jjvodka diary

jjvodka diary

PR

プロフィール

jjvodka

jjvodka

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.10.15
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 私のこと

JJ、田舎国に来て、もう5年もたってしまいました。


5年って結構長いですよ~~~


なんだか、第二の故郷って感じになってきてます(汗)



最初のころは、英語ができなくても、

「ま、田舎国に来て浅いからねー」

って感じだったけど、

なんだか今は、



「もう5年もいるんだから、しゃべれなあかんやろ」



みたいな雰囲気(汗)





ぜんぜん勉強しとりません(汗)


いまだに相手が言ってることがわからず、、(汗)

勘で会話しとります、、、



でもね、気持ち的に余裕がでてきたかな?

と、思います。


今も貧乏だけど、住み始めた時は、究極の貧乏だったから、

もう、食べていくのがせいいっぱい、、、みたいな感じだったけど、

ミジンコちゃんも生まれて、

前みたいなギスギスした毎日じゃなく、

ほんわかした毎日が送れるようになった、、、ってのが、

一番大きいかも、、、、





子育てには良い場所なんじゃないかな、、ってほんとに思います。

とにかく、のんびり。自由。好きなことしてOK。

って感じで、のびのびしてる雰囲気。


日本のネットには、この月齢では、これができなくては駄目。

ストロー使えなくてはだめ。コップで飲めなければ駄目。




田舎国では、ぜんぜんそういうの、厳しくなくって、



「ま、いつかは、できるようになるって」



って感じ。


そこが、結構、気楽で気に入ってます。



公園もいたるところにあって、

緑もたくさん。

それに、ほかの国に比べて、安全だと思う。


日本で子育てしたことないから、わからないけど、

やっぱり日本は大変かなーーって思う。

それに、オーストラリア、、

ヤツいわく、田舎国よりも、治安が悪いらしくって、

子育てするには、やっぱり田舎国の方がいいらしい。




海外生活、私は気に入ってます!







そうそう、ぜんぜん話は変わるけど、

こないだ美容院に行ったときに、

担当してくれた人が、日本の携帯電話を見せてくれたのね。


もうね、超びっくりした!

あれ、何?

画面がめちゃくちゃでかいし、

テレビが見れるらしい!!

んで、予約録画とかできるらしいよ。




ありえんありえんありえん!!!!



すげ~~よ、やっぱ日本って!!!






田舎国なんて、つい3年前まで、

白黒画面のトランシーバーみたいな携帯でしたからね~~~

(今は、さすがに、全携帯カラー画面です(汗)
 機能は、ラジオ、カメラ、MP3プレイヤー(?)ぐらい?)





浦島になりつつあります、、、(汗)















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.15 11:09:08
コメント(4) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


けーたい事情  
lovetoknit  さん
jjさん、海外生活を楽しんでいるようですね。
私も海外にいて不満があることも多いけれど、日本に帰ったら3ヶ月もしないうちに、不満が山盛りになると思うので、ここで大人しくしてますの・・・・
ないものねだりなんでしょうね。(~_~;)

イタリアのケータイ事情、遅れているような気がしましたが、画面が大きいヤツとかテレビが見れるのはここにもあるので、そんなに遅れているわけじゃないんですね。なーんか安心。

それより田舎国、やばいですね。(#^.^#)

Cherrios、普通においしいです。
本当はチョコチップの入ったやつとかナッツの入ったやつが食べたいけど、カロリー高いから控えめなのにしているんです~~~
(2009.10.17 20:38:29)

Re:海外生活。(10/15)  
かれん さん
JJさんのNZ生活ってミーちゃんも加わり良い方向で前に進んでいるから凄いと思いますよ♪
日本にいる友人が妊婦だった時1キロ体重が増えただけでやんやと看護婦さんに言われたと落ち込んでた事有ったんですが、そう言うの聞くと日本人の神経質さって大変だとびっくりでした・・私もいつのまにか大雑把な米生活にどっぷり浸かっているのでしょうね。
私も此処が第二の故郷になりました~、でもうちなんて出会ってから後5年で20年に成るですが(汗)さして何も変わらず年だけ取っていく感じで進歩無し・・まぁ平凡に生活できているのが幸せと思うこの頃です(爆) (2009.10.18 09:16:10)

Re:けーたい事情(10/15)  
jjvodka  さん
lovetoknitさん

海外生活、楽しんでますー。なんだかんだ言いながら(汗)
日本は食べ物もおいしいし便利だけど、やっぱり窮屈な部分っていうのがあるし、、、、
田舎国は嫌な部分もあるけど、結局、ここが一番落ち着く、、って感じです(汗)

いやいや、イタリアはまだ携帯事情、良いと思います!田舎国、ほんとにヤバイですよ(汗)
IPHONEも一応売ってますけど、高くてみんな手が出ない感じ(汗)

Cherriosおいしいんですねー!今度安売りになったら、買ってみようと思います!ミーもおやつがわりにに食べれそうだし。
ありがとうございます~! (2009.10.19 11:36:51)

Re[1]:海外生活。(10/15)  
jjvodka  さん
かれんさん

あと5年で20年!ということは、今出会って15年なんですねー。
長いです!でも、それだけ、お互い分かり合ってて、大切な存在ってことだと思うし、うらやましいです。
私ら、出会って6年。結婚してまだ2年半ですけど、もう、飽き飽きイライラしてますよ(笑)
健康で、平穏に生活できるのが、一番いいですよね。
私も、おだやかに生活できたらいいと思ってます。 (2009.10.19 11:41:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

KOZ4154 @ Re:誕生日でした〜!(11/28) JJさん、お久しぶりです!! お元気ですか…
jjvodka @ Re:ありがとうございます。(09/11) ワンワンさんへ いえいえ、とんでもない…
ワンワン@ ありがとうございます。 急なコメントにも親切に答えて頂きありが…
jjvodka @ Re:昔の蕁麻疹について(09/11) ワンワンさんへ こんばんは!返信遅くな…
ワンワン@ 昔の蕁麻疹について いきなりすみません。子どもの蕁麻疹5日…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: