jjvodka diary

jjvodka diary

PR

プロフィール

jjvodka

jjvodka

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.01.04
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 私のこと

クリスマスプレゼント、、として買った、

2冊の本のうちの一つ、

ゴードンラムゼイの自叙伝。

読み終えました。

大きい字だったので1週間ぐらいで読み終えました。

(もちろん、わからん単語は、バンバン飛ばして読みましたが、、)


面白かったです。

そして、さらに、彼のファンになりました!



彼は、ほんとに最悪な家庭環境で育ったらしい。



兄弟たちは、ぐれたり、麻薬中毒になったり、、


でも、彼は自分でその状況から這い上がり、

今はいくつものレストランを経営する、

三ツ星レストランのシェフ。

そして、いくつものテレビ番組を持つ、

有名人。


そんな大金持ちな彼だけど、

子供たち(彼には4人子供がいます)には、


「普通の子のように育ってほしい」


と、一切の贅沢はなし。


食べ物や物を粗末にしないことを、常に教え、



クリスマスプレゼントは各1つだけ。



そういうの、いいなぁ。。って思います。



そういや、かの有名な、アメリカの富豪、

ドナルド(かつら)トランプも、

子供たちには最低限の生活費のみをあたえ、



自分でアルバイトして稼ぐようにしてたらしいです。



幸い(?)、私も大阪で貧乏生活してきたし、

ヤツなんて、食べ物も電気もガスも無い極貧母子家庭で育ったし、

二人とも移民で、

まあ、それなりにいろいろ経験してきた(つもり)だし、

ミジンコちゃんに、人生のいろいろなことを話すのが、

そして、彼女が、どんな生き方をしていくのか、

楽しみで仕方ない!


ぜひ、自分の考えをしっかりもった、

独立した女性、国際人に、

なってほしいです!


(その前に、おなかから出さないといけないんだけど。。。)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.04 20:12:59
コメント(8) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:見習いたい子育て。(01/04)  
はまこさん  さん
しっかりした子育ての方針が決まっていると、きっと子供もまっすぐ育ってくれると思います。
私なんて結構いい加減で、反省です。
ミジンコちゃんがお腹から出てくるのが待ち遠しいですね~ (2008.01.04 20:39:37)

Re:見習いたい子育て。(01/04)  
明けましておめでとうございます。
子育てね~、結構難しいよね。
私は両親が厳しすぎたから・・・厳しすぎない程度に育児は母みたいにやれたらな~と思ってるけど・・子供の頃はおやつもなかったし、だから友達んち行っておやつもらってたよ・・
子供って親が考えてること分からないし、子供なりに遠慮や気持ちの表現は下手だから、私が幼少のころに嫌な気持ちになったことだけは子供にはしないようにしようと思ってる。
有る程度欲しいものは与えると思う。私がなにも買ってもらえなくて悲しかったからね・・
今でも根に持ってるもの・・
ところでミジンコちゃんはレディだったの??

躾は厳しくいくけどね(笑)
友達の子でもしっかり怒ってるわたし、子供からは厳しいおばちゃんと思われてると思う(苦笑)
三つ子の魂百までだもんね、3歳までにしっかりしつけはしないとね~。
jjさんはしっかりしてそうだし、ちゃんとしつけできそうだよ。ヤツさんは甘そうだね~。 (2008.01.04 22:47:09)

そういうの、いいな~~  
lovetoknit  さん
子供になんでも与えてしまうというの、私も好きではないです。
自分で少し苦労して、物事や親のありがたさが分かると思うので、子供の頃から何でも与えて甘やかしたりするのって、横から見ていて嫌だな~~(ーー;)と。
にきーた (2008.01.04 23:13:59)

Re:見習いたい子育て。(01/04)  
かれん さん
子育てって・・私がコメントするのもなんですが(苦笑)、意外にどうしようもない親の元育った人ってそこから這い上がってと言う人が多いように思うし、何もかも与えられて育ってどうしようもない人間が出来上がってしまったりって感じですよね。
私もBuffett氏みたいな価値観の持ち主の大金持ちって尊敬できるかもです、やっぱり対極になるのはホテル富豪のH家族でしょうか・・。 (2008.01.05 02:35:45)

Re[1]:見習いたい子育て。(01/04)  
jjvodka  さん
はまこさんさん

うーん。一応、あーだこーだと、ヤツと話し合ってはいるんですけど、
実際に子育てしてみると、また違ってくると思うし、
むずかしいですね、、、、
でも、なんか、うちら、「双子?」って感じで、考えてることとか価値観とか似てるので、だいたいの方向性は見えてきてて、結構楽しみな方が大きいかもしれません。。。
とにかく、無事におなかから出てくるかが心配です(汗) (2008.01.05 11:47:41)

Re[1]:見習いたい子育て。(01/04)  
jjvodka  さん
あうあうワンさん

ふふふ。意外に私の方が甘いかもね(笑)
でも、うちの両親も超厳しくて、話するのも今でも怖いぐらいなんだけど、
私はミジンコちゃんとは友達みたいな感覚でつきあいたいなぁって思ってるよ。
しつけはきちんとするけど、やっぱり、たたいたり、どなったり、両親みたいにはしたくないからね。
ちなみに、ミジンコちゃんは、女の子だよ! (2008.01.05 11:53:40)

Re:そういうの、いいな~~(01/04)  
jjvodka  さん
lovetoknitさん

私も好きじゃないです。。
もちろんサポートはするけど、ミジンコちゃんには、ある程度、苦労させたいです。
自分でなんでもできる力をつけさせたいですね。
だから、たとえば、ティーンになって、携帯ほしい!とかほざいた日にゃ、バイトして自分で手に入れろ!っていう感じです(笑)
実際はうまくいくかどうか、、、育児ってむずかしそうですしね、、(汗) (2008.01.05 12:02:43)

Re[1]:見習いたい子育て。(01/04)  
jjvodka  さん
かれんさん

そうですね!意外と、最悪な家庭環境で育ったからこそ、しっかりした人間になると思います。。
まあ、もちろん、人によると思うんですけどね。。。
自分で言うのもなんですが、ヤツは、家庭環境最悪だったけど、ぐれることもなく、まっすぐ育ったし、しっかりしてるなぁ。。って思います。
でも、ヤツ弟は、ぜんぜん駄目ですけど(汗)
H家族!(笑)あまやかしのいい例かもしれませんね(笑) (2008.01.05 12:06:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

KOZ4154 @ Re:誕生日でした〜!(11/28) JJさん、お久しぶりです!! お元気ですか…
jjvodka @ Re:ありがとうございます。(09/11) ワンワンさんへ いえいえ、とんでもない…
ワンワン@ ありがとうございます。 急なコメントにも親切に答えて頂きありが…
jjvodka @ Re:昔の蕁麻疹について(09/11) ワンワンさんへ こんばんは!返信遅くな…
ワンワン@ 昔の蕁麻疹について いきなりすみません。子どもの蕁麻疹5日…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: