44.ぽんスポ (笑顔の応援)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東JIMA

東JIMA

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
東JIMA @ Re[1]:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) 博多ん大将さんへ ありがとうございます。
博多ん大将@ Re:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) ありがとうございます。これからもますま…

フリーページ

2025年09月09日
XML
テーマ: 競輪(14869)
カテゴリ: 競輪
​本日9/9の武競輪場では、 第1R 20:40発走
ミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯」2日目 準決勝戦 の日が開催されます。​​

ぺろり昨日9/8初日の武雄ミッドナイト競輪は、地元佐賀勢が大活躍で
オープニング1R は、地元 ​​ 真崎章徳選手​​ (佐賀)が1着となり3連単5-4-1  23,320円  62番人気
5R は、地元 ​①坂本晃輝選手​ 900円  9番人気
7R は、地元 ⑥中野真吾選手 (佐賀)の捲りが決まり1着となり3連単6-5-7  12,960円  37番人気
2日目も地元佐賀勢の頑張りを応援したい私です。

びっくりまた初日最終9Rは、結果人気の東ラインの間に一人割り込むハサミ車券で決まりました。その上 人気の東ラインの中でも人気が薄い所にレース持ち点6番目の⑥合志選手が突込み飛び込み
3連単4-6-1   154,770円  ​ (178番人気)
3連単 1番人気の東ラインが大人気だっただけに、その分ビッグ配当となりましたね~。


ぺろり 本日9/9  2日目は8Rと最終9Rの3連単前売り人気を見てみたいと思います。

​8R 準決勝 (23:00発走)​
岡田大矢
3連単前売り1番人気は、初日特選も自力の①岡田亮太選手(東京117期)の「自力」が1番人気となり
3連単前売り2番人気は、①岡田選手マークの③大矢将大選手(埼玉81期)となり


2着支持率は、①岡田選手が約15%超で、③大矢選手が約20%0となりました。

パワーある岡田選手とマークの大矢選手の関東二人が人気となりましたね。

片山中野
3連単前売り3番人気は、④木村選手の自力からの②片山智晴選手(岡山92期)となり
3番人気と接戦の前売り4番人気は、昨日地元の気迫捲りを見せた⑥中野真吾選手(佐賀111期)となりましたよ。
※④木村選手の前売り1着支持率は10%弱となりましたが2着支持率は約15%で3着支持率も15%近くまで集めてますよ。


ぺろり関東ラインに人気が集中していますが、中国四国ラインの先手攻めや、地元⑥中野選手の爆発力もあ喉れませんよ。


9R 準決勝 (23:20発走)​
原
3連単前売り1番人気は、初日特選3着①原 大智選手(宮城117期)の「自力自在」が少し抜け出しました。
※原選手の1着支持率は約40%で2着支持率は約20%と大きな人気です。

加藤加倉戸邉
前売り2番人気と3番人気は、ほぼ同率で、4番人気は僅差です。
3連単前売り2番人気は、原選手をマークの②加藤圭一選手(神奈川)で
3連単前売り3番人気は、混成ラインで挑む古豪③加倉正義選手(福岡)の「④戸邉選手マーク」となりました。
僅差の4番人気は、予選を11秒8で捲った④戸邉捺希選手(埼玉)の「自力」です。

※②加藤選手の1着支持率は約15%、2着支持は約20%、3着支持は約15%とラインを組む①原選手と合わせての高人気となりました。
③加倉選手選手は、1着支持率こそ10%未満ですが、2着、3着時事率はともに約20%となりました。
④戸邉選手は、1着、2着支持率が共に約10%で3着支持が約15%と破壊力に期待がありますね。

ぽっ人気は中心は、①原選手②加藤選手の北、南関ラインですが、④加藤選手の自力も侮れず、③加倉選手の必殺テクニックは油断できません。
大逆転やライン崩れも一考ですかね。


ぺろり今夜も武雄ミッドナイト競輪の応援をよろしくお願いいたします。


★9/9武雄ミッドナイト競輪
2日目必見情報>>​ ​こちら​




東JIMA







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月09日 19時32分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: