助産婦じょじょのアフリカ日記

助産婦じょじょのアフリカ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

jojo5555

jojo5555

Favorite Blog

熊に要注意! NIJI.さん

ギャラリーVIVI vivi-anさん
beninoa beninoaさん
シュナ太太の『こん… シュナ1557さん
生きてれば色々ある… dynasty2399さん
サイト紹介 tanzan6452さん
天然石 ランエボセブンさん
虚空座標 KURO−Mさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
カンボジア胡椒農園… Kuracchi1969さん

Comments

途上国の医療環境を変えたい高校生@ Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08) 突然のコメント失礼します。 はじめまし…
http://buycialisky.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis rezeptfrei in der schweizcheap o…
http://buycialisky.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) why wouldnt cialis work for mewhats in …
http://buycialisonla.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis and joint painscialis didnt work…
http://viagraiy.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) viagra quanto costa in farmacia <a …
2005/11/14
XML



今までの蓄えもありますが、ちょっと収入も欲しいところ。

そこへいいお知らせが入りました。

昔、働いていた看護学校で講師の仕事。
二年前の6月まで勤務していました。
今回は、以前講義していた内容とほぼ同じもの。

今ままでのものを基盤に、また新しい情報を交えながら授業を作ることができます。

で、今日行ってきました。
今、帰ってきたところです。


看護学校の2年生。
彼らは毎日忙しいです。
勉強、実習のまとめ、さまざまなグループワーク、ペーパーワーク。

私も、自分が看護学校のときに、「こんなに忙しくて、いったいいつ寝たり、ご飯食べられるの?」って思いましたから。

そういうことで、気軽な外部講師の身分の私は、「楽しい」講義をメインにしてきました。
おかげで、私は楽しかったです。

学生は楽しかったかな???
次回からはアンケートをとって、反応をキャッチしようと思います。


ブログで看護の道に悩む多くの仲間とも出会ったし、二年前とは違った、また新しい私で授業を進めたいなって思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/14 03:08:13 PM
コメント(22) | コメントを書く
[2011までのチャレンジ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: