☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

2016年10月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 車のナンバープレートって「○○ー○○」ってなってるでしょ。

 この中にある数字どうしである計算をすると、ある数字になる事が良く起こるって事に、僕は小学生か中学生の頃に気がついてんね。



 上の写真のナンバーがそうなってる。

 子供の僕は、その数字になる事が多いって事実には気がついたけど、どうしてそうなるのかは分からなくて、ただ不思議に思ってた。

 だけど、高校の頃になると、確率計算をする知恵がついて来て、当たり前のことだという事の説明がつくようになった。

 でね、その事が起こるのは全てのナンバープレートのなかで100台の車がそうなってる。



 昔、この事を友達に説明したことがある。

 あれは忘れもしない阪神高速堺線の料金所から入って大和川へ向かう直線部分でのことやった。

 助手席には医大生の友達が乗ってた。



 医大生やから、そんなに馬鹿でもないやろうから分かってくれると思って話してみてんね。

「ほら、ナンバープレートの数字を計算したら、そうなってるでしょ」と説明してんね。

 そしたら、友達は

「ふう~ん」と、普通に聞いてた。

 でね、僕がスピードを上げて隣の車線の車を追い抜いて次の車のナンバーが見えたら、その車も、そうなってた。

 で、さらに、その次の車のナンバーもそうなってた。

 友達は、びっくりしてしまって

「わぁ!これって陸運局の陰謀やぁ!」って、びっくり仰天してた!

 3台続けて目撃した事は、後にも先にも、その時だけやったから、そうやって友達に説明しながらやったことは、めちゃくちゃついてた(^^♪

 そのあとで、確率計算の話をしたら、その友達は納得してたな(^^♪


 そうなってるナンバープレートをもう一台載せるね↓





 はい、この記事はクイズです♪

 1から9999までで9999種類ある自動車のナンバーの内100台だけが条件を満たす、ある計算の方法と計算結果は、さていくつでしょう?

 ただし、その答えは「猫の一番可愛いところは後ろ頭である」みたく僕のさじ加減みたいなもんやから、あんまり真剣に考えへんようにしたってな(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月02日 07時29分47秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自動車のナンバープレートの番号が持ってる不思議な事。(10/02)  
小豆☆☆☆  さん
お久しぶりです(^^)

ナンバープレート大好きです。
助手席に乗ると酔うのでいつも後部座席に座り、前後左右の気になるナンバーを言ってはスルーされてます(:_;)
前2ケタの相手となる後2ケタは1つだけだから、確率は1/100で、
周りに100台の車があってそのうちの1台ってことは、結構見るってことなのかな?
でも3台続けてって本当にすごいですね!
99だけじゃなく、前後の連番・リバース・九九(35-15さんごじゅうご)とかもそれぞれ1/100?だし
4ケタでの連番(1234)も気になります。
語呂合わせもよくします(4696しろくろとか)
そうなってくると、頭に入ってくるナンバーが多すぎて・・・
スルーされるとがっかりします。

すー☆さんの計算は私が思ったのと同じかな? (2016年10月03日 06時26分24秒)

小豆☆☆☆さんへ  
すー☆  さん
小豆☆☆☆さ~ん!僕の計算と同じです!


ってか、こんなスッキリしたキレイな答の文章、僕、思いつけへんかったから悔しい(>_<)

「前2ケタの相手となる後2ケタは1つだけ」

↑この文章を書きたいから、この文章を使ってアンサー記事を書こうかな(笑)

僕も小豆☆☆☆さんと同じで、子供の頃から車のナンバープレートを、ゴチャゴチャするのんが好きでした。
そういう人たちは、このクイズ問題の答の「99」の不思議に気がついて居やはったんかも知れないですね(^_-)-☆ (2016年10月03日 15時20分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

すー☆

すー☆

コメント新着

ミリオン@ Re:『約束の冬』宮本輝 -ひっそりとした道-(10/17) New! こんばんは。 秋祭りは楽しいですね。大好…
ミリオン@ Re:『交渉人真下正義』をテレビで見て『X電車で行こう』を思いだした。(10/16) こんばんは。 テレビを見るのが楽しいです…
ミリオン@ Re:芋の子汁というものを今日作ってみた。(10/15) こんばんは。 豚バラ肉は美味しいですね。…
ミリオン@ Re:映画『錦繍』監督・熊井啓???(10/14) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:猫のアルバムを3冊作って公開した((ミ゜o゜ミ))(10/14) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…
ミリオン@ Re:難波宮跡:最古の万葉仮名木簡が出土 和歌の一節か(10/13) こんばんは。 「大阪歴史博物館」に行くの…
ミリオン@ Re:その時歴史が動いた― 細川ガラシャ ―(10/12) こんばんは。 NHK大河ドラマ「功名が辻」…
ミリオン@ Re:たまが怪我をした(>_<)(10/11) こんばんは。 猫さんは可愛いですね。大好…
ミリオン@ Re:たまが怪我をした(>_<)(10/11) こんばんは。 猫さんは可愛いですね。大好…
ミリオン@ Re:『時刻表2万キロ』宮脇俊三(10/10) こんばんは。 パソコンを使うのは大変です…

お気に入りブログ

飼い猫生活 樹音0s504さん
Merci. 杏樹0507さん
ねこねこ大好き!! nekonyan1119さん
may mamiya のプライ… ガビさん
★リトルフラワー★ smaにゃんこさん
マイラポールハウス(… ミュッチの母さん
本と映画と家事生活 ぽっけのびすけっとさん
テンBlog ちまき。さん
Stop Making Sense まろ加さん
best imitation of m… いなばいずみさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: