今日でマエコは6ヵ月
1年くらい前
妊婦の時は、1日1日が待ち遠しくて
まだまだお腹もぺったんこ
(自腹があるからぺったんこじゃなかったねw)
安定期に入るのも待ち遠しくて
まだ14wかぁ~
なんて思っていたのに・・・
なんだか懐かしくなったので
エコーの写真を見てみました
昨年の4月1日に妊婦健診に行っていて
ちょうど経腹エコーになった日でした
頭径:2.4cm
身長:7.5cm
ちっちゃな手と足もしっかり確認できて
ドンドコドンドコ早いリズムの心音も聞いて
とにかく嬉しくて、
早くエコーの写真とビデオを旦那っちに見せてあげたくて
帰りを待ちわびていたのを思い出しました![]()
たった1年前のことなのに
なんだかずいぶん昔のことみたいです
あの頃は、
胎のうが確認できても
心拍が確認できても
エコーで動くベビを確認しても
まだほんとにうちにベビが来てくれるのか
不安だったなぁ
今はこんなに可愛いマエコが
毎日私のそばで笑って、泣いて
腕の中で眠って
母は睡眠不足と闘いながらも
幸せでいっぱいです![]()
本当に生まれてきてくれてありがとう
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*☆*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*
最近のマエコは
夜中、2.3時間おきに起きるようになりました
相変わらず、添い乳でそのまま眠ってくれますが
頻回になったためか
授乳が終わって寝付いたことに私が気付かず
次の授乳まで上半身を布団から出たまま眠っています
上に半てんを羽織って授乳してるので
そのまま寝ても、幸い風邪はひいていませんが
半てんってあったかいですよね~
マエコも夜中に何度か起きるせいか
昼寝の時間が長くなってきました
ただし、抱っこしてる時に限りますw
抱っこしてると1~1.5時間眠るけど
ベッドだと相変わらず30分程度です
手がしびれるし、何もできないから困るんだけど
たくさん眠らせてあげたいし・・・
私のトイレの限界までは抱っこしてます
あと、前髪のはえ際に
ふぅ~
っと息を吹きかけると
ちょっとびっくりした顔をして
その後ニッコリ笑います![]()
最近はこの遊び(?)が好きみたい
お腹にブーってやるのも相変わらず喜びます![]()
だけど
寝返りも腰据わりもいま一つw
腰据わりはともかく
寝返りに至ってはする気が全くないみたい
うつ伏せは大好きなのにね
寝返りしないのは、親が手伝いすぎるからよ
ってよく言われますが
寝返りするのが見たいから
かなり放置してるつもりなんだけど・・・
まぁ、本人がやる気になるまで
気長に待つしかないですよねぇ
PR
カレンダー
キーワードサーチ