全5件 (5件中 1-5件目)
1
お疲れさまです多分、同じ悩みを抱えてる方居ることでしょう…。まだ実家とは離れて暮らしていたころ妹と実家に来るとなんでこんなに母のTV音量がうるさいんだろうと何度も話題になったのを覚えてまして…いざ実家に戻ると余計TV音がうるさくて敵わんという、ちょっとした苦痛を味わってたのですね。耳が遠いのは分かってるのだけど、日常的に耳に入る大音量はほんとにイライラというか、ストレスを感じます、正直。本人はほんとに聞こえないから、音量上げるのは自然なことなんですけどまるで拷問のように感じて仕方ありません年取ったら私もそうなるもでしょうけど。そんな中、TVである特集を見かけました。TVの音量を下げてくれる優れものを開発した方の話です。食い入るように見ました(笑)その方は耳が遠いおじいさんのために聞こえを良くするスピーカーを開発して実際に試作機をおじいさん試してもらう様子を動画にして記録してもしていました。開発者:どう聞こえる?おじいささん:うん、聞こえる♪コーン?のところを湾曲状にすると小さな音も遠くまで聞こえやすくなるという実験映像も観てこれはすごい!と感動しました。久しぶりですね。商品説明を聞いて凄いと感じたのは。それは最近よくTVやネットで見かける「MIRAI SPEAKER」。TVの音量を下げてくれるというやつです。早速、注文してみました。↓これです見た目もスタイリッシュ。さっそく母のTVに接続してみました。すると音の伝わり方というか、聞こえ方が接続前と比較すると全然違うのが、はっきりと分かります!何て言うんでしょうか、言葉で難しいですが変に響く感じが全くない?というか変な高音が無いというかとにかく、聞こえが すこぶるいい という感じ。必然的に音量も下がる訳で今まで苦痛に感じてたうるさい感じは無くなりました。普通に会話も出来ます(笑)いや~久しぶりの感動というか満足感です。値段は 29,700円 と少し高めですけど価値は十分あるかと思います。同じ悩みを抱いてる方、是非Tryしてみてください。今日のくるみ でした。
2022.01.31
コメント(0)
1歳2カ月のにゃんこ。我が家のくるみくん♂。離婚して寂しい日々を送る私のために妹が迷い猫情報をくれて約1年間から飼いだしたにゃんこです。若いから元気でいたずらっ子(笑)。家中をどこに行くにもついて回る、とても甘えん坊です。実家に一緒に住むことになりましたがようやく母にも、家にも慣れ私のベット以外でもお泊りするようになりました。くるみという名前は「くるみ」の殻の色に似てるから付けた名前です。男の子ですけど。以前は♀を飼ってましたが、慢性腎不全で天国に暮らしてます。♀はツンデレで♂は構ってちゃんなような気がしますね。彼は甘えん坊ですですが、やんちゃ小僧でもあります。まぁ、うるさいです。ドタン、バタンと。手放した家はひっかき傷だらけでした(笑)怒っても仕方ないので、諦めましたが…。観葉植物の葉っぱをかじるのはやめて欲しいかな。まぁでも彼のおかげで、平静な心を保てます。
2022.01.30
コメント(0)
1月4日朝起きると何となくだるい。風邪なのかなと思い過ごしてました。時折、冬なのにのぼせるように暑さを感じTシャツ姿になったりドキドキ感でじっとしてられなくなったりと、いつもと感じが違う。食欲もあまりなく、喉の奥に痰か何かが引っかかってる感が取れず気分が良くない…。こんな感じが2~3日続くと気も滅入りどうしたのだろうかと思い始めました。ネットでいろいろ症状検索をすると喉の違和感はヒステリー球?ドキドキ感は自律神経?男性の更年期障害?どちらにせよ、過剰に体が反応しているよう。仕事を辞めてから「仕事もせず、いつまで何やってる?」そんなことばかり考えてたから、知らぬ間に余計なストレスを溜めていたのかも知れません。とりあえず、落ち着けるために漢方を購入。柴胡加竜骨牡蛎湯というもの。不安によるドキドキ感を沈めてくれるというので買い求め飲んでみました。と同時に何か熱中出来るものがあればいいのでは?ということを考えて適度な運動負荷が一番か、の結論に至りました。仕事するようになった場合も考えて基礎体力づくりが重要ですし。ジムにでも通う?とも思いましたが、まずは歩こう♪そして、ついでに体重も落とそう(笑)そう考え、さっそく1/10から家の周囲をウォーキングすることに。そして、継続するために日課にしようと①実施は15:00~18:00間②基本、雨天以外は毎日③最低3kmもしくは1万歩④体重は▲4kgと決め、習慣化を図りながら体力づくりスタート。で今日1/29現在漢方は10日程で飲むのを止めたけど歩くのは20日間、一日も休まず継続出来て平均13,000歩/日を維持できるようになりました。体重はまだ1kg減ですが。最近はでGPSで行きたい所を目指してさまようやり方を取り入れながら日々楽しめるようになりましたしかも、不安感やドキドキ感、のどの違和感も無くなりそして睡眠もしっかり取れるようになり食欲出ても来ました!やはりストレスから来る異変だったのかな人ってこんなに弱いもんなんだ思いました。適度に体動かすことや目標って大切なんだと実感した次第です。ご褒美にウォーキングシューズを購入これからもこうして工夫しながら頑張りたいと思います。
2022.01.29
コメント(0)
こんばんは、お疲れ様です。前回、早期退職を決めた話をしました。辞めるとなると以外にも会社側はあっさりしたもので書類申請の決済はすんなり進み9月末退職が簡単に確定。(会社は大手電機メーカです)事務的な手続きで本当に辞めるのだろうかと疑うくらいスムーズに事は運びました。約37年務めたんだけどな、あっけない感。あと1歳年齢が上ならば定年扱いだったのですよね。3か月後に誕生日迎え55歳なる状態だったのですがね…。ちょっと損した気分。退職金も確定拠出年金になってるので60歳にならないともらえない…。いいのか悪いのか。まあ、仕方ない。この時はどちらかというと自宅を早く売らないととか住宅ローン完済しなければとか実家に引っ越す前にリフォームを終えないととかそちらの方に注力というか集中していたのですね。実家は91歳と高齢の母一人居たので古く傷んだ箇所が多い。冬は特に寒さを感じるので少しでも快適にしてあげたい。窓の二重化やお風呂暖房、壁紙の取り換え、物置の撤去と作り替え、壊れた箇所の修繕、キッチンの交換など費用面含め早急に業者と検討を進めました。気づくと終わったのが年末27日。ぎりぎり年内にリフォーム終了。リフォーム結果は満足満足。まだしたいところは沢山あるのですが、割り切りました。国民年金、健康保険、保険の入り直しなど含めると12月だけで約500万…。さすがに無職の出費は痛い。会社員は辞めた後、お金が掛かると先輩方は言ってたことを思い出しました。会社が負担してくれてたものが無くなる訳だから当然なのでしょうけど。流石に負担は大きかったです。途中、引越しも済ませ自宅と実家を行ったり来たりする日々もあっという間に過ぎ去りました。(約2カ月半でしょうか)夢中になるものがあると時があっという間に過ぎるものですね。勢力的に進めるものが終わりこれから自分のことと向き合う時間に費やすかとそう考えた2021年年末でした。年明けにまさか体調に異変が起ころうとも知らず…。
2022.01.27
コメント(0)
37年間務めた会社を退職したのは昨年2021年9月末。あれから早4カ月になろうとしています。辞めると生活が180度変わりますね。実家リフォームに勤しみ、終わるとメンタルも体調も崩れるなどいろいろと、この数カ月で自分の弱さに気づく次第です。これはおいおい語ることとします。まずは退職についてから書きます。会社から話があったのは2020年春。ぼーっと早期退職についての説明会を聞きながら、いろんなことを考えていました。というのも...1)仕事面の課題 事業縮小、整理などやりがいの無い仕事を2年ほど続けたが 地元での仕事に展望が0状態という中、この先定年まで 頑張るには転勤しか道は無い事業環境に置かれていた。2)私生活の問題 辞める年の1年前に再婚5年でまた離婚したこと。 ×2になってしましました...*再婚2年目より妻からのDV、モラハラを受け続け 精神的苦痛に耐えられず2019年7月に離婚を切り出しました。 これは機会があれば綴りたいと思います。3)住宅問題 ①1戸建てに一人なので広すぎる... ②住宅住宅ローンの制約上、転勤となると住宅売却しかない。 住まない家を誰かに貸すことは規約違反となる... しかし、放置する訳にもいかない。 転勤先でアパートやマンションを借りても家賃分が赤字となるなど デメリットが大きい...大きすぎる。 幸い築5年程度なので中古としてもまだいい方。4)年老いた親の問題 実家に一人居る91歳の母親をほったらかす訳にはいかない。などなど、上の大きく4つのポイントについて何度も考えました。37年勤め上げた会社を簡単に辞めていいのかとか、次の仕事はどうするとか考えたのですが、母親を放置する訳にもいかず自宅を手放し実家に移ることとして会社を去ることを決めました。親が居なかったら転勤の道を進んだでしょう、多分。とこんな考えで会社を54歳、定年前で辞めることになったのです。この続きはまた後日で...
2022.01.26
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1