2010年08月22日
XML
カテゴリ: パチスロ

ちわす、るちあです♪

お盆過ぎても暑いですねぇ・・・。

いつになったら涼しくなるのかしら?

それではお盆の稼動をお送りします。

お盆は娘たちが嫁の実家に行っていたため、2日ほど稼動できました。

8/14・15に勝とうというのが欲張りなのは承知の上での稼動です。

<8/14>

家の近くのボッタ店(だったら行くなよ)に行ってみる。

エウレカはもちろん全台空き台なので、選び放題。

左端の台に座る。

1G目にエウレカアップ→チャンス目→ハズレ。

6G目にレントン・エウレカ共に白エプロン。

弟子「熱い!!」

師匠「おりゃー!」

↓撮るタイミング遅かった(笑)
白ダブル中段チェリ

前回の日記のコメントでばってんさんスーパーさんに言われましたのですが、僕は結構中段チェリーのヒキは良いと思います。フリーズは引けないけどね・・・。

強チェリーぐらいの確率ぐらいで引いてる気がする。

弟子「あれ?ボーナス否定・・・」

師匠「C-MODEですね・・・(涙)」

これが何故か2連するものの、何も当たらないのでヤメ。

そのコインでもう一台エウレカを打つものの、白BIG→白REGと引いてノマレヤメ。

弟子「エウレカは諦めますか・・・」

師匠「うむ、蒼天に行ってみよう」

弟子「ボッタ店で蒼天とはチャレンジャーですね」

師匠「やっぱりそうかな・・・」

打ってると隣の人がチェリー&スイカ引きまくる。

100Gぐらいの間に中段チェリー4回引いた。

弟子「隣凄いですね・・・」

師匠「こっちは1個も引けないのに・・・」

ARTに入るだろうと思いながら横目で見ていたのですが、全スルー(死)

弟子「あれで入らないんだ・・・」

師匠「この店はダメだ、帰ろう」

この日は「総力祭」というイベントでしたが、なにが総力祭なんだかねぇ(笑)

それを信じる客も客だが(お前もじゃ)。

-8Kで撤退。

近くのもう1店舗に行ってみる。

今日は鬼武者と蒼天がイベントらしい。

弟子「どうします?」

師匠「たまには鬼武者でも打ってみるか」

弟子「これまたチャレンジャーですね」

師匠「イベント台だし・・・」

空き台の中から1箱お持ち帰りした台をチョイスして勝負開始。

これがまた子役が落ちないこと落ちないこと(涙)

最初のスイカまでに8Kぐらい打ったんじゃないか?

11K打ったところでヤメ。

弟子「鬼武者、もうちょっと子役確率良くして欲しいですよね」

師匠「ドキドキもワクワクもでき~ん!」

これが僕が鬼武者をあまり打たない理由でもあります。

弟子「どうします・・・って、あッ!!」

師匠「秘儀!!蟹歩き!!」

隣の台に移動。

弟子「さんざんデータロボ見て決めた癖に・・・」

師匠「当たらないんだもーん!」

2K目で引いたスイカがHITしてBIG♪

弟子「あら、当たりましたね」

師匠「ほらね~」

弟子「でもBIG引いたところでねぇ・・・」

師匠「うう・・・それを言われると・・・」

消化してると、ボーナス成立時の蒼剣ラッシュに当選したらしく、ラッシュ確定の演出発生。

弟子「おお、良かったですね」

師匠「これでそこそこの枚数流せそうだ・・・」

弟子「目標は?」

師匠「3連!」

弟子「低いですね・・・」

師匠「どーせ50%だと思うしさ・・・」

13G、蒼剣ラッシュ1

63G、蒼剣ラッシュ2

113G、蒼剣ラッシュ3

163G、蒼剣ラッシュ4

213G、蒼剣ラッシュ5

弟子「目標は突破しましたが・・・」

師匠「上乗せが1回も来ない・・・」

弟子「お、やっとボーナスみたいですよ」

師匠「長かったなぁ・・・」

ここからそこそこ上乗せもありながら続く。

233G、青BIG

28G、+40G

37G、+30G

108G、蒼剣ラッシュ6

148G、+30G

178G、+50G

183G、+50G(中段チェリー)

187G、REG

118G、+50G

178G、蒼剣ラッシュ7

230G、蒼剣ラッシュ8

281G、蒼剣ラッシュ9

弟子「結構続きましたねぇ」

師匠「80%だったのかしら???」

弟子「まさか・・・」

師匠「67%のヒキ強かなぁ~」

終わってちょっと回してるとBIGゲット。

弟子「もうちょっと早ければ・・・」

師匠「惜しいなぁ・・・」

終了後、通常画面。

弟子「せめて天海ステージに行って欲しかったですね」

師匠「そうだなぁ~」

と思いながら打ってると、下の襖が空いて5人揃った。


鬼武者5人揃い

弟子「??」

師匠「これで弱チェリーなの?」

BIG重複でした。1%もないんだけど・・・

12G 青BIG

鬼武者1600枚

これまた終了後通常ステージ(涙)ちょっと回してヤメ。

弟子「なんとか逆転できましたね」

師匠「勝ったから帰ろう」

弟子「とか言って~最初の台が吹き始めたからでしょ」

師匠「それを言うな~~~」

僕がヤメた台は次の人が同じぐらい出してました。

さらにこちらは2回目の蒼剣ラッシュ中(涙)

台選びは間違いじゃなかったのね・・・。

+5.5Kでした。勝てば官軍。

<8/15>

この日はまっすぐ鬼武者で勝った店へ。

とは言っても11時ぐらいからの勝負です。

弟子「今日はエウレカですか?イベント台じゃないですが」

師匠「もちろん」

1台目

281Gから

493G、リリベ→SINハズレでC-MODEへ。

619G、良く分からないけどC-MODE。

このC-MODE中に白BIG、揃い1回。

23G、C-MODE2

98G、C-MODE3

166G、ヤメ。

弟子「あら、ヤメですか」

師匠「出るときはこのC-MODE中に何か引いてる」

弟子「まぁ、この台はそういう台ですからねぇ」

師匠「次行ってみよう」

2台目

480Gから

664G、C-MODE(自力)

723G、白BIG

55G、ヤメ

3台目

231Gから

302G、強チェリーからC-MODE。

408G、どの子役で当選か不明だけどC-MODE。

427G、強チャンス目から白BIG。

27G、C-MODE2。

100G、ヤメ。

弟子「波に乗れませんね」

師匠「んー、ダメな日はこんなもんよね」

弟子「投資13K、回収15Kだから一応プラスですけど」

師匠「今日はエウレカは勝ち逃げしよう」

弟子「2Kで勝ち逃げっていうのもねぇ(笑)」

師匠「プラスはプラスじゃーーー!!」

弟子「で、どうするんですか?」

師匠「蒼天で唯一良さそうな台が開いたから打つ」

弟子「またチャレンジャーな」

師匠「蒼天結構相性いいんでな」

9K目でやっと死合の刻へ。

弟子「これが連しないと苦しいですね・・・」

師匠「そうだなぁ・・・」

2連。

弟子「あらま」

師匠「やはりこの間はマグレだったのね・・・」

流すにも流せる枚数でないので、追うかヤメるか迷ってた終了後わずか4G目。

蒼天タイトル予告

弟子「これは?」

師匠「良く分からんが熱いんだろう」

こうなった。
これって強?.jpg

弟子「これって強チェリーなんですか?」

師匠「分かりません」

これが10連まで続いて(途中BIG1回)、970枚。

弟子「どうします?」

師匠「やっぱり良さそうだから追ってみよう」

159G、死合の刻1

45G、死合の刻2

2連で終了(涙)しかし229枚ゲット(笑)

ちょっとハマって436Gで白BIG。

まだ黒いの揃ったことないです・・・

このBIG中に7揃いが1回。

ART単発。

87G、白BIG。ふたたび7揃い1回。

ART単発。

弟子「7揃いってART1回なんですかね?」

師匠「分かんないけど・・・そうなのかな」

173G、死合の刻1。

この対決中に百烈拳がヒット!

弟子「お、今回は伸びるかも知れませんよ?」

師匠「ま、過度に期待するのはヤメよう」

3連(涙)

やっぱり蒼天は何故連するのか良く分からん。 

ちょっと回して時間がなくなってきたのでヤメ。


なんとかプラス

+18Kでした。

弟子「まさか2連勝するとは・・・」

師匠「思ってなかったなぁ~」

最近、負け日記を書いてないなぁと思ったら、8月まだ負けてませんでした(笑)


このまま連勝が続くと良いのですが。

では♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月23日 01時17分04秒
コメント(8) | コメントを書く
[パチスロ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

日比谷太郎 @ 懐かしいです^^ 宮崎に長期出張していた時に利用していた…
Nジマ @ 皆さん・・・・ お忙しそうですね・・・・ 8月から更新…
ル~シア @ Re[1]:蒼天、高設定狙いのつもりが・・・(08/31) *刃牙*さん >こんばんは。ダメブラ7号の刃…
*刃牙* @ Re:蒼天、高設定狙いのつもりが・・・(08/31) こんばんは。ダメブラ7号の刃牙です。最近日…
ル~シア @ Re[1]:蒼天、高設定狙いのつもりが・・・(08/31) 蒼井 樹さん >最近は蒼天も鬼もようや…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: