☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

2016年02月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
img5130352875808.jpg


 その中の水曜コーナーに「街かどトレジャー」ってのがあって、ますだおかだの増田くんが、街に出て宝物を探すロケがあるんよ。
 で、今日は増田君、阪神香櫨園駅周辺をうろついてた。

 僕、このコーナーを真剣に見たことがないんやけど「香櫨園」となると、ちょっと真剣に見た。
 香櫨園というのんは、兵庫県の西宮にあるんやけど、この香櫨園には、昔、ごっつぅ思い入れがあって、何度もぶらつきに行ったことがある。

 宮本輝さんの小説に「錦繍」という長編小説があって、この本の舞台になってるとこやねんね。
 僕、この本は10回以上読んでると思う。


DSC_0004.JPG

 ほら、これ、34年前の本やのに新品みたいでしょ♪

 そんなんで香櫨園周辺の今の姿が興味あった。
 しやけど、高級住宅地というのんは、5年や10年では、ほとんど変わらへんみたいで、僕が行った頃と変わりない街並みやったわ(^^♪

 でね、増田くんが今回出会った香櫨園の奥様がね、ママさんコーラスをやってはって、その練習場に潜入したんよ。
 そこには、ハープなんて高級楽器が置いてあったりしたんやけど、奥様が
「もっと、良い物があるよ」と言って大きな黒い箱を持ち出して来たんよ!

 で、その箱を開くと、中に入ってたのがツィターって楽器でね、奥様がツィターを演奏してた。

 で、僕、ツィターの音を聴いてアントン・カラスって名前が浮かんでんね。
 昔の映画「第三の男」のテーマ曲をアントン・カラスがツィターで弾いてたんよ。
 超スタンダード曲で誰でも聴いたことがあると思う。


 ねっ、聴いたことがあるでしょ♪



 で、Wikipediaを見たら、アントン・カラスって人はオーストリア人のツィター奏者やねんて。
 そのアントン・カラスが戦後すぐにイギリスで作られた映画「第三の男」の映画音楽をツィターで弾いて世界的な大ヒットになったんよね。

 でね、この夕方のテレビでツィターを見て、僕、「第三の男」の日本初出本の初版本をオークションに出品してるのんを思いだしたんよ。

 この映画は1948年に公開されたんやけど、その原作本が日本で発売されたのは1951年。
 その本は1951年2月25日に早川書房から初版が発行された。


 オークションに載せてる写真を全部載せる↓

img7260352877166.jpg

img7650352874212.jpg

img6700352878514.jpg

img0440352873558.jpg

「世界傑作探偵小説シリーズNo.1」となってるでしょ。
 その後早川書房は、欧米のミステリーを大量に翻訳出版して行くねんね。
 しやから、この「第三の男」は、日本のミステリー文化の皮切りになる本やと思う。

 だけど、この本についての情報が、どの検索エンジンにも引っかかれへんので、真実はわからへんねんけどね。
 なんせ、僕の出品する品物は、この世に二つと存在せぇへんもんが多々あるんで、相場もわからへんし何物かも分かれへん(^^;

 欲しい人はいくらでも居てると思うけど、見つけてもらわれへんみたいで3ヶ月も売れ残ってる(>_<)
 誰か見つけてくれよぉ(>_<)

「第三の男」の商品ページ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月11日 00時40分48秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

すー☆

すー☆

コメント新着

ミリオン@ Re:『約束の冬』宮本輝 -ひっそりとした道-(10/17) New! こんばんは。 秋祭りは楽しいですね。大好…
ミリオン@ Re:『交渉人真下正義』をテレビで見て『X電車で行こう』を思いだした。(10/16) こんばんは。 テレビを見るのが楽しいです…
ミリオン@ Re:芋の子汁というものを今日作ってみた。(10/15) こんばんは。 豚バラ肉は美味しいですね。…
ミリオン@ Re:映画『錦繍』監督・熊井啓???(10/14) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:猫のアルバムを3冊作って公開した((ミ゜o゜ミ))(10/14) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…
ミリオン@ Re:難波宮跡:最古の万葉仮名木簡が出土 和歌の一節か(10/13) こんばんは。 「大阪歴史博物館」に行くの…
ミリオン@ Re:その時歴史が動いた― 細川ガラシャ ―(10/12) こんばんは。 NHK大河ドラマ「功名が辻」…
ミリオン@ Re:たまが怪我をした(>_<)(10/11) こんばんは。 猫さんは可愛いですね。大好…
ミリオン@ Re:たまが怪我をした(>_<)(10/11) こんばんは。 猫さんは可愛いですね。大好…
ミリオン@ Re:『時刻表2万キロ』宮脇俊三(10/10) こんばんは。 パソコンを使うのは大変です…

お気に入りブログ

飼い猫生活 樹音0s504さん
Merci. 杏樹0507さん
ねこねこ大好き!! nekonyan1119さん
may mamiya のプライ… ガビさん
★リトルフラワー★ smaにゃんこさん
マイラポールハウス(… ミュッチの母さん
本と映画と家事生活 ぽっけのびすけっとさん
テンBlog ちまき。さん
Stop Making Sense まろ加さん
best imitation of m… いなばいずみさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: