とにかくびびりの痔の手術から完治まで&日々雑感

とにかくびびりの痔の手術から完治まで&日々雑感

2008年03月07日
XML
カテゴリ: 就職活動
昨日は、雇用保険受給の説明会に行ってきた。



1.受給者が少ない

前回は、「やっぱり不況なんやなぁ」と思わざるを得ないほど人が居た。


2.女性がやたら多い

もともと、女性は多いと思うが、今回は7割りぐらいが女性だった。
ただし、
「そりゃ、あんたなら失業するやろ」
という、いかにもという感じの人はほとんどいなかった。
数名は目に付いたが、それは男性も同じこと。

説明の後に、セミナーがあって、それに参加することで
就職活動1回分とみなされる。
しかし、そのセミナーが

だるい。


ほんとに役立つ情報だけなら半分の時間ですむ。
職業安定所にはご一考願いたい。

それにしても女性が多いのは、
女性の方がリストラされることが多いのか、
安易に転職する人が多いのか。

なんとなく後者のような気がする。
一部の


女性の成功者


が目立ってきている。
(書店に行けば、才色兼備の女性が書いた本が並んでいる。)
それに触発されている人が多いのではなかろうか。

しかし、

現実は厳しい。
男性が長年かけて築きあげてきたシステム。
その中で、女性が大きな成功を収めるには
よほど突出したものがないと厳しいのではなかろうか。

いつも書いているが、
私は女性は社会に出て成功者になるよりも、
家庭に入り、妻、母としての成功を目指す方が
絶対に、

ローリスク、ハイリターン

だと確信している。







家内に「誤字が多すぎる」との指摘を受け、修正しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月07日 13時14分09秒
コメント(6) | コメントを書く
[就職活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

痔っちゃん

痔っちゃん

お気に入りブログ

GOODAY gooday202jpさん
日々うらら ちんぐるま♪さん
日々是好日 halulu*さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

カレンダー

コメント新着

石木涼真@ 小学生の願い 小学生だってHしたいんです!名前はペン…
痔っちゃん @ Re:こんにちは(09/18) 隣人さん >では残業代未払いや助成金の…
隣人@ こんにちは では残業代未払いや助成金の不正受給や弟…
biwako1031 @ 平和な証拠でしょうか。 プチねこです。 理事会、だるそうです…
真の神@ やれやれ ホント、宗教って自分が無能なのを棚に上…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: