全2件 (2件中 1-2件目)
1
処理水の海洋放出がついに始まりました。あれだけ溜まっているものをこれ以上溜めておくわけにもいかずやむを得ない選択と思います。早速、中国が日本産品の禁輸、韓国でも抗議行動。かの国の原発は今回の処理水に比べると、何倍もの濃度のものを排出してるのに、まぁイチャモンだけはつけてきますね。日本も中国の産品を輸入禁止にすればよいとの意見もネットの記事で散見します。中国も不動産バブルがはじけて、経済も破綻の危機に瀕しているのにねぇ・・・中国共産党25年崩壊説も囁かれていますが、南シナ海では国際法無視の島を造成したり、やりたい放題。もし崩壊したらどうなるんでしょう、20年30年後の世界はどうなるのか、日本もどんな国になっているのか。日本も少子化・格差社会と問題をかかえ、まぁ私めなんぞは後10年も生きたらいいけど、孫の世代がどんな世界で暮らすのか、気がかりですね。
2023年08月26日
コメント(0)
昨日の夜、38度ほどの熱が出てあれ~と思ったんですが、解熱剤も飲まずそのまま就寝。朝1で測ったらまた38度、まずいなと思いとりあえずカロナールを服用。丁度今日はデイサービスに行く日だったので、一応出かけてみてコロナの検査をしてもらったら、ゲゲゲ陽性でした。まさかこの時期に至ってコロナになるとは・・・すぐ帰宅。でもデイの昼ごはんはパックにして持たしてもらい、それは全部食べる事が出来ました。デイサービスからは訪問看護師さんケアマネさんに連絡が行き、それから普段通院してる内科医さんにも訪看さんから連絡がいき、ドクターが往診に来てくれました。処方箋をだしてもらい、その薬を訪看さんが取りに行ってくれて、夕方来てくれるそんな段取りになりました。1週間ほど薬を飲めば治るよとのことでそんなに心配はしてません。これが地域包括ケアというやつなのかなと思っているところです。
2023年08月03日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1