PR
キーワードサーチ
フリーページ
コメント新着
| * | * | * |
| * | おひさしブリーフです。 自慢じゃないですが あの今でも多分、有名な ダンディ坂野のサイン色紙持ってます。 ドコにあるかは解かりませんけど 確かに並んで握手して貰ったはずです(娘が)。 昔・・・親の言う事って 「はぁ?何言ってんのぉ?」 って思ってました。 きっと皆そうだったはず。 私は長女ですが末っ子。 ちょっと勉強の出来る兄が居ました。 あ・・・・居ましたって言ったけど 今も居ます。 あ・・・・そして 勉強が出来るって言うと格好いいですけど 彼は確かに勉強は出来ましたけど(かなりやらされてた) 常識では考えられないアンビリバボーな事 しでかしちゃう憎めない(救われない)人です。 ビートたけしもビックリです(多分) あ・・・でも、大好きよ、お兄ちゃん♪ テヘっ 兄に力入れてた両親なので 私はあまり期待もされず 野放しで育ちました。 でもですよ。 中学生にもなってくると 受験だなんだと 私のバカさ加減が急に 目につき出したんだと思うんです。 すると父が私に言うんです。 「お前は やれば できる!」 ってね。 凄く自信満々で キラキラした目で言われた記憶があります。 当たり前だと思いましたよ。 やって出来ない人なんかいねーよって。 私の時代って “校舎の窓硝子壊して回った” とか “そしてナイフも持って立ってた” とか 大人に逆らう事が格好良いと思ってた時なので やれって言われたらやらない・・・感じだったので 言う事は聞かず 言ってる事の意味すら解からなかった。 でも・・・ いまなら解かるよ・・・お父さん。 私・・・ やったらから3人の子持ちです。 テヘっ バカは死んでも治らないのですよ・・・お父さん。 もっと良い言葉かけて欲しかったなぁ。 |
* |
| * | * | * |