はりきっていこう(^o^)/

はりきっていこう(^o^)/

2010年11月12日
XML
カテゴリ: よもやま
私にできるのはこれくらい。





【以下は2009年10月30日初出の記事を加筆修正したものです】





firestarter.jpg


ぼうぼういきます80年代(^o^)/


誰にでも泣ける映画ってのがあると思いますが、私の泣ける映画筆頭はなんと言っても「E.T.」絶対「E.T.」確実に「E.T.」。
幼少期の刷り込みか、はたまた感性によるものか、とにかく号泣号泣号泣。
(T_T)

白くなったE.T.を思い浮かべるだけで
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

笑われるくらい泣いてしまうので、もう一人でしか観られない。



途中アルコールとドラッグでややこしいことになるけれど、90年代後半にカムバック。2000年に入るとメグ・ライアンさんの後を継いで押しも押されぬラブコメの女王となったのはご存知の通り。

そのドリューさんが「E.T.」の次に主演したのは、キングさん原作の映画化作品。当時8歳。アルコールとドラッグに溺れ始めたのは9歳(!)の頃かららしいので、本作完成後すぐってことかな。
(´ε`)

とにかく観ました。

それはこの映画(^-^)b



「炎の少女チャーリー Firestarter」(1984 米)

監督:マーク・L・レスター
制作総指揮:ディノ・デ・ラウレンティス
原作:スティーブン・キング
音楽:タンジェリン・ドリーム
出演:ドリュー・バリモア デヴィッド・キース ジョージ・C・スコット マーティン・シーン




12年前、ある薬物の被験者となったのがきっかけで結婚したアンディとヴィッキー。薬物の影響で他人の意識を操る能力を得た2人は1人娘のチャーリーと平穏に暮らしていたが、それは政府の秘密機関の登場で破られる。チャーリーが生まれつき持っている発火能力の軍事利用を企む機関に追い詰められてゆく父娘。果たして…


超能力SFスリラー

にして

キング原作映画の典型的な失敗例だ。タイトルもへっぽこ。
(o ̄▽ ̄o)にょほほ



割と複雑な原作を分かりやすく換骨奪胎、と言えば聞こえはイイけど要するにズタボロにして流れだけを利用した薄っぺらいストーリーは印象も薄いし、、父娘以外はほぼミスキャストなので登場人物に魅力がない。せっかく悪人顔のキースさんが娘を守る父親を好演しているのに、準主役のレインバードがパットン将軍とはこれいかに。
(`ε´)

なにより超能力の映像化がものすごく陳腐で、観ていて恥ずかしくなるくらいなのは如何なものか。

でもチャーリー=ドリューさんの可愛らしさは観る価値があるかも知れないので、興味のある方はどうぞ。



制作年の割に古臭い画面や必要以上に淡々とした演出は置いといて、やっぱり発火能力の発動シーンが一番の問題。

父親の"押す"力は誰がどう撮っても大差ないだろうからそれなりなんだけど、"発火"の特撮がしょぼ過ぎる、てかセンスが無さ過ぎ。
(`へ´)b

もし人体なら、突然体液が沸騰して文字通り松明状態になる恐怖は、スーツが燃えるだけじゃ伝わらない。
車やコンクリート・ブロックの爆発では、突如高熱が発生して自然発火。そのもの自体を内部から焼き尽くすパイロキネシスのすごさが微塵も感じられない。
(`ε´)

チャーリー大激怒・能力大爆発のクライマックスで火の玉を飛ばしてるようでは観慣れた人でも失笑もの。
キャンプファイヤーの点火じゃあるまいし。

そんな、観ていて気恥ずかしくなる描写に耐えられれば、あなたも立派なB級映画ファン。
( ̄∀ ̄)
その意味ではB級ファンの試金石と言えるかも。
(`▽´)うはは


先に映画を観てしまった人はお気の毒だけど、原作は か な り 面白いので未読の方はぜひ!
(^_^)b



オススメできる○:子役のドリューさんを観たい人、火が好きな人
オススメしない×:原作のファン



余談

父親の"決定的な何かが壊れる”描写くらいは頑張ってほしかった。



余談2

それにしても、チャーリーの寝巻がレオタードなのはナゼ!?
監督の趣味か?それともラウレンティスさん??



余談3

やっぱりローリング・ストーン誌。N.Y.タイムズじゃあ…
(-ω-;)





押して下さると、調子にのります(o ̄▽ ̄o)v
にほんブログ村 映画ブログへ

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月12日 21時47分35秒
コメントを書く
[よもやま] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

mdu

mdu

サイド自由欄

押して下さると調子にのります (o ̄▽ ̄o)v

にほんブログ村 映画ブログへ
blogram投票ボタン
人気ブログランキングへ


お気に入りブログ
「ホラー映画向上委員会
  MebiusRing」


「クロケットの
  映画倉庫ブログ」


カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: