とにかくびびりの痔の手術から完治まで&日々雑感

とにかくびびりの痔の手術から完治まで&日々雑感

2008年01月16日
XML
カテゴリ: 日々の雑感
人工妊娠中絶の話。

諏訪マタニティークリニック院長の根津氏は語る。
中絶手術とは、本当に残酷なものです。
胎児の頭や手、足が掻爬され、バラバラになって出てくる。
「ああ、自分は今人殺しをやっているな」と思いながら私はいつも手術をしています。

常識はウソだらけ


この話を読むまで私は胎児がころっと出てくるものだと思っていた。
まさかバラバラになって出てくるとは…。
この様子を自己都合で中絶にきた妊婦に見せるべきだ。
そうすれば安易な中絶は減るのではないだろうか。
氏はテレビで放送して欲しいと語るがそれは難しかろう。


妻が不妊治療をしていたので、多胎妊娠の可能性があった。
そのときはどうするかという話をしたこともある。
幸いにも一人だったので苦渋の選択をのがれることはできた。

子供が欲しくて欲しくてしかたなくて不妊治療を受ける。
その結果、多胎妊娠となることがある。
そんなとき、自分の都合に合う胎児だけを残すように要求するする妊婦もいるという。
我が家でもその可能性はあった。

医療の技術が進んだおかげで本来なら子供が出来ない人も生めるようになった。
しかし、その影にはこのような親のエゴで葬り去られたり、
母体の命を守るために止むを得ず堕胎される命がある。

不妊治療の進歩は社会にとって幸、不幸のどちらの種を多くまいたのだろうか…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月16日 06時03分07秒
コメント(1) | コメントを書く
[日々の雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

痔っちゃん

痔っちゃん

お気に入りブログ

GOODAY gooday202jpさん
日々うらら ちんぐるま♪さん
日々是好日 halulu*さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

カレンダー

コメント新着

石木涼真@ 小学生の願い 小学生だってHしたいんです!名前はペン…
痔っちゃん @ Re:こんにちは(09/18) 隣人さん >では残業代未払いや助成金の…
隣人@ こんにちは では残業代未払いや助成金の不正受給や弟…
biwako1031 @ 平和な証拠でしょうか。 プチねこです。 理事会、だるそうです…
真の神@ やれやれ ホント、宗教って自分が無能なのを棚に上…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: