じゅんの窓

じゅんの窓

2014.11.15
XML
カテゴリ:

たくさんの人、人紅葉を求めて各地からお見えです。もみじ家さんのお店から階段を
下がったり上がったり100段、300段と続きます。日頃テクテク歩きをしてますが、キツイ。

ここから神護寺さんへの参道へと行きます。

ここから階段が、何百段とヅート続きます。お年寄り足の悪い方にはキツイです。

有名な硯石亭さん、もみじ餅630円。人でいっぱいです。

神護寺さんの仁王門。

拝観料500円です。京都市右京区梅ケ原高尾5 夜ライトアップされていますよ。

明王堂

神護寺さんの境内は広いです。金堂まではまだまだ続きます。階段も有りますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.15 06:38:39
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: