旅人の記録

旅人の記録

2007.10.18
XML
カテゴリ: 時事
経済産業省所管の産業技術総合研究所・特許生物寄託センターで、人間に被害の出るおそれのある病原体を内規に違反して受け入れ、十分な設備を持たない状態で保管・培養していたことが分かったそうです。

世界保健機関(WHO)の国際基準を満たす十分な感染防止設備がないため、受入れてはならない病原体、人が感染すると発熱などを起こし、最悪の場合は死に至ることもあるブルセラ菌と鼻疽菌(びそきん)も扱っていたとのこと。
さらに当時、非常勤女性職員は、危険な菌であることは知らされずに、無防備なまま試験し、同センターには通常の実験室しかなく外部からの出入りも自由だったそうです。

恐ろしいですね。
細菌は、兵器にもなりうる恐ろしいもの。
バイオハザードは、ゲームの世界、遠い外国の話じゃなくて、リアルで身近の問題にもなりそうですな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.18 12:57:05
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: