全693件 (693件中 1-50件目)
というわけで、以後のブログは下記に移転しつつあります。http://sr-ta3.at.webry.info/
2007年05月31日
お元気でしょうか。私も、飽きもせず社労士をしてます・・・というか、早く借金を返して、ゆきおさんのように引退したいと想っているのですが、貧乏ヒマなしで、あくせく働いておりますです・・・はあ。>ta3さんの読者はかなりの数なんでしょうね。実は、大したことはないのですが、近々、この楽天から撤退しようと、よそに引越ししようと画策しているのであります・・・・よっとこさんがブログを辞め、ゆきおさんが、自分のブログを全部消してしまわれたのを見て、「な~んだ、ブログも消してしまうこともできるのだ。」と妙だけれど新鮮な発想に取り付かれ、「しかし、このブログはもう少しおいて置いて、違うブログに引っ越そう」と発意したのでありました・・・・・お時間がありましたら新しいブログhttp://sr-ta3.at.webry.info/においで下さい。まだ、試運転中でして、忙しくて整備をしておりませんがぼちぼち始めております。
2007年05月29日
なんで、この楽天から出て行きたいか、という総括も必要なのかもしれないけれど、過去のブログを全部消してしまわれた、ゆきおさんのブログをみてhttp://d.hatena.ne.jp/adatara/あ、この手もあったのかと・・・・やはり、影響されて入るのでありまして・・・・・今日も、別のブログに書いております。http://sr-ta3.at.webry.info/200705/article_14.html
2007年05月24日
本日も、「自力整想館3(試運転)」で書いています・・・・
2007年05月23日
現在、『特定社会保険労務士の自力整想館3』を試運転中でありますhttp://sr-ta3.at.webry.info/ただ、現在日々の業務に追われてメンテナンスを行なう時間がなく、中途半端になっております・・・そのうち、特定社会保険労務士の自力整想館2特定社会保険労務士の自力整想館3のどちらが良いのか決めていきたいと思います・・・・おっと・・・電話だ・・・・
2007年05月22日
おきらく社労士さん >今日は、1日監督署でハンコバンバンついておりました。。。おお、そんなに働くと労働基準法に違反、ひょっとして、最低賃金は割っていませんか?・・・って、事業主は厚生労働省?私も昔、やっておりましたが、白紙の申請書を持ってくると、ゆ~っくり1時間ほどかけて仕上げました・・・ orangesrさん >使い勝手はいかがですか? なかなか面白いですね。今、かえるさんのスキンにしています。あれやこれやと、結局、ヤフーのツールバーをいれています。ブックマーク、カレンダー、アドレスブック、メモ帳がどのパソコンからでも使えるようにしているのですが、結局これに落ち着きそうです。 しかし、GoogleにもWEB用ブックマークがあったのですね・・・ >私のLunascapeではGeckoでもブログペットは動きますけど、どんなもんですかね?Geckoがない!・・・別途インストールしなければならないのですね。さっそくやってみますが・・・その前に、ノルマのパソコン入力が・・ああ
2007年05月19日
朝から、訪問客と電話攻勢・・・気がつくとお昼、忙しくても昼飯はしっかり食べる・・・昔から知っているタクシー会社の社長が来所、いろいろあるが顧問契約をする・・・その額、なんと1.5万円/月・・・まあ、これにスポットがあれば追加料金が発生するし、年更、算適は別料金なのだがミ~さん 「何かあったらセンセイ、自分でしてくださいね。」モッちゃん「何かあったらセンセイ、1万五千円分しかしませんからね。」mm-san 「何かあったらセンセイ、美味しい物を食べに行きたいで~す。」しかし、このご時勢タクシー会社もたいへんそ~>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>orangesrさんお勧めのLunascape(ルナスケープ)をインストールした。http://www.lunascape.jp/フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』よりLunascape(ルナスケープ)は、Windows上で動作するタブブラウザである。IEコンポーネントブラウザの一種で、早稲田大学大学院理工学研究科情報・ネットワーク専攻博士課程の近藤秀和によって開発され、2004年には経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構 (IPA) の未踏ソフトウェア創造事業にも採択された[1]。Lunascapeの基本的な特徴としてはIE拡張ツールバーやサイドバーのアドオンに対応、独自機能・IEアドオン両者を含めたサイドバーの複数同時表示・浮動表示のほか、RSSリーダー機能、お気に入りの自動ソート機能なども備えている点が挙げられる。これらは主にIEとの互換性を維持した状態での多機能性を目的としており、IEで利用していた機能をほぼそのままLunascapeへと移行させることを可能にする。あれやこれやと、いろいろ試してみていると「センセイ、この忙しいのにネットであそんでいる~。」「ち、ちがうわい、ブラウザの研究をしているんだい。」「でも楽しそうですよ。年度更新間に合わなくても知りませんからね。」よかった、年度更新が伸びて・・・・
2007年05月18日
試運転中の「特定社会保険労務士の自力整想館3」http://sr-ta3.at.webry.info/に、このたびブログペットが誕生しました。名前は『ta6』といいます。「たーろく」と呼んで可愛がってください。しかしながら、品の悪い言葉なんかは覚えさせないで下さいね・・・・特におきらく社労士さま・・・(^^♪ しかしながら、お気に入りのブラウザである Mozilla では見ることができないではないか・・・Mozilla では、ブログは見えるのだが、ブログペットが表現されない・・・なんだか、下記のようなメッセージがでてきたけど、コイツが原因かなあIEでブログを書くなんて、げんなり・・・・ だれか、教えて~~~~<m(__)m>
2007年05月17日
某病院からの相談ある看護師さんの夫が、仕事中に事故に巻き込まれて長期に入院することとなった。どうも、復帰は難しくて常時介護の必要がありそうである。で、「介護休業給付金」の話になった・・・・相談内容というのは、介護休業給付金を受けながらこの看護師さんに働いてもらう場合、いったい「夜勤」は何日ぐらい、何時間ぐらいできるのだろうか・・・という内容・・・しばらく前にミ~さんが手続をしているが、パンフレットを読むと、いよいよ分からなくなった・・・明日、管理部長はこの看護師さんと面談すると言う。管理部長は、現場から「せめて1ヶ月に何回か夜勤をしてもらって下さい。」との要求を受けているようだ。それで、介護休業給付金を受けてかつ、何日間か夜勤をしてもらえないか、との心積もりであるのだろう・・・シュミレーションをするってのは、そもそも手順手続が分かっていなければならない。なのに、いつも泥縄式である・・・にわかに勉強してその場をしのぐ・・・そして、いかにも分かったような口調で「あ~たら、こ~たらというわけであります。」残りの人生もこの調子なのだろうか・・・・ああ>>>>>>>>>>>>>次年度の理事になった。まったく私的な奉仕の団体であれ、役職に付くとなると結構いろいろ起きてくる・・・で、本日は、次年度に向けての理事会わがクラブが所属している団体での年度は7月に始まり翌年6月に終わる。だから、7月から「新年度」ということでメンバーが一新されるのである・・・新会長は整形外科医、副会長は税理士、理事には青果会社の社長、幼稚園の理事長工業デザイナー、会計が小児科医、幹事が呉服店主・・・これらのメンバーと1年間の方針を決めていくわけである・・・委員会組織をどうするか、活動計画と予算は、社会奉仕活動の中身は、夏祭りの参加はどのように・・・・ドウでも良いような会議でも、役割分担の話になっていくとあ~たらこ~たらと延々と続く・・・
2007年05月17日
おきらく社労士さん、コメントありがとうございます。>適正に処理しろよな… で…8月から10月までの医療費、どっちの健保が負担したのかなぁ…こういう場合は、『大騒ぎ』したほうが良いのでしょうか面々の意見ミ~さん 「やはり、こういうことはウヤムヤにせず、きちんとした方が良いと思 います、センセイ一人でやって下さい。」モッちゃん「やはり、こういうことは顧問料に応じてウヤムヤにした方が良いと思 います、センセイ一人でやって下さい。」mm-san 「やはり、こういうことは美味しい日本食を食べに行った方が良いと思 います、センセイ一人でやって下さい。」>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(有)K社の労働保険料の書類を作成する。確定額の不足が14万円ほど出た。(有)K社の労働保険料の書類を作成する。確定額の不足が14万円ほど出た。どうも、ここのK社長は「労働保険料をうまく誤魔化してもらっている・・・」と、勝手に誤解をしているようなのである・・・誤解、といっても何度も年度更新の説明はしたのだが、確定と概算をどうも理解していないようだ「あ、K社長ですか、労働保険の年度更新の件ですが、あ~たらこ~たらでありまして・・・」「それで、いくら納付すれば良いのですか。」「第1回目が約51万円、第2回目が40万、第3回目も40万で・・・」「もう少し減らないかね。」「そうしたら、概算をあ~たらしますと、来年の確定がこ~たらで・・・」「わかった、わかった、お任せするので最初のは40万ちょうどにならんのかね。」「わかりました。何とか努力しましょう。」「そりゃ、良かった、最初は40万ちょうどでお願いします。」ミ~さん 「センセイ、それって、保険料を誤魔化しているって誤解を与えていません?」モッちゃん「センセイ、それって、説明する方が余計にややこしくなっているのではないですか?」mm-san 「センセイ、それって、年度更新が終われば打ち上げはどこでするのですか?」>>>>>>>>>>>>この忙しいのに総合調査だ!予定のとおり、総合調査の案内があちこちの事業所に届いたようで、その旨の連絡が入り始める・・・・ ミ~さん 「調査官の○○さんは、新しい就職先に行けるよう、無理やり成績 を上げようとしているのではないでしょうか。センセイだけでが んばって下さい、私たち年更で忙しいで~ス」モッちゃん「調査官の○○さんは、7月の人事異動を前に、適当にやれる社労 士を探したのでは。センセイだけでがんばって下さい、私たち年 更で忙しいで~ス」mm-san 「調査官の○○さんは、調査の立ち合い報酬で稼げるようにしてく れたのではないでしょうか。センセイだけでがんばって下さい、 私たち年更で忙しいで~ス」ドイツもコイツも冷たい奴らだ・・・むむむ、しかし一応調査だもんなあ、ぼちぼち資料を集めにかからなくては・・・・
2007年05月16日
辺境さん、コメントありがとうございます。>世の中に貢献しているか?ふ~む、辺境さんの後輩たちが世間を騒がせたようであります。<わいせつ略取未遂>同志社大ラグビー部員3人逮捕 京都http://excite.co.jp/News/society/20070514133000/20070514E40.081.htmlしかし、同じ2年生だが、一人だけ20歳なので名前がさらされている・・・他の二人は19歳なので「少年」なのだそうだ・・・まあ、いろいろ言われているが、しかし、情けない・・・・2~3ヶ月前、突然Kさんから電話がかかってきた・・・大学時代のサークルの先輩で、私が1回生のときの4回生・・・風をたよりに連絡先を探してきたようだ・・・30年前を思い出しながら、ああ、あんな人もいたな、こんな人もいたな、と、しばし昔を思い出す・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>..本日もいろいろあったが、一つだけ日記をしておこう・・・本日、S社のAさんの妻であるBさんの扶養の届出について役所に行く・・・顛末は次のとおり1、Bさんは、どうも、1年位前に「健康保険」に加入していたようなので、 もし、Aさんの被扶養者から抜けていたら、もう一度入れなおして欲しい。 しかし、Bさんとしては「パートタイマー」のつもりだったので、社会保険 に入ったような「感覚」は無かった・・・2、要領が得ないので、「退職証明」をもらうようにS社を通じて促す。3、すると、やっと「健康保険資格喪失証明書」が出てきた。4、その証明書と被扶養者届を持って、役所に行ったところ、なんと、「Bさん は、Aさんの扶養になったままになっている」ことがわかった。5、更に、役所の某課長さんは、 「このパターンで、東京本社のほうに何度も是正勧告が出されているのだが、 まだ、直らないようだ。」 という。要するに、勤務の実態がないにも関わらず、健康保険に入れてしまう のである。今回のBさんもパートのつもりだったのだが、しっかりと正社員 になってしまっている。6、しかも、どうも健康保険しか入っていないようだ・・・組合健保である・・・7、結局、ここの事業所では、正社員?を水増しするためにパートのつもりで来た 者に、勝手に健康保険に入れて、親戚縁者から契約を取れば、はいそれまでよ・・・ 8、まあ、役所の某課長さんが言うのには、こんなことをやっているようだと、 先行きが怪しいなあ、日本の生保業界も・・・ ということで、一件落着・・・
2007年05月15日
本日、会議あり・・・議題は、支部総会の次第について・・・昨年と同じ・・・ということで昨年に引き続き議長になる(予定)・・・次期の支部長予定者が、私の横の幹事にぽつりと「あんたなぁ、こんな会の役員ってやりたいかね。」答えに窮したらしく、「いやぁ、あのぉ、そのぉ」と・・・しばし、私の持論を展開するも、「そんだね、元気のある若い人にどんどん役をやってもらわにゃ・・・」と、いつものぼやきに落ち着く・・・・>>>>>>>>>>>>>>>>事務所に帰れば、なんやらアンケートが届いているふむふむ・・・厚生労働省年金局企業年金国民年金基金課内確定拠出金年金個人型年金実態調査事務局・・・えらい長い名前やな・・・・まあ、適当に書いて出しておこう・・・しかし、業種は何だ・・・ ミ~さん「お金を集めてはかすめとっているので金融業だと思いま~す。」モッちゃん「みんな、毎日楽しく遊んでいるので娯楽業だと思いま~す。」mm-san「みんなで美味しい物を食べに行きたいので飲食店だと思いま~す。」むむむ「社労士業によって世の中に貢献している・・・って、思わないのかね!」一同「ぜ~んぜ~ん思いませ~ん。」むむむ・・・・
2007年05月14日
いつも土曜日の午前中は、各事務所の職員の内だれかが交代で出勤する今日は、ミ~さんが出勤した。そんでもって、ミ~さんから宿題がでた・・・「センセイ!お願いがあります。この一覧表を見て、チェックしているところに ファックスをして下さい。まだ、資料が届いていない事業所です。」「おおお、まだ沢山あ~るじゃない。」「センセイ、人ごとではありません。例年なら、とっくに終わっていなければな らないハズなのですよ。それでは、私帰りますのでお願いしておきます。」・・・先ほどから、一向に進まない・・・パソコンを見ては遊んでしまっている・・・・・・で、先ほどからFirefox用のアドオンを入れて機能を拡張しようとしている・・・IEなんかは使っていない。Firefoxを使っているのだが、ブックマークは「ヤフーツールバー」を使っていた。しかし、最近これが言うことを聞かなくなっている・・・・ブックマークの追加や削除や移動をして整理したつもりが反映されていない・・・もともと、事務所と家のパソコンでも同じブックマークを使いたいので「ヤフーツールバー」使っていたのだけれど、こう言う事を聞かないのならどうしてくれよう・・・ ・・・と、ふとFirefox用のアドオンをみると Foxmarks Bookmark Synchronizer サーバ上にブックマークを保存することで、複数のコンピュータ上 の Firefox で同期させます。とあるではないか、早速アドオン・・・ただ今試運転チユう・・・・
2007年05月12日
おきらく社労士さん、昨日はよゆーがありませんでした>ふと思ったのが… sr-ta3さんなら 絶対に 顔部分にコラージュするもの辺境さん、コメントありがとうございます。>そんだから社長たるもの働いてくれる人に対して、細かいことを考えてはいけないと思います。まあね、社会保険労務士は、こんな社長のウダウダに付き合うもの仕事の一つなのであります・・・このK工作所の社長とは、10年位前からの付き合いであります・・・当時、十数名の町工場だったのですが、奥さんといつも喧嘩をしていた・・・そのネタというのが、たいてい従業員に対する評価の違いから生じたものが多い・・・社長はすぐ「昇給したるからがんばってや」というのだが、奥さんは「あんた、何言うてんねん、あの人はあんたがおれへんときは、サボってばっかしやで。」で、とうとう、奥さんから「あんた、そんなに偉そうに言うんやったら、自分で給料計算しいや。」と言われてしまったのであります・・・・・・で、知人を介して私が紹介されて、「わかりました~。まっかっせなさ~い。」と給料計算を請け負うことになったのでアリアス・・・んで、最初は奥さんからの風当たりも強かったのですが、今では、「こんなめんどくさい給料計算なんか二度とせえへん。」と・・・当時、報酬が4万円だったが今も変わらない・・・社長が「そのうち上げるからね。」と言ったのだけれど、従業員が倍以上になっても報酬は変わらないのであります・・・・ゆりかりんさん、コメントありがとうございます。そうか、http://yurikalin.blog58.fc2.com/ がそうなのね・・・むむむ、思わず誘惑に負けそうになるのでありましま・・・・>>>>>>>>>>>>本日、年金を出すため某役所に行く・・・・数人の客がいた・・・だれか女性が怒鳴っている・・・「あんた、もっと分かるように説明しなさいよ!あたしゃ、60歳になってはじめて 手続するんだから、分からないのは当然じゃない!!ここに何か書けっていうんだ ったら、あんた書きなさいよ、あんたプロなんでしょ、わたしゃ何にも知らないのよ なんで書けないのよ、責任を取りたくないのあんたはあ~たらこ~たらわああわああ・・・」奥から上司とおぼしき男性など3名やってきて対応している・・・「あたしはねえ、よく分からないから聞いているんだ!それなのに、ここに名前を書け っていっても何のことかわからないのよあ~たらこ~たらわああわああ・・・」しばらくして、やっと落ち着いたが、まだ毒づいていた「あんた、これが終わってから話をつけようじゃないか。キッチリしましょうよ!」>>>>>>>>>>午後は、労働局で「個別労働関係紛争にかかるあっせん」に事業主側の総務次長と前総務部長と出席する。私は、代理人として届け出たのであったが、数年前の最初の雇用契約について前総務部長しか知らないことがあったので、あっせん委員は前総務部長と話をし始める・・・なかなか痛いところをついてきたのだが、結局、不調となりあっせんは打ち切りとなる・・・その後、事業所に行き、この二人と事業主と交えて今後の善後策を協議する・・・
2007年05月11日
おきらく社労士さん、コメントありがとうございます。>うちのとは、ちと違うデザインかもわが事務所の面々は、「おまけ」となれば目が無いのです・・・本日も「モッ君」と「リエちゃん」の手ぬぐいをゲット。全ての柄がそろうまで「センセイ、お茶はイエモンでお願いしま~す(^^♪」コンビニがわが事務所の50mとなりにあるのであります・・・・ 下、2枚の手ぬぐいを自慢しているミ~さん・・・ s>>>>>>>K工作所の社長より「派遣会社の営業が来た。1,500円だったら、本人には1,000円渡すそうだ。なん ぼ渡そうが構わないのだが、派遣会社に支払う金額は、我が社で言えば、どの 程度の基本給額かを計算しろ。」との依頼・・・・で、作ったのが下の表・・・ 例えば、「我が社」で基本賃金が13万円(役付手当などの手当を含まない)の者は、派遣会社に発注するのなら1,102円・・・以下同じ・・・要するに、「これだけ派遣会社に払えば、我が社のこのくらいの従業員と同じレベル」を時間単価で知りたいのである・・・・・・しかし、本来的な労務管理ができていないので、あまり意味はない様な気がするが、社長なりの目安がほしいのであろう・・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>>引越し先のブログの研究をするため、マニュアルを印刷・・・なんで楽天から別のブログに引っ越すのかと言うと自由を求めて・・・といえばなんだか納得しそうなのだけれど、ま、楽天でのブログは仮の宿・・・しかし、なかなか進まない・・・・
2007年05月10日
ゆりかりんさん、コメントありがとうございます・・・しかし「 FC2」というのがよく分かりません・・・・そのうち、新しいブログを披露しますのでよろしく(^_^)/~・・・というわけで、引越し先のブログの環境整備に余念がないのであるが、本日も、あちこち出かけた・・・で、コンビニでお茶をかったら、おまけが付いてきた。何年か前から、この手のおまけは結構集めたのだが、そろそろ厭きてきた・・・事務所に帰ってくると、ミ~さんが目ざとく見つけて「センセイ、ワタシに下さい。ワタシがもらいました(^_^メ)」ということで、本日の収穫品はミ~さんにもらわれていきました・・・
2007年05月09日
というわけで、引っ越し先のブログを整備中でありますもともと、なんで「楽天」でブログを始めたかっていうと、最初は、ヤフーでブログを開始していたのでありますが、あまりにも重たいので引越し先を探していたところ、たまたま楽天で本を買い求めたついでにつくったようなモノであります・・・・どうやら、ぶろぐペットも育てられそうであります・・・引越しが決まれば・・・・お知らせするつもりであります・・・・>>>>>>>>>>>>>>>>.ゆりかりんさん、コメントありがとうございます>ちなみに、ウチの場合は、年間4.8回がいいとこかな?日本には「男の精液一斗樽」という言葉があります。あるいは、「最後には白い煙を吹き出し、赤い玉がポンと出て、おしまい」などと言われたりもしますひょっとしたら、若い時に無駄打ち?をしすぎたのかも・・・・
2007年05月08日
おきらく社労士さん、毎度コメントおおきに☆⌒(*^-°)v Thanks!!>Vistaですけど、サービスパック1が出るまで待ったほうが良いですよ。やっぱりね~。事務所のPCはまだまだつぶれないようですので、もう数年このままで・・・本日、地元の商工会の監査があった・・・・いろいろしがらみがあって、監査役になっているが肝心の監査についてはサッパリわからない・・・・同じく地元のM税理士が、あらよぱっぱっぱっ・・・とチェックしていく・・・私は、見ているだけ・・・ま、これも浮世のお付き合い・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>.本日、独立行政法人勤労者退職金共済機構中小企業退職金共済事業本部というところから掛金納付状況票及び退職金試算表がとどく・・・・やっぱり、退職金は必要だろうしなあ・・・・>モッちゃん! 恵まれないおきらく社労士にカンパしてくださ~~~~~いいやいや、恵まれないのはsr-ta3のほうでありますよ・・・・しかし、なああ・・・もう少し掛金を増やした方がいいのだろうかね・・・気持ちだけでも・・・・ミ~さん 「センセイ、私はセンセイの気持ちなんか要りませんので昇給の方がず~と良いで~す。」モッちゃん「センセイ、私はセンセイの気持ちなんか要りませんので美味しい物の方がず~と良いです、センセイ抜きで。」mmさん 「センセイ、私はセンセイの気持ちなんか要りませんので昇給と美味しい物の両方が良いです。」むむむ、どこぞに労務管理の上手なセンセイを求む・・・
2007年05月07日
おきらく社労士さん、毎度コメントありがとうございます。>セキュリティはさておいて Vistaや最新のJavaが使えないのは問題なんですよね…なるほど、某ブログをみると「XPからvistaへの 移行の準備です。」と書いている・・・いいなあ、しかし、財政厳しきながら、時勢なんだよと経理担当のモッちゃんに「私もvistaがほし~」と手が伸びそうであったが、連休中に届いていた「消費税の中間納付の請求書」を見て、急に現実に引き戻されました・・・・最初は、自分が社会保険に加入するために作った法人なのだが、いつの間にか消費税を払わなければならなくなった・・・しかも中間納付だと・・・連休の最後の日も、資金繰りの算段でタメ息に明け暮れるのでありました・・・・ゆりかりんさん、コメントありがとうございます。「これって・・・・・ エッチな人の会員分布表?www。」 そ、そのくらい元気な集団だと言いのですが、なんせ年寄りの集まりなもので・・・自分の県で、さっき計算したら開業者の平均年齢は60.70歳でした・・・・これって、定年退職年齢よりも年寄りが多いってことになるのであります・・・もっとも、エッチな人は年齢を問わず元気なのかも私と言えばすっかり油っけが抜けてしまいまして・・・・(ーー;)ちなみに、非開業者の平均年齢は47.71歳ただし、あくまで私の勝手な計算に基づきますま、これをみると東京で事務所を持って社労士の看板を掲げている社会保険労務士が2800人余いる、ということであります・・・・・しかし、地方に行けば「え、どこにいるの?」みたいに影の薄い商売でもあります・・・
2007年05月06日
おきらく社労士さん、「故意なのか、それともわざとなのか…はたまた」のコメントありがとうございます・・・事務所便り・・・中にはよく読んでいる顧問先の社員さんもいます。み~さん 「請求書だけ送るのはさびしいのよ。だからあればいいのよ。」モッちゃん「ええ<(^▽^*)>、こんなの読む人おるん、ヒマなんちゃうの」mmさん 「印刷するのは私なんですが、結構間違いがおおいです。」>で…メタボの原因を作った御方からのお礼状、達筆ですねぇ当地は、田舎でありまして、そんな大したことできるワケもないのですが、社労士会の成り立ちの歴史的な経緯によって、見かけだけでも一人前の会の組織を作らねば・・・ということであります・・・なんぞ、人数の比較できるものはないかと探したところ・・・むむむ、平成23年度には目標率50%って・・・(ーー;)東京や大阪などのちょっと大きな支部よりも少ない人数の県会が多いのであります。私が心配するのは、オンラインを利用するのはいいのだけれど、セキュリティは万全なのでしょうかね・・・いつかどっかでも書いたけれど・・・・この表を眺めていて思うのは、社労士会も「道州制」を引かなくては・・・はたまた税理士会のようにブロック単位にしてしまうとか・・・ま、県会の組織に関していろいろ持論はあるのだけれど、子供の日だし家に帰って焼酎飲んで明日の二日酔いに備えよう・・・・かつて「その資料はどこから見つけ出してきたのだ」と追求されたこともありますので、出来るだけ個人を晒すようなことはご勘弁いただきたく・・・<m(__)m>
2007年05月05日
ゆりかりんさん、コメントありがとうございます。やっぱりとしなんですねえ・・・雪国の社労士さんもおっしゃっておりますが「翌日はアウト」であります・・・特に日本酒がダメになりました。2合ほども飲むともういけない。アセトアルデヒドの分解能力が落ちているのでありましょう・・・・そう、あっちもこっちもダメになりつつ今日この頃であります・・・辺境さん、「ドンキー行って何してんの?」のコメントありがとうございました。以前から、みんなで「ドンキーに行こう」って話がありまして、付いていったのであります・・・昔々、私は某ファミレスで商品開発をしていた頃、ドンキーのハンバーグをパクリに行ったことがあります。といっても、まだまだ下っ端でありまして、メニューやテーブルポップをぱくったり、ハンバーグそのものを持ち帰ったりする鉄砲玉でありました・・・もちろん、このような製品は、出入りの業者に当たれば大概のことがわかるのでありますが、新製品が出た午後には概要を社長にレポートする下働きでひ~ひ~言っていた頃であります・・・製品の成分や材料の納入先などは分かるのでありますが、どうしてもコストが分からない・・・何度も何度もドンキーに行っては、「このキャベツ80グラムやなあ」「いや、95グラムはあるで」「パン粉がおおいんやろけど、どやろ。」「このソースは、なんやろ」「甘さはたまねぎやろけど」「あ~たら、こ~たら」今では、当たり前のことでもよく分からないことがたくさんあったので、それぞれのファミレスの商品開発部あたりでは、家族や友人知人にアルバイトに行かせて、ブツをパクってきたり・・・・工場の実験室で、無数の試食品を作成してはコスト計算を繰り返していました・・・あの頃、あれだけ食べていたのに、というか、食べるのが仕事だったのに、全然太らなかった・・・・雪国の社労士さん、コメントありがとうございます。>私も、最近深酒すると翌日はアウトですね!同感です。そういえばブログランキングは「起業・独立」のRankingなのですね・・・おきらく社労士さん、確かコメントをいただいていましたが、消えてしまいました。コメントを全文をコピーしてなんとか、地名を消してから、再度載せようとしたのですが手違いで消えてしまいましたヾ( ̄◇ ̄;) ゴメンゴメン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>連休の間の宿題である「事務所便り」を適当につくる・・・・毎月作成している「事務所だより」であるが、もともと「センセイ、封筒の中に請求書だけ入れて送るのも寂しいので何か作ってください。」という要望から始まったもの・・・毎回「ま、いいか・・・」と、見切り発車が肝心であると悟る・・・しかし、毎回「月給、賞与に係る保険料率表」を作っているが、あらためて「給料賞与相当分の1/4が保険料に消えていく」という重さを感じるのは私だけだろうか・・・ミ~さん、モッちゃん、mmさんの3人分だけでも・・・あああ当然、更に所得税や住民税も加わる・・・・これらは、毎日あっちでひ~こら、こっちでひ~こら日銭を稼いでやっとなんとか上納しているのだが・・・保険料が真っ当に使われておればこそ「消えていく」感覚は少ないのかもしれないが・・・ >>>>>>>>>>>>>>最重鎮候補者よりFAXが届いていた・・・・一昨日、二日酔いの原因となった、次年度の動向検討会件飲み会の首謀者からである・・・良くも悪くも、団塊の世代が最後の一花を咲かせようと・・・するのは大変よいのだけれど、少し遅れた我々世代は、いつも引きづられているような・・・あとを振り返れば、誰もついてこない・・・そんな世代なのであります・・・
2007年05月04日
昨日、市内某割烹店の座敷で、次年度の役員候補者が集まって顔合わせとあ~たらこ~たら話を進めた・・・といっても、みんな好き勝手なことを言い合っていたのであるが、焼酎がおいしかったのでつい飲みすぎたようである・・・本日も朝から気分が悪く朝寝、昼寝、夕寝を繰り返す・・・・それでも夜になるとお腹がすいたので、びっくりドンキーに行く・・・なんだか本日は二日酔いを覚ますのに終わってしまった・・・明日、事務所に行って少し仕事をしよう・・・さあ、寝よう・・・しかし、年をとったものだ・・・情け無い
2007年05月03日
おきらく社労士さん、またまたまたコメント御礼申し上げます。>やっぱり、次期会長を焚きつけて、次期役員はこの人ありと、ワタクシも、負けず劣らず「上昇志向のない人間ですから… そっとしておいておくんなまし。」まぁ、そういうとで・・・>確か IEでは、背景を固定(スクロールしても動かない設定)ができたはず…どうも、これは「楽天」の仕様のようでありまして、そんなに融通の利かないようになっているような気がします・・・・また、IEは使っておりませんです。Mozilla Firefox であります。http://www.mozilla-japan.org/また、メーラーは、orangesr さんお勧めのThunderbird2 を使用しております。>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本日、事務所の床よりハネアリが出没・・・ミ~さん「いや~ん、いっぱい出てきた。」モッちゃん「シロアリや~、この事務所もとうとういかれたか~。」mmさん「さっきから、羽だけが落ちてきたと思ったらやっぱり。」むむむ、由々しきことである・・・・しかし、この事務所は軽量鉄骨作りで木でできているところなんて無いのだけれど・・・・床をめくってみると、15センチほどの隙間があり、床一面に電線やLANの線がとおっている。ハネアリが出てきているのは、端のほうのセメントの床とセメントの仕切りの隙間から出てきているようである・・・とりあえず、殺虫剤を撒き散らしてハネアリを掃除機で吸い取って応急処置・・・にもならないか・・・むむむ、対策を考えなければ・・・・>>>対策と言うと、メタボ対策のため「ナイシトール」をプレゼントされているが一向に減らない・・・・もうあと5kgでも減らないかと・・・ま、ゴールデンウィークが終わってからですかな・・・しかし、だれも私の努力を信用していないみたいだ・・・一同「センセイの代わりに、私たちが美味しいものを食べに行ってあげますよ。」
2007年05月01日
おきらく社労士さん、「なにをおっしゃるウサギさん」のコメントありがとうございます。>そんでもって、今回の役員改選で、「おきらくさんには、是非とも理事に」と 支部長候補がおっしゃる…>ここは、固辞するしかおまへんがなぁ!むむむ、彗星のごとく、または、上る朝日のごとく、または、お風呂の中のおならのようにひたすら上昇志向を持ち合わせている人にこそ、世のため人のため同業者のもうけのため、ここは一番がんばってほしいものだとおもいます・・・・・・で、「いろいろおっしゃるウサギさん」をフィーチャーしました・・・・・・おい、起きろ、コイツコノヤロ、ほい、ぷちぷち・・・いかん、なんか悪い性格になりそ・・皆さんも、はなちゃんをつついて遊びましょな~んか、イミシンな情報がでてくる・・・かも・・・いとあやし おきらく社労士のどたばた雑記帳http://08592108.at.webry.info/の左のしたに、『はなちゃん』がおわします・・・>で… よろしければ、地協経由で、この人ありとPRさせていただきましょうか(笑)いえいえ、わたしなんかとても、まだまだ駆け出しでありまして、育ち盛りの?事務所の面々を食わしていかなければならないのであります・・・ミ~さん「はんた~い!」モッちゃん「毎月、美味しいものを食べに行かせてくれたら考えても。モチ、センセイ抜きで」mmさん「やっぱし、金もうけ委員会が良いんじゃないでしょうか。」
2007年04月30日
BON JOBさん、コメントありがとうございます。>不在者の権利を守っております。むむむ、資産価値を下げない、ということですかな・・・そういえば「マンション管理士」なる資格もあるとか・・・おきらく社労士さん、コメントありがとうございます。田舎ゆえ、どっちかと言うと「直接民主制」というか、人数がすくないので「あんた、役やってえや」と「直接面談頼み込み型」任命の選任であります・・それゆえ、一人がいくつモノ委員会を掛け持ちすることにもなるのであります・・・支部自体が何百人もいるような、しかも、車での移動もママならぬ都会で、いったいどのように決めるのか、それなりに関心はあるのでありますが・・・・やっぱ一杯のあとのキャバクラで打ち解けあうのでしょうか・・・
2007年04月29日
私の掲示板に・・・よっとこどっこいさん より>おき手紙系書き込み >旅に出ます、わたしを捜さないで(。・ω・。) (2007年04月27日 19時34分45秒) むむむ、「旅」とは・・・ たび 2 【旅】 住んでいる所を離れてよその土地へ出かけること。名所旧跡を訪ねたり、 未知の場所にあこがれ て、また遠方への所用のため、居所を離れ ること。旅行。 「―に出る」「かわいい子には―をさせよ」そうか、かわいくなくても旅をさせればいいのだ・・・もいちどチョモランマに挑戦か・・・>>>>>>> 過去の人さん、コメントありがとうございます・・・>久々のえつらん とは、はて? どこのどなたでありましょうや・・・>>>>>>>>>>>>>>おきらく社労士さん、コメントありがとうございます>因みに、あっしは、本会の理事の立場を免れたものの、副支部長の肩書きが(涙)>ねぇ・・・一緒に役員しましょうよ~~~♪そうですか・・・おきらく社労士さんは、本会の理事を逸したものの、副支部長の肩書きに感涙し、一生役員をしたいな~~~♪見上げた心がけでアリます・・・とても見習えない・・・ま、当地は弱小県ゆえ、まずは、飯の食える社労士を育てることから始めなければ・・・とは言うものの、先輩諸先生は「ワシを追い越すなよ」と暗黙の沈黙・・・どうせ当たるなら、ヒマで金もうけのできる委員会が良いなあ、と事務所一同願っております・・・・・・で、年頃になったせいか、役まわりの話が多く、「とても忙しく損なヒマは・・・」と丁重にお断りをするのであるが、いよいよ、会議の続く時期を迎えようとしています・・昨年も、大きな会議小さな会議大事な会議ドウでもいい会議・・・いろいろありましたが、なかには、「ちょっと、よっとおお、小学校でカイギの進め方、教えてもらっていないのかね!」てなものも・・・・やっぱ、事前根回し型、大勢でシャンシャン会議が圧倒的な会議しか知らないので、いざ、話がモメ倒すと大混乱になってしまう・・・それはそれで、エキサイトして楽しみたい御仁もいらっしゃるかもしれないが、そのうち厭きてくる、のであります・・・ 何年か前のそ~会のときも、うるさ型の古参会員が、「緊急動議をしま~す。執行部はタダチに今の議案を撤回していただきたい。」なんていったものだけど、議長氏が「はあ~?キンチョードーギ・・・」すかさず、「今の動議取り下げの動議を発します。」とか「ギジシンコー」とか「先ほどの動議の採決要求」とか「議長決定に対する異議申し立てをする。」とか、「キミたちは、会社の株主総会にも出たことが無いのかね。こんなのは常識だぞ!」 ・・・大混乱になったのはいいのだけれど、執行部は次年度までに改善を約束させられた・・・ ・・・で、毎年、ときおり「ロバート議事規則」なんて眺めたりしているのだが、今年は、回ってくる役職によってはも少し性根をいれて頭に入れておかなければならないかもと言うわけで、少し、復習ロバート議事規則とは ●ロバート議事規則は、今から約120余年前、アメリカ合衆国将軍故ヘンリー.M. ロバートが著し、1876年に初版本が発行された。それ以来、米国において最も 標準的かつ権威ある議事法典として各種の団体で採用されてた。●ロバート議事規則の目的 ロバート議事規則は組織や会合を民主的にかつ効率的に運営するためのものである。 あらゆる会合は規則正しく運営されなければならない。多様な意見が活発に交換 されることは好ましいことである。しかしそれによって会議が混乱し感情的な対 立や組織の分裂に至るようなことは避けなければならない。小数意見を含めて、 すべての意見を整理し、組織として一つの意思を形成してゆく過程が極めて大切 である。ロバート議事規則は、これらの点について細部にわたって配慮されている。●ロバート議事規則の基本原則(1) 定足数遵守の原則 会議を開き議決を行う際に最低必要とする出席者数のことである。公式な会合 では、定足数を定め、その数に満たなければ会合を開き採決することはできない。(2) 多数決の原則 特に規定する場合を除き出席者数の過半数の賛成が必要である。重要な議案で は出席者の三分の二の賛成を必要とする旨、特別規定を設ける場合がある。(3) 少数意見尊重の原則 ある意見にセカンドがつき次第、議題としなければならない。 *セカンドとは「各種動議の賛同者」のことで、少数意見を大切にすることになる。●ロバート議事規則による会議の進め方(1) 会議前の準備 会議用資料を十分に整え、会場の設営・日時の決定・議案等を前もって送付する。(2) 開会のあいさつ 議長はあいさつの後着席し、これより書記は議事の記録をする。(3) 定足数の確認 会議構成員の定員数と出席者の人数を発表し、過半数に達すれば会議は成立 する。(4) 議事録署名人の指名 出席者の中より指名する。(5) 前回議事録の承認 前回の議事録を読みあげるか、前もって送付しておく。(6) 各種報告事項(7) 議題審議 A 会議を主宰する者は議長であり、議長の許可のもとに発言する。 B 一つの議題で同じ意見を何度も繰り返し発言することは慎まなければならない。 C 協議事項について提案者は簡潔に提案理由を説明する。 D 一回の発言は3分から5分で、一人二度まで通算10分以内とする。これは、多 数の出席者に発言の機会を与えるためである。 E 発言は意見か、質問か、動議であるかをまずはっきり言う。 F 賛否を採決する場合は、出席者の過半数とする。 但し、重要な問題、あるいは前に採決されたものの修正は3分の2の賛成を必要とする。 G 賛否同数の場合は、議長がこれを決する。 H 議長は意見を発表してはならない。若し意見を発表する場合は他の出席者に議 長を交代してもらい発言する。(8)その他 議題以外の提案があれば、その他で受理し議場にはかり「セカンド」があれば 賛否をとり、議題とする。●議長の権限 議長の権限は次のとおりである。 (1) 会議の招集 (2) 開会・休会・閉会宣言 (3) 議事録署名人の指名 (4) 議題の宣言 (5) 採決(可否同数の場合の決裁権) (6) 会議事務の監督 (7) 発言の許可、制止(一巡しないうちは同じ人が発言できない) (8) 不穏な発言の取り消し命令 (9) 暴力行為者に対する退場命令●議長としての能力と技術 議長として会議を成功させるためには、次のような能力と技術が必要である。 (1) 規則、会議運営の諸会則に精通すること (2) 会議への集中力を高めること (3) 事態に対応できる処理能力のあること (4) 時間を厳守し、有効な使い分け (5) ユーモアに富み、自己中心でないこと●議事録の重要性 会議議事録の必要性は将来議事の効力について問題が発生したときにその有効 性を証明する有力な記録にもなり得る。 また、その会議に出席できなかった会員にも知らせることができるし、将来の 審議の参考にもなる。会議では前回の議事録の承認をとることにより、明確な資料になる。 なお、記載される事項は次のとおりである。 (1) 会合の種類(定例か臨時か特別等を明記する) (2) 会議の名称 (3) 会議の時間・場所・出席者 (4) 議長・書記 (5) 前回議事録の承認 (6) 議事 議事の順序および動議その他重要な発言の要旨 (7) 決議事項 (8) 採決の方法およびその結果 (9) その他議長において必要と認める事項 等を議事録作成者は記入しておく必要がある。●討議の方法 あらゆる会議では、全体の合議体の意思をどのようにまとめてゆくかの過程 が極めて重要である。会議は議長が主宰し、少数意見も尊重しつつ、全体とし ての意見を集約してゆかなければならない。 議長は中立公正であることが求められる。それに議題と発言者の発言内容に ついての正確な理解がないと議長の責任を果たすことができない。 また、発言者も議長が会議の主宰者であること自覚し、会議のルールを守ら なければならない。質問や意見を述べるには議長の許可を得てはじめて発言す べきである。議長の制止をも聞かないで発言するなどということは厳に慎むべ きである。 意見または動議を述べたときには、セカンドする者がなければそれは正式に 意見または動議として採り上げることはできない。 出席者がひととおり発言するまで、同じ事項について二度目の発言を行うこ とはできない。 同じ議題については、二度まで通算10分以内で発言できることになる。 ・・・・もうすこし、わかりやすいものはないかと探すだが、あまり本も出ていないようだ・・・やっぱ、事前根回し、その後一杯会でワダカマリ解消・・・に限るのであろうか・・・で、古~~~いJC時代の資料にまとめたモノがあった・・・・やっぱ、本を購入するしか・・・・
2007年04月28日
おOH!ゆりかりんさん、コメントありがとうございます。>そんなことほっといて、東京に遊びに来てください!w(そ、そうですね・・・しかし、貧乏ヒマなしでありますよって、いつも東の空を眺めてはタメ息をついているのであります (*´o`*;△ はぁーま、そのうち、一発大きいのを当てたら大名旅行をいたしますよって、よって行きますよって、いかん、よっているのか・・・ちなみに、blogは以下の通り。 虹の橋http://yurikalin.blog58.fc2.com/>>>>>>BON JOBさん、「ゴネ得の話はためになりますた。」のコメントありがとうございます。>センセイから目一杯ご紹介していただくと、いちお、職業上の守秘義務というものがありますよって、滅多なことは書けまへん。しかしながら、このような「ゴネ得」を生み出す背景はあります・・・「・・・とみなす。」・・・これは、公務員様がゴネ得ねらいのお客さんに「まあ、しかたないか・・・」と自分で自分をあきらめさせる時に発する言葉であります・・・「今回も、4月1日にさかのぼって、『雇用していなかった、とみなす』・・・」という解釈で、事業主からの「申立書」・・・これまた、公務員様に責任を取らせないための必須アイテムであります・・・があったので、やむを得ず、そのように処理をした・・・しかし、まあ、公務員様は、この手でいろんな「価値」を生み出してもきたのであります・・・「出張・・・したとみなして、こうやって領収書に作って、はんこは本人がおし たと『みなして』代わりに押印して・・・と、カラ出張請求書、一丁出来上がり!」あるいは「文具・消耗品等に要した費用・・・つ~ことは、コピー用紙5万枚を、年度内 の3月31日に業者に発注して、即日納品、即日決済をする。なんてたって『等』 は必要だからね・・・」そりゃね、深夜まで役所で残業した場合などに、夜食やタクシー代に当てるために貴重な税金や保険料を溜め込んだのであって、決して、単なるのみ代や行楽費に流用したのではない・・・・BON さんのブログ世界は辺境から変わる?http://blog.goo.ne.jp/stylerock2004/破局への道程は、善意で敷き詰められている。忘却の果てに沈殿した記憶から辺境は動き出す。思えば、私の住んでいる所は地理的には辺境であるが、な~んにも変わらない・・・>>>>>>おきらく社労士さん、コメントありがとうございます・・・当会は、辺境の貧乏県でして、大きな会の支部の会員数すら満たない弱小会であります・・・それでも、最重鎮は、全労連(全国社会保険労務士連合会の略、ちなみに『全社連』とは全国社会保険協会連合会の略)の理事なので毎月のように東京に行くらしい・・・当会では、最重鎮が、別の連合会の際重鎮も兼ねている・・・そのようなおり「お供をセよ」なんていわれると、東京には行けるが、わが事務所の3人の子豚どもがぶ~ぶ~いうに違いない・・・しかし、ねえ、会議ではつい言い過ぎてしまうので自重しなければ・・・と、そんなおり、私にも『特定社会保険労務士証票』が届きました。このりりしい顔写真・・・これで、私も『個別労働関係紛争』のあっせん代理を無事できるというものです・・・>>>>>>>>>>>>>よっとこどっこいさん、>ゆきおちゃんがどこへ行ったか知りませんか?はて、ブログはhttp://d.hatena.ne.jp/adatara/ですが・・・>adataraゆきおの気まぐれ日記>この日記は、プライベートモードに設定されています。>しばらくごめんなさい。この事情は、有機交流電灯http://saredomydays.txt-nifty.com/mh/2007/04/post_5476.html#commentsでお分かりのようですが・・・
2007年04月27日
今日も忙しい・・・・何で忙しいの?と聞くと「センセ、来週からゴールデンウィークですよ。」そうか・・・来週は月曜日も休み、木曜日も金曜日も土曜日も休み・・・そんな中、B福祉会のY部長より電話。内容は、昨日来の相談の続きで、昨日の話は、「センセイ、4月1日付けで社会保険を取得したSさんの分、無かったことにしてくれませんか。」「ナヌ!もうすでに手続は終わっているはずだ!」「そうです。保険証もとどいてますが、それでも取り消しにしてほしいのです・・・」聞けば、Sさんは看護師の資格を持っていて、4月1日からお願いして来て貰ったらしい。昨年の9月にある病院を退職している。それで、先週あたりから働き始めたのだが、無理をして腰が痛くなった。もともと、病院を退職したのも腰を痛めたためであり、傷病手当をもらっていた「腰が痛いので、医師に診てもらったら、仕事をしてはならぬ、と言われて、就職 しなかったことにしてほしい、そして、傷病手当を復活してほしい、というのが 希望のようです。」「ナヌ!もうすでに全部片付いているはずだ!」それから、ひとしきりあ~たらこ~たらしゃべる・・・ 「それなら、本人が社会保険事務所に掛け合ったらドウですか。就職しなかった ことにしたいのなら、事業所は関係の無い話でしょうから。」と、もう好きなようにして! と電話を切った・・・そして、本日、Y部長より電話。「Sさんが、今、社会保険事務所の窓口に行っているそうです。担当のNさんと いう人から電話がかかってきました。」「で、本人さんは何て言っているの?」「なんでも、『私は、知り合いに頼まれて手伝っただけだから社会保険に入るこ とにはならない、給料も要らない』って言っているそうです。で、事業所は、 この人の言うとおりなのかどうか、を聞いてきたのです。」「むむむ・・・、単に手伝っただけで、事業所が勝手に社会保険に入れた、って いうわけですか、年金手帳を持ってきておきながら。」「だから、本人は『私はまだ傷病手当金をもらえるハズだ。』と担当のNさんに 言っているそうです。」・・・・で、担当のNさんに電話・・・課長だが、最近は苦情処理係となっている。先日も、大声で怒鳴っている人を相手に懇切丁寧な説明・・・・そうだその調子だ、 さすれば公務員なれなくともどこかが拾ってくれる・・・「あ~、もしもし、お忙しそうですね。」と聞いてみると、Sさんは窓口から動かないという・・・「そしたら、事業所に申立書を書かせましょう。」「お願いできますか。」「なあに、お安い御用ですよ。取得届に『取消届』と書いたものに添付しますので。」Y部長より電話。「話がつきました。」「ありがとうございます。」ようやく、一件落着・・・・しばらくして、「そうだ、雇用保険が残っている。」Y部長に電話。すると、本人は傷病手当をもらっていることを理由に失業手当の延期を申し出ていることが判明。「センセイ、何とかなりませんか。」「むむむ、今度も、Sさん本人に職安に行ってももらって下さい。」やがて、Sさんは職安の窓口でも同じようなことを主張・・・しばらくして、職安のM課長より電話がかかってきた・・・「・・・中略・・・というわけで、事業所から申立書を出させますので。」これまた一件落着・・・・事務所の一同ミ~さん「これって、ごね得ということではないですか。」ミ~さん「これって、最近役所も弱くなったのではないですか。」mmさん「これって、特別料金を請求してもいいですか。」なんだかね~次年度、役員の画策・・・次期、最重鎮になる予定の候補者が、来週、某飲み屋さんにみんなを集めて次年度の顔合わせと役員構成を画策・・・ミ~さん「センセイ、出世しないで下さい。」ミ~さん「センセイ、会では無能でいて下さい。」mmさん「センセイ、金もうけ委員会なら良いと思います。」
2007年04月26日
mixi経由のみなさん、あんまし面白くも無いブログでありますが、まあ業界の話なんで、こんなものであります・・・つ~ことは、私もいかに狭い業界だけで生きているのか・・・mixiの皆さんの画面を見るにつけ、もすこし、幅の広いブログを目指したいと思います。。。>>>>>>>>>>>>> 信濃の竜胆さん、「リスタートプランをご覧になりましたか」のコメントありがとうございます。 >綺麗なお言葉で羅列されておりますが、現場はさぞかし大変なことと思います。昨日の会議では、ある担当者は、「昨日、東京の担当者会議から帰ってきたところです。一言でいって事務処理 をどうするかの試行錯誤の最中です・・・・」さすが、あからさまには不満は言いませんでしたが、あきらめの境地なのでしょう・・・かつて、同じように当局との会議では、いかにも国家権力を背負っているのだ、という自負?があり、ともすれば傲慢で横柄ですらありました・・・社労士を見下したようなある課長は、今は某基金に天下り、やがてそこも追い出されそう・・・リスタートプランhttp://www.sia.go.jp/top/kaikaku/kaikakurestart.pdf>全国健康保険協会設立時が社労士業務の拡大の千載一隅のチャンスになるのでしょうか。どうなんでしょうか・・・・事業所というのは、一定程度の間接業務が発生するのは仕方が無いことなのでありますが、たまたま、人事労務に関しては「社会保険労務士」という業者が一番近い、というだけではないか、そのように理解しておく方がよいのではないかと思います・・・持論を展開すると、止まらなくなりますが、私のスタンスは依頼者からの報酬というのは、1、情報や関係性を整理する2、意思決定の支援をする3、代理代行をするによって得られるものであるてな風に考えておりますです・・・・ま、A社労士は3万円、B社労士は5万円・・・違うのはなぜ?という問に関しては、上記の方法論が違うからであると・・・・ちなみに、「代理代行」の中に社労士の手続業務の大半が入る、と考えております・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>4月のはじめに、役所に行ったとき、調査の担当者が「今年もよろしくお願いします。」と、呼び止められ、5月中に総合調査をお願いできないか、との話になった・・・「え~、忙しいっすよ~」「それでは、被保険者の少ない事業所を中心に16件ほどお願いしますヨ~」というわけで、その時決めた調査対象事業所の一覧が届いた・・・・5月にこのくらいにしておくと、秋に残ったところをすると楽になる・・・というわけなのだが・・・7月の人事異動もあるし、ま、いろいろ事情がおるのでありましょう・・・昨年も、調査をしながら、「いやあ、年金にいくか健康保険にいくか、まったくわかりませんが、残れたら 良しとする、てなものでしょうね~」とホンネをちらりの調査担当者氏・・・がんばれよ!私の次の調査から・・・一番上は、私自身の事業所・・・つ~ことは、ミ~さんとモッちゃんとmmさんの賃金台帳がさらされるのだ・・・・一番下の事業所は運送会社。実は、ここを調査するのが本来の目的であとは付け足しの調査となった経緯がある。この運送会社は、昨年11月にも調査したが25人ほど未加入者が発見される・・・その1年前の調査では、社長夫婦が来所したが賃金台帳を見せないで終わった・・・その後、昨年12月に陸運関係の役所あたりが監査をしたおり、多数の社会保険未加入者を指摘され、社会保険事務所に通告される・・・今回の調査は、その後の改善を見るためであるが・・・昨年末より、約1名が加入したので「多少、改善されました。」としておこう、と事前に談合して、調査の見通しをたててきたのであった・・・・多分、役所に「社労士のブラックリスト」なるものがあれば真っ先に名前を連ねるであろう、わが事務所であるが、役所の相対的な地盤沈下に、ある種の危機感もかんじておるのであります・・・・
2007年04月25日
BON JOBさん コメントありがとうございます。マイミクシーに参加する、っということはどういうことなんでしょうかね・・・20世紀の亡霊ともいうべき方からのお誘い・・・アドバイスもいただいておりますが、まだ、保留にしております・・・*****************************************orangesrさん、おきらく社労士さん、どちらもmixiに参加されていたのですね・・・昔、mixiにお誘いがあったときは、匿名性が保たれないと思っていましたが、今回そうだ、姓名を「江洲或 多亜参」にすればよいのだ、と思い直して参加・・・というわけで、mixiではこの名前で参加しております・・・まあ、どうなるか、どうするか、ちょっとバタバタしている季節なので、さて・・・*******************************************本日、社会保険事務所と会議、議事録はあとで回ってくるのであるが、こちらも大きく変わろうとしている・・・政府管掌健康保険の公法人化の概要1、政管健保の公法人化 ○健康保険組合に加入していない被用者の健康保険事業を行う保険者として 全国健康保険協会(以下「協会」という。)を設立する(平成20年10月)。 適用・徴収業務は、社会保険庁において行う。 ○組織 ・運営委員会(事業主3名、被保険者3名、学識経験者3名の計9名を大臣が任 命)を設ける。予算、事業計画、保険料率の変更等は運営委員会の議を経な ければならないものとする。 ・理事長は、運営委員会の意見を聴いて、大臣が任命する。 ・理事(5人以内)は理事長が任命する。監事(2人)は厚生労働大臣が任命する。 ・都道府県ごとに支部を設けるとともに、評議会(評議員は、事業主、被保険 者、学識経験者から支部長が委嘱)を置き、支部の業務について意見を聴<。 ・職員は理事長が任命する ○解散等 ・協会の解散については、別に法律で定める。 ・協会は、解散により消滅した健康保険組合の権利義務を承継する。2、都道府県単位の財政運営 ○都道府県ごとに、年齢構成や所得水準の違いを調整した上で、地域の医療費 を反映した保険料率を設定する。 (なお、都道府県単位の保険料率への移行に伴い、保険料率が大幅に上昇する 場合には、5年間に限り、激変緩和措置を講ずる) ○都道府県単位保険料率は、各支部の評議会の意見を聴いた上で、運営委員会 の議を経て決定する。 ○協会成立後1年以内に都道府県単位保険料率を決定するものとし、それまで の間は政管健保の保険料率を適用。 3、財政運営の安定化等 ○予算や事業計画、財務諸表等は大臣認可とする。 ○協会は、毎事業年度、会計監査人の監査を受けるほか、厚生労働大臣の業績評 価を受けなければならない。 ○保険料率の変更は大臣認可とするとともに、保険料率の変更命令や職権変更 の権限を大臣に付する。 ○保険料率の上下限(現行66‰~91‰)は、健保組合と同様とし、30‰~100‰に 改める。 ○2年ごとに5年間の収支の見通しの作成を義務づける。 ○準備金の積立てを義務づける。 ○借入金は大臣認可にする等の規制を行うとともに、借入金には政府保証を付 すことができるものとする。4、設立に係る措置等 ○厚生労働大臣は、設立委員を命じて、定款の作成、事業計画の作成等の設立に 関する事務を処理させる。 ○設立委員は、協会の職員の労働条件及び採用基準を作成する。社会保険庁か らの職員の採用については、社会保険庁長官を通じて、募集を行う。 ○協会の成立の際、健康保険事業に関して国が有する資産及び負債は、政令で 定めるものを除き、協会が承継する。 ○上記のほか、所要の経過措置を講ずる。5、施行期日 ○施行期日は、平成20年10月1日とする。ただし、設立委員の関係について は、平成18年10月1日から施行する。その他、結局、将来的には『事務センター』で作業を集約化して書類やら被保険者証やらを発送する、ということになるらしい・・・しかも、都道府県単位ではなくブロック単位で幾つかの巨大事務センターが全てを行なうことに・・・例えば、『任意継続』は、今年の秋からは、センター宛に書類を送れば、センターから「被保険者証と納付書」が届く、というように・・・そのうち、概要が明らかになるのだろうけれど、出席した同業者も「福祉の理念はどうなるの?」といった声も・・・
2007年04月24日
mrs.KOKIさん、4月20日付「事業主の逆襲 」のコメントありがとうございます。実際問題として、多少の差はあっても、結局うやむやになるのでありましょう・・・特に、労働保険事務組合としては「そっちの方で融通きかせておいてね!」などと、変な期待をかけられそうであります・・・年末調整を迎えるころはコロッと忘れてしまうことでしょう・・・・>>>>>>おきらく社労士さん、mixi がらみのコメントありがとうございます。本日、バタバタしておりまして、mixi の使い方がよく分かりません・・・プロフィールも、登録のときに仮に入れたままで、住所地は大学のあった京都にしております・・・>早速 申請おばいたしました…後は、承認待ち(大爆)むむむ、とりあえず、 以下のユーザーをマイミクシィ一覧に追加しますか? 直接の友人・知人でない人からのリクエストは、承認されなくても構 いません。 まったく交流のない異性からのリクエストは、拒否を選ぶことをおす すめします。 拒否された場合、相手にその旨がメールされることもありませんので、 ご心配はいりません。ということらしいので「承認」をクリック・・・ よ!先輩、mixi でもよろしくなんだか、中学生のマイミクごっこと同じレベルだなあ・・・そういえば、周囲でも「アタシも入ってるよ、ta3が遅いんでないの。」そうか・・・どなたか、mixi に入会したい方、ドンドン招待メールを乱発しますので、お便りをどーぞ(^^♪しかし、mixi の画面を見ているといつの間にか楽天に、他の人のmixiの画面に・・・慣れるまで、よくわからん・・・
2007年04月23日
友人からの招待でメールが届く・・・>mixi(ミクシィ)運営事務局です。>>**** さんがあなたを>ソーシャルネットワーキングサイトmixi(ミクシィ)へ招待しています。・・・で、mixi(ミクシィ)に登録した。そして、mixi(ミクシィ)の日記に、この楽天の「社会保険労務士の自力整想館2」を登録した・・・・むむむ、よく分からんが匿名性を保てないようであれば、日記を解除しようと思うが、二つも日記をかく気にはならない、さてどうなることやら・・・・・・・
2007年04月22日
本日、給料計算のピークでもあるので、モッちゃんがシコシコと作業をしている・・・隣の弟の行政書士班では、建設業の経営審査とかでこれまたシコシコと作業をしている・・・私は、割り当てられた給料計算を済ませて・・・パソコンに向かう・・・・
2007年04月21日
この間、役所にいくと、昨年からのお馴染みさんと出会う。「ちょっとちょっと。」と呼び止められ、調査用の部屋に引っ張り込まれた。で、「5月の終わりごろに少し調査をしたいんですよ。」とのたまう・・・「ええ~、忙しいですよ~」「去年は、ずいぶんお手間を取らせたので、今年は早い目にですね、したいと。」「何軒ですか?」「え~と、5月28日に、センセイの事務所で13件。いや、そのかわりといっては なんですが、少ない事業所ばかり片付けようと思うんですよ。」みれば、なるほど1人やら4人やら、「え~と、我がsr-ta3事務所と行政事務所も入っていますね。」「その辺は15分ほどで済ませて、最後のところをすこしね。」一番最後に、ある貨物運送事業者が載っている。昨年11月にも調査をしたが、一向に改善されない。社長夫妻が開き直ってどうしょうもないのだが、貨物協会などから通報があったので再度調査をしなければならないという・・・労働保険と社会保険のホンの隙間をねらって今年も総合調査の始まりかぁ・・・
2007年04月21日
本日、お通夜に出席。友人のH君のご母堂が無くなった。明日、お通夜に出席の予定T社の代表取締役が亡くなった。え~と、社会保険、労働保険、年金の裁定請求、建設業の許可、産業廃棄物収集運搬の許可・・・
2007年04月20日
というわけで、はなちゃんに、おきらく社労士さんの「秘密」をしゃべらそうとしているのですが・・・
2007年04月19日
まとめてコメントの御礼雪国の社労士さん、4月17日のコメントありがとうございます。>「勘弁してつっくわさい!」そうですね、実感が伝わります。自民党との議員懇談会のページに載っているのがいかにも・・・という幹事であります・・・yajima-srさん、4月17日の「どうとらえればいいのでしょう…『街角の社会保険支援センター(仮称)』」のコメントありがとうございます。 >未適事業所訪問を割当てられ、車を飛ばして回っても、バカにしているとしか 思えないような手間賃、しかもいつ支払ってくれるかわからない…去年の分は 未収金のままです。ええ!去年の分はもらっていないのですか?そりゃひどい話ですね。確か岐阜県でしたっけ。昨年、岐阜県は確か、9月14日に1件あたりの単価が2,858円で落札しているハズ・・・しかし、安いですよね・・・・キチンと話をつけたほうが良いとおもいます。ただ、昨年より「入札」となっていますので、もやは「行政協力」ではありません。今年は、どうなるか分かりませんが、今までのような未適事業所訪問とはいかなくなるのです。これ(未適用巡回説明事業)については、過日、担当委員会で大議論となったのであります。法定団体である社労士会が「競争入札」に参加することは妥当かどうか・・・妥当派・・・・これは社労士の職域拡大につながる反対派・・・・競争入札となればもやは社労士会では荷が大きすぎる>行政協力という名前のボランティア活動を更に課すというのでしょうか。今後、これはあり得ません。もしあるとしたら無知に付け込んで、「業者」としての実績を上げたい、という思惑の犠牲であります。>今年から行政協力の割当てに対して、見積書を出そうと思っているのですが…県会は怒るでしょうかね。怒る資格は無いと思います。何か思惑がある役員は困るでしょうが・・・森村愛さん、4月18日のコメントありがとうございます。>補佐人は特定社会保険労務士でないとダメなようですね。実際には、どんな人が補佐人や代理人で出てくるか分からないのですが、特定社会保険労務士であれば、進行がスムーズにいくということでしょう・・・あっせん期日にむけて更なる勉強が必要と感じている「62点」の合格者であります・・・おきらく社労士さん、たくさんコメントありがとうございます。お礼に、はなちゃんと遊んであげました。画像は、はなちゃんと遊んでいた証拠であります・・・・雪国の社労士さん、4月19日のコメントありがとうございます。国会議員や厚労省のお役人は、給料計算の現場なんて知らないから、責任なんか感じていないのでしょう・・・・もうすでにかなりの賃金資料は集まっているのですが・・・今からです・・・ ヴィンセントさん、4月19日のコメントありがとうございます。>こういう時って、政連活躍できないんでしょうか?早く可決しろ!と・・・政連は、まったく期待できません。政連の「目的」は「社会保険労務士の社会的・経済的地位の向上と社会保険労務士制度の発展を図るために必要な政治活動を行なうことである。」とありますので、手続法である雇用保険法など個別の法令に関して、政治家に働きかけは難しいのでは無いでしょうか・・・・それよりも、私は思うのでありますが、もし私が官僚ならば、この混乱を「利用できないか。」とさえ思います。「・・・だから、我々官僚が必要なのですよ。元はといえば、生む機械発言の大臣が 足を引っ張っていて遅くなった上に、プライドだけ高い野党の参議院議員に振り回 されたのだけれど、我々官僚が縁の下でがんばったからこの程度で済んだのですよ、 だから、これからは素人は口を出さずに我々に任せてね・・・・・・」
2007年04月19日
徴収室より電話あり、労働保険の一般の申告・納付期限は6月11日労働保険事務組合の口座振替は7月12日申告書一式の送付は4月23日以降むむむ、難産というか、大便秘というか・・・やっとでた(*^。^*)
2007年04月19日
モッちゃんが朝から、「センセイ!まだですか。もう我慢ができません!!」などと叫んでいる・・・あちこちから「明日の給料計算は新しい保険料率でよいのですか?」などと問合せもちらほら・・・むむむ・・・というわけで衆議院のHPを確認!「モッちゃん、ええでぇ、保険料率を新しいものに変更しよう。」ということで、我が事務所の給料計算は、新保険料率で走るのであった・・・
2007年04月19日
本日、業界の会議。現執行部の4年間終了の節目の会議ではあるが、いつものとおりあ~たらこ~たら会議は踊る・・・いつもよく来る「県会の重鎮」は、今年の総会で「最重鎮」となる予定・・・・彼は、九州の南の方の出身で、たまたま大学時代に出会った同級生の父親がこの業界の先駆者であったため、爾来当地に住み着いている・・・まあ、あれやこれやといろいろあったが、いよいよ最重鎮に登ろうとしているのであるが、本日は体調の関係もあり懇親会では自重している・・・・で、次年度の目玉はどうだ、という流れの中で私は「女性副最重鎮はいかがでしょうか。」と進言するも、誰だと言う話になり、私が2年間お世話になったY委員長なんかは、というと、ふむふむまだ若いが・・・というような感じで非常に流動的・・・ともかくも、代行で家までたどり着き、風呂に入り自力整体をして一服して寝酒の発泡酒を飲んで本日はお開きにしたい次第でありまする・・・・コメントの御礼はまた明日(^.^)/~~~
2007年04月18日
おきらく社労士さん、 森村愛さん、コメントありがとうございます。そういえば、 おきらく社労士さんは「社労士に地裁の代理権を付与する旨の閣議決定が」と書いていただき、森村愛さんには「連合会では簡裁代理権を狙っているようですが、労働審判代理権がなきゃダメじゃないかって思っていました。」と書かれておりますが、はて、今年は一つでも多く「個別労働関係紛争のあっせん代理」をするのが、望ましいのでしょうね・・・労働者側に立てば、幾つか候補があるのだけれど、その場合、「センセイ!被申請人はわが事務所の顧問先ですよ~~~。」てなことに・・・それはそうと、特定社労士受験対策セミナー講師のおきらく社労士さんは、特定社労士の試験は64点でしたか・・・すごい、私より高得点じゃないですか・・・ 森村愛さん,>これもsr-ta3さんのご奮闘によるのですね。ご活躍お祈り申し上げます。どうもありがとうございます<m(__)m>しかしながら、わが事務所の連中は、「これって、センセイの仕事というより趣味の世界じゃないの~」「これって、書類の分量の割には儲からないんじゃないの~」「これって、一件終わるたびに美味しい料理を食べに連れってくれるんじゃないの~」なんだか、私が年金の手続をする程度のことしか思っていないみたいで・・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本日、「反論書」なるものを紛争調整委員会の担当者に出してきたが、入れ違いに「あっせん期日について」という文書が届いていた。ふむふむ・・・・補佐人を伴うにも補佐人許可申請がいるのか・・・・誰か言っていたけれど、「社会保険労務士も補佐人になれる」というのはどうなんだろ・・・「特定」でない「社会保険労務士」が、補佐人として出てきた場合は異議を唱えていいのだろうか・・・そんな場合、「見よ、62点で通った特定社会保険労務士証票だ!!」って言いたいが、まだ手元には無い・・・連合会の登録係さん、ちゃ~んと作ってくれていますよね~~~、早く送ってくれ~~~
2007年04月17日
全国政連NO31 というのが届く。恐らく、政治連盟費を払っているから届くのであろうか、今回の目玉は時節柄、参議院議員選挙への対応」だそうな・・・その中で自由民主党社会保険労務士議員懇談会を開催公明党社会保険労務士議員懇談会を開く民主党社会保険労務士議員懇談会を開催というのがあって、自民党の部分に下記のような内容が載っていた・・・「街角の社会保険支援センター(仮称)」構想・・・・ふ~む、どのように化けるのでしょうか・・・あるいは・・・
2007年04月17日
「・・・事前にあっせん委員に対し会計資料を配布したく・・・」とあるが、どこまで応じればよいのだろうか・・・被申請者側とすれば、申請者が勝手にあっせんをかけてきた訳だから、「好きにすれば~」てなものだけれど、代理人の特定社会保険労務士にも配達記録で送ってきたのである。紛争調整委員会に協力をしろ、ということなのか、この辺が行政裁判っぽいのかなあ・・・
2007年04月16日
おきらく社労士さん、またまたまたまたま、コメント有難うございます。本日、日曜日の昼下がり、あたかもおきらく社労士さんとお茶でも飲んでいる気分で日記しています・・・>だったら 保険料格安のプランがございますが…確かにね、ユーシューな社労士さんの指導をもってすれば幾らでも格安になるのであります。「当事業所の賃金は、最低賃金×128時間35分であります・・・」ってね・・・(なんで、128時間なのか自分で考えましょうね)社労士事務所とは別に有限会社もありますし、弟の行政事務所の臨時従業員にするなんてことはわけなくできます。ちなみに、私はその有限会社で社会保険に加入しています。社労士が社会保険に入る是非でありますが、昔、総合調査で担当者に「社会保険労務士のセンセイが、有限会社の社会保険に加入するのはおかしい のではないか?」と言われたことがありましたが、「そんなこと言っていたら、社労士会連合会の厚生年金基金なんか成り立ちませ んよ。たいてい(有)○○センターなんて法人で加入しているのですから。」なんて反論した覚えがあります。昔、勤労者から転職したとき、最初に作ったのがこの有限会社であります。その頃は、まだ、銀行に出資金を預ける必要が無く、定款認証だけで登記ができた時代であります。それから、被保険者が増えて、親父たち、行政書士の弟と従業員、こちらの社労士事務所と10人程の加入人数になりました。すると、毎月の納付額が50万円を超えてしまいました。「あかん!こりゃエラいこっちゃ。保険料倒産するで~。」と、組織替えをして、親父たち、弟の行政書士事務所、こちらの社労士事務所を個別に社会保険を成立させ、それぞれ自己責任で社会保険料を支払うようにしたのであります。で、当方の社労士事務所には、ミ~さん、モッちゃん、mmさんの3人が加入しているのであります。そのとき、ありとあらゆる保険料の誤魔化しかたに精通している3人に「どうする?」と質したのであります。「貰えへんかもしれん年金なんか払ってももったいないしね~。」「お客さんに、ちゃんと払いましょう、と指導しているのに、自分だけ誤魔化すのもね~。」「センセイがもっと給料上げてくれたら私の問題は解決しま~す。」・・・結局、ノーマルになったのであります・・・将来、たとえ年金額がスズメの涙みたいに少なくなっても、恨むのは国・厚生労働省だけにしてもらいたいものであります・・・すなわち、あらゆる誤魔化しかたを承知した上で、「真っ当に払ってやってやる!」気分なのであります。それだけに、事業主としては厚生労働行政にモノを申したいと常々思っている次第であります。「ちょっと、この件に関しては、社労士という肩書きはずして一般事業主とし て言わせてもらいまっせ!」なんてね・・・昔、年金相談をしていて、年金の記録の中で5年ほど確認できない人がいました。それで、更に30年前の当時のことを調べてみると、なんと従業員から保険料を取っていたが、着服していた人事担当者がいたことが判明したのであります。すでに、その担当者も死亡していて、当時の記録も何も残っていない・・・でも、まあ、社会保険料を誤魔化す事業所の片棒を担ぐのは、この人事担当者と変わらないな、などとその時は思った次第であります・・・下は、この間届いた私の「年金見込額のお知らせ」です。他人様であれば、「ほ~、まっこんなもんでしょう。」なんて無責任なことも言えますが、自分の分とあらば「なぬ!老後はこれで生活せよ、というのか!!!!」と、しょっちゅう聞いているセリフが思い浮かぶのであります・・・せめてもの救いは、「他人によって誤魔化されてない」ということでしょうか・・・・多分、勤労者時代は誤魔化されていない・・・と信じたいのですが・・・・
2007年04月15日
おきらく社労士さん、コメント有難うございます。>>何とか賞与の保険料を無しにするわけにはいかんか>>この際、全て「臨時」にしちゃいましょう♪>賞与を大入り袋にするとか(爆)そうなんですよ、いろいろあの手この手を考えたのでありますが・・・というか、たいていの事業主と同じように考えつくあらゆる方法を考えるのでありますが、「社労士ならもっとうまい誤魔化しかたを知っているんではないか?」と、つい期待をするわけでございますよ・・・あるいは、バレても、「『社労士のセンセイの指導に従いました。』と責任をなすり付けても、安い顧問料 で笑ってくれる社労士さんがいいな・・・」と・・・ま、一通りのことは試みましたが、はやり一番大事なのは「労使の信頼関係」なのであります・・・現在は、全て「合法状態」をキープしているのであります・・・同業者の中にも、普段の言うことは立派なんだけれど、いざ自分で雇用したら「ワタシの事務所は特別だ。」「将来の勉強の為だからパート並みの賃金で我慢しろ。」な~んて、ヒドい同業者もいますが、まさしく「いずこも同じ秋の夕暮れ…」なのですよネ~・・・まあね、本を読んでもっともらしいことを言うのではなく、体験からにじみでてきたものであります・・・ハイ>>何とか残業代を払わなくとも文句のでないやりかたはないか>>残業させないことです!定時に終わらないとペナルティを課すとか…>こんな感じで、顧問契約してくれません?(大爆)そうなんですよ、全国に社労士事務所や会計事務所が何万件あるか分かりませんが、恐らくどこの事業所も『この問題を真剣に突き詰めるとエラいことになる・・・』ハズなんです・・・それを一番よく知っているのは、そんな事務所に勤務していて独立した「社労士先生」や「税理士先生」なのでありますよ・・・そして、一番厳しい目で見ていたのが師匠先生の奥さんなのであります・・・ホワイトカラーエグゼンプションを待ち望んでいるのは、きっと全国の社労士事務所や会計事務所なのであります!「能率よく仕事ができれば、定時に帰れるからね~」なんて・・・会計事務所でも、信じられない安い手数料で事務を請け負っているところもあるのであります・・・問題は、そんなところと競争していかないと生き残っていけないのであります・・・例えば、ある得喪業務が1件1万円ぐらいの相場だとすると、これからは「数百円」で請け負う所も出てくるのかもしれません・・・もちろん、それを可能にするのがインターネットの発達という、少し前では考えられなかった環境の激変なのですが・・・だから、給料計算も一人500円が相場、というけれど、社労士自身がやっていると絶対に割りに合わないのであります・・・それでも、給料計算を抱えていると、実にさまざまな仕事が沸いてくる・・・・そのうち、1ヶ月に1回30分ほどの給料計算事務で数万円の報酬が得られるルーティンワークとなる・・・あとの得喪業務は流れ作業・・・労災であれ傷手であれあっという間に片付ける・・・例え、労災の死亡事故でさえも手続業務に変わりなく淡々と処理をしていく・・・で、一つの事業所で年間50万から200万程度になり、数年もすると帳尻が合ってくる・・・すなわち、大先輩が言っていた、「取れるところから取る、取れないところは育つまで待つ、もっと取れないところは 後輩に譲る」が極意だそうで・・・まあね、社労士の発生した歴史を見ると、「先に需要があり、あとから沸いてきた業者が『社労士』となった」と見るほうが分かりやすいのであります。すなわち、『社労士』という名称はなくなっても人事労務分野の仕事は無くならないのですね・・・かく言うわが事務所も、せっせと仕事を取ってきては、み~さん、モッちゃん、mmさんがあれよあれよという間に片付けていく・・・・恐らく年間数万枚の書類が通過していくのだろう・・・って他人事のようだけれど・・・そして、時には、「センセイ!今日は残業ですからね。終わるまで帰りませんヨ。」・・・そんなときはワタシは『夜食調達係り』なのであります・・・・・・そして、難しい顔をしてパソコンに向かう「センセイったら、またブログで遊んでいるゥ (メ`∇´)≪ガミガミガミm(__m)ヒ~ン」
2007年04月14日
おきらく社労士さん、コメント有難うございます。>お仕事の表舞台より、舞台裏を見るのが半分趣味みたいなもので(笑)ユーシューな社会保険労務士に是非とも必要な資質でありましょう。何事も興味をもって観察をする、これは大事なことであります。ただ、それが人間の職場だけにしておきましょう・・・舞台裏といってもヤバいところもあるようで・・・15年以上も昔の話ですが、ある選挙の応援に駆り出されたことがあります。ま、それは良いのですが、選挙事務所に「電話の盗聴器」がありました。今とは違い、携帯も少なく、親子電話の子機から発する電波を拾うのであります。「敵さん」とおぼしき電話を盗聴するのでありますが、夜になるといろんな話がイヤホンに入ってくる・・・恋人同士の会話や不倫でもめているのやら、なにやら怪しげな相談・・・・夜の街を、車で通りながら電波を拾っていくと、なんと面白いこと・・・「あかん、こりゃ病み付きになりそ・・・」ということで、この役は辞退しました・・・・何のはなしだっけ・・・そう、事務所なのでありますが、3人の従業員を抱えていくのは大変なのであります・・・考えれば当然なのですが、まともに3人を雇用すれば月に100万円くらいの人件費はかかります・・・この3人の「たった100万円」の人件費を払うのにヒ~ヒ~言っておる次第で・・・顧問先に対しては、従業員の給料はキチンと払いましょう、100万円くらいはなんですか、経営者でしょ、なんてエラそうなことを「堂々と」言うのですが、自分で払うとなるとこんなに苦しいものか(/ヘ ̄、)グスン100万といえば3万の顧問先33件分・・・それが毎月消えていく・・・・・で、思いつくのが何とか社会保険料をごまかせないものか何とか労働保険料を安くする方法はないものか何とか賞与の保険料を無しにするわけにはいかんか何とか残業代を払わなくとも文句のでないやりかたはないか何とか有給なんか使わせない方法はないか何とかもっとたくさん働かせる方法はないのか何とか税金を払わないで済む方法はないものか何とかパートですませる方法はないものか何とか退職金をむにゃむにゃとする方法は・・・なにより!このような無理難題をかなえてくれるユーシューな社会保険労務士はいないものか!ただし顧問料はタダ同然で・・・・(ーー;)もっとも、このミチ17年のミ~さん、会計事務所あがりの10年選手のモッチャン2年目の新婚さんのmmさん、それぞれあちこちの修羅場を見ているので、生半可な顧問社労士では太刀打ちができないかも・・・・顧問先に、細々と経営している縫製工場があります。社長は、あっちこっちと営業をかけて仕事を取ってきます。発注者の傲慢にたえ、値段を叩かれ、納期を短くされ、やっと仕事を取ってきても、「こんな仕事、いやです~~~。もっと楽で面白くてすぐ終わる仕事をお願いしま~す。」なんて言われております・・・いつも、この社長の姿に自分をダブらせております・・・・そんなおり、やっと取ってきた「ラブホ」の新適・・・・みんな嫌がって結局自分でしなくては・・・トホホ・・・なのであります・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>改正雇用保険法はどうなっている・・・・参議院では4月11日に通過http://www.sangiin.go.jp/japanese/frameset/fset_b03_01.htm 日程第 五 雇用保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議 院送付) 右の議案は、厚生労働委員長から委員会審査の経過及び結果の報告 があって、討論の後、押しボタン式投票をもって採決の結果、賛成 一一三、反対九四にて修正議決された。特に下記の部分 雇用保険法等の一部を改正する法律案委員会修正要旨一 この法律の施行期日を平成十九年四月一日から公布の日に改める。二 労働保険の失業等給付に係る雇用保険率の弾力的変更の範囲の拡大 のうち引下げに係る部分については、平成十九年四月一日から適用 する。三 労働保険料の納付等の期間について、平成十九年四月一日から雇用 保険率を変更した日の前日までの日数分を延長するための措置を講 ずる。四 その他所要の整理を行う。衆議院では、4月12日は上程されず、13日は憲法の改正手続にで一杯・・・ということは16日か・・・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>本日、某運送会社の総務部長から「あらためて相談したいことが・・・」会社に行くと、会議室で「実は、ワタクシこの会社を辞めたい。」理由を聞くと、元々会計事務所に勤務していたが、この会社の社長に引き抜かれてきたものの、あまりのでたらめさに愛想が尽きた・・・まあ、この社会保険料の誤魔化しようは「よう、やった、褒めてつかわす」という立派なもの・・・それから1時間ほど、経営者の無能力や無気力についてえんえんと聞くことに・・・>>>>というわけで、本日も疲れました・・・・ええい!帰って酒だ酒だ酒もってこい!・・・「あんた!自分でしなさい!!」「は~い^^;」
2007年04月13日
「ヒゲ親父8815さん、コメントありがとうございます<m(__)m>ヒゲ親父8815さんのブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/higeromu3/なかなかユニークですね。歯の浮いたようなことを書いて、あわよくば仕事の一つにつながれば、などとどこも似たようなことを書いている同業者のブログに比べたら中々面白いと思います・・・が、本日は時間がなくまた今度ゆっくりお伺いします・・・・おきらく社労士さん、コメントありがとうございます。興味津々の世界でも、労働保険や社会保険は適用されるのであります・・・どんな仕事も慣れれば「日常の職場」になるのでありましょう・・・管理室で、労災の書類作成や社会保険の取得の起票などをしていても「職場」であり「労働者」なんですね~・・・・本日、緊急の呼び出しありて、これにて終了です・・・・いろんな話はまた明日(^.^)/~~~ えらいこっちゃ、おきらく社労士さんのコメント消してしまいました<m(__)m>出会い系のコメントを消す際に、おきらく社労士さんのコメントも消してしまいましたすんません・・・時間が無いのでこの辺で・・・また明日
2007年04月12日
おきらく社労士さん、コメントありがとうございます。>対外的には、ポジティブ…でも ネクラなんです 事務所案内>>所長ってどんな人?http://www.sasaki-sr.jimusho.jp/sasaki-sr/mastar.htmlこの御写真の御尊顔を拝見する限り・・・むむむ、いやあ誠実直そうな方とお見受けします・・・ハイ(^^♪・・・・コン!この音がまた響き渡りました「センセイったらまたブログで遊んでいる。」消したつもりなんだけどなあ・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>..雪国の社労士さん、「 sr-ta3さんは、加除式図書派ですか・・・」のコメントありがとうございます。>私には、整理整頓力がないので、差し替えないで終りそうです。(笑)よく第一法規と新日本法規が来るので、つい買ってしまったものも多いのであります・・・まるで、加除差し替えするタメに追録料を払っているような感じであります・・・良く、家で酒を飲みながら差し替えするのですが、いつの間にかデタラメになります・・・それで、最近では几帳面なmmさんが行なうことが多いのであります・・・ま、持っているだけって本もありますが、「御守り」なのかもしれません・・・ご存知「労務ドットコムの名南経営による人事労務管理最新情報」http://blog.livedoor.jp/roumucom/を見ていると、「標準賞与額の上限額改正に伴う賞与支給時の健康保険料に関する注意点」というのがあり、さっそくモッちゃんに伝える・・・「え~~~、こんなことされると困るわよ~。」「でも、年間540万円もの賞与をもらう人ってそんなにいないのじゃないの?」「それがいるのよね。○○病院の先生たちの中には、給料の調整で賞与がやたらと多い人が。」「それに、昨年でも12月に300万円の賞与をもらってやめた人もいるし・・・」「なんてことをしてくれるのよ、って感じ。」「そんな事業所に限って1円単位で合わないってクレームがつくんだから」こんなややこしい問題は、まあ、モッちゃんにまかせた・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本日もいろいろあった・・・例えば、ラブホテル(って言うのかなあ、最近は)の新規適用の話。「センセイ、私たちは事業所に行くのは嫌です。セイセイが独りで行ってくだ さい。一緒に行くのも嫌です。」まあ・・・ね・・・そういえば、昔、別のホテルで労災があったっけ。管理室でモニターだらけの壁面を背に転んで骨折した人の話を聞いたっけ・・・オイ!お前たちまだ高校生だろ!制服のまま入るな!って思わずつぶやいたっけ・・・別のホテルでは、就業規則の説明をしたなあ・・・ま、従業員もいるのだから就業規則はあって当然なんだけど。。。>>>>
2007年04月11日
某K製作所の社長夫人より表彰状の印刷を頼まれる・・・・以前より、「社員のモチベーションを維持する機会として、折にふれて表彰状や辞令などを朝礼で渡すセレモニーなどがあります」なんて言っていたものだから、それを思い出したのであろう。3月末決算を控えて、期末手当も出たらしい。社員9人の小さな会社だが、最近業績も上がっている・・・・もっとも、いくら業績が上がっても「それじゃ、顧問料も昇給しま~す。」なんてお目にかかったことはないのでありますが・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>本日も、何やカヤと書類作成と面談で終わる・・・・考えれば果てしない仕事ではある・・・この辺が「行政書士」と違うところかな・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おきらく社労士殿、メールありがとうございます。というわけなのでありまして、いろいろあるわけなのであります。それにしても、ブログを見ていても、おきらく社労士さんは元気ですね。しゃべるのと同じくらいにタイピングができるのかも・・・ あたしゃ、年なのか今日も疲れて家に帰ります・・・自力整体を1時間ほどして・・・ビールだ・・
2007年04月10日
おきらく社労士さん、コメントありがとうございます。やっぱり「特定社会保険労務士」という言葉はすわりが悪いですねえ限定解除・・・むむむ、名刺のウラの説明に加えようかな・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>昨日は、酔っ払ってしまったがそんなに二日酔いはひどくなかった・・・しかし、なんとなくボ~としていたような気がする・・・・で、せめて加除式の本を整理しようとして、追録の加除をしていたら、古いものと新しいものがごちゃ混ぜになった・・むむむ。。。気分が悪いので明日にしよう 本日は帰ります・・・帰って迎え酒だ・・・・
2007年04月09日
全693件 (693件中 1-50件目)