2003年04月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ネットでこんな記事を見つけた。

「[バグダッド 9日 ロイター] 米海兵隊がバグダッド東部から中心部に向かって進軍するなか、何百人もの歓喜するイラク人が歓呼し、踊り、手を振り、花を投げた。
 ロイター通信のショーン・マグワイア特派員は、バグダッド郊外を進軍していた海兵隊の一団は、群衆に取り囲まれた、としている。
 サダム・シティと郊外を車で見回った同特派員は、「驚くべき光景が繰り広げられている」と語った。
 群衆は主に若年か中年の男性で、歓声を上げ、警笛を鳴らし、花を投げていた、という。(ロイター)」

この戦争、アメリカは批判ばかり受けていたが、本当はなんだったんだろう・・・。 確かに色々な犠牲があったが、その犠牲に上に自由を手にした人たちがいたわけだね。 人間の盾・・・こんな戦争止めて欲しいと言っていた。 今、イラクで自由を手にした人達に人間の盾は歓迎されるのだろうか・・・。 善意から出ていた人間の盾と比べてはいけないけど、戦争を止めさせようとしていたロシアやフランスはイラクの人達に感謝されるのだろうか・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年04月10日 20時59分27秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジミーって素敵!

ジミーって素敵!

コメント新着

学者犬 @ Re:Constantine とデビルマン(04/14) おはようございます 懐かしい名前を訪…
葵*** @ はじめまして。 踊る女の人、「上司バージョン」「学生バ…
まる^o^。 @ Re:冬ソナって・・・(06/10) 私もまだ観てないのだー。(笑)どうゆう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: