思いの込められている曲ばかりでしたし、自分にとっても精神的に追い詰められているときに助けられることの多かった曲ばかりだったので感慨深かったです。また行きたいなんて思っちゃいましたし(*^_^*)また来年も行きたいな!!!ちなみにノブ(ギター)の地元だったこともあり、親戚の方やおばあちゃんなど来ていたし、他の会場とはまた違った楽しみ方も出来たように思います。友達も最高でした(笑)
August 13, 2006
コメント(0)
今日からお盆休みに突入です!!!今日は広島まで『ROAD OF MAJOR』のライブに広島まで行ってきます!!!楽しみ楽しみ♪
August 11, 2006
コメント(2)
はぁ~疲れた・・・。今日の出荷で商品がなくて・・・。同じ部署で働いてる人がないないって言ってて、『何かないんですか?』って聞いたら商品が1枚なかったみたいで。。。ひさびさに探し物!って最初は思ってたのですが、大変でした。違うところにあるかな?本社の人が仕切り漏れかな?返品からかな?などいろいろ考えて探していたのですが、もっと複雑なものでした。探しても探してもない!どこ何処ドコドコ!????みたいに段々焦ってきて_(._.)_少し前に棚卸があったのですが調べていくとそこからおかしいいじゃん!!!ただ、そのときもおかしく調査を依頼されたもので・・・。一つはちゃんと訂正して送ったのですが一つは直ってないままだったみたいで(泣)こっちも悪いんですけどね・・・。本社の人はこちらのミスだって言ってはくれたのですが申し訳ない気持ちでいっぱいです。もうこんなことはないように気をつけて毎日の業務をこなしていきたいと思います・・・。商品を管理する仕事をしているのでもしなかったりした場合は大変です。(本社の方がやらかしている場合もありますが・・・。)自分の評価にもつながるので最善の注意を払ってやらないと。また明日から頑張ろう(>_
August 7, 2006
コメント(4)

じゃじゃ~ん♪行って来ました!『おまち堂』!!!何屋さんかというと、フレッシュジュースや今の時期ならカキ氷などがあります♪食べたのは、コレ!グレープフルーツ味のカキ氷です(^・^)グレープフルーツまでのっちゃってます!これがすごいおいしい!!!氷がフワフワで普通のカキ氷とは違う食感がします。また今度の休みにでも行こうかな(^^ゞおまち堂のHPはこちら
August 6, 2006
コメント(0)
新生日本代表発表しました!召集メンバーは、GK 川口 能活 山岸 範宏 DF 三都主 アレサンドロ 坪井 慶介 田中 マルクス 闘莉王 駒野 友一 MF 田中 隼磨 今野 泰幸 小林 大悟 長谷部 誠 FW 我那覇 和樹 佐藤 寿人 田中 達也の13人です。。。( ..)φメモメモ13人!?普段召集されるメンバーは20名前後ですが、驚きでした。メンバーは見てみたい選手ばかりなので9日の試合が楽しみでしょうがないです(^_^)vただ、今野選手が怪我をしたみたいなのでどうなるか不安ですが・・・。召集メンバーを見ると、『走れる選手』が選ばれていると思いますし、2010年に向けこれからがスタートですかね!オシム監督のメンバーの条件に『全員が日本人であるということ。』オシム語録満載です(^・^)さぁさぁどうなるか。9日が楽しみです!
August 5, 2006
コメント(0)
全245件 (245件中 1-50件目)