jjvodka diary

jjvodka diary

PR

プロフィール

jjvodka

jjvodka

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.01.24
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 食べ物

みなさんご存知のように(?)

私は、イカのにぎりが大好きなんです!


すし屋にいって、イカのにぎりだけ食べるような、

そんな変わったヤツなんです。



妊娠中、何度か



「イカのにぎり食べたい病」



におかされたのですが、

田舎国では、妊娠中は、


生の魚、寿司は、新鮮じゃないので食べないように!!!





で、ずっと我慢してたんです。。。



が、



爆発!!!




妊娠6ヶ月目?ぐらいの時に、

もう我慢できなくなって、

田舎国で、たった2軒ある回転すし屋のうちの

日本人経営の方に、行ったんです。(もう一つは、中国人経営)




でもね、




ネタは極小だし、しゃりは、白玉みたいに小さいし、

でも、一番安いので、一皿300円!!!




たっけ~~~~~!!!!










で、結局、二人で7000円ぐらい払いましたかね。。



あほくさ~~~と、言いながら。。。






↑のような経験があるので、

先日、「寿司ネタ用いか」という、

すでにスライスして冷凍されて売られてるのを




早速注文して、

自分でにぎりました。



寿司飯も、塩、砂糖、酢で、自分でまぜまぜ、、、、

20スライス入って、8ドル。

いかのにぎりが、一人10個ずつ食べて、二人で約650円!!




ど~~~~ですか!!!


これは、超お得ですよね????


しかも、超~~簡単だし!!





ヤツも、喜んで食べてくれたんですけど、、、、、、、






「おぉぉ~~~~~」

「ひぃぃぃ~~~~」

「はぁ、、はぁ、、、」






き、、、きもい!!!!

な、、、何事??????







「JJ!!!!!!!



 わさび、つけすぎ!!!!!!!!!」







あ、、、、



すんません、、、、






ついつい、うきうきして、

わさび、つけすぎました。。。

以後、気をつけます。。。。。(汗)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.24 04:05:13
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おうちで、にぎり寿司!!(01/24)  
かれん さん
わいわい言いながら手巻き作るのって楽しいですよね~、わさびのくだり読んだだけで私も鼻が痛くなりました(汗)
回転寿司が此処には無くて日本に行った時Lが行きたいと言うので連れ行きました~。 (2008.01.24 07:18:34)

Re:おうちで、にぎり寿司!!(01/24)  
はまこさん  さん
にぎり寿司満喫できて良かったですね~。
外で食べるより安くて美味しいなんてお得。
今度はわさびつけすぎに注意ですね! (2008.01.24 15:26:37)

Re[1]:おうちで、にぎり寿司!!(01/24)  
jjvodka  さん
かれんさん

手巻き寿司!
そういえば、うちは今まで手巻き寿司したことありませんでした!!
新鮮な魚が手に入らないので、我が家で作るのは、もっぱら、シーチキン巻きなどの巻き寿司。。。(汗)
わいわい手巻きも楽しいかもしれませんねー!今度やってみます!!(ネタは魚以外になると思うけど(汗))
ヤツも回転寿司好きみたいです。。回ってるのを取るのが(笑)
日本に一時帰国したときに、一度、日本の回転寿司(100円の)に行ってるんですけど、ネタが大きくて大満足だったようで、田舎国の回転寿司は、最悪!!と、言ってました(汗) (2008.01.24 20:11:25)

Re[1]:おうちで、にぎり寿司!!(01/24)  
jjvodka  さん
はまこさんさん

これは、ほんとお得だと思いました!!
一皿に換算すると、なんと約65円!!
日本の100円回転寿司よりも安いですよ!!
今度からこの手で行きます(笑)
でも、一つ問題があって、今のところ、この配達会社では、冷凍のマグロとイカしか売ってないみたいです。。。(汗)
やっぱり、いろいろなネタを食べたい!って思ったら、高いけどレストランに行かないといけないのかなぁ。。。
田舎国では、寿司屋の持ち帰り寿司には、たいがい、粉わさびが使われてるんですね。水で練って丸めたのが入ってるんですけど、それって、あんまり辛くないから、私はいつも大量につけて食べるんです。なので、チューブに入った日本のねりわさびを、その感覚で使ったもんだから、辛くて、火ふきそうでした(笑)
以後気をつけます(反省) (2008.01.24 20:17:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

KOZ4154 @ Re:誕生日でした〜!(11/28) JJさん、お久しぶりです!! お元気ですか…
jjvodka @ Re:ありがとうございます。(09/11) ワンワンさんへ いえいえ、とんでもない…
ワンワン@ ありがとうございます。 急なコメントにも親切に答えて頂きありが…
jjvodka @ Re:昔の蕁麻疹について(09/11) ワンワンさんへ こんばんは!返信遅くな…
ワンワン@ 昔の蕁麻疹について いきなりすみません。子どもの蕁麻疹5日…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: