全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
養命酒、有名すぎて先月から養命酒飲み出したわ〜と言うと笑いが起きます命の母と養命酒、サジーあたりはは有名すぎて説明不要かと思いますが…【第2類医薬品】薬用養命酒(1L×3本セット)【養命酒】最近は仕事も忙しいのが続いて家族も体調崩したりで…とにかく疲れてたので何年振りかの養命酒、購入いたしました私の個人的に感じた効果は【よく寝れる】元々あまり寝つきが良くなく、寝ても眠りが浅いそんでロングスリーパーな私ですが子供達に挟まれて寝ると蹴られたり叩かれたり下の子は裸でねたがるので布団をかけてまわったりで眠くて疲れとれない🥱寝てるような寝てないような毎日養命酒飲んだ初日、なんだかいつもよりしっかり眠れた気がする…まさかなぁと思いつつ、飲み続けある日飲み忘れたらやっぱり眠りが浅いよく眠れたからすごく疲労が解消されたかというとそうでもないですが朝、少しだけ起きやすくなった気がします味はとにかく甘い〜アルコールが飲んですぐはかーっとくるけどすぐになくなるのでぐいっと一気飲みソーダで割るとか書いてる人もいらっしゃったのでなんかで割ってもいいみたいでもすごく嫌な味というわけではないですちなみに本当は私、皇帝酒派養命酒より味がスッキリで飲む量も養命酒の半分近所のドラッグストアで取り扱いなくなったので、ネットで買うか悩みどころ【第3類医薬品】 皇帝酒 280ml 佐藤製薬もうしばらく飲み続けてみます♪
2025.04.28
コメント(0)
2月、10万プラスでしたが…その影にディープシークショックのマイナス15万をくらったのですがそれなかったら25万プラスやったやーん!っていう悔しさを引きずってますアドバンテストを200株持っていて最近調子いいな、くらいに思っていたところのディープシークショック…元々マイナス15万で損切りラインを設定していた私市場が開いてストップ安が続いて…自分の業務開始時間になって見れない間に一瞬だけその損切りラインに引っかかってしまい…その後すぐに株価は戻っていったので本当にあの日の底値でした損切りライン、もう少し下にしといたらノーダメージだったわけで特になにか根拠があったわけではなくて、気持ち的に15万以上の損はしたくないという損切り設定だったのに、逆にしっかり15万マイナスの損失をだしていまったでも逆指値しておかないのも怖いからこれからは後悔のない損切りラインの設定を目指そうと思いました…株は難しいですが、なんだか経済とか世界情勢のこと自分の勤めている会社や同業のこといろんなことに興味が湧いて、本当に楽しいです♪プラスでラッキー⭐︎マイナスでも勉強不足でした。勉強になりました!って思えるニュースもスーパーもお宝の山だと思って生活が一変してます(ハマり過ぎ)
2025.04.19
コメント(0)

3月も散々でした〜🥹マイナス10万🥹🥹🥹こちらまたもやアドバンテスト…マイナス20万くらいくらっちゃいました!さらに今回は良品計画で9万マイナス良品計画はもう少し待ってたらプラスで終われたのにね…仕事しながらいいタイミングでの損切りって難しい💦今日もあかんわ、と朝なかったら最後めちゃ上がってるやん!ってパターンもあれば今日は持ち直しそう!と思ってる間にえらい暴落してたり一応逆指値はしてるけどさ…信用売りをあまりしない自分にはなかなかきつい1ヶ月でした来月もがんばろー!
2025.04.12
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()