全64件 (64件中 1-50件目)
2009年8月31日の受信ログ1905JST(1005UTC) 15410kHz All India Radio(インド) 英語 SINPO=44433 ベンガルール送信 500kW2135JST(1235UTC) 7355kHz KNLS International(アラスカ) 英語 SINPO=43433 Anchor Point送信 100kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.31
コメント(0)
2009年8月31日(UTC=協定世界時間では8月30日)の受信ログ0532JST(2032UTC) 9690kHz Radio Romania International(ルーマニア) 英語 SINPO=34333 Tiganesti送信 300kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.31
コメント(0)
2009年8月30日の受信ログ1230JST(0330UTC) 15470kHz Radio Liberty(アメリカ) ロシア語 SINPO=34433 Tinang(フィリピン)送信 250kW 1915JST(1015UTC) 11520kHz Radio Taiwan International(中華民国台湾) インドネシア語 SINPO=44333 Paochung送信 100kW1935JST(1035UTC) 11885kHz Voice of Malaysia(マレーシア) 中国語 SINPO=43333 Kajang送信 100kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.30
コメント(0)
2009年8月29日の受信ログ1915JST(1015UTC) 15220kHz China Radio International(中国) ハンガリー語 SINPO=34333 喀什(カシュガル)送信 500kW2010JST(1110UTC) 15225kHz China Radio International(中国) チェコ語 SINPO=34333 喀什(カシュガル)送信 500kW2211JST(1311UTC) 13690kHz Polish Radio(ポーランド) ロシア語 SINPO=34333 Wertachtal(ドイツ)送信 500kW2233JST(1333UTC) 11835kHz Radio Romania International(ルーマニア) ロシア語 SINPO=43333 Tiganesti送信 300kW2301JST(1401UTC) 13820kHz Radio Sweden(スウェーデン) スウェーデン語 SINPO=34333 Hoerby送信 350kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.29
コメント(0)
2009年8月29日(JST=日本時間)(UTC=協定世界時間では8月28日)の受信ログ0019JST(1519UTC) 13800kHz Radio Bulgaria(ブルガリア) ブルガリア語 SINPO=34333 Plovdiv送信 300kW0040JST(1540UTC) 15090kHz Radio Ashna, Voice of America(アメリカ) ダリ語 SINPO=44433 Kabd(クウェート)送信 250kW0100JST(1600UTC) 15110kHz Radio Kuwait(クウェート) アラビア語 SINPO=34333 Kabd送信 500kW0130JST(1630UTC) 11700kHz Radio Prague(チェコ) ドイツ語 SINPO=33333 Sines(ポルトガル)送信 250kW 11710kHzの混信0200JST(1700UTC) 6135kHz Radio Romania International(ルーマニア) ウクライナ語 SINPO=33333 Tiganesti送信 300kW0230JST(1730UTC) 6035kHz NHK World Radio Japan(日本) 日本語 SINPO=43443 八俣送信 300kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.29
コメント(0)
![]()
2009年8月28日の受信ログ2155JST(1255UTC) 390kHz(A2A) 鹿児島NDB HK RST=5892157JST(1257UTC) 373kHz(A2A) 館山NDB PQ RST=558A2A=可聴周波数を使用するモールス符号電信NDB=長波無指向性航空無線標識使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 内蔵フェライトバーアンテナ【新製品 送料無料】ALINCO アルインコDIAMOND 第一電波工業0.15MHz~35MHz長波・中波・短波あらゆる電波が楽しめるオールモードレシーバー・固定受信用アンテナケーブルセットDX-R8+D303セット
2009.08.28
コメント(0)
2009年8月28日の受信ログ2030JST(1130UTC) 11935kHz China Radio International(中国) ロシア語 SINPO=44333 石家荘送信 500kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.28
コメント(0)
2009年8月28日の受信ログ0940JST(0040UTC) 17820kHz Voice of America(アメリカ) 英語(Special English) SINPO=44444 Tinang(フィリピン)送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.28
コメント(0)
2009年8月27日の受信ログ2045JST(1145UTC) 12020kHz Voice of Vietnam(ベトナム) 英語 SINPO=44333 Son Tay送信 100kW2100JST(1200UTC) 13695kHz All India Radio(インド) タミル語 SINPO=34333 ベンガルール送信 500kW2120JST(1220UTC) 15770kHz All India Radio(インド) テルグ語 SINPO=34433 Aligarh送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.27
コメント(0)
2009年8月27日の受信ログ1304JST(0404UTC) 17130(A1A)kHz HLW RST=5981306JST(0406UTC) 16990(A1A)kHz HLO RST=5681308JST(0408UTC) 16910(A1A)kHz HLJ RST=5681311JST(0411UTC) 12935(A1A)kHz HLG RST=5681313JST(0413UTC) 12923(A1A)kHz HLW2 RST=588 1314JST(0414UTC) 12916.5(A1A)kHz HLF RST=599A1A= キャリアの断続によるモールス符号の送信使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.27
コメント(0)
2009年8月27日(JST=日本時間)(UTC=協定世界時間では8月26日)の受信ログ0105JST(1605UTC) 9990kHz Voice of Korea(北朝鮮/朝鮮民主主義人民共和国) 英語 SINPO=44333 球場郡送信 200kW使用受信機 ELPA ER-21T使用アンテナ ロッドアンテナ
2009.08.27
コメント(0)
2009年8月26日の受信ログ1325JST(0425UTC) 17810kHz NHK World Radio Japan(日本) 日本語 SINPO=44433 八俣送信 300kW1855JST(0955UTC) 11815kHz NHK World Radio Japan(日本) 日本語 SINPO=43333 八俣送信 300kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.26
コメント(0)
2009年8月25日の受信ログ2025JST(1125UTC) 7370kHz KNLS The New Life Station(アメリカ) ロシア語 SINPO=44333 Anchor Point(アラスカ)送信 100kW2100JST(1200UTC) 17575kHz China Radio International(中国) ロシア語 SINPO=44333 石家荘送信 500kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ以下広告
2009.08.25
コメント(0)
2009年8月25日(JST=日本時間)(UTC=協定世界時間では8月24日)の受信ログ0445JST(1945UTC) 5820kHz Radio Liberty(アメリカ) ベラルーシ語 SINPO=34333 Biblis(ドイツ)送信 100kW0521JST(2021UTC) 5830kHz Radio Farda(アメリカ) ペルシア語 SINPO=44333 クウェート送信 250kW0545JST(2045UTC) 7275kHz Radio Exterior de Espana(スペイン) スペイン語 SINPO=33333 Noblejas送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.25
コメント(0)
2009年8月24日の受信ログ1702JST(0802UTC) 9570kHz KBS World Radio(韓国) 英語 SINPO=44333 金堤送信 100kW1805JST(0905UTC) 9930kHz T8WH World Harvest Radio(アメリカ) 英語 SINPO=44333 Medorn(パラオ)送信 100kW2000JST(1100UTC) 17730kHz Radio Romania International(ルーマニア) 英語 SINPO=24332 Galbeni送信 300kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.24
コメント(0)
2009年8月24日(JST=日本時間)(UTC=協定世界時間では8月23日)の受信ログ0730JST(2230UTC) 3560kHz Voice of Korea(北朝鮮/朝鮮民主主義人民共和国) スペイン語 SINPO=34333 球場郡送信 50kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.24
コメント(0)
2009年8月24日(JST=日本時間)(UTC=協定世界時間では8月23日)の受信ログ0010JST(1510UTC) 9740kHz BBC World Service(イギリス) 英語 SINPO=43333 Kranji(シンガポール)送信 250kW0025JST(1525UTC) 9800kHz China Radio International(中国) 英語 SINPO=44333 金華(浙江省)送信 500kW使用受信機 ELPA ER-21T使用アンテナ ロッドアンテナ
2009.08.24
コメント(0)
2009年8月23日の受信ログ2332JST(1432UTC) 4405kHz Voice of Korea(北朝鮮/朝鮮民主主義人民共和国) ロシア語 SINPO=43333 球場郡送信 50kW 電信の混信2345JST(1445UTC) 3560kHz Voice of Korea(北朝鮮/朝鮮民主主義人民共和国) フランス語 SINPO=44444 球場郡送信 50kW 使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.23
コメント(0)
2009年8月23日の受信ログ1915JST(1015UTC) 17760kHz BBC World Service(イギリス) 英語 SINPO=44433 Nakhon Sawan(タイ)送信 250kW2003JST(1103UTC) 15430kHz Radio Romania International(ルーマニア) 英語 SINPO=23332 Galbeni送信 300kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.23
コメント(0)
2009年8月23日の受信ログ1100JST/KST(0200UTC) 102.7MHz 浦項文化放送(MBC)蔚珍 韓国語 SINPO=35443 1kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナトロッポ(対流圏伝搬)による受信
2009.08.23
コメント(0)
2009年8月22日の受信ログ1945JST/KST(1046UTC) 96.3MHz 江陵文化放送(MBC)(標準FM) 韓国語 SINPO=55444 3kW2101JST/KST(1201UTC) 98.5MHz 浦項文化放送(MBC)(標準FM)(鬱陵) 韓国語 SINPO=45444 0.25kW2122JST/KST(1222UTC) 97.9MHz 浦項文化放送(MBC)(Music FM/FM4U) 韓国語 SINPO=35443 3kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ 10m長ワイヤーアンテナトロッポ(対流圏伝搬)による受信
2009.08.22
コメント(0)
2009年8月22日の受信ログ1115JST(0215UTC) 15525kHz Radio Liberty(アメリカ) タジク語 SINPO=34333 ウドンタニ(タイ)送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.22
コメント(0)
2009年8月22日(UTC=協定世界時間では8月21日)の受信ログ0000JST(1500UTC) 13755kHz Voice of America(アメリカ) ウズベク語 SINPO=43333 クウェート送信 250kW 13755kHzの中国語放送と、13760kHzのVoice of Korea(北朝鮮)の英語放送の混信0015JST(1515UTC) 11935kHz Radio Canada International(カナダ) ロシア語 SINPO=44333 Hoerby(スウェーデン)送信 350kW0033JST(1533UTC) 11765kHz TRT Voice of Turkey(トルコ) パシュト語 SINPO=44333 Emirler送信 500kW0100JST(1600UTC) 5875kHz BBC World Service(イギリス) ペルシア語 SINPO=44333 キプロス送信 300kW0130JST(1630UTC) 7555kHz Radio Liberty(アメリカ) ウズベク語 SINPO=44433 クウェート送信 250kW0200JST(1700UTC) 9745kHz Voice of Russia(ロシア) フランス語 SINPO=43333 チタ送信 500kW0220JST(1720UTC) 9585kHz Vatican Radio(バチカン) リトアニア語 SINPO=44333 Santa Maria di Galeria送信 250kW0243JST(1743UTC) 9615kHz Voice of Russia(ロシア) ポーランド語 SINPO=34433 サマーラ(沿ヴォルガ連邦管区)送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナサマーラ(沿ヴォルガ連邦管区)送信と言う表記は、イラクのサラーハッディーン州州都サーマッラーも日本語では「サマラ」と表記するのでその区別のためです。同様の表記は、ニジェール・アガデス州にあるビルマ(Bilma)を国名のビルマ(Burma)の例のように区別する必要のある場合などで行います。また、中国ベトナムなどのアジア地域のヤオ語とアフリカのマラウィやモザンビークのヤオ族の言語のヤオ語は「ヤオ語 (中国・東南アジア)」 「ヤオ語(アフリカ)」のようにそれぞれ表記します。
2009.08.22
コメント(0)
![]()
2009年8月21日の受信ログ1946JST(1046UTC) 1251kHz Voice of Russia(ロシア) 中国語 SINPO=43433 2130JST(1230UTC) 1044kHz 中国国際放送(中国) 日本語 SINPO=43443使用受信機 SONY ICR-P10(中波専用ポータブルラジオ)使用アンテナ 内蔵フェライトバーアンテナソニー ICF-P26 ハンディーポータブルラジオ
2009.08.21
コメント(0)
![]()
2009年8月21日の受信ログ2205JST(1305UTC) 9760kHz Voice of America(アメリカ) 英語 SINPO=43443 Tinang(フィリピン)送信 250kW使用受信機 SONY ICR-N5(ラジオNIKKEI専用ラジオ)使用アンテナ 3m長ワイヤーアンテナICF-M780N ソニー ワイドFM/AM/ラジオNIKKEI PLLシンセサイザーポータブルラジオ SONY [ICFM780N]【返品種別A】
2009.08.21
コメント(0)
2009年8月21日の受信ログ0910JST(0010UTC) 9560kHz China Radio International(中国) ポルトガル語 SINPO=44333 北京送信 500kW2349JST(1449UTC) 13605kHz Family Radio(アメリカ) ウズベク語 SINPO=34433 Wertachtal(ドイツ)送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.21
コメント(0)
2009年8月21日(UTC=協定世界時間では8月20日)の受信ログ0853JST(2353UTC) 16910(A1A)kHz HLJ RST=5890856JST(2356UTC) 16990(A1A)kHz HLO RST=5880858JST(2358UTC) 17130(A1A)kHz HLW RST=599A1A= キャリアの断続によるモールス符号の送信使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.21
コメント(0)
2009年8月20日の受信ログ2131JST(1231UTC) 17575kHz China Radio International(中国) ロシア語 SINPO=44433 石家荘送信 500kW2145JST(1245UTC) 17615kHz BBC World Service(イギリス) ベンガル語 SINPO=34433使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.20
コメント(0)
2009年8月20日の受信ログ0908JST(0008UTC) 15465kHz Far East Broadcasting Company(フィリピン) ビルマ語 SINPO=34333 Bocaue送信 100kW0922JST(0022UTC) 15545kHz Radio Free Asia(アメリカ) ラオ語 SINPO=33433 ティニアン島(北マリアナ)送信 250kW 15550kHzの中央人民広播電台(中国)の混信0945JST(0045UTC) 15690kHz Radio Free Asia(アメリカ) ラオ語 SINPO=34433 Iranawilla(スリランカ)送信 250kW1015JST(0115UTC) 11735kHz Voice of Korea(北朝鮮) 英語 SINPO=44333 球場郡送信 200kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.20
コメント(0)
2009年8月19日の受信ログ0900JST(0000UTC) 17810kHz NHK World Radio Japan(日本) 英語 SINPO=34333 八俣(茨城県)送信 300kW1220JST(0320UTC) 15470kHz Radio Loberty(アメリカ) ロシア語 SINPO=44433 Tinang(フィリピン)送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.19
コメント(0)
2009年8月19日(UTC=協定世界時間では8月18日)の受信ログ0802JST(2302UTC) 15170kHz CVC International(オーストラリア) 中国語 SINPO=44333 ダーウィン送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.19
コメント(0)
2009年8月18日の受信ログ1030JST(0130UTC) 13655kHz China Radio International(中国) 中国語 SINPO=43443 西安送信 500kW 13650kHzのVoice of Korea(北朝鮮)のフランス語放送の混信2130JST(1230UTC) 15105kHz Deutsche Welle(ドイツ) インドネシア語 SINPO=33333 Trincomalee(スリランカ)送信 250kW 15110kHzの中国語放送の混信2200JST(1300UTC) 15110kHz Radio Kuwait(クウェート) アラビア語 SINPO=34333 Kabd送信 500kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.18
コメント(0)
2009年8月18日(JST=日本時間)(UTC=協定世界時間では8月17日)の受信ログ0030JST(1530UTC) 5875kHz BBC World Service(イギリス) 英語 SINPO=43333 Nakhon Sawan(タイ)送信 250kW使用受信機 ELPA ER-21T使用アンテナ ロッドアンテナ
2009.08.18
コメント(0)
2009年8月17日の受信ログ2200JST(1300UTC) 15350kHz Gospel for Asia(アメリカ) ネパール語 SINPO=34333 Dhabayya(アラブ首長国連邦)送信 250kW2245JST(1345UTC) 13590kHz Voice of Russia(ロシア) モンゴル語 SINPO=44333 ノボシビルスク送信 100kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.17
コメント(0)
8/16 153 8/15 101 8/14 98 8/13 198 8/12 197 8/11 214 8/10 220記事を書き込まなかった14日と15日はやはり他の日よりはアクセス数が減っています。
2009.08.16
コメント(0)
2009年8月16日の受信ログ1305JST(0405UTC) 15310kHz BBC World Service(イギリス) 英語 SINPO=34433 A'Seela(オマーン)送信 250kW2005JST(1105UTC) 15340kHz BBC World Service(イギリス) 英語 SINPO=34333 Kranji(シンガポール)送信 100kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.16
コメント(0)
2009年8月16日(UTC=協定世界時間では8月15日)の受信ログ0825JST(2325UTC) 15170kHz CVC International(オーストラリア) 中国語 SINPO=44433 ダーウィン送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.16
コメント(0)
2009年8月15日の受信ログ1933JST(1033UTC) 13620kHz China Radio International(中国) 英語 SINPO=44444 西安送信 500kW2115JST(1215UTC) 15735kHz Radio Sweden(スウェーデン) スウェーデン語 SINPO=44433 Hoerby送信 500kW2145JST(1245UTC) 7330kHz Voice of Russia(ロシア) 英語 SINPO=43333 ウラジオストク送信 500kW 7325kHzの中国国際放送の日本語放送の混信使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.15
コメント(0)
2009年8月13日(UTC=協定世界時間では8月12日)の受信ログ0002JST(1502UTC) 9535kHz Radio Slovakia International(スロバキア) ロシア語 SINPO=33333 Rimavska Sobota送信 150kW 9535kHzのNHK World Radio Japan(日本)の日本語放送の混信0031JST(1531UTC) 9530kHz Radio Liberty(アメリカ) ロシア語 SINPO=33333 Biblis(ドイツ)送信 100kW 9535kHzのNHK World Radio Japan(日本)の日本語放送と9530kHzの未確認局の混信0737JST(2237UTC) 9805kHz KBS World Radio(韓国) インドネシア語 SINPO=34333 金堤送信 100kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.13
コメント(0)
2009年8月12日の受信ログ1336JST(0436UTC) 17560kHz NHK World Radio Japan(日本) 日本語 SINPO=33433 八俣送信 300kW 17550kHzの中央人民広播電台の混信1400JST(0500UTC) 15680kHz Radio Free Afghanistan(アメリカ) ダリ語 SINPO=34333 クウェート送信 250kW1823JST(0923UTC) 15650kHz Deutsche Welle(ドイツ) ドイツ語 SINPO=44333 Trincomalee(スリランカ)送信 250kW1921JST(1021UTC) 17635kHz Deutsche Welle(ドイツ) ドイツ語 SINPO=33333 Trincomalee(スリランカ)送信 250kW 17625kHzの中国語放送の混信1945JST(1045UTC) 17695kHz Radio Farda(アメリカ) ペルシア語 SINPO=343332010JST(1110UTC) 17760kHz BBC World Service(イギリス) 英語 SINPO=44433 Nakhon Sawan(タイ)送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.12
コメント(0)
2009年8月12日の受信ログ0907JST(0007UTC) 17810kHz NHK World Radio Japan(日本) 英語 SINPO=44433 八俣送信 300kW0930JST(0030UTC) 17525kHz Deutsche Welle(ドイツ) 英語 SINPO=44333 コムソモルスク・ナ・アムーレ(ロシア)送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.12
コメント(0)
2009年8月12日(JST=日本時間)(UTC=協定世界時間では8月11日)の受信ログ0008JST(1508UTC) 9535kHz NHK World Radio Japan(日本) 日本語 SINPO=43333 八俣送信 300kW使用受信機 ELPA ER-21T使用アンテナ ロッドアンテナ
2009.08.12
コメント(0)
2009年8月11日の受信ログ2117JST(1217UTC) 17870kHz Radio Cairo(エジプト) 英語 SINPO=34333 Abu Zaabal送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.11
コメント(0)
2009年8月11日(UTC=協定世界時間では8月10日)の受信ログ0430JST(1930UTC) 6020kHz China Radio International(中国) アルバニア語 SINPO=44333 石家荘送信 500kW0443JST(1943UTC) 9665kHz Radio Exterior de Espana(スペイン) 英語 SINPO=44333 Noblejas送信 250kW0501JST(2001UTC) 9870kHz BSKSA Saudi Radio(サウジアラビア) アラビア語 SINPO=34333 リヤド送信 500kW0518JST(2018UTC) 7385kHz Vatican Radio(バチカン) ロシア語 SINPO=43333 Santa maria di Galeris送信 500kW 7390kHzのChina Radio Internationalのセルビア語放送の混信0530JST(2030UTC) 7365kHz Voice of America(アメリカ) 韓国語 SINPO=43333 ウドンタニ(タイ)送信 250kW 7365kHzのバチカン放送のフランス語放送の混信0545JST(2045UTC) 11680kHz BBC World Service(イギリス) アラビア語 SINPO=34333 Skelton送信 300kW0625JST(2125UTC) 11790kHz Adventist World Radio-KSDA(アメリカ) 韓国語 SINPO=44333 Agat(グアム)送信 100kW0700JST(2200UTC) 9415kHz Voice of America(アメリカ) 英語 SINPO=43333 Tinang(フィリピン)送信 250kW 9410kHzのChina Radio Internationalのポルトガル語放送の混信使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.11
コメント(0)
2009年8月11日(JST=日本時間)(UTC=協定世界時間では8月10日)の受信ログ0015JST(1515UTC) 5990kHz China Radio International(中国) ロシア語 SINPO=43333 フフホト送信 100kW使用受信機 ELPA ER-21T使用アンテナ ロッドアンテナ
2009.08.11
コメント(0)
2009年8月10日の受信ログ2300JST(1400UTC) 9280kHz Family Radio(アメリカ) 中国語 SINPO=34333 雲林(台湾)送信 100kW2330JST(1430UTC) 9325kHz Voice of Korea(北朝鮮) ロシア語 SINPO=43333 球場郡(平安北道)送信使用受信機 ELPA ER-21T使用アンテナ ロッドアンテナ
2009.08.10
コメント(0)
2009年8月10日の受信ログ1010JST(0110UTC) 15360kHz BBC World Service(イギリス) 英語 SINPO=43433 Nakhon Sawan(タイ)送信 250kW 15370kHzの中国語放送の混信1630JST(0730UTC) 13660kHz China Radio International(中国) 英語 SINPO=44433 西安送信 500kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.10
コメント(0)
2009年8月9日の受信ログ1246JST(0346UTC) 15470kHz Radio Liberty(アメリカ) ロシア語 SINPO=44333 Tinang(フィリピン)送信 250kW1305JST(0405UTC) 15425kHz China Radio International(中国) ロシア語 SINPO=44333 西安送信 500kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.09
コメント(0)
2009年8月9日(UTC=協定世界時間では8月8日)の受信ログ0000JST(1500UTC) 17720kHz Radio Canada International(カナダ) 英語 SINPO=34333 ウルムチ(中国)送信 500kW0040JST(1540UTC) 150900kHz Voice of America, Radio Ashna(アメリカ) ダリ語 SINPO=44433 クウェート送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.09
コメント(0)
2009年8月8日の受信ログ1750JST(0850UTC) 11740kHz NHK World Radio Japan(日本) 日本語 SINPO=33333 Kranji(シンガポール)送信 250kW 11735kHzのVoice of Korea(北朝鮮)のロシア語放送の混信1904JST(0904UTC) 11700kHz Radio Liberty(アメリカ) ロシア語 SINPO=44444 Tinang(フィリピン)送信 250kW使用受信機 SONY ICF-2010使用アンテナ SONY AN-1 アクティブ・アンテナ
2009.08.08
コメント(0)
全64件 (64件中 1-50件目)