とにかくびびりの痔の手術から完治まで&日々雑感

とにかくびびりの痔の手術から完治まで&日々雑感

2006年10月17日
XML

週刊誌を買って読むことはないけれど
単行本になったあと文庫本になるのでそれを買って楽しく読んでいた。

先日、医者に行ったおりに待合室に文春がおいてあったので
「しめしめ」と思い、目次に目を通したらそれがないのである。
土屋賢二氏、小林信彦氏のエッセイはあるのだが
高島俊男の名前がない!
家に帰りネットで調べると夏ごろに連載が終了していることが分かった。
私が知らぬ間に著者が亡くなったのかと思ったがそうではなく
ネットで他の方が書かれているところによると売れないという理由によものらしい。
下手をすると単行本が文庫化されない可能性もあるらしい。
これは非常に残念な出来事でした。
またひとつ知的なエッセイが消えた。
頭を使わないあほエッセイはたくさんあるがこの手のものは少ない。
また別の媒体で連載をされることを強く望む。


お言葉ですが…(9)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月17日 07時20分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書・映画・テレビ・趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

痔っちゃん

痔っちゃん

お気に入りブログ

GOODAY gooday202jpさん
日々うらら ちんぐるま♪さん
日々是好日 halulu*さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

カレンダー

コメント新着

石木涼真@ 小学生の願い 小学生だってHしたいんです!名前はペン…
痔っちゃん @ Re:こんにちは(09/18) 隣人さん >では残業代未払いや助成金の…
隣人@ こんにちは では残業代未払いや助成金の不正受給や弟…
biwako1031 @ 平和な証拠でしょうか。 プチねこです。 理事会、だるそうです…
真の神@ やれやれ ホント、宗教って自分が無能なのを棚に上…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: