みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Aug 24, 2023
XML
カテゴリ: 北東への旅
盛岡市内です。







上、2枚は材木町ではありません。
啄木親子の歌碑のあるところだったと。




盛岡駅から徒歩5分ほどだと。



銀河鉄道やらのデザインのある建物の下が
光原社=宮沢賢治の注文の多い料理店を発行した出版社
生前に発表された唯一の作品だと。

材木町の通りには、いろいろなモニュメントがありました。















おお!シルクロード❣!

とても良かった❣!私が行った中で、一番良い印象のところでした。
今は、行けるのかな❓❓



相方と行って、相方が泣いて、帰る❣❣^^と言いながら
訪れた和田(ホータン)^^
あれが、最後のシルクロードになってしまった^^




行きしなに、ただの喫茶店と思い、見逃した
旧光原社
今は、コーヒー店になってます。良い匂いです。
庭には、入れます~^^
















材木町の一本奥の通りだったと❓❓
なぜか、兵馬俑が❣!




あそこの西安餃子宴とかいうとこの餃子はとても美味しかった❣!

盛岡の話じゃないな・・・^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 24, 2023 04:00:07 AM
コメント(2) | コメントを書く
[北東への旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

2025-11-04-再度公園… Hanadaiさん

長野県平安堂書店 abhiさん

中国、北京に行って… カエルアンコウさん

ゴールデン&東条パ… nakka55さん

お弁当 5日分 さぁちゅん☆さん

Comments

beerwine@ Re:砥峰高原(11/17) すすきの原の小さな可憐な花かわいいです…
まー(シモパ) @ Re[1]:馬見丘陵公園と箸墓古墳(11/11) beerwineさんへ 美味しい蕎麦屋、せーさん…
beerwine@ Re:馬見丘陵公園と箸墓古墳(11/11) ブログまた読めて嬉しいです😀馬見丘陵公…
まー(シモパ) @ Re[1]:北海道㊳☆吹き出し公園&洞爺湖(11/09) カエルアンコウさんへ ようやく復旧しまし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: