私も出産すぐには感動というより、「とにかく疲れた」って思いました(笑)。
だって本当に命がけですものね。

あ、あと「髪の毛多いなー」も思いました(爆)。
スウェーデン人の子はほぼみんな完全ハゲで、男の子か女の子か全く識別不可能なんですが、うちのアザラシだけヅラのように不自然なくらい髪が多かったんです(赤ん坊の頃の私がそうでした)。
因みに私は、今でも地毛でもヅラっぽいですよ(汗)。 (2008.03.30 00:57:35)

jjvodka diary

jjvodka diary

PR

プロフィール

jjvodka

jjvodka

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.03.22
XML

午前2時半~  出産後、頼んでもいないのに、
        カンガルーケアさせられました(汗)

        ミジンコちゃんの第一印象は、

        「かわいい!」

        「でも髪の毛が多い!(汗)」






        「あ~~疲れた。もうええわ~~~」


        でした。


        正直、感動よりも、疲労感の方が大きかったかな?


        あそこを何箇所か切開したのですが、
        そのうちの一つが、肛門の筋肉まで深く切れてて、
        大量出血。
        とにかく体が震えてすごかったです。


        田舎国では、すべてカルテは
        本人に返してくれるのですが、
        あとでカルテを見てみると、
        1リットル出血してたそうです。


        いろいろ血液検査やら点滴の管を入れたり、
        まわりはとにかくバタバタ。。。。

        でも、私の血管、やっぱり血がとりにくいのか、
        何回も何回も針さされて、内出血して、
        大変なことに。。。
        10箇所くらい穴あけられました(汗)


        で、出血がひどいので、
        全身麻酔で縫合することになって、
        夜中だったので当直の外科医が一人しかいなくて、
        もう一人の人が自宅から病院にくるのを待つ間、
        真っ裸のまま、止血されながら、
        ぼーーーっとしてました(汗)


        で、その間、血液検査の結果がでて、



        「いや~~めずらしいね~~AB型って!!」



        と、いろんな人に言われました(汗)


        もう一人の医者が到着。

        目が真っ赤で、



        「お前、さっきまで寝てたやろ!」



        って感じの眠そうな顔のおっさんでした(汗)


        で、いろんな書類にサインさせられて、手術室へ。



午前4時ごろ  ベットのまま手術室に運ばれる。

        手術室に入る直前、私が


        「コンタクトレンズはずしたほうがいい?」


        って言ったもんやから、



        「あんた、コンタクトしてるの!!

         はずしなさい!!」



         と、アジア系の怖い看護婦さんに怒られる(汗)





         1時間後、ヤツとミジンコちゃんが待つ
         病室に戻ってきました。
         あー生んだんだ~~って実感できたのは、
         次の日からかな。。。
         当日は、疲れてずーーっと寝てた気がします。

         看護婦さんたちは、とても親切で、
         小さいミジンコちゃんが、
         めずらしいのかかわいいのか、
         用もないのにのぞきに来て、


         「休ませてくれよ~~~」


         って感じでしたが、
         はじめての田舎国での入院生活。
         のんびり過ごせました。


         そして、3月6日。無事退院。
         切開部分を見せに、
         また病院にいかないといけないんですけどね。。


         とにかく、ミジンコちゃんはとっても元気です!



         以上、ミジンコちゃんの出産記録でした。





あ、そうそう、あとでカルテみて発見したのだけど、

全身麻酔する時に、麻酔医が書いた記録で、



「患者は英語に不自由で、コミュニケーションが困難」



と、書かれてました(汗)


いや~~、頑張ってしゃべってたつもりなのになぁ。。

やっぱり、いまだに幼児英語で、ヤツ以外の人には

通じないみたいだ。。

もうちょっと頑張ろう。。。(汗)




それからみなさん、陣痛が5分間隔にならないと、

病院に行けない(早く病院に行っても家に帰される)

のですが、私みたいな例もあるので、

早めに病院に行った方がいいかもです。

あの時、助産婦さんの言うとおり2,3時間自宅にいたら、

あきらかに自宅出産になってるところでした(汗)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.22 09:30:36
コメント(6) | コメントを書く
[ミジンコちゃんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミジンコちゃん出産記3(03/22)  
かれん さん
出産って実は命がけなんですよね・・って経験の無い私が書くのもへんですが(苦笑)、本とは子供がいる女性尊敬します!先日ネットで日本の産科の医者が無理やり帝王切開ぞっこうしてお母さんが無くなり過失を問われた医者の事が記事に遭遇しました・・。
うちもLだから・・って言う部分有りますよ(爆)、でも出産て言う事態の時だし・・ひょっとしたら外国人の話す英語に慣れてない先生だったのではないでしょうか?
PS
実家から極潤の洗顔料が出たよと送ってきてくれたのですがいい感じで洗いあがりますよ~、機会が有ったら是非どうぞ。
(2008.03.22 09:55:10)

Re[1]:ミジンコちゃん出産記3(03/22)  
jjvodka  さん
かれんさん

帝王切開、怖いですよね。。やっぱり手術するわけだから、リスクはあるだろうし。。逆子とかならしょうがないですけど。。
無痛分娩について調べてるとき、「初産で無痛分娩にすると帝王切開になる場合もある」というのを読んでビビったりしてました。
結局自然分娩でたった2時間半で生まれてくれたのでよかったですけど。。。

たしかに、移民の英語になれてなければ、何を話してるのか理解してもらえないかも。。逆に移民の英語を聞きなれてる人は、わかってくれるし。。。
入院中お世話してくれた、3人の看護婦さん。田舎国人だけどちゃ~~んと私のこの変な英語をわかってくれたんですよね。だから麻酔する前、私そうとう変な英語しゃべってたんでしょうね(笑)
一生残るカルテ(書面)に書かれて、かなり落ち込みぎみです(笑)
PS 極潤の洗顔料、チェックしてみます! (2008.03.22 20:06:52)

Re:ミジンコちゃん出産記3(03/22)  
Maymama  さん
読んでいて自分の出産の時を思い出しました。 2度も経験してるはずなのに、ドキドキして手に汗握りましたよ。 

私は二人の出産を通して一番記憶にあるのが一人目の出産のときのことなのですが、(お医者さんに取り上げてもらったのですが)その時お医者さんがやけにキラキラと光るゴールドの時計をはめていて、プッシュの最中でしたが「やっぱり医者は金持ちなんだ~!」と、出産とはまったく関係のないことが頭に浮かびながらいきんでいました。 それが2度の出産で一番鮮明に残っている記憶です。 たぶん、いきみのために涙が出ていたから(ウミガメか?)余計にキラキラしてたんでしょうけど、かなりキラキラ、ギラギラしてました。 (2008.03.26 00:25:55)

Re:ミジンコちゃん出産記3(03/22)  
jjvodka  さん
医者はやっぱり金持ち(笑)おもわず笑ってしまいました。
出産時、意外と冷静になる瞬間ってありますよね?
私も「うんこしちゃってるわねぇー」と言われて風呂の中でフウフウヒーヒーいいながら、目はしっかりうんこさがしてたし(笑)
出産、つい3週間前のことなのに、もうわすれつつあります(汗)でも当分はもう出産はしたくないです(笑) (2008.03.26 20:23:16)

Re:ミジンコちゃん出産記3(03/22)  
セイウチ さん

Re[1]:ミジンコちゃん出産記3(03/22)  
jjvodka  さん
セイウチさん

ははは!地毛でもヅラっぽい(笑)
ほんとこっちの赤ちゃんって、金髪っていうのもあると思うんですけど、髪の毛が薄い(ハゲ?)だから、会う人会う人、とにかく「毛がすごいね~~」といわれます(汗)
親の私からしても「こいつ、髪の毛すごい、、、」と、毎日思います(汗)実はミジンコちゃんの髪の毛も私の赤ちゃんのときにそっくりなんですよ。。これは将来剛毛になること間違いなしです。。かわいそうに。。。。 (2008.03.31 11:16:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

KOZ4154 @ Re:誕生日でした〜!(11/28) JJさん、お久しぶりです!! お元気ですか…
jjvodka @ Re:ありがとうございます。(09/11) ワンワンさんへ いえいえ、とんでもない…
ワンワン@ ありがとうございます。 急なコメントにも親切に答えて頂きありが…
jjvodka @ Re:昔の蕁麻疹について(09/11) ワンワンさんへ こんばんは!返信遅くな…
ワンワン@ 昔の蕁麻疹について いきなりすみません。子どもの蕁麻疹5日…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: