jjvodka diary

jjvodka diary

PR

プロフィール

jjvodka

jjvodka

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.09.19
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: ヤツのこと

もーー!!(怒)


ヒーターつけっぱなし!!

電気つけっぱなし!!!などなどなど!!!

毎日毎日毎日言い続けてますけどね、、、


もうね、アホですね。ヤツは。

脳みそありませんね。



最近ね、新たに、


「はらわた煮えくり返り事件」


が発生したんですよ!!





トイレして手洗うときね、石鹸使うでしょ?

うちの洗面所の石鹸、丸い形で、横から見ると、

上の部分は丸くて、下の部分が平らになってて

半円形?になってるんです。

ドーム型っていうの??

まあ極端に言えば、かまぼこみたいな形してるんですよ。



でね、普通、石鹸使うやん?

どうします?


ふつーーーに、平たい方を底にして置きますよね?????


ね????




ヤツね、







なーーーぜーーーか、



丸い部分を下に、平たい部分を上にして、置くんです。



あのね、それ、どう考えても、置きにくいやん??

安定感悪いし、平たい方を下にした方が置きやすいんちゃうん???



ヤツが、トイレのたびに、石鹸を使うたびに、




んで、そのたびに、


「石鹸が上下さかさま!!!」


と、注意すると、




「石鹸は石鹸やん。どっちを上に置いてもええやん」

「そんな大きい問題なんか?」








でたーーーっ!!!!


あー言えば、こー言う!!!!


むかつく!!!!!!


ききき~~~!!!!








そんな戦いをつづけて、数週間、、、、

まだ、石鹸は、ひっくりかえったままです。。。

なんとかしてください。。この人、、、

ほんと頭おかしいです、、、(汗)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.19 18:40:14
コメント(10) | コメントを書く
[ヤツのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:むきき~~!(09/19)  
reina.s  さん
ひゃっひゃっひゃ!大うけ~~!でもあたしJJちゃんと似てるから同感だよー!
男って何でこうなんだろうねぇ?!
うちも引っ越して、光熱費とかうるさく言わないって決めたケド
も~我慢も限界になりかけるコト多発だよ!!まだ全然半袖で良い気温なのに
顔洗うのにお湯出してたりさー!お前なんで?!みたいな。。。
こっちは冬でも光熱費考えて、水で食器洗う予定なのに今からお湯使って
どうするんだ!みたいな・・・かと思ったら、エアコンなしでも
全然過ごせるのにクーラーつけたり・・・もうやだ!!汗
(2008.09.19 21:19:37)

Re:むきき~~!(09/19)  
かれん さん
JJさんと旦那さんのやり取りに思わず苦笑い、液体石鹸にすればポンプだからイライラの種は無くなるかしら? (2008.09.19 22:50:55)

Re:むきき~~!(09/19)  
シナ2636  さん
我が家と同じくらい毎日言い続けてるのね~

男の人は皆同じ見たいね^^

石鹸には・・・ビックリ・・・可愛い^^ (2008.09.20 13:00:21)

Re[1]:むきき~~!(09/19)  
jjvodka  さん
reina.sさん

もーこのイライラ、分かってくれるー??
うちもさー、冬でも食器洗うのは水だし(ゴム手袋はめるし冷たくないから冬でも水のみ!)、顔洗うのも水だけだし、お湯使うのはシャワーのみ!って感じなんだけど、誰かさんがヒーターつけっぱなしにするから、意味ねぇ~~~!!って感じ(汗)
注意しても、あーだこーだで、最後には「これが僕なんだから。そんな男と結婚したんだよ」とか言われるし、、、言い返せないのがつらい!(笑)
どっか行ってくれへんかなぁ(笑) (2008.09.20 16:49:22)

Re[1]:むきき~~!(09/19)  
jjvodka  さん
かれんさん

以前は液体石鹸のポンプのを使ってたんですよ。
だから問題なかったんですけど、ヤツがオーストラリアに出稼ぎに行ってるときに、泊まってたホテルから大量に石鹸をパチってきたので(結構大きな石鹸なんです!)なので、節約のために液体のは買わずに、このホテルの石鹸を使ってるんですけど、、、、まさかこんなにイライラするとは!(笑)
石鹸が小さくなってくると、上も下もなくなって普通の丸い石鹸になるのでいいんですけど、使い始めの方がかなり問題ありなんです!!(笑)
この石鹸、まだまだあるので、使い続けるかぎり、イライラしなきゃいけないのか、、、と思うと、かなりブルーです(汗)かといって、他の石鹸や液体石鹸買うのもったいないし、、(汗) (2008.09.20 16:55:45)

Re[1]:むきき~~!(09/19)  
jjvodka  さん
シナ2636さん

ほんと、男の人って、どこの国の人でも、一緒ですよ~~~
はぁ、、、平穏に暮らしたい、、(笑) (2008.09.20 17:00:27)

Re:むきき~~!(09/19)  
lovetoknit  さん
家も昔は固形石鹸でしたが、液体ソープに変えてから
こういう事はなくなりました。

ソープ、ポンプになってて後で詰め替えできるのが
経済的でいいです。
グリーンティの香りとか、結構あやしいのもあって、楽しんでまする。(●^o^●)
(2008.09.26 05:31:53)

Re[1]:むきき~~!(09/19)  
jjvodka  さん
lovetoknitさん

うちもずっと液体石鹸だったんですよ~
最初だけ入れ物入りのをかって、あとはずっと詰め替えで3年ぐらい使ってたんですけど、ヤツがホテルから大量にぱちってきた固形石鹸があるので、節約のため使ってるんですけど、かーなーり、イライラします(笑)
ボトルは洗ってとってあるので、この固形石鹸たちがなくなったら、また詰め替え用をかって、液体石鹸を使おうと思います。
グリーンティーの香りって気になります~~~~!
どんなんだろ、、、、(汗)
うちは、バラの匂いのを買ったり、シアバターはちみつミルクっていうのを買ったり、、、そのとき安売りしてるのを買います(汗) (2008.09.26 10:11:09)

Re:むきき~~!(09/19)  
湯の花 さん
初めまして!
共感しまくりです。
他人から見れば小さな事でも、毎日毎日、積み重なるとムキーッと大噴火しますワタシも!!      洗濯物を裏返しに脱いで、汚い靴下を私に引っ繰り返させるヤツ!(国際結婚です)
本当にイライラの毎日ですよ。
固形の石鹸を細かく切り刻んで、泡タイプのポンプに入れ、お湯を適当に入れて、使用する前にシャカシャカ~シェイクするとアワアワソープがでて来ますよ。泡が消えるのが早いですがお試しあれ!!!
少し喧嘩の種を少なく出来るかしら。喧嘩は疲れますから~(*^_^*) (2009.09.20 20:07:40)

Re[1]:むきき~~!(09/19)  
jjvodka  さん
湯の花さん

はじめまして!
書き込みありがとうございます!
やっぱりむかつきますよね~~~
しかも、何回言ってもダメ。ほんと頭、どうにかなってるんちゃうか?って感じです(汗)
そういえば、昨日から、四角いブロックみたいな石鹸を使いはじめました。今回はカーブとか、ドーム型とかじゃなく、ブロック型。
なので、今のところ、石鹸事件は解決?してて、タオルだけ直してる状態です。。。
少しだけイライラが減りました(笑) (2009.09.22 12:32:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

KOZ4154 @ Re:誕生日でした〜!(11/28) JJさん、お久しぶりです!! お元気ですか…
jjvodka @ Re:ありがとうございます。(09/11) ワンワンさんへ いえいえ、とんでもない…
ワンワン@ ありがとうございます。 急なコメントにも親切に答えて頂きありが…
jjvodka @ Re:昔の蕁麻疹について(09/11) ワンワンさんへ こんばんは!返信遅くな…
ワンワン@ 昔の蕁麻疹について いきなりすみません。子どもの蕁麻疹5日…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: