じんさんのお部屋です。

PR

Calendar

Comments

じんさん0219 @ Re[1]:(σ・∀・)σゲッツ!!(07/14) 大悟の妹☆さん >“大悟”ですけどねー(  ̄▽…
大悟の妹☆@ Re:(σ・∀・)σゲッツ!!(07/14) “大悟”ですけどねー(  ̄▽ ̄)
じんさん0219 @ Re:日本代表残念でしたね(o>Д<)o(06/15) プー&832さん 覚えとりますよ。 プーさん…
プー&832@ 日本代表残念でしたね(o>Д<)o お久しぶりです☆.゚+('∀')+゚. 覚えていない…
じんさん0219 @ Re[1]:たどりついた...民間防衛。(02/07) たあくん1977さん >どうもです。 > >こ…
2014年09月20日
XML
カテゴリ: ひとりごと.....

ないでしょう。

今朝、通勤途中にどこぞのTV番組で

菅官房長官と中継でやっていましたが

なしでしょう。マジデ。

ここで消費税上げなかったら

国債の信用が落ちて金利があがるってヤンヤンやってましたが

日本の国際所有してんの

90%以上が日本人(国内の銀行他)ですから。

10%以下の海外所有者のために90%以上持っている日本人が

信用得るために日本人が我慢して消費税を上げるって、

しかも1000兆円の国の借金してるから

それを何とかするためとか言っていますが

消費税上げたからって発行した国債の補てんに充てるなんて

これっぽっちもしないくせに。

知ってますか?(ってか僕も最近勉強して知ったことだけど^^;)

この国の借金1000兆円の国債って、それ持ってんの日本人なんですから

しかも日本人のたんす預金だっけか、それだけでも400兆はあるという。

ODAを含めた国の所有する海外の資産だけでも800兆円。

これだけでも1000兆円の負債ってウンコ見たいなのに

日本人が日本人にお金を融通して

なんで海外の目を気にしないといかんのよ!

どこかのサイトで面白く書いてましたが

サザエさんの磯野家で例えて

波へいさんが消費者金融で5万借りてくるとこれが借金で

波へいさんがおうちの中で奥さんのフネさんに5万借りるってぇのが

日本人が日本の国債を所有していることとの違い。

これ雲と泥の差ですから。

国の負債なんて景気がよくなって物価が上がれば吹っ飛びます。

思い出した!竹田恒靖氏の本で読んだんだ。

タモガミ閣下の本にも同じようなことが書いてあったな。

消費税上げる前に

よくなりかけている経済を

何とかしてほしいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月20日 14時55分37秒
コメントを書く
[ひとりごと.....] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: