じゅんの窓

じゅんの窓

2014.12.12
XML
カテゴリ:

毎年恒例の大根焚きを見学に大根も頂きました。鎌倉時代から続く京の師走の風物詩。
本当にたくさんの人が行列を作り、大根を頂いていました。中風諸病厄除け 健康増進。

この行列 何百メートルでしょうか。

大根には、梵と書いてあります。御釈迦さんを意味するそうです。

本堂にて厄除けのお経を聞き 僧侶の有難い法話を聞きました。今年の厄飛んで行ったかなぁ。

大きな大根3個とお揚げさんとても出汁が浸み込んでいて、美味しいです。お供え料1000円で頂けます。

身体も温まり 直ぐ近くの上七軒と北野天満宮さんへと歩きます。テクテク。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.12 06:23:02
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: