はりきっていこう(^o^)/

はりきっていこう(^o^)/

2008年11月05日
XML
カテゴリ: 未公開
今年はバカ映画の当たり年。
超個人的バカ映画ランキングに大幅な変動がありそうで、スゴ~く嬉しい。
\(^o^)/


今年の春に乱入してきたのが




The FEAST/ザ・フィースト(2005)
かなりのバカ力を感じさせてくれた映画だ。
(^▽^)


その続編が2本まとめて制作されるとの噂を聞いて楽しみにしてたのに、2は本国で全国公開されずにDVDダイレクトになっちゃった。
前作ほど好意的なレビューもなくて、かなり微妙な感じ。
(^_^;)





それはこの映画(^-^)b



「Feast II:Sloppy Seconds(原題)」(2008 米)

日本未公開

"sloppy":ぐしょぐしょの、ずさんな
どっちだろう?不安。
(-ω-;)

監督:ジョン・ギャラガー
出演:ジェニー・ウェイド クルー・ギャラガー ダイアン・ゴルドナー Martin Klebba カール・アンソニー・ペイン・II



「どんな話?」


ようやく化け物を退治し"ボゾ"一行が去った後の酒場に、一人のバイカーがやって来る。彼女は入れ墨のある手首を見つけると号泣。化け物と共にダイナマイトで吹っ飛んだ"ハーレイ・マム"の姉妹だったのだ。生き延びていた"バーテンダー"を見つけると早速痛めつけて一部始終を聞き出し、仲間と共にボゾのいる街に向かった。しかし、街はすでに化け物に…



相変わらずのバカ・スプラッター・ホラー。



第3作「Feast III Happy Finish」(なんちゅう、タイトル)と同時に制作。
そのせいか、前作ほどストーリーにつながりがなく、たたみかけるような展開じゃない。
(´ε`)


クセのある登場人物は前作同様ダメ人間の集団なんだけど、全く親近感を感じないので、普通に観るとつらいかも。
なにより、白昼の田舎町に化け物をさらけだしてしまったので、神秘性がなくなった分少々安っぽくなっちゃたのは致命的。



(´ε`)b



キャスティングでわかると思うけど、"ハニー・パイ"と"バーテンダー"は再登場、ダイアンさんは"ハーレー・マム"と双子(?)の"バイカー・クイーン"として登場だ。



いきなりショットガンで犬を撃ち殺すから、なんじゃらほいと思ったら手首を咥えてた。
で"クイーン"が殺した犬から手首を取って自分の指と合わせると「SISTER」の文字が。2人で入れ墨をしていたのね。
怒り心頭の"クイーン"。車の下に隠れてた"バーテンダー"を見つけて、問答無用でボコボコ。焼けたマフラーに顔をジュー。
たまらず一部始終を話すと、"ボゾ"の逃げた街目指して4台のバイクが荒野の1本道を走り去って行くってオープニングだ。


"バーテンダー"はタンデムシートに縛り付けられてる。
(≧ω≦)うはは



怪物が街で大暴れするのは勢いがあって良し。で、だんだん生き残り=本作の登場人物がそろっていく趣向。ふざけた紹介も有りだ。


"バイカーガール"その1、その2をサービスシーン要員として出しているのは感心しない。全く不必要。
コビトプロレスのスターレスラー兄弟が大活躍するけど、笑っていいのか感心していいのか困ってしまう。
(^_^;)


前作で"ハニー・パイ"が自分だけ逃げたのを覚えてる?


本作では"バーテンダー"に見つかってタコ殴りに殴られる。なんとか逃げるものの、以後単独行動。だから画面は、生き残り集団と"ハニー・パイ"を交互に映していく構成。



個々のエピソードは面白いものもあるしグロもバカも健在なんだけど、上でも書いたようにつながりが悪い。前作のような笑ってしまうくらい無理矢理な展開ではなく、ただエピソードが並んでいる印象だ。
(´ε`)
それと、「下品」さ「汚さ」が大幅にパワーアップしているので、耐えられない人が多いんじゃないかなぁ。

ネコに●●●したり、怪物も人間もゲ●吐きまくりだし、おならに、集団顔●まで出てくる。
化け物に集団●射って…
(-ω-;)


とにかく、真昼間の田舎町に怪物を出してしまうし、解剖までしてしまうので全く神秘性なし。見せ過ぎ。



個人的にダメだったのは、まだよちよち歩きの赤ちゃんが酷い目に遭うところ。
珍しくハッキリ映しているので、さすがに引いてしまった。
/(x_x)\



出来具合と内容からして、前作と違って劇場公開は無理なような気がするので、どうしても観たい人はDVDリリースを待とう。

待つ価値がないかも。
(o ̄▽ ̄o)




オススメできる○:「赤ちゃん」を客観的に見られる人
オススメしない×:普通の人、家族、子供



前作が良かっただけに厳しくなっちゃたけど、マジで見なくても「Happy Finish」鑑賞には差し支えないよ。
"ハニーパイ"が傷だらけになってる理由がわかるだけだもの。




(^_^;)あ、


えと、
そうです、"ハニー・パイ"だけまたまた生き残りました。
(`▽´)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月29日 19時59分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[未公開] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

mdu

mdu

サイド自由欄

押して下さると調子にのります (o ̄▽ ̄o)v

にほんブログ村 映画ブログへ
blogram投票ボタン
人気ブログランキングへ


お気に入りブログ
「ホラー映画向上委員会
  MebiusRing」


「クロケットの
  映画倉庫ブログ」


カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: