何もしないで自信をもとうとしても、それは無理な話である。ご説ごもっともとしか言えません。
自信というのは何かをやったあとの結果として出てくるものである。
自信があるから何かをやるのではなく、
何かをやるから自身がついてくるのである。
神経質な人は、どうしても”決め込んでしまいがち”である。身に覚えがありすぎます。
神経質をなおすために、何よりも大切なのは「行動」である。これができるか、できないかが引きこもりになるか、ならないかのボーダーラインだと思います。
何かをやろうか止めようかと悩んだら、必ずやること。
アフロディーテ、文殊菩薩、天照大御神…現… 2011年04月11日
『文殊菩薩の真実に迫る』の感想 2011年03月30日
もしドラが生まれた! 2011年01月21日
PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ