はまこさんさん

母乳、あまりたくさんは出てないみたいなんですけど(授乳に1時間かかるので、、(汗))前よりかはだいぶ出るようになりました!
なので哺乳瓶を使わなくても、まあまあいけてたんですけど、まさか今度は哺乳瓶をいやがるようになるとは思ってもみませんでした(汗)
今は違う体勢で飲ませてみたり、いろいろ試みてます。。。。
今日は少し飲んでくれました!!根気よく哺乳瓶克服頑張ります! (2008.05.11 21:32:27)

jjvodka diary

jjvodka diary

PR

プロフィール

jjvodka

jjvodka

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.05.10
XML
カテゴリ: ヤツのこと

ミジンコちゃんが生まれる前、、、



「オムツがえ??

 それは、ママの仕事だよ。

 臭いしパス!!」



とか、ゆうてた誰かさん。。


もうね、すごいですよ。

親ばかもいいとこですよ!!



「おしっこかな?うんちかな~~~??

 パパがオムツかえてあげるねぇ~~♪」





 この変わりようは、なんですか!!!



んで、「あー」「うー」と、おしゃべりするミジンコちゃんを見て、




「この子は、ほんと、頭がいいよ!」


「すぐしゃべるようになるよ!」


「僕の言ってることが、理解できるんだ!!」




毎日これですよ。。。(汗)

まだ生後2ヶ月ですよ。。お父さん。。。



期待しすぎやし!!(笑)




でね、こないだ、ミジンコちゃん相手に、

ヤツ、母国語で、なにやらしつこくしつこく聞いてるんですよ。



「タタ コハシ バルゾ?



 タ~~~~~~ック?」




訳すと、、、



「パパのこと、とっても愛してる???

 とってもとっても愛してる???

 YESは?」












何聞いてるんだよ!!!(笑)





んでまた、うまいタイミングで、

ミジンコちゃん、返事するんですよ。

「あーあー」

って。。。。



もう、大喜びですわ。ヤツちゃん(笑)



ま、そんなそっくり親子を見てると、

私も和むんですけどね。。。。




が、昨日はヤツちゃん、

喜びはどこへやら。。。。

超~~~~やつれてました(汗)




というのも、私、ボサボサの髪を切りたくて、

美容院に行ったんですけどね。。。


ま、2時間だし大丈夫だろう。。。って思って。。。




し、、、しかし!!!




ミジンコちゃん、もう、2時間、泣き叫んで、

そりゃーすごかったらしいです。。。



しかも、私、はじめは母乳の出が悪くて、

粉ミルクを使って、混合育児してましたが、

生後1ヶ月すぎたあたりから、急に出がよくなって、

完全母乳にしてたんですよ。


んなら、哺乳瓶を嫌がって、

まったく哺乳瓶からミルクを飲まなくなったんですけど、


まあいいかーーと、


母乳だけあげてたので、

今回、一応、ミジンコちゃんがおなかがすいたら

ヤツでもミルクをあげれるように、哺乳瓶用意してたけど、


まったくもって飲まず!!



なので、ヤツも余計、疲れたようです(汗)



私が帰ってきたら、ミジンコちゃん、

必死でゴクゴク母乳飲んでましたが、、、、、



いや~~~どうすれば哺乳瓶から飲んでくれるんだろう。。

こういう時のために、やっぱり哺乳瓶にも

なれておいてほしいからなぁ。。。。

いろいろためしてみるしかないかな。。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.10 23:04:23
コメント(8) | コメントを書く
[ヤツのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:親ばかパパ。(05/10)  
ヤツさんの変わりよう、可愛いですね。 親ばかでいいんですよ♪ 子供好きという証拠ですから。 ウチも夫婦二人揃って親ばかです。 ウチは二人目が男の子で、初めて「異性の子供」への愛情の違いを味わっています。 同性ももちろん可愛いんですけど、異性はまた違った可愛さです。 JJさん、二人目は男の子ですよ~!

ところで、母乳出てよかったですね。 母乳時代は本当に付きっきりで生活していました。(2-3時間おきに授乳)ウチも哺乳瓶はダメでした。 搾乳してそれを哺乳瓶で訓練するという方法もありますが、面倒でやりませんでした。 たまには育児がどんなに辛いものかヤツさんも体験できてよかったのでは?ママの忍耐強さ、分かってほしいですよね!  (2008.05.11 01:06:49)

Re:親ばかパパ。(05/10)  
はまこさん  さん
いいね~。親バカ。こんな親ばかぶりなら大歓迎です。うちのだんな様には見られなかった現象でうらやましいです。母乳がたくさん出るのはいいけど、哺乳瓶がNGなのは辛いですね。ちなみにうちのだんな様も赤ちゃん(はるか昔)の頃は哺乳瓶がダメで大変だったみたいです。 (2008.05.11 15:23:39)

Re[1]:親ばかパパ。(05/10)  
jjvodka  さん
はりい ぽたぞうさん

男の子、ほしいです~~~!
私ははじめから男の子ほしかったんですけど、ミジンコちゃんは女の子でした。。。
でも、生まれてみると、かわいいし、女の子でもOK!って感じです(←またまた親ばかですみません、、)
でも次は男の子ほしいなぁ~。あ、、でも、今はもう一人なんて、考えられないですけど(汗)

母乳、やっぱりまだ授乳に1時間かかるから、そんなによくは出てないと思うんですけど、前よりかマシになりました。助産婦さんから搾乳とかすすめられましたけど、なんせ私めんどくさがりなのでしてません(笑)
ヤツには、少しは昼間の私の苦労わかってくれたかな?ヤツは「もう子守はごめんだ!」って言ってました(笑)ミジンコちゃんが機嫌の良い時だけ、子守するそうです。。。 (2008.05.11 21:29:16)

Re[1]:親ばかパパ。(05/10)  
jjvodka  さん

ご無沙汰してます。  
lovetoknit  さん
こんばんは~~お久しぶりです。
遅くなりましたが、Happy Mother's Day!!

みじんこちゃんすくすく育っていますね。
うそ泣きしたりして、ママをおちょくったりしてるのね~~将来が楽しみだわ。

jjさん、2時間家を空けただけで、ヤツさんがやつれてしまうほど、みじんこちゃんお腹がすいていたんだわ。 
大変だったけれど、jjさんも久しぶりにヘアカットして、すっきりよね(#^.^#)
(2008.05.12 00:43:20)

Re:親ばかパパ。(05/10)  
きらり さん
お~ヤツさんとっても協力的なぱぱさんなのですね、
先日やっとDVD見せていただきました、ほんとに素敵な家族だわ~と溜息でしたよ♪きっとグランパとグランマは日本で首を長くして会えるの楽しみにしておられるのでしょうね! (2008.05.13 03:26:47)

Re:ご無沙汰してます。(05/10)  
jjvodka  さん
lovetoknitさん

そういえば母の日なんですよね(汗)
今まで何もしてこなかった親不幸娘、、、自分が母になっても母の日がいつなのか分からない始末(汗)

一応、美容院に行く前に授乳していったんですけど、足りてなかったのか、私のこと恋しくなったのか?、おお泣きだったらしいです(汗)
でもおかげで、頭がすっきりしました。私、ほんとに髪の毛の量が半端じゃなく多いので、頭におもりつけてるみたいでしたけど、今は軽いです(笑) (2008.05.13 10:00:39)

Re[1]:親ばかパパ。(05/10)  
jjvodka  さん
きらりさん

ヤツ、一応協力的?です(笑)
でも泣き出すと、私におしつけてきますけど。。(汗)
はやく日本に帰って両親に見せてあげたいですねー。
今回はヤツ母国には帰らないので、ヤツ母に見せてあげれないのが残念だけど。。。
ヤツは来年あたり、母を1ヶ月ぐらい田舎国に招待しようと考えてるらしいですけど(3人で母国に帰るより安上がりなので)正直ブルーです(笑)
言葉通じないし、変態だし(笑)まあ、いい人なんですけどね(汗) (2008.05.13 10:19:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

KOZ4154 @ Re:誕生日でした〜!(11/28) JJさん、お久しぶりです!! お元気ですか…
jjvodka @ Re:ありがとうございます。(09/11) ワンワンさんへ いえいえ、とんでもない…
ワンワン@ ありがとうございます。 急なコメントにも親切に答えて頂きありが…
jjvodka @ Re:昔の蕁麻疹について(09/11) ワンワンさんへ こんばんは!返信遅くな…
ワンワン@ 昔の蕁麻疹について いきなりすみません。子どもの蕁麻疹5日…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: