jjvodka diary

jjvodka diary

PR

プロフィール

jjvodka

jjvodka

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.01.15
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 私のこと

先日、助産婦検診に行ってきました。

34週目。

ほんと、

つわりが5ヶ月ぐらいまでつづいたのと、

妊娠糖尿病の疑いで、何回も血液検査してる以外は、

いたって普通~~な妊娠生活です。

自分で妊婦だってのをわすれるくらい。。(汗)


そして、会う人、会う人、助産婦にまでも、


「後ろ姿は、まったく妊婦だとわからない!」






が、しかし、



すでに、トータル8kg増です。。(汗)



超~~怖いんですけど、、、

もう、生んだら速攻、ダイエットだわ(汗)



そう、それで、先日の助産婦検診。

いつもの、たよりない田舎国人助産婦が、

1ヶ月ホリデーでいないため、

かわりの助産婦、

前回臨時でみてくれた、

うちら二人が絶賛した、

あの、イギリス人助産婦が、見てくれたんですけどね。。







田舎国人助産婦が書いた「引継ぎメモ」の通りになっていない。

きちんと計画がたてれてない。

患者記録がまったく残されていない。

処方箋を書いていない。

しなくてもいい検査をさせてる。







検診は2時からだったのですが、

まてどくらせど、呼ばれないので、

事情を話すとこの始末、、、、、




イギリス人助産婦、やっぱり彼女はいいです!!



ちゃんと見てくれて、

的確なアドバイス。


それに、もう、かなり

ミジンコちゃんの頭が下がってきてるらしくて、

「早産ぎみ」

と、言われてしまった(汗)


「2月中に生まれるわよ。予定日より早めに。

 3月はまず無いわね」


と、言われた。


やっぱり動きすぎたかな??

37週までは、なんとかもたせたいので、

ちょっぴしおとなしくしてることにします。。。



そして、

日本人女性は強いから、大丈夫よ。頑張って!

とまで言われ、



あ~~~~!!!

なんで、助産婦変更してください!!って言わなかったんだろう。。。



と、後悔。。。


(田舎国では、担当助産婦がイヤなら変更することができるのです。

 でも、それは初期だから可能であって、もう今からは遅いですしね。。

 それに、彼女、臨時の人だしね。。。

 次回、もし二人目を妊娠したら、絶対彼女にコンタクトをとろう!!

 と、決めたのでした。。。)




やっぱり、今回も、ランチの後だったので、

尿糖がでてましたが、

もう、


「そういう体質なのよ」


ということになってて、

得に何も言われませんでした(汗)

(実際、3時間の血液検査したけど、妊娠糖尿病じゃなかったし。。。)



次回の検診(2週間後)は、田舎国人助産婦は、

ホリデーから戻ってきてるので、

患者記録がちゃんと残ってないことなど、

いろいろ追求しようと思います。。(汗)



ほんと、大丈夫かな。。。

心配になってきました。。。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.15 04:53:57
コメント(8) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱ助産婦さんアウト!(01/15)  
かれん さん
大事なお子さんに関わる事ですし、あれっ?と最初に思った時変えた方が良かったみたいですね(汗)
残りの妊婦さん生活が平穏に過ぎますように☆ (2008.01.15 07:06:48)

Re:やっぱ助産婦さんアウト!(01/15)  
はまこさん  さん
ただでさえ心細いのにたよりにならない助産婦さんだと困っちゃいますよね~。
でもそんなに心配しなくても元気な子供が生まれますよ!それにしても二月なんてもうすぐ。
楽しみですね~。こっちがドキドキしちゃいます。 (2008.01.15 09:09:38)

Re:やっぱ助産婦さんアウト!(01/15)  
reina.s  さん
まじで~!今から助産婦さんを彼女にしてもらうのって出来ないんだぁ~!!
でも出産なんて人生でそう何度もある事じゃないし
不安なままで産みたくないよねぇ・・・
彼女に直接頼んだりしても駄目なの???
あたしも早産気味って言われたケド、今は結構落ち着いてるから
大丈夫そう!JJさんも安静にね☆
1人目は体重も落ちやすいらしいから大丈夫だよ~
あたし何も気にしないでいたケド、数ヶ月後には元に戻ってたよ♪
問題は・・・・今回;だよ~~~汗 (2008.01.15 15:43:23)

Re[1]:やっぱ助産婦さんアウト!(01/15)  
jjvodka  さん
かれんさん

そうなんですよね(汗)
なんせ初めてだし、田舎国の検診はこんなもんだろう、、って思ってたんですけど、
妊娠中期に、このイギリス人助産婦さんに一度だけ見てもらって、違いが判明!!(笑)
でも、臨時(パートタイム?)みたいで、病院に所属してる助産婦じゃないみたいだし、彼女に変更することはできないんですよね(汗)
ま、変更できるのは初期だから、もう、中期の時点で無理だったのかもしれないけど。。
何事もないことを願います(汗) (2008.01.16 04:05:51)

Re[1]:やっぱ助産婦さんアウト!(01/15)  
jjvodka  さん
はまこさんさん

も~ほんとにね、笑ってしまうぐらいたよりないんですよ(涙)
言ったこと、100%できてないですしね。。
ホリデー前に、同じチームの他の助産婦さんの電話番号を教えてくれる約束 とか、患者記録を郵送する話とか、
まったく守られてませんから!!(怒)
全部、ほったらかしです、、、
はぁ。。。田舎国人って、こんなもんなのかな?って感じですね。。
田舎国人同士なら、きっとなんとも思わないのかもしれないけど、私もヤツも外国人、このイギリス人助産婦も外国人だし、田舎国のいい加減さが、よけど目につくのかもしれませんね(汗)
生まれるまであと、1ヶ月です。。。 (2008.01.16 04:09:01)

Re[1]:やっぱ助産婦さんアウト!(01/15)  
jjvodka  さん
reina.sさん

残念だけど、もう、変更できないんだよね。。。今からじゃ遅すぎるし、、
特に、イギリス人助産婦はパートタイムみたいで、病院所属の助産婦じゃないみたいだし、
たとえ今から「助産婦変えてください」って言っても、また田舎国人助産婦になるわけで、、、、
もう、田舎国人は、こんなもんなんだ、、、、と思うしかないよ(汗)
超~~不安だけどね。。。

かなりミジンコちゃん下がってきてるみたいで、
生まれるのはもしかして2月中旬になるかも。。。
こ、、怖いよ~~楽しみだけど。。。
一応、無痛分娩希望してるけど、日本は事前に入院して(?)とからしいけど、田舎国では、子宮口が5cmぐらい開いてからしかしてもらえないらしいから、
それまでは痛みに耐えるしかない。。。って感じ・・
どんな痛みなんだろう。。。生理痛にほとんどなったことない私は、まじで想像できないよ(汗)

(2008.01.16 04:15:24)

Re:やっぱ助産婦さんアウト!(01/15)  
Maymama  さん
お久しぶりです。 

いつの間にか34週になっていたんですね! もう少しで生まれるんですね♪ 楽しみですぅ~ 

生まれたら本当に忙しく&ノイローゼ気味になるかもしれませんが、それはみな同じ?というか私はノイローゼ気味になったのですが、おそらくみんな通る道なので、そんなもんかと構えていれば気楽に行けると思いますので、気を張らず頑張ってくださいね♪ ってアドバイスしてるんだか脅してるんだか分からなくなってしまってすみません… 

でも本当に楽しみです。 まるで知り合いの出産みたいにわくわくしています。 

出産までの人生最後のゆるゆる時間を楽しんでくださいね。 生まれたらしばらくは24時間体制になりますから・・・ ってまた脅してる…? 

出産後のダイエットも頑張ってくださいね。 人によっては母乳出すだけでどんどん痩せて行く人もいるみたいですので、そうだといいですね。 私は母乳ダイエットはできませんでした。。。 その代り、今現在、普通のダイエット進行中です。 (2008.01.18 00:11:02)

Re[1]:やっぱ助産婦さんアウト!(01/15)  
jjvodka  さん
Maymamaさん

久しぶりです~!
はい、もうすぐですよ!!早産気味なので、あと1ヶ月ぐらいで生まれると思います。。
ドキドキわくわく、、って感じです。。

の、、ノイローゼですか、、、、
たしかに育児は大変そう。。。ほんと今だけですね。。のんびりできるのは、、きっと。。。
ちゃんと私にやっていけるのだろうか、、って感じです(汗)
今は、本読んだり、ネットしたりしてます。。
子供生まれたら、本読んでる暇ないかもしれないし。。

私の知り合いも、母乳ダイエットの意見は、半分にわかれます。。
ぜんぜん痩せなかった!っていう人と、すーごい痩せた!って人と。。。
8kg太ったから、少なくとも5kg分ぐらいは、私の体のどこかに肉がついてるってことですよね。。(汗)こんなに太ったことがないので、超~~怖いです。。。私が思うに、腰まわりに結構肉がついてるっぽいので、産後は徹底的に腰周りの肉をおとします!!(誓) (2008.01.18 06:20:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

KOZ4154 @ Re:誕生日でした〜!(11/28) JJさん、お久しぶりです!! お元気ですか…
jjvodka @ Re:ありがとうございます。(09/11) ワンワンさんへ いえいえ、とんでもない…
ワンワン@ ありがとうございます。 急なコメントにも親切に答えて頂きありが…
jjvodka @ Re:昔の蕁麻疹について(09/11) ワンワンさんへ こんばんは!返信遅くな…
ワンワン@ 昔の蕁麻疹について いきなりすみません。子どもの蕁麻疹5日…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: