とにかくびびりの痔の手術から完治まで&日々雑感

とにかくびびりの痔の手術から完治まで&日々雑感

2008年03月07日
XML
カテゴリ: 就職活動
昨日は、雇用保険受給の説明会に行ってきた。

4年ぶりぐらいになるが、前回とは少し様子が違うように感じた。

1.受給者が少ない

前回は、「やっぱり不況なんやなぁ」と思わざるを得ないほど人が居た。


2.女性がやたら多い

もともと、女性は多いと思うが、今回は7割りぐらいが女性だった。
ただし、
「そりゃ、あんたなら失業するやろ」
という、いかにもという感じの人はほとんどいなかった。
数名は目に付いたが、それは男性も同じこと。

説明の後に、セミナーがあって、それに参加することで
就職活動1回分とみなされる。
しかし、そのセミナーが

だるい。


ほんとに役立つ情報だけなら半分の時間ですむ。
職業安定所にはご一考願いたい。

それにしても女性が多いのは、
女性の方がリストラされることが多いのか、
安易に転職する人が多いのか。

なんとなく後者のような気がする。
一部の


女性の成功者


が目立ってきている。
(書店に行けば、才色兼備の女性が書いた本が並んでいる。)
それに触発されている人が多いのではなかろうか。

しかし、

現実は厳しい。
男性が長年かけて築きあげてきたシステム。
その中で、女性が大きな成功を収めるには
よほど突出したものがないと厳しいのではなかろうか。

いつも書いているが、
私は女性は社会に出て成功者になるよりも、
家庭に入り、妻、母としての成功を目指す方が
絶対に、

ローリスク、ハイリターン

だと確信している。







家内に「誤字が多すぎる」との指摘を受け、修正しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月07日 13時14分09秒
コメント(6) | コメントを書く
[就職活動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
tariho  さん
 私が働いていた職場は 使えない男性が数人いました。昔は 男性というだけで優遇されていたかもしれませんが これからは 実力も伴わないといけないと思います。
 女性も、家庭を理由にパートなんかを希望している人は その時点で 仕事に対する姿勢が疑われてしまいます。 (2008年03月08日 01時47分05秒)

Re:こんばんは(03/07)  
痔っちゃん  さん
tarihoさん

男性であっても実力が伴わないといけないのはおっしゃるとおりです。
だからまず、男性の中での淘汰が行われると思います。

> 女性も、家庭を理由にパートなんかを希望している人は その時点で 仕事に対する姿勢が疑われてしまいます。

パートを希望することで仕事に対する姿勢が疑われるとはどういう意味か理解しかねます。

パートの希望者が仕事に対していい加減な姿勢を持っているわけではありません。
でなければ、これほどパートの求人があるとは思えません。

仕事に対する考え方は人それぞれです。環境も違います。
パート即、仕事に対する姿勢に問題ありなどと単純なものではありません。 (2008年03月08日 10時09分04秒)

お返事いただきありがとうございます  
tariho  さん
 確かに パートでもしっかり取り組まれているかたもいらっしゃいます。ただ 私が 採用側としてお会いした方でパートを希望されていた方は 実際働かれてもそれなりの方が多かったので・・。
 女性が家庭に入ってしまうと 老後の年金に大差が出るので 不安があり家庭に入れません。(軽費老人ホームに勤務した際、年金額の差に驚いてしまいました。それまでは 出産したら辞めようかななんて軽く考えていました。)主人がしっかりした収入のある方なら安心でしょう。 (2008年03月09日 00時16分36秒)

Re:お返事いただきありがとうございます(03/07)  
痔っちゃん  さん
tarihoさん
>ただ 私が 採用側としてお会いした方でパートを希望されていた方は 実際働かれてもそれなりの方が多かったので・・。

類は友を呼ぶではないですが、会社の雰囲気により集まる人の質は影響を受けると思います。

テキトーに仕事していても居られる会社にはそういう人が残りますし、緊張感のある職場では、テキトーな人は耐え切れず辞めていくので淘汰されます。

(2008年03月09日 08時25分43秒)

こんばんは  
tariho  さん
 会社から選ばれるのではなくて、実力のある人は 会社を選ぶことができます。
 採用人数は少なくても、採用される人はいるのですから。
 頑張ってくださいね。 (2008年03月12日 04時20分28秒)

Re:こんばんは(03/07)  
痔っちゃん  さん
tarihoさん

6回の転職で、実力をつけてこなかったことを後悔しています。
その場しのぎのやっつけ仕事をしてきた報いです。

まぁ、どうもがこうがこの世は自己責任の世界。全て、自分が蒔いた種に実がなっている。

この先、良い実を得るには今からでも良い種を蒔くしかありません。がんばります。

励まし、ありがとうございます。
(2008年03月12日 08時15分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

痔っちゃん

痔っちゃん

お気に入りブログ

GOODAY gooday202jpさん
日々うらら ちんぐるま♪さん
日々是好日 halulu*さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

カレンダー

コメント新着

石木涼真@ 小学生の願い 小学生だってHしたいんです!名前はペン…
痔っちゃん @ Re:こんにちは(09/18) 隣人さん >では残業代未払いや助成金の…
隣人@ こんにちは では残業代未払いや助成金の不正受給や弟…
biwako1031 @ 平和な証拠でしょうか。 プチねこです。 理事会、だるそうです…
真の神@ やれやれ ホント、宗教って自分が無能なのを棚に上…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: